埼玉県/南中部

Last-modified: 2023-05-24 (水) 12:49:36

基本ルール

  • 各ページの店舗の並び順は、市区町村別→現行最新作のバンナム公式リスト 都道府県から探す→市区町村から探すで絞り込んだ際の公式表示順そのままに並べて、それに続いて旧バージョンのみ稼働する店舗となります。
  • 所在地欄は、市区郡以下のみを記入して下さい。都道府県名は必ず省略すること。
  • 過度な文字装飾の多用は可読性を損なうのでお止め下さい。詳しくはスタイルマニュアルをご覧下さい。
  • ※撤去・閉店済の店舗に関しては、当該都道府県ページの下部の隔離スペースに移動させて記述を完全削除させないで下さい。
    その際、屋号名・所在地・稼働バージョンおよび台数・情報確認日・その他備考のところに
    なくなった日や消滅した経緯等を記載し、他はコメントアウト(行の最初に // 半角スラッシュ2本で非表示化)をお願いします。

屋号名前の【】について

  • 【旧のみ】:旧バージョンのみが存在。
  • 【新旧並行稼働】:現行最新作・旧バージョン両方が稼働している(同一屋号名であればフロアが分かれていても可)。
  • 【要入場料】:プレイ料金とは別に、筐体設置場所への入場料が必要な施設に存在する(遊園地等)。
    • スポッチャのような滞在時間で課金し場内ゲーム機をフリープレイ開放するスタイルの店舗はこの条件には含まれません。その場合は料金欄に滞在時間課金と記されます。
  • 【入場条件有】筐体設置場所への入場に特定の条件が含まれる(年齢制限あり・宿泊施設利用者のみ等)。
  • 【季節限定】:特定のシーズンのみプレイ可能。
  • 【!】:旧バージョンのみ存在する店舗で、
    • 旧Wikiのインターネットアーカイブからサルベージされ、バンナム公式の現行最新作の店舗リスト未掲載で、現在も営業中。この3点を満たすもの。
    • もしくは、現行最新作の公式リスト未掲載・なおかつ最終確認日から5年以上経過しているもの。
      ※!付きの店舗は撤去済の可能性が他の店よりも高い点にご注意願います。

旧バージョンが存在する場合のカード欄について

旧バージョンでは現行の筐体と異なる為、以下の特例ルールを設けます。
※旧バージョンの磁気カードは不正防止の観点から、新規発行・更新の際にはカードリーダー内のディスペンサーに装填されたブランクカードにしかデータを保存出来ないようになっている。
ランクカードを外部から挿入した場合、湾岸マキシ用のフォーマットを実施していないカードであると判断され弾かれる。

  • 現在でも新規発行・更新が可能で、なおかつカード価格も判明している場合:?0円
  • 新規発行・更新のみ不可能で、既存カードのプレイのみ可能な場合:新規発行・更新のみ不可
  • 既存カードの使用も不可能な場合:使用不可
  • 不明な場合:不明

所沢市

キャロム 所沢店

【所在地】所沢市下安松969-1
【マップコード】5435537*22
【営業時間】1F 10:00~24:00
      2F 平日・日 10:00~03:00
       土・祝前日 10:00~04:00
【台数】6台(1Fが2台、2Fが4台)
【料金】3クレ:200円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】下安松バス停(西武バス所52/52-1/55系統)下車すぐ
 
東所沢駅(JR武蔵野線)下車徒歩13分
【駐車場】無料
【HP】http://carom.co.jp/guide.html#tokorozawa
【twitter】https://twitter.com/caromtokorozawa
【最終確認日】2021年7月18日
【その他備考】ゲームの主音量、周囲共に静かな店舗なので落ち着いてプレイすることができる。
マナーが悪かった為にしばらくクレサが無かったが最近になって200円3クレになった模様。
ほかにもカラオケコーナーから唐揚げ弁当をゲームコーナーにデリバリーしてくれるサービスも行っている。ラストオーダーはカラオケ閉店30分前。
以前は2台しかなかったが、東大和店*1から2台移転してきて2019年2月2日より4台に増台。
それに伴ってかプレイヤーも増え、乱入対戦レベルも高い店舗になってきている。

タイトーステーション 所沢店

【所在地】所沢市日吉町3-7 スカイビュウビル1・2F
【マップコード】5432152*81
【営業時間】09:00~24:00
【台数】4台
【料金】※キャッシュレス決済可。nanaco・WAON・交通系IC・楽天Edy対応。
    火曜1クレ:80円(キャッシュレス限定)
    それ以外1クレ:100円
    カード:300円 ※Aime
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】所沢駅(西武新宿線/池袋線)西口から徒歩3分
【駐車場】なし
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00001954
【twitter】https://twitter.com/taito_tokorozaw
【最終確認日】2021年11月8日
【その他備考】ゲームの主音量がやや大きめ。録画機も設置。カードはAimeのみ販売。
割と人が来ることもあり、最近2台→4台へ増設。

GiGO 所沢

【所在地】所沢市日吉町8-1
【マップコード】5432180*21
【営業時間】10:00~23:00
【台数】2台
【料金】※キャッシュレス決済可。nanaco・PASELI・WAON・交通系IC・楽天Edy対応。
    1クレ:100円
    カード:300円 (近くの自販機でAimeを発売)
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】所沢駅(西武新宿線/池袋線)西口から徒歩5分
【駐車場】なし
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/tokorozawa/
【Twitter】https://twitter.com/GiGO_Tokorozawa
【最終確認日】2022年12月21日
【その他備考】2022年12月20日に公式リストから突如消えたが翌日に復活。何があったのか。
ゲームの主音量は小さめ。以前は周囲が格闘ゲームなどに囲まれていたがある程度配置が改善された…が、真後ろに太鼓の達人、隣にマリオカートが陣取るようになった。
頭文字Dもあるが、音が大きくないこともありそれほど気にならない。
特に夕方頃は太鼓をプレーする学生達やマリオカートをプレーする一見さんも多く、少し落ち着かないかも。
最近、台の位置が2階から三階に変わり頭文字Dも三階に来たがそれまでの間に大きめのスペースが空いた
 
