基本ルール 
- 各ページの店舗の並び順は、市区町村別→現行最新作のバンナム公式リスト 都道府県から探す→市区町村から探すで絞り込んだ際の公式表示順そのままに並べて、それに続いて旧バージョンのみ稼働する店舗となります。
- 埼玉県は店舗が多いので、4ページに分割しています。
この基準をもとに分割しています。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/saitama.pdf
県内他エリアについては、埼玉県/南西部・埼玉県/南中部および埼玉県/南東部をご覧ください。
- 所在地欄は、市区郡以下のみを記入して下さい。都道府県名は必ず省略すること。
- 過度な文字装飾の多用は可読性を損なうのでお止め下さい。詳しくはスタイルマニュアルをご覧下さい。
- ※撤去・閉店済の店舗に関しては、当該都道府県ページの下部の隔離スペースに移動させて、記述を完全削除させないで下さい。
その際、屋号名・所在地・稼働バージョンおよび台数・情報確認日・その他備考のところに
なくなった日や消滅した経緯等を記載し、他はコメントアウト(行の最初に // 半角スラッシュ2本で非表示化)をお願いします。
- ※店舗情報編集のガイドラインは、店舗編集ガイドラインを御覧下さい。
屋号名前の【】について 
- 【旧のみ】:旧バージョンのみが存在。
- 【新旧並行稼働】:現行最新作・旧バージョン両方が稼働している(同一屋号名であればフロアが分かれていても可)。
- 【要入場料】:プレイ料金とは別に、筐体設置場所への入場料が必要な施設に存在する(遊園地等)。
- スポッチャのような滞在時間で課金し場内ゲーム機をフリープレイ開放するスタイルの店舗はこの条件には含まれません。その場合は料金欄に滞在時間課金と記されます。
- 【入場条件有】筐体設置場所への入場に特定の条件が含まれる(年齢制限あり・宿泊施設利用者のみ等)。
- 【季節限定】:特定のシーズンのみプレイ可能。
- 【!】:旧バージョンのみ存在する店舗で、
- 旧Wikiのインターネットアーカイブからサルベージされ、バンナム公式の現行最新作の店舗リスト未掲載で、現在も営業中。この3点を満たすもの。
- もしくは、現行最新作の公式リスト未掲載・なおかつ最終確認日から5年以上経過しているもの。
※!付きの店舗は撤去済の可能性が他の店よりも高い点にご注意願います。
旧バージョンが存在する場合のカード欄について 
旧バージョンでは現行の筐体と異なる為、以下の特例ルールを設けます。
※旧バージョンの磁気カードは不正防止の観点から、新規発行・更新の際にはカードリーダー内のディスペンサーに装填されたブランクカードにしかデータを保存出来ないようになっている。
ブランクカードを外部から挿入した場合、湾岸マキシ用のフォーマットを実施していないカードであると判断され弾かれる。
- 現在でも新規発行・更新が可能で、なおかつカード価格も判明している場合:?0円
- 新規発行・更新のみ不可能で、既存カードのプレイのみ可能な場合:新規発行・更新のみ不可
- 既存カードの使用も不可能な場合:使用不可
- 不明な場合:不明
秩父エリア 
【旧のみ】矢尾ゲームコロニー 
【所在地】秩父市上町1丁目5番9号 矢尾百貨店5F
【マップコード】150249658*38
【営業時間】※水曜定休 10:00~19:00
【台数】3DX+:2台
【料金】?クレ:?00円
カード:新規発行・更新のみ不可
首都高一周:?クレ分消費
【交通】御花畑駅(秩父鉄道秩父本線)下車徒歩5分
西武秩父駅(西武秩父線)下車徒歩9分
【駐車場】無料
【HP】https://gamecolony.jimdofree.com/
【最終確認日】2021年11月23日
【その他備考】2021年11月23日のTwitterの口コミにて生存確認。
北西部エリア 
児玉郡上里町 
ラウンドワン さいたま・上里店 
【所在地】児玉郡上里町大字金久保394-1 イオンタウン上里内
【マップコード】20316746*51
【営業時間】平日 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】イオンタウンバス停(上里町コミュニティバス中央ルート/北部アグリパーク循環ルート)下車すぐ
神保原駅(JR高崎線)下車徒歩17分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-kamisato.html
【twitter】https://twitter.com/r1_kamisato
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】コミュニティバスの中央ルートは日祝運休。北部ルートは月水金のみ運行。
学校帰りの学生から常連まで賑わっている印象はあるが、対戦はあまりないイメージ。
【旧のみ】キッズプラザきゃらんど 上里店 
【所在地】児玉郡上里町大字七本木2272-1 ウニクス上里2F
【マップコード】20258142*20
【営業時間】10:00~21:00
【台数】3DX+:1台
【料金】?クレ:?00円
カード:使用不可
首都高一周:?クレ分消費
【交通】ウニクス上里バス停(朝日バス本庄駅南口~小島南~神泉総合支所線/本庄駅南口~沖電気前~神泉総合支所線)下車すぐ
神保原駅(JR高崎線)下車徒歩31分
【駐車場】無料
【HP】https://www.unicus-sc.jp/kamisato/shop/detail/166
https://www.pleasurecast.co.jp/shop/kamisato/
【最終確認日】2018年9月17日
【その他備考】2018年9月17日のTwitterの口コミにて生存確認。
本庄市 
ムー大陸 本庄店 
【所在地】本庄市本町1019-1
