孫資(ソンシ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 死因 | 相性 |
彦龍 | ゲンリュウ | 男 | 174 | 196 | 251 | 78 | 自然死 | 19 | |
列伝 | |||||||||
魏の幕僚。子に孫宏。孫に孫楚。玄孫に孫盛。 【演義】街亭での大勝に乗じて蜀に攻め入らんとする司馬懿に対し、呉と蜀が争い、疲弊するのを待つべきだと進言した。のち曹叡が危篤に陥ると、劉放と共に機密を掌握。後事を託す大将軍には曹爽が相応しいと推挙し、本来の候補だった曹宇を帰国させた。 【正史】曹操に召し出され、曹丕、曹叡の代には劉放と共に機密に携わった。曹叡が危篤に陥ると、演義同様、曹爽と司馬懿を曹芳の後見人にするよう勧め、政敵だった曹宇らを罷免。曹芳が即位すると衛将軍まで昇進した。 |
能力・特性
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 主義 | 政策 | Lv |
22 | 13 | 79 | 70 | 58 | 名利 | 歳出改善 | 3 |
個性 | 戦法 | ||||||
扇動 | 能吏 | 混乱 | 鎮静 | ||||
陣形 | |||||||
雁行 |
内面
義理 | 野望 | 漢朝 | 好戦 | 外交 | 物資 | 建設 |
3 | 2 | 3 | 3 | 5 | 金 | 2 |
人間関係
被親愛・被嫌悪
シナリオ
シナリオ | 年齢 | 身分 | 所在 | 勢力 | 爵位/官職 |
184年2月 黄巾の乱 | 11 | 未登場 | 晋陽 | - | - |
190年1月 反董卓連合 | 17 | 未登場 | 晋陽 | - | - |
194年6月 群雄割拠 | 21 | 未登場 | 晋陽 | - | - |
200年1月 官渡の戦い | 27 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
207年9月 三顧の礼 | 34 | 一般 | 許昌 | 曹操 | - |
217年7月 漢中争奪戦 | 44 | 一般 | 鄴 | 曹操 | - |
227年2月 出師の表 | 54 | 一般 | 洛陽 | 曹叡 | 中書令 |
199年11月 漢忠臣ここにあり | 26 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
209年3月 曹家分裂 | 36 | 一般 | 鄴 | 曹丕 | - |
251年1月 英雄集結 | - | 未発見 | 晋陽 | - | - |
198年3月 呂布討伐戦 | 25 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
202年6月 河北争乱 | 29 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
211年7月 潼関の戦い | 38 | 一般 | 鄴 | 曹操 | - |
215年8月 合肥の戦い | 42 | 一般 | 鄴 | 曹操 | - |
221年7月 夷陵の戦い | 48 | 一般 | 鄴 | 曹丕 | - |
234年2月 秋風五丈原 | 61 | 一般 | 洛陽 | 曹叡 | 中書令 |
249年1月 正始政変 | 76 | 一般 | 洛陽 | 曹芳 | 衛将軍 |
188年8月 黄天当立 | 15 | 未登場 | 晋陽 | - | - |
199年7月 河北の雄・公孫瓚 | 26 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
251年1月 氏姓覇乱 | - | 一般 | 北海 | 孫策 | - |
251年1月 永遠の夢の中で | - | 未発見 | 晋陽 | - | - |
191年10月 二袁の思惑 | 18 | 未登場 | 晋陽 | - | - |
208年10月 赤壁の戦い | 35 | 一般 | 許昌 | 曹操 | - |
219年7月 関羽包囲網 | 46 | 一般 | 鄴 | 曹操 | - |
238年1月 遼東征討 | 65 | 一般 | 洛陽 | 曹叡 | 侍中 |
263年8月 蜀漢の滅亡 | 死亡 | 死亡 | - | - | - |
251年1月 英雄乱舞 | - | 一般 | 成都 | 曹叡 | - |
197年7月 皇帝呂布 | 24 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
201年5月 華北の覇者・袁紹 | 28 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
209年6月 志在千里 | 36 | 一般 | 許昌 | 曹操 | - |
210年11月 天下二分計 | 37 | 一般 | 鄴 | 曹操 | - |
212年6月 錦馬超飛翔 | 39 | 一般 | 平原 | 曹丕 | - |
235年1月 秋風越えて | 62 | 一般 | 鄴 | 曹叡 | 中書令 |
188年6月 揺らぐ漢朝 | 15 | 未登場 | 晋陽 | - | - |
196年6月 曹操の台頭 | 23 | 未発見 | 洛陽 | - | - |
225年7月 南蛮征伐 | 52 | 一般 | 鄴 | 曹丕 | - |
コメント
- 遠距離攻撃可能な雁行持ちで弩系の戦法持たない人の使い方ってどうするんですか? -- 2021-01-16 (土) 05:34:27
- 他の戦法の射程も伸びるので、この人を例にするならば後方から混乱で支援して貰うのがよろしいかと。 -- 2021-01-16 (土) 08:34:44
- 扇動もあって知力高めなので適任。戦法書で覚えさせることもできるがこの能力だと混乱撃ってた方が強い。 -- 2021-01-16 (土) 12:39:28
- 他の戦法の射程も伸びるので、この人を例にするならば後方から混乱で支援して貰うのがよろしいかと。 -- 2021-01-16 (土) 08:34:44
- 一見ヒラ文官だがさにあらず。親愛が強力、雁行、煽動+混乱とサポート役として非常に優秀。特に漢忠臣の董承プレイでは大いに活躍してくれる。 -- 2021-02-09 (火) 00:02:42