左側の台でギア抜けが起こる事がある、改善されたかどうかは不明、基本的には落ち着いてプレイできる。
プレイヤーも基本的には多くはなく、フルチューン済の人が丸一日来ないこともある。作業にはこちらが向いていると言える。

ラウンドワンスタジアム 所沢店

【所在地】所沢市東町5-22 所沢トコトコスクエア6F・7F・屋上
【マップコード】5431293*06
【営業時間】平日 10:00~23:59
      土日祝 06:00~23:59
【台数】4台
【料金】?クレ:?00円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】所沢駅(西武新宿線/池袋線)西口から徒歩5分
【駐車場】タイムズ 6時間無料(要認証)
【HP】https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-tokorozawa.html
https://www.tocotocosquare.com/shops/s601/
【Twitter】https://twitter.com/r1_tokorozawa
【最終確認日】2023年4月26日
【その他備考】2023年3月31日オープン。

【旧のみ】埼玉スポーツセンター

【所在地】所沢市南永井1116
【マップコード】5559365*60
【営業時間】10:00~23:00
【台数】3DX+:2台
【料金】?クレ:?00円
    カード:新規発行・更新のみ不可
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】埼玉スポーツセンター前バス停(ライフバス5系統)下車すぐ
【駐車場】無料
【HP】http://www.esta.co.jp/
【最終確認日】2019年5月2日
【その他備考】

川越市

ベネクス 川越店

【所在地】川越市大仙波340-1
【マップコード】5885338*25
【営業時間】10:00~24:00
【台数】12台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】川越警察署入口バス停(西武バス本52系統)下車徒歩6分
 
川越駅(JR川越線・東武東上本線)下車徒歩24分
【駐車場】無料
【HP】http://benex.co.jp/shop_kawagoe.html
【twitter】https://twitter.com/benexkawagoeten
【最終確認日】2023年1月14日
【その他備考】南古谷駅からも行けるバスはあるにはあるが、土日祝に1本のみ
つい最近12台に増台。クレサは終了済。

タイトーFステーション クレアモール川越店

【所在地】川越市新富町2-1-13 カシーラ本川越1~4F
【マップコード】5883250*52
【営業時間】09:00~23:30
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】本川越駅(西武新宿線)東口下車徒歩2分
川越市駅(東武東上線)下車徒歩約11分
【駐車場】なし
【HP】https://www.taito.co.jp/store/00002221
【twitter】https://twitter.com/tfs_kawagoe
【最終確認日】2023年2月1日
【その他備考】分身対戦では「クレアモール川越店」という名称で出現。タイトーFの冠はどこに行ったんだ?

アピナ 川越店

【所在地】川越市泉町1-1 ウニクス南古谷シネマ棟1F
【マップコード】5857067*65
【営業時間】平日 10:00~23:50
      土日祝 09:00~23:50
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】南古谷駅(JR川越線)下車徒歩7分
【駐車場】無料
【HP】http://gamecity-web.jp/kawagoe/index.php?page=all
【twitter】https://twitter.com/gckawagoe
【LINE】https://page.line.me/jtt7667u
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】2020年4月、「ゲームシティプラス」から屋号変更しリニューアルオープン。
以前はクレサがあったが案の定客のマナーが悪化し現在は終了済み。

ふじみ野市

アミューズメントフィールドバイヨン

【所在地】ふじみ野市うれし野2-16-1 LCモールうれし野2F
【マップコード】5678302*38
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】ふじみ野駅(東武東上本線)下車徒歩9分
【駐車場】タイムズ 第1第2第3 バイヨン会員のみ2時間無料。
【HP】http://bayon-game.com/
【twitter】https://twitter.com/bayongame
【最終確認日】2020年9年28日
【その他備考】分身対戦では「バイヨン店」という名称で出現。なんかしっくりこないと思う人は多いのではなかろうか*2
一番左の筐体と、右から二番目の筐体は程度良好。
一番右はハンドルのぐらつき有、シフトレバーがどんだけ締めても緩んでくる。

パロ 埼玉大井店

【所在地】ふじみ野市西鶴ケ岡1-3-15 ビバモール埼玉大井 プラザ棟2F
【マップコード】5705259*37
【営業時間】9:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】ビバモール前バス停(東武バス上福03系統)下車徒歩約3分
緑ヶ丘一丁目バス停(東武バスふじ01/02/03系統・西武バス古01/大34系統)下車徒歩4分
 
福岡駅(東武東上本線)下車徒歩19分
【駐車場】無料
【LINE】https://page.line.me/palosaitamaooi
【最終確認日】2022年4月2日
【その他備考】奥の若干分かりにくい場所にあり。一番右の筐体は程度良好だが画面に若干の線が入っている。
左の筐体はシフトが入りにくく、ハンドルガタガタ。湾岸ターミナルは何故か左半分と右端が暗くなっている

【旧のみ・入場条件有】キッズUSランド 埼玉上福岡

【所在地】ふじみ野市上福岡1-8-8 西友上福岡店3F
【マップコード】5736593*05
【営業時間】10:00~18:00
【台数】3DX+:2台
【料金】滞在時間課金
    カード:使用不可
【交通】上福岡駅(東武東上本線)東口から徒歩2分
【駐車場】四輪:有料 30分250円 西友で1000円以上買物飲食で2時間無料。
オートバイ・自転車:最初の2時間無料
【HP】https://kidsusland.com/shop/saitama-kamifukuoka/
【LINE】https://page.line.me/sfa3932l
【最終確認日】2023年3月22日
【その他備考】家族連れしか入場出来ない。
子供は小学6年生以下かつその保護者の同伴も必須。遊具は全て子供優先。
すなわち大人客のみ・子供客のみでの入場は不可能
電車でGO3の隣に設置。カード挿入口がテープで塞がれている。
公式HP上では「湾岸ミッドナイト」としか書かれていない。

桶川市

スイーツファンタジーパックン 桶川店

【所在地】桶川市下日出谷東二丁目15番地の1*3 ベニバナウォーク桶川2F
【マップコード】14291191*03
【営業時間】10:00~21:00
閉店15分前カード受付終了
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】下日出谷バス停(東武バス川越04系統)下車徒歩約4分
 