【マップコード】20293218*42
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】若泉一丁目バス停(十王自動車バス伊勢崎駅~本庄駅北口線)下車徒歩2分
本庄駅(JR高崎線)下車徒歩17分
【駐車場】無料
【HP】http://mutaihonjyo.blog.fc2.com/(公式ブログ)
【twitter】https://twitter.com/mutaihonjyo
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】音量設定「小」推奨。
年に数回店長の気まぐれで、ある日突然クレサをすることがあるらしい。当然SNS等での告知は無いので遭遇したら相当運が良いという事である。
深谷市 
ビデオゲームミュージアムロボット 
【所在地】深谷市上柴町西4-12-1
【マップコード】34036157*54
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】アリオ深谷・東都大学共同運行の無料送迎バスへの便乗推奨。時刻表はアリオ深谷HP参照。
深谷駅(JR高崎線)下車徒歩30分
【駐車場】無料
【HP】http://gamecenterlinlin.blog48.fc2.com/
【twitter】https://twitter.com/vgm_robot
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】
GiGO 花園 
【所在地】深谷市荒川359
【マップコード】150748070*67
【営業時間】11:00~23:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】関越自動車道 花園ICから1km
小前田駅(秩父鉄道秩父本線)下車徒歩20分
【駐車場】無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/saitama-hanazono
【twitter】https://twitter.com/GiGO_hanazono
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】国道140号線沿い。秩父方面へ向かう道に位置しており中央分離帯がある為、花園ICへ向かう反対車線からは出入りできない。
近所に深谷市のデマンドバスのバス停*1が存在するが、残念ながら深谷市民or障害者手帳所持者しか利用資格が無い。
熊谷市 
パロ 熊谷店 
【所在地】熊谷市本石2-135 イオン熊谷店3F
【マップコード】14810085*62
【営業時間】09:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】本石バス停(国際十王交通バス熊谷駅~新島車庫~籠原駅線)下車すぐ
上熊谷駅(秩父鉄道秩父本線)下車徒歩8分
【駐車場】最初の6時間無料、それ以降当日(24:30まで)300円
【HP】https://www.fantasy.co.jp/brand/kanto.html#saitama
【LINE】https://page.line.me/xat.0000141187.8r3
【最終確認日】2023年2月2日
【その他備考】以前はモーリーファンタジーブランドだったが、いつの間にかブランド変更。
GiGO 籠原 
【所在地】熊谷市美土里町1-169
【マップコード】34008107*24
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】2クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】籠原自動車教習所入口バス停(深谷観光バス籠原駅南口~深谷日赤線)下車すぐ
籠原駅(JR高崎線)下車徒歩17分
【駐車場】無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/kagohara
【twitter】https://twitter.com/GiGO_Kagohara
【最終確認日】2023年5月3日
【その他備考】
ナムコ 熊谷店 
【所在地】熊谷市銀座2-97 ニットーモールカルパビル1F
【マップコード】14782293*84
【営業時間】10:00~23:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】熊谷駅(JR高崎線/上越新幹線・秩父鉄道秩父本線)直結
【駐車場】タイムズ 平面・立体
・屋上
・カルパ
最初の1時間無料、それ以降1時間300円。駐車券を店員に提示で3時間無料。
カルパは24時間500円、平面は平日のみ当日(23:30まで)600円で天井発動。
【HP】https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/kumagaya/
【twitter】https://twitter.com/namco_kumagaya
【最終確認日】2023年1月1日
【その他備考】ビルはJR駅舎・アズ・ティアラ21と直結。
【旧のみ・入場条件有】キッズUSランド 埼玉熊谷店 
【所在地】熊谷市本石2-135 イオン熊谷店3F
【マップコード】14810085*62
【営業時間】10:00~21:00
【台数】3DX+:2台
【料金】滞在時間課金。
カード:不明
【交通】本石バス停(国際十王交通バス熊谷駅~新島車庫~籠原駅線)下車すぐ
上熊谷駅(秩父鉄道秩父本線)下車徒歩8分
【駐車場】最初の6時間無料、それ以降当日(24:30まで)300円。
【HP】https://kidsusland.com/shop/saitama-kumagaya/
