概要 
湾岸マキシ.NETとは、マキシ5~5DX+の間に存在したPC/スマホ/タブレット等で利用可能なウェブ連動サービスのことである。
マキシ6からはこれを継承する形で「湾岸ナビゲーター」というアプリで行うようになる。
URL 
http://web.wangan-maxi.net/(現在は利用不可)
料金 
無料で利用可能なゾーンと、有料のプレミアム会員のみ利用可能なゾーンの2種類が存在する。
また、2014/05/27からは有料スクラッチが始まった。
プレミアム会員費は月額課金の場合は、月額324円。
プリペイド契約の場合は30日単位での契約で、30日あたり324円(バナコイン決済の場合は30日あたり300コイン)。
プレミアム会員費の決済方法 
決済方法は以下のとおり。
月額課金(自動継続)での契約の場合 
- クレジットカード
3Dセキュア必須。
プリペイド・デビットカードは使用不可の場合が多い。
- ドコモケータイ払い
ドコモガラホ/スマホ/タブレットを契約する者が使える。電話代と一緒に請求される。
- auかんたん決済
auガラホ/スマホ/タブレット・
auひかり(プロバイダがau one netの場合のみ、沖縄県外で提供中)・
auひかりちゅら(沖縄県内限定)を契約する者が使える。電話代と一緒に請求される。
- ソフトバンクまとめて支払い
(ソフトバンクスマホ/ガラホ・
ワイモバイルスマホ/タブレット/ガラホの"タイプ1/タイプ3契約")を契約するする者が使える。電話代と一緒に請求される。
※ワイモバイルのタイプ1/2/3の簡単な見分け方
- タイプ1→端末の待受画面やロック画面に「SOFTBANK」もしくは「Ymobile」と出る機種
- タイプ2→端末の待受画面やロック画面に「EMOBILE」と出る機種
- タイプ3→旧ウィルコムPHS網とソフトバンク網両方を使える機種(DIGNO DUALシリーズ専用)
【注意】携帯電話代とのまとめて決済を利用している場合、機種変更のパターンによっては自動的にプレミアム契約が一旦解除される場合があるので要注意。
(例として、スマホ→データカード・ポケットWi-Fi等に変更した場合等は有料コンテンツ契約自動解除になる場合が多い。)
ソフトバンク系列の携帯電話利用者で、S!まとめて支払いを使う回線(ソフトバンクのガラケー)は対応していないので要注意。
また、ワイモバイル回線でも、旧イーモバイル3Gガラケー・スマホ(S51SE・GS03等)、
旧イーモバイルLTEスマホ(GL07S等)、すなわち現ワイモバイルタイプ2契約も対応していないので要注意。
プリペイド契約の場合 
2014/04/24からはプリペイドカード決済が追加された。
現在は30日契約・60日契約のみ選択可能。(90日・180日もあったが現在は選択不可)
使用可能な決済手段は以下のとおり
なお、ソフトバンクガラケー・旧イーモバイル3Gスマホ/LTEスマホ・旧ウィルコムユーザー、
MVNO事業者(格安SIM・格安スマホ)の回線利用者で
信用情報ブラックリスト入りのワケアリでクレジットカードを持てない人は、
プリペイドカードをを使えば支払い可能。
プリペイドでの賢い払い方 
ファミリーマートに行き、店内のファミポートという機械でWebMoney JUST POINTを購入しよう。
WebMoney JUST POINTは900円以上~1万円までを1円刻みで購入可能である。
なので、90日コース(972円)or 180日コース(1944円)を購入すれば端数が出なくて済むようになる。
購入方法が解らない場合は店員に聞くこと。
プレミアム会員解約時の注意点 
「プレミアムサービス」の登録を解除する場合、解除後4ヶ月以内に再度同じバンダイナムコIDで
「プレミアムサービス」に登録していただくと、以前の解約前のデータをそのまま引き継ぐことができます。
「プレミアムサービス」を解除後4ヶ月を超えて再度登録をする場合、データが消去される場合がありますのでご了承下さい。
これは解除から4ヶ月以上経過してしまうとメーターやネット限定車などが消失してしまう可能性があると言うことで、100%消えると言うわけではない(実際に1年以上無料会員でも残っていたと言う情報あり)。しかし、公式が消去される場合があると言っている以上、消されたくなければ4ヶ月以内に再登録するべきだろう。
出典:ヘルプページ http://web.wangan-maxi.net/help/capture/28/2
必要なもの 
バナパスポートカードとバンダイナムコIDが必要。
もし、既にパナパスポートカードサイトや4のときにマイページを利用していた人は
そのバンダイナムコIDをそのまま使用可能である。
モバイルターミナル 
これまであったマイページの機能を引き継いだものと考えて良い。
ただし、どこの店でいつバトルとなったかが分からなくなった。(店のターミナルに行かないと分からない)
無料・プレミアム会員共通特典 
- 称号のお気に入り登録
気に入った称号はお気に入り登録しておけば、いつでも