桶川駅(JR高崎線)下車約徒歩20分
【駐車場】無料
【HP】http://www.benibanawalk.com/shopsearch/result.html?id=64
【最終確認日】2021年12月21日
【その他備考】左のシフトレバーが反応しないことが多い。エンジョイ勢多め。

上尾市

ウェアハウス 上尾店

【所在地】上尾市二ツ宮1044
【マップコード】14237341*50
【営業時間】平日 10:00~23:45
      土日祝 09:00~23:45
【台数】4台
【料金】2クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】埼玉学園バス停(朝日バス上尾駅東口~がんセンター線/上尾駅東口~伊奈役場線/東大宮駅~県営砂団地線/沼南駅前~上尾駅東口線)下車 徒歩約3分
 
上尾駅(JR高崎線)下車徒歩18分
【駐車場】無料
【HP】https://www.warehousenet.jp/store/storeinfo.php?id=206
【twitter】https://twitter.com/wareageo
【最終確認日】2021年12月4日
【その他備考】階段降りてすぐ右にある。上がトイレの出口のため、手を洗った人が払った水が上から落ちてくることがある。

南ASOBI諸島 アリオ上尾店

【所在地】上尾市大字壱丁目367 アリオ上尾店 2F
【マップコード】14173009*35
【営業時間】10:00~21:00
閉店30分前カード受付終了
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】団地2-18バス停(東武バス尾21系統)下車すぐ
愛宕神社前バス停(東武バス尾31/32系統)下車徒歩6分
 
上尾駅(JR高崎線)下車徒歩36分
【駐車場】無料
※平面駐車場に電気自動車充電ブースあり(有料、急速2台・普通86台)。急速・普通ともNCSカード or nanaco決済が必要。
【HP】http://www.plabi.com/?p=475
【twitter】https://twitter.com/ryuuguugarden
【最終確認日】2019年2月19日
【その他備考】尾21系統利用の場合、次のバス停は「アリオ上尾前」だが、ゲーセンのみの目的なら団地2-18で下車したほうが近い。
愛宕神社前の場合、駐車場を突っ切って行かなければならず少々不便。しかし、日中の本数は尾21系統の倍はある。
ゲームコーナーのいちばん奥。土日は周辺含めかなり混雑します。

ラウンドワンスタジアム 上尾店

【所在地】上尾市大字平塚917-1
【マップコード】14238820*27
【営業時間】月 09:00~23:50
      火~金 10:00~23:50
      土日祝 06:00~23:50
【台数】4台
【料金】2クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周0クレ分消費
【交通】上尾駅東口を発着する無料送迎バスあり。詳細はHP参照。
西原バス停(朝日バス 上尾駅東口~がんセンター線/上尾駅東口~伊奈役場線/東大宮駅~県営砂団地線/沼南駅前~上尾駅東口線)下車徒歩約5分
 
志久駅(埼玉新都市交通ニューシャトル)下車徒歩23分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-ageo.html
【twitter】https://twitter.com/r1_ageo
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】民度・メンテ共に良くない模様。
1番左の筐体は、よくギアが壊れます。1番右は、お金を入れても反応するのが遅い時がしょっちゅうあります。

フェスタ 上尾店

【所在地】上尾市愛宕3-1-40 バリュープラザ上尾愛宕店2F
【マップコード】14177300*53
【営業時間】10:00~20:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:+200円
【交通】下上尾バス停(東武バス大51/尾52系統・上尾市コミュニティバス原市瓦葺線)下車430m 徒歩5分
 
上尾駅(JR高崎線)下車徒歩15分
【駐車場】無料
【HP】http://www.festa-web.com/festa-ageo.html
【twitter】https://twitter.com/festaageo
【LINE】https://page.line.me/nku5378v
【最終確認日】2019年2月17日
【その他備考】車での来場の場合、上尾駅方面からの右折入場は禁止のため大宮方面から左折で入ること。
コミュニティバスは4.5往復/日、最終17時台。
店内は狭い。親の買い物待ちの小学生が多い。

モーリーファンタジー 上尾店

【所在地】上尾市愛宕3-8-1 イオンモール上尾2F
【マップコード】14177402*86
【営業時間】10:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】土日祝日のみ、土呂駅・東大宮駅・原市駅を発着する無料送迎バスあり。詳細はHP参照。
 
イオンモール上尾バス停(東武バス大51/尾52系統)下車すぐ
 
上尾駅(JR高崎線)下車徒歩18分
【駐車場】無料
【HP】https://www.fantasy.co.jp/shoplist/shop1119/
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】

アピナ 上尾店

【所在地】上尾市緑丘3-3-11-2 PAPA上尾ショッピングアベニュープリンセス棟別棟
【マップコード】14264089*05
【営業時間】平日 10:00~24:00
      土日祝 09:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:1クレ分消費
【交通】北上尾駅(JR高崎線)東口から徒歩4分
【駐車場】四輪:最初の1時間無料、それ以降1時間200円。店舗利用で+1時間、複数店舗利用で最大3時間無料。
屋上駐車場のみ平日500or600円、土日祝700or800円で天井発動。平日定期券6000円(プリンス屋上専用)、全日定期7700円(プリンセス屋上専用)。
【HP】http://www.kyowa-corp.co.jp/shop/11_01.php
【twitter】https://twitter.com/apina_ageo
【LINE】https://page.line.me/apina_ageo
【最終確認日】2019年2月18日
【その他備考】

朝霞市

【新旧並行稼働】ラウンドワンスタジアム 朝霞店

【所在地】朝霞市膝折町2-16-10
【マップコード】5444418*86
【営業時間】現行最新作
      月 09:00~23:59
      火~金 10:00~23:59
      土日祝 06:00~23:59
 
      スポッチャ
      月 09:00~24:00
      火~木 10:00~24:00
      金 10:00~翌06:00
      土 06:00~翌06:00*4
      日祝 06:00~24:00
【台数】6RR:2台 3DX+:4台
【料金】現行最新作
    1クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
 