【LINE】https://page.line.me/kaf7481g
【最終確認日】2023年3月22日
【その他備考】家族連れしか入場出来ない。
子供は小学6年生以下かつその保護者の同伴も必須。遊具は全て子供優先。
すなわち大人客のみ・子供客のみでの入場は不可能。
【旧のみ・不定期公開・要予約】有志団体 アーケードゲーム博物館計画 
【所在地】熊谷市佐谷田1410-1 タイトー熊谷TSS2F
【マップコード】14755833*48
【営業時間】不定期公開。開催スケジュールはHP・SNS参照。
【台数】3DX+:1台
【料金】無料
カード:新規発行・更新のみ不可
【交通】ソシオ流通センター駅(秩父鉄道秩父本線)下車徒歩4分
【駐車場】なし*2
【HP】https://gehaku.wixsite.com/gehaku
【Twitter】http://twitter.com/gehaku ※本垢
https://twitter.com/kei8774 ※スタッフ垢
【最終確認日】2023年3月5日
【その他備考】通称「ゲ博」。タイトーの倉庫を間借りしてゲーム機の動態保存を行っている。
公開対象となった全ゲーム機が無料で体験可能。
ようやく2023年3月12日に約3年ぶりに公開が行われたが、いくつかルール変更が発生している。
2023年以降は当面の間人数・時間制限(2部制完全入替)が導入され、入場には公式HP上の電子チケットの入手・登録が必要になった。
チケットの入手自体は無料だが、枚数限定があるので早い者勝ち。
館内での撮影は許可制で、指定されたエリア内でのみ可能。
撮影した画像・映像等をSNSにアップロードする際には#ゲ博 や #gehaku のハッシュタグを付けることが奨励されている。
東松山市 
スイーツファンタジーパックン 東松山店 
【所在地】東松山市あずま町4丁目3番地 ピオニウォーク東松山2F
【マップコード】14304260*08
【営業時間】10:00~21:00
【台数】3台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】ピオニウォーク東松山バス停(川越観光バスTA-21(高坂駅東口~ピオニウォーク線)系統)下車すぐ
高坂駅(東武東上本線)下車徒歩16分
【駐車場】無料
【HP】http://www.peonywalk.com/shopsearch/result.html?id=124
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】
北東部エリア 
鴻巣市 
ラウンドワン さいたま・鴻巣店 
【所在地】鴻巣市箕田3163-7
【マップコード】14584246*35
【営業時間】平日 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
【台数】10台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】JR鴻巣駅・北鴻巣駅を発着する無料シャトルバスあり。詳細はHP参照。
箕田公民館バス停(鴻巣市コミュニティバス広田コース)下車徒歩5分
北鴻巣駅(JR高崎線)下車徒歩20分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-konosu.html
【twitter】https://twitter.com/r1_kounosu
【最終確認日】2022年9月某日
【その他備考】台数は4.4.2で並んでいる。
筐体のメンテは悪い。その例として、画面に縦線が入った筐体・5速の反応が悪い筐体・アクセル全開に踏んでも終始8割程度の踏み具合になる筐体・シフトレバーがかなり硬い筐体などが挙げられる。
羽生市 
プラサカプコン 羽生店 
【所在地】羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生2F
【マップコード】14800673*34
【営業時間】10:00~22:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】イオンモール羽生バス停(平成エンタープライズイオンモール羽生線)下車すぐ
東北自動車道 羽生ICから車で南西に約4.5km
南羽生駅(東武伊勢崎線)下車徒歩24分
【駐車場】無料
※南C駐車場内に電気自動車充電ブースあり(急速・普通200V)。
WAON決済 or eモビリティパワーカード認証。急速30分300円・普通1時間120円(最大3時間連続設定可)。
【HP】http://www.capcom.co.jp/amusement/game/shop/hanyu/
【最終確認日】20??年?月?日
【その他備考】
久喜市 
【新旧並行稼働】ラウンドワンスタジアム さいたま・栗橋店 
【所在地】久喜市小右衛門192-1
【マップコード】45431396*66
【営業時間】現行最新作
平日 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
スポッチャ
月~木 10:00~24:00
金 10:00~翌06:00
土 06:00~翌06:00*3
日祝 06:00~24:00
【台数】現行最新作:4台 3DX+:2台
【料金】現行最新作
1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
スポッチャ
滞在時間課金。
カード:使用不可
【交通】久喜駅・栗橋駅を発着する無料送迎バスあり。詳細はHP参照。
南栗橋駅(東武日光線)下車徒歩20分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-kurihashi.html
