オトモ

Last-modified: 2024-12-31 (火) 02:52:58

目次

概要

  • ハンターと共に狩猟に挑む仲間(NPC)のこと。
    MH3(G)に登場するチャチャやカヤンバ、MHW(:I)に登場するオトモダチなど、
    ゲーム中では別の表現がなされるNPCも存在するが、ここでは「オトモ」という概念に含まれるものとする。
    • 由来はそのまま「お供」あるいは「お伴」。
      "付き従う者"といったニュアンスの強い言葉で、
      どちらかと言えば単に"同伴者"というより"部下"に近い言い回しである。
      実際大半のオトモはハンターに雇われた身であり、
      「ダンナ」という敬称を用いる点からしても主従関係に近い間柄である。
    • なお「お友」は誤字である。
      ただチャチャ・カヤンバ・筆頭オトモはハンターに対して敬称は使わず、
      同じ立場の存在として接しているので彼らに関しては「お友」で正解かも知れない。
  • 初めてその概念が導入されたのはMHP2Gである。
    以後、多くのハンターと共に狩猟に挑み、大逆転のチャンスを作ってくれたり、ピンチの時に助けてくれたり、大事な場面でプレイヤーを妨害して顰蹙を買ったりと、様々な面で活躍してきた。
    近代の狩猟は、彼等抜きでは語れない。
  • システムの上で「オトモ」として扱われることはないが、
    特殊な形式のイベント戦ではプレイヤーキャラクターを援護してくれるNPCが登場することがある。
    援護方法はバリスタによる射撃ないし拘束、大砲の装填、粉塵による広域回復、
    果てはボウガンなど自らの武器によって直接攻撃を行うなど様々で、狩りを賑わせてくれる。
    代表的なものとしては以下。
  • やはり「オトモ」として扱われることはないが、クエストによっては戦闘に参加しない救護対象が登場することも。
    代表的なものとしては以下。
    • 迷子の奇面族」のチャチャとカヤンバ(MH3G)
    • 「ゴア・マガラ緊急探索指令」の筆頭ランサーとルーキー(MH4)
    • 「食物連鎖の波に乗れ!」の受付嬢(MHWorld)

オトモ一覧

アイルー

登場作品
MHP2G, MHP3, MH4, MH4G, MHX, MHXX
MHWorld, MHW:I, MHRise, MHR:S, MHWilds,
MHXR, MHNow
  • 固有のオトモアイルー*1
登場作品
MH4*2, MH4G, MHWorld, MHW:I, MHWilds

奇面族

登場作品
MH3, MH3G
登場作品
MH3G

ガルク

登場作品
MHRise, MHR:S

セクレト

登場作品
MHWilds

その他

登場作品
MHW(:I)

サポート狩人(MHF)*3

オトモ装備一覧

お面一覧

システム・用語


*1 一部作品では、解雇する事が出来ない固有のオトモが登場している。ストーリームービーやモンスターの登場ムービー等にもキャラメイクを行った固有のオトモが出演する。
*2 メインオトモ
*3 正式にはオトモではなくホルク、パートニャーも含めて「サポート狩人」と呼ぶ。
z