    スポッチャ
    滞在時間課金
    カード:使用不可
【交通】北朝霞駅・朝霞駅・和光市駅を発着する無料送迎バスあり。時刻表・乗り場等詳細情報は店舗公式HP参照。
 
膝折団地入口バス停(国際興業バス朝13系統)下車徒歩10分
畑中二丁目バス停(西武バスひばり71/朝23系統)下車徒歩13分
 
朝霞駅(東武東上本線)下車徒歩39分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-asaka.html
【twitter】https://twitter.com/r1_asaka
【最終確認日】2022年9月17日
【その他備考】ホンダ無限で知られる「M-TEC」本社の真向かい。
6RR

3DX+
モニタの状態は左から1・3番目が暗くて変色が激しい(最悪)、4番目が明るすぎ、2番目が良好。

和光市

タイトーステーション 和光店

【所在地】和光市丸山台1-4-5
【マップコード】5449001*62
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】和光市駅(東武東上本線・東京メトロ有楽町線/副都心線)南口下車徒歩約3分
【駐車場】無料
【HP】https://www.taito.co.jp/store/00001932
【Twitter】https://twitter.com/Taito_Wako
【最終確認日】2021年4月25日
【その他備考】2021年4月に設置された模様。

loading...

さいたま市南区

アミューズメントパークベネクス 浦和店

【所在地】さいたま市南区辻7-2-8
【マップコード】3275676*11
【営業時間】平日・土 10:00~24:00
      日祝 09:00~24:00
【台数】6台
【料金】通常料金
    2クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:1クレ分消費
 
貸切サービス 以下の画像参照

loading...

【交通】法華田バス停(国際興業バス浦19-2/蕨50-2/蕨81系)・文蔵小学校バス停(国際興業バス蕨50/南浦84系統)どちらも下車徒歩2分
 
北戸田駅(JR埼京線)下車徒歩16分
南浦和駅(JR京浜東北線/武蔵野線)下車徒歩22分
【駐車場】無料
【HP】http://benex.co.jp/shop_urawa.html
【twitter】https://twitter.com/benexurawa
【最終確認日】2019年12月25日
【その他備考】コイン投入口の値札が表示が1クレ100円になっているが実際はちゃんとクレサしているのでご安心を*5

さいたま市大宮区

アピナ 大宮店

【所在地】さいたま市大宮区仲町1-17 大東商事仲町ビル B1・1F
【マップコード】3540193*87
【営業時間】10:00~01:00
【台数】8台
【料金】1クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】大宮駅(JR東北新幹線/上越新幹線/東北本線(埼京線/京浜東北線/上野東京ライン/湘南新宿ライン含む)/高崎線/川越線/・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線)東口出てすぐ
【駐車場】なし
【HP】http://www.kyowa-corp.co.jp/shop/11_03.php
【twitter】https://twitter.com/apina_oomiya
【最終確認日】2021年3月26日
【その他備考】キャロムの居抜き。
筐体にはクッションが敷かれている。
また客のマナーが悪化し制裁措置として再度値上げ。人は同じ過ちを繰り返す。

タイトーステーション 大宮店

【所在地】さいたま市大宮区大門町1-1
【マップコード】3540463*58
【営業時間】09:00~20:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:4クレ分消費
キャッシュレス決済可。nanaco・WAON・交通系IC・楽天Edy対応。
【交通】大宮駅(JR東北新幹線/上越新幹線/東北本線(埼京線/京浜東北線/上野東京ライン/湘南新宿ライン含む)/高崎線/川越線/・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線)東口出てすぐ
【駐車場】なし
【HP】https://www.taito.co.jp/store/00002080
【twitter】https://twitter.com/taito_omiya
【最終確認日】2018年9月15日
【その他備考】メンテは正直微妙。しっかり入れないとたまにギア抜けする。

ラウンドワン 大宮店

【所在地】さいたま市大宮区宮町4丁目90番地7
【マップコード】3540823*80
【営業時間】平日 08:00~23:50
      土日祝 06:00~23:50
【台数】8台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】大宮駅(JR東北新幹線/上越新幹線/東北本線(埼京線/京浜東北線/上野東京ライン/湘南新宿ライン含む)/高崎線/川越線/・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線)東口から北に徒歩8分
【駐車場】四輪:タイムズ
店舗利用で4時間無料、それ以降30分300円 平日のみ1500円天井(当日24時まで)。
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-omiya.html
【twitter】https://twitter.com/r1_omiya
【最終確認日】2023年3月8日
【その他備考】筐体は3階のアミューズメントコーナー内に設置。
フロアの一番奥、UFOキャッチャーの裏に隠れるように置いてあるのでパッと見どこにあるか分かりづらい。
音量大きめ。前は2台だけだったようだが、いつの間にか8台に増えていた。

タイトーFステーション ダイエー大宮店

【所在地】さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮西口共同ビル6F
【マップコード】3540360*87
【営業時間】10:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周0クレ分消費
【交通】大宮駅(JR東北新幹線/上越新幹線/東北本線(埼京線/京浜東北線/上野東京ライン/湘南新宿ライン含む)/高崎線/川越線・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線)西口出てすぐ
【駐車場】四輪:有料 15分100円。ビル内での買物・飲食の合計金額2000円以上で2時間まで無料。
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00002176
【twitter】https://twitter.com/Tfs_Omiya
【最終確認日】2019年12月22日
【その他備考】オープン当初は4台設置だったが稼働率が低かったため現在は2台に。 
乱入目的の人にとっては少し物足りなさがあるかもしれないが、タイムアタックストーリーなど1人でじっくりプレイしたい人にはうってつけのお店と言えるだろう。
おまけに、首都高一周の追加料金が無料なのも見逃せない。
お店のターゲットが買い物帰りの家族ということもあり、店内禁煙にて無臭、他の店舗に比べてDQNの出没確率がとても低いため、
恐らく関東で一番安全な湾岸をプレイできるゲームセンターだと思うので、特に分身やストーリー、TAなどをじっくりプレイしたいという人は、一度行ってみることをおすすめする。