【twitter】https://twitter.com/r1_kurihasi
【最終確認日】2021年5月6日
【その他備考】権現堂川を挟んで茨城県境に面している。
現行最新作
3DX+
スポッチャ内。
両筐体共に液晶化されているが、左右でサイズが異なる。左筐体は滅茶苦茶小さく、いわゆる”超額縁”状態。
プレイランド 菖蒲店 
【所在地】久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 モラージュ菖蒲3F
【マップコード】14568564*10
【営業時間】10:00~23:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】モラージュ菖蒲中央口バス停・モラージュ菖蒲前バス停・モラージュ菖蒲滝のコート南入口バス停(朝日バス久喜~モラージュ線/桶川~モラージュ線)いずれも下車すぐ
首都圏中央連絡自動車道 白岡菖蒲ICから4km
花崎駅(東武伊勢崎線)からタクシーで15分
【駐車場】無料
【HP】http://soyu-am.jp/syoubu/
【twitter】https://twitter.com/soyushobu
【最終確認日】2021年11月13日
【その他備考】駐車場はかなり広く、止めた場所によってはかなり歩くことになる為注意。
ソユー系列なのに何故か屋号名にソユーの名を入れていない。
以前は1クレ200円のボッタクリ価格だったが、2021年11月時点で1クレ100円のマトモな設定になった。
ショッピングセンターの中というだけあって、幅広い年齢層がプレイしている*4。
【旧のみ】ベイシア 栗橋店 
【所在地】久喜市栗橋東6-15-1
【マップコード】45460259*84
【営業時間】09:00~20:00
【台数】3DX+:2台
【料金】?クレ:?00円
カード:使用不可
首都高一周:?クレ分消費
【交通】ベイシアバス停(五霞町コミュニティバス日中ルート)下車すぐ
栗橋駅(JR東北本線・東武日光線)
南栗橋駅(東武日光線)両者共下車徒歩28分
【駐車場】無料
【HP】https://map.beisia.co.jp/map/337
【最終確認日】2018年12月21日
【その他備考】2018年12月21日の某個人ブログにて生存確認。
ラウンドワンからは徒歩10分少々離れた場所にある。
撤去済み・閉店済み店舗の隔離スペース(実施時系列順) 
ピンクボム 嵐山店 
【所在地】比企郡嵐山町菅谷525-1
【マップコード】91743322*07
【抹消当時のバージョン・台数】バージョン不明:?台
【その他備考】2014年7月11日現地確認、その時点で既に撤去済。
その後閉店したのは間違いないが正確な閉店年月日不詳。情報が散逸してしまった。
ゲームセンターベル 秩父店 
【所在地】秩父市寺尾1158
【マップコード】150400164*51
【抹消当時のバージョン・台数】バージョン不明:?台
【その他備考】正確な閉店年月日不詳*5。情報が散逸してしまった。
小川ミナミボウル 
【所在地】比企郡小川町青山749
【マップコード】91766594*81
【抹消当時のバージョン・台数】5:2台
【その他備考】2015年8月23日閉店。
アミューズメントサーカスマジシャン 
【所在地】熊谷市新島181-1
【マップコード】422283175*37
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【その他備考】3DXの公式大会「日本最速王座決定戦2009」の予選会場*6であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。
その後、2016年1月31日閉店。
プラザカプコン エルミこうのす店 
【所在地】鴻巣市本町1-1-2 エルミこうのす3F
【マップコード】14496736*76
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【その他備考】3DXの公式大会「日本最速王座決定戦2009」の予選会場*7であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。
その後、2010年5月30日閉店。
ファンタジーランドガルー吹上店 
【所在地】鴻巣市袋90-1 アピタ吹上店2F
【マップコード】14641159*82
【抹消当時のバージョン・台数】6:2台
【その他備考】2019年4月7日時点で登録抹消済。その後、同年4月21日閉店。
アミュージアム 鴻巣店 
【所在地】鴻巣市本町1丁目1-2 エルミこうのす3F
【マップコード】14496736*76
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:2台
【その他備考】2019年5月30日時点で既に撤去済とTwitterの上に口コミあり*8。その後、2020年8月31日閉店。
キッズUSランド ビバモール本庄店 
【所在地】本庄市中央2丁目4番60号 ビバモール本庄2F
【マップコード】20262776*46
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:2台
【その他備考】2021年8月5日時点で既に閉店済とのことだったが、正確な閉店日不詳*9。
ソース:さいほくらしニュースサイト https://megalodon.jp/2022-0718-1955-38/https://saikura.info:443/?p=14381
キャロム 栗橋店 
【所在地】久喜市高柳1741-3
【マップコード】45396606*45
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:4台
【その他備考】2022年7月31日閉店。