さいたま市岩槻区

ウェアハウス 岩槻店

【所在地】さいたま市岩槻区加倉3-3-63
【マップコード】3493454*83
【営業時間】平日 10:00~23:45
      土日祝 09:00~23:45
【台数】8台
【料金】2クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】坂下住宅バス停(東武バス大50/岩01系統)下車徒歩約5分
 
岩槻駅(東武野田線)下車徒歩22分
【駐車場】無料
【HP】https://secure01.blue.shared-server.net/www.warehousenet.jp/store/storeinfo.php?id=208
【twitter】https://twitter.com/whiwatsuki
【最終確認日】2019年3月16日
【その他備考】ラブホ街の奥。立地が悪いためか週末でも対戦が賑わっていない。
裏が喫煙スペースの為タバコ臭がひどい。店の入り口とトイレが怖い。

さいたま市浦和区

アミューズメントクラブ 浦和店

【所在地】さいたま市浦和区仲町1-10-7
【マップコード】3363774*63
【営業時間】12:00~21:00*6
【台数】?台
【料金】?クレ:?00円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】浦和駅(JR東北本線(湘南新宿ライン/京浜東北線含む))下車徒歩8分
【駐車場】なし
【最終確認日】2023年1月26日
【その他備考】2023年1月26日時点でバンナム公式リストに出現済。

プレイランド イオン北浦和店

【所在地】さいたま市浦和区常盤10-20-29 イオン北浦和店3F
【マップコード】3422150*40
【営業時間】09:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:3クレ分消費
【交通】二度栗山バス停(国際興業バス新都01系統・西武バス北浦10 11 15系統)・常磐十丁目バス停(国際興業バス北浦03系統・西武バス北浦03系統)両者共下車徒歩3分
 
北浦和駅(JR京浜東北線)西口から徒歩11分
【駐車場】タイムズ 最初の1時間無料、それ以降30分110円。当日660円で天井発動。
イオンで買物飲食1999円以下:2時間無料。2000~2999円:3時間無料。3000円以上:4時間無料。
【HP】https://www.taito.co.jp/store/00002153
【最終確認日】2023年5月21日
【その他備考】タイトー系列店であるにもかかわらずキャッシュレス決済未導入。DQN高校生が台パン連コ、奇声を発するなどして治安はあまり良くない模様。右の台の調子が悪く、少しの衝撃で台パンをしたみたいになる。

さいたま市緑区

宝島 浦和美園店

【所在地】さいたま市緑区美園5-50-1 イオンモール浦和美園 2F
【マップコード】3493454*83
【営業時間】10:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:200円*7
    カード:300円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】イオン浦和美園ショッピングセンターバス停・野台団地西バス停(国際興業バス浦02/岩11-3系統)いずれも下車すぐ
 
浦和美園駅(埼玉高速鉄道線)下車徒歩5分
【駐車場】四輪:※特別日案内カレンダーはモールHP参照。
通常日:最初の5時間無料 特別日:最初の2時間無料 それ以降通常日は30分100円・特別日は30分500円。
モール内で3000円以上の買物で+2時間無料、映画館の利用で+2時間無料。
 
オートバイ・自転車:無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/urawamisono
   https://www.aeon.jp/sc/urawamisono/shop/store/service-319.html
【twitter】https://twitter.com/takarajima_um
【最終確認日】2023年5月7日
【その他備考】バス利用の場合、ショッピングセンターバス停に乗り入れない便が存在するので時刻表要確認。
自家用車での来場の際、新見沼大橋のレシートとモールでの当日合計5000円以上のレシートをモールのインフォメーションに持っていけば帰りの分の無料通行券を1枚貰える。
店内奥、「弐輪」というレアなバイクレースゲームの真裏にある。
ショッピングモールの中にあるゲーセンの中でも、レベルの高い人(鳥Sなど)が比較的多い。
彼らは情強のはずなのに何故ボッタクリ店に来るのか正直理由が分からない。
しかしながら、家族連れで子供同士(GUEST)で身内対戦をする人も多いが、ゲスト狩りをする人をたまに見かける。
メンテは正直微妙。最近台数が減った。ずっとクレサ(1クレ100円)している。

さいたま市西区

【新旧並行稼働】ウェアハウス 三橋店

【所在地】さいたま市西区三橋6-955-1
【マップコード】5896476*04
【営業時間】24時間
【台数】6RR:12台 3DX+:2台
【料金】現行最新作
    2クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
 
    旧バージョン
    1クレ:50円
    カード:新規発行・更新のみ不可
    首都高一周:1クレ分消費
【交通】三橋総合公園バス停(東武バス大68系統)下車すぐ
三進自動車正門前バス停(東武バス大61系統)下車徒歩8分
 
西大宮駅(JR川越線)下車徒歩24分
【駐車場】無料
【HP】https://www.warehousenet.jp/store/storeinfo.php?id=212
【twitter】https://twitter.com/whmihashi
【最終確認日】2019年9月17日
【その他備考】大宮からバスで行けるが、大68系統は本数が少ない為注意。

6RR
台数や価格も相まって、週末などは閉店時間ギリギリまで対戦が賑わう。有名ランカーが頻繁に多数来店するなど首都圏の湾岸の聖地と化している。
6にバージョンアップした際に録画台が1台設置された。
しかし、台数の多さ故メンテが追い付いていない感じがある(ハンドルがズレてる台多め)。
店員さんの対応はバイトと思しき人は愛想がいいが、正社員の制服の人は無愛想でやや感じが悪い。
筐体のすぐ後ろに長椅子があり、待機は疲れないがそこが喫煙所にもなっているのでタバコの臭いがキツい。

3DX+
50円玉に両替する必要あり。勿論両替機は用意されている。
カードリーダーの不調が多く、度々使えなくなることがある。今のところは大丈夫な模様だが、いつ壊れてもおかしくない。
左側の筐体は画面焼けで画面が見にくい。右側の方が画面が綺麗。

さいたま市桜区

【旧のみ】ダイエー 西浦和店

【所在地】さいたま市桜区田島5-18-15
【マップコード】3331000*62
【営業時間】09:00~21:00
【台数】3DX+:2台
【料金】?クレ:?00円
    カード:使用不可
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】西浦和駅(JR武蔵野線)下車徒歩5分
【駐車場】有料 30分100円。ダイエーでの買物飲食1円以上で30分、1000円以上で1時間30分無料。
【HP】https://www.daiei.co.jp/stores/d0567/
【最終確認日】2022年12月2日
【その他備考】2022年12月2日のTwitterの口コミにて生存確認。
アクセルが全開にならない模様。初期馬力でも普通は240キロは出るのに190キロ辺りで頭打ちとなってしまう。

戸田市

フタバ図書ギガステーション 戸田店

【所在地】戸田市美女木943-7
【マップコード】3273682*21
【営業時間】10:00~24:00
【台数】12台
【料金】3クレ:200円
    カード:400円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】白幡六丁目バス停(さいたま市南区コミュニティバス)下車徒歩約6分
 
北戸田駅(JR埼京線)・武蔵浦和駅(JR埼京線/武蔵野線)両駅から徒歩約15分
【駐車場】無料
【HP】https://www.futabatosho.co.jp/s4
【twitter】https://twitter.com/gigastationtoda
【LINE@】https://page.line.me/cyl2395d
【最終確認日】2022年5月16日
【その他備考】ヒューケットの居抜き。
新幹線・埼京線の高架下のため電車通過時にガタンゴトンと音が聞こえてくる。自称「日本一縦に長い」ゲーセン。
コミュニティバスは平日のみ運行。
メンテはまぁまぁ良いがしばしば故障する。でも治りは早い。画質が荒い台がある。
平日の夕方以降人もそれなりに集まる。休日は対戦が盛んでランカーが多数来店。全て埋まるときがある。4台増台され、今は12台になった。
クレサはこれまで2クレ100円だったが2022年2月頃から中止したが、2022年5月頃に復活。しかし3クレ200円=1クレ66.6666…円と少し値上げだがそれでもオトクであることには変わらない。

蕨市

ラウンドワン わらび店

【所在地】蕨市北町5-1-6
【マップコード】3276278*61
【営業時間】平日 10:00~23:50
      土・祝前日 08:00~23:50
      日祝 06:00~23:50
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円(Aime・アミューズメントIC対応のe-amusement PASSを代わりに)
    首都高一周:1クレ分消費
【交通】高校入口バス停(国際興業バス浦19-2/蕨50/蕨50-2/蕨81系統)下車すぐ
 
北戸田駅(JR埼京線)・蕨駅(JR京浜東北線)どちらも下車徒歩21分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-warabi.html
【twitter】https://twitter.com/r1_warabi
【最終確認日】2022年7月20日
【その他備考】筐体は地下1階に設置。
近所に比較的学校が近いせいか、若年層が中心。しかし、マナーは割といい方。
混んでいる時に譲ってくれる人も多い。さらに、その中でもガチ勢が多い。タバコの臭いもそんなにキツくない。

アドアーズ 蕨店

【所在地】蕨市塚越1-4-4 ラ・セーヌビル2F
【マップコード】3248850*05
【営業時間】10:00~23:45
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:?00円
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】蕨駅(JR京浜東北線)東口出てすぐ
【駐車場】なし
【HP】http://www.adores.jp/tenpo/warabi.html
【twitter】https://twitter.com/ad_warabi
【最終確認日】2022年10月19日
【その他備考】2021年5月5日時点で登録抹消済だったが、2022年1月20日時点で再掲載。
店内端、エクバおよびbeatmaniaⅡDXの付近に設置。店内全域においてゲーム音量が小さく落ち着いてプレイできる。
トイレの位置がやや分かりづらく、ビル内の階段の裏手にある。

川口市

楽市楽座 イオンモール川口前川店

【所在地】川口市前川1丁目1-11 イオンモール川口前川店3F
【マップコード】3280577*26
【営業時間】10:00~22:00
【台数】2台
【料金】1クレ:200円
    カード:300円
    首都高一周:4クレ分消費
【交通】イオンモール川口前川バス停(国際興業バスSC01/SC01-2/蕨03/蕨03-2/西川08系統)下車すぐ。
バスは以下の駅発着。
蕨:SC01/SC01-2/蕨03/蕨03-2 鳩ヶ谷:蕨03/蕨03-2
新井宿:蕨03 西川口:西川08
 
蕨駅(JR京浜東北線)下車徒歩25分
【駐車場】四輪:最初の3時間無料、以降30分100円。モール内で2000円以上の買物で+1時間無料。
【HP】https://rakupa.jp/shop/aeonmall-kawaguchimaekawa/
【最終確認日】2020年3月7日
【その他備考】楽市楽座の中ではボッタクリ設定。その価格設定のせいで過疎りすぎており、皮肉な意味で治安良好。ただ、雰囲気がファミリー向けなので1人でプレイするには恥ずかしいかも。
土日は家族連れのカード無し身内対戦が盛ん。ただしほぼ単発で終わる。バナパス所持者でもほぼN級からC級後半、良くてせいぜいC1級が散発的にプレイしすぐ離れる。
B級以上のプレイヤーは情強なので余程のことが無い限りこの店に来ることはない。
しかし日曜の午後は、アジア系の在日外国人が筐体2台で身内対戦&連コをしているのをよく見る。
台パンなどはしないが、店のカモにされている情弱である点を考えるとなんだか可哀想に思えてくる。
分身対戦上では「楽市楽座川口前川店」という名称で出現。イオンモールの文字は省かれている。字数制限の関係だろう。

GiGO 川口

【所在地】川口市東領家2-2-10
【マップコード】3135843*24
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
    カード:300円
    首都高一周:2クレ分消費
【交通】領家小学校裏バス停(国際興業バス川02/川口07系統)下車徒歩2分
元郷中学校バス停(国際興業バス川04/川14/川14-2/川15/川15-2/川16系統)下車徒歩8分
川04,14,14-2系統はいずれも川口駅から乗れる。
 
川口元郷駅(埼玉高速鉄道線)下車徒歩23分
舎人公園駅(都営日暮里・舎人ライナー)下車徒歩29分
【駐車場】無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/kawaguchi
【twitter】https://twitter.com/GiGO_kawaguchi
【最終確認日】2022年8月10日
【その他備考】埼玉県道107号東京川口線沿い。
元郷中学校バス停のほうが本数が多い。領家小学校裏バス停に停まる川口07系統は日に6本のみで日祝運休の為注意。
湾岸、頭文字D、SWDCの順に2台ずつズラっと並ぶ。
屋号変更に合わせ値上げ。その後、客足が減ったためか2台に減少。
筐体メンテは良好だが、ターミナルの画面のバックライトが歪んでいて見づらい。

【!】オリンピック 東川口店

【所在地】川口市戸塚3-5-30
【マップコード】3404539*30
【営業時間】10:00~20:00
【台数】3DX+:1台
【料金】?クレ:?00円
    カード:新規発行・更新のみ不可
    首都高一周:?クレ分消費
【交通】戸塚三丁目バス停(川口市コミュニティバス5系統)下車徒歩3分
 
東川口駅(JR武蔵野線・埼玉高速鉄道)南口・1番出口から徒歩16分
【駐車場】ナビパーク川口戸塚第2 最初の1時間無料。オリンピックで2000円以上買物で2時間無料。
【HP】https://www.olympic-corp.co.jp/shop/30
【最終確認日】2018年2月8日
【その他備考】最終確認日から5年以上経過している為現状不明。


撤去済み・閉店済み店舗の隔離スペース(実施時系列順)

ラッキーボックス 桶川店

【所在地】桶川市大字加納字大加納163-1
【マップコード】14352431*51
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【その他備考】正確な閉店年月日不詳だが、ネット上の情報では2008年11月7日時点で既に閉店していたとの情報あり。情報が散逸してしまった。

ナムコ 縁起町二丁目店*8

【所在地】戸田市美女木東1-3-1 イオン北戸田ショッピングセンター*93F
【マップコード】3243741*32
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【その他備考】3DXの公式大会「日本最速王座決定戦2009」の予選会場*10であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。

ナムコランド さいたまステラタウン店*11

【所在地】さいたま市北区宮原町一丁目854-1 ステラモール3F
【マップコード】3630486*17
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【その他備考】3DXの公式大会「日本最速王座決定戦2009」の予選会場*12であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。

ゲームグース 川越店

【所在地】川越市新富町2-12-10 川越ケイアイビル
【マップコード】5853880*80
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【その他備考】3DXの公式大会「日本最速王座決定戦2009」の予選会場*13であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。
その後閉店したのは間違いないが、正確な閉店年月日不詳。情報が散逸してしまった。

アドアーズ 川越店

【所在地】川越市小仙波938
【マップコード】5885706*45
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*14であったことからその当時設置されていたのは間違い無い。
その後、2013年8月18日閉店。

ウェアハウス 埼大通り店

【所在地】さいたま市桜区栄和4-4-1
【マップコード】5719826*61
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*15であったことからその当時設置されていたのは間違い無い。
その後、2011年4月3日閉店。

ヒューケット 武蔵浦和店

【所在地】さいたま市南区沼影3-5-15
【マップコード】3303164*74
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【最終確認日】不明
【その他備考】2011年7月頃閉店、戸田市内に移転するも…。

アドアーズ 川口栄町店

【所在地】川口市栄町3-4-1 大島第7ビル1~2F
【マップコード】3191045*13
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【最終確認日】2011年10月10日 Foursquareアップロード
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*16であったことからその当時設置されていたのは間違い無い。
その後、2011年10月23日閉店。証拠画像がFoursquareにアップロードされている。https://ja.foursquare.com/v/4ca552d244a8224bb034f93f

ゲームパークグリーンシティ 川口店

【所在地】川口市安行領根岸3180-1
【マップコード】3312060*46
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*17であったことからその当時設置されていたのは間違い無い。
その後、2012年6月30日閉店。

ヒューケット 戸田店

【所在地】戸田市大字美女木943-7
【マップコード】3273624*24
【抹消当時のバージョン・台数】4:?台
【その他備考】2012年11月30日閉店。

プラザカプコン 桶川店

【所在地】桶川市西2-9-36 マメトラショッピングパーク2F
【マップコード】14322488*72
【抹消当時のバージョン・台数】バージョン不明:?台
【その他備考】2014年1月13日閉店。
魚拓 http://megalodon.jp/2014-0719-1100-02/www.capcom.co.jp/amusement/shopdata/saitama/shopdata_okegawa.html

ガロパ 北上尾店

【所在地】上尾市緑丘3丁目3-11-2 パパ上尾ショッピングアベニュープリンスB棟
【マップコード】14264089*06
【抹消当時のバージョン・台数】4:2台
【その他備考】2014年1月19日閉店。
魚拓 http://megalodon.jp/2014-0719-1057-13/www.globalinc.jp/eachstore.php?id=04

セガワールド 新座

【所在地】新座市中野2-2-26
【マップコード】
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*18であったことからその当時設置されていたのは間違い無い。
その後、2014年7月24日閉店。
証拠画像が2014年7月15日にFoursquareにアップロードされている。https://ja.foursquare.com/v/4ec88ce2f5b9e88193dc8266

ブーボスボス 所沢店

【所在地】所沢市狭山ヶ丘6-2838-3
【マップコード】5516278*54
【抹消当時のバージョン・台数】5:4台
【その他備考】2014年9月13日閉店。
張り紙の画像がFoursquareにアップロードされている。https://ja.foursquare.com/v/4bc6a215b387d13a3f3bc2e8

キャロム 志木(志木秋ヶ瀬)店

【所在地】志木市下宗岡4-26-1
【マップコード】5597645*35
【抹消当時のバージョン・台数】5:2台
【その他備考】2015年1月12日閉店。
魚拓 http://megalodon.jp/2015-0118-0024-00/www.carom.co.jp/siki.htm

アミューズメントモナコ 川越店

【所在地】川越市新富町2-4-1
【マップコード】5883190*73
【抹消当時のバージョン・台数】4:4台
【その他備考】2015年2月4日時点で既に撤去済と旧Wikiのコメント欄に投稿あり*19

ベストワンクラブ*20

【所在地】入間郡三芳町竹間沢199-2
【マップコード】5560301*74
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*21であったことからその当時設置されていたのは間違い無い。
その後、2015年9月14日閉店。

loading...

スナイパー

【所在地】さいたま市見沼区東大宮5-39-2 AKビル
【マップコード】3692458*06
【抹消当時のバージョン・台数】5:2台
【その他備考】2015年11月30日閉店。

loading...

ソユーゲームフィールド 川口店

【所在地】川口市並木元町1番79号 アリオ川口3F
【マップコード】3191392*34
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:2台
【その他備考】2015年11月2日現地確認、その時点で既に撤去済。

インターワールド 岩槻店

【所在地】さいたま市岩槻区南平野3-26-10
【マップコード】3701585*81
【抹消当時のバージョン・台数】5DX:2台
【その他備考】2016年1月17日閉店。

loading...

ゲームパークエムランド 上尾店

【所在地】上尾市平塚字松原2518-1 マルエツ上尾平塚店内
【マップコード】14267698*62
【抹消当時のバージョン・台数】6:?台
【その他備考】2018年8月26日閉店。

loading...

キャロム 大宮店

【所在地】さいたま市大宮区仲町1-17 大東商事仲町ビル 1F・B1F
【マップコード】3540193*87
【抹消当時のバージョン・台数】6:?台
【その他備考】2018年8月31日(表向きには)一時休業→その後YAZ(現アピナ)に事業譲渡。

loading...

アミューズメントクラブ 浦和店

【所在地】さいたま市浦和区仲町1-10-7
【マップコード】3363774*81
【抹消当時のバージョン・台数】6:2台
【その他備考】2018年11月5日時点でバンナム公式リストから既に登録抹消済。

ゲームマグマックス川越

【所在地】川越市脇田町7-2 山二ビルB1F
【マップコード】5853727*77
【抹消当時のバージョン・台数】6:4台
【その他備考】2019年4月30日閉店。

loading...

新狭山グランドボウル

【所在地】狭山市新狭山1-1-9
【マップコード】5758030*76
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【最終確認日】2019年4月30日
【その他備考】2019年4月30日時点で既に撤去済とTwitter上に口コミあり。

キャラポート さいたま新都心店

【所在地】さいたま市大宮区吉敷町4-267-2 コクーンシティ コクーン1 1F
【マップコード】3481893*27
【抹消当時のバージョン・台数】6:2台
【その他備考】2019年7月26日時点でバンナム公式リストから既に登録抹消済。

キラキラアソボックス 東大宮店

【所在地】さいたま市見沼区春野2-8 パトリア東大宮3F
【マップコード】3724405*30
【抹消当時のバージョン・台数】6R:?台
【その他備考】2020年3月18日付けで運営会社が破産・全店営業停止。

loading...

ゲーム・アミューズメントヒューストン

【所在地】川口市西川口1-6-3 西川口ビル1・2F
【マップコード】3219413*45
【抹消当時のバージョン・台数】6R*22:2台
【その他備考】2021年11月30日閉店*23

loading...

埼玉レジャーランド 川越店

【所在地】川越市新富町1-17-4
【マップコード】5883341*46
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:6台
【その他備考】2022年1月20日時点でバンナム公式リストから既に登録抹消済。

シルクハット 川口店

【所在地】川口市栄町3-1-16 イート川口ビル4階
【マップコード】3161855*26
【抹消当時のバージョン・台数】6R:2台
【その他備考】2022年2月3日時点でバンナム公式リストから既に登録抹消済。

キャッツアイ 狭山店

【所在地】狭山市入間川3141
【マップコード】5636200*65
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:4台
【その他備考】2022年8月31日閉店。

loading...

マルエツ 東大宮店

【所在地】さいたま市見沼区東大宮4-27-7
【マップコード】3692665*61
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:2台
【その他備考】2022年12月29日時点で既に撤去済とTwitter上に口コミあり。

スピカ 大宮南銀店

【所在地】さいたま市大宮区仲町1-57 桂ビル
【マップコード】3540225*53
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:4台
【その他備考】2023年1月5日閉店。

loading...

アドアーズ 和光店

【所在地】和光市本町3-5 MillionAnnex和光1~3F
【マップコード】5448203*05
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:4台
【その他備考】2023年5月6日時点でバンナム公式リストから既に登録抹消済。


*1 2019年1月末閉店。
*2 「バイヨンふじみ野店」とか「アミューズメントバイヨン」ならしっくりくるが。
*3 バンナム公式リスト上では区画整理中の仮住所 桶川市桶川都市計画事業下日出谷東特定土地区画整理事業地内42街区1画地 のまま。
*4 ラウンドワン系列の24時間営業は午前6時が日付変更点となる。
*5 ちなみに、カード排出口の下にはラベルで「100円2クレジット」と貼られている。
*6 当面の間時短営業中。本来の営業時間は日~木 10:00~23:00、金土・祝前日 10:00~23:30。
*7 コンティニュー100円
*8 撤去当時の屋号名。現:イオンモール北戸田店。
*9 撤去当時の屋号名。現:イオンモール北戸田。
*10 2009年7月12日実施。
*11 撤去当時の屋号名。現:ナムコ ステラタウン店。
*12 2009年7月12日実施。
*13 2009年7月18日実施。
*14 2010年12月11日実施。
*15 2010年12月19日実施。
*16 2010年12月12日実施。
*17 2010年12月4日実施。
*18 2010年11月27日実施。
*19 その当時は5が最新バージョンだったが、アップデートせず旧バージョンのまま稼働していた模様。
*20 当時の屋号名。2012年3月3日に「グリーンパーク」に変更。
*21 2010年12月19日実施。
*22 6RRの全国稼働開始日が2021年11月17日。余命13日の店だったのでアップデートは行われなかった。
*23 閉店後に店舗垢が消された為例のbotに差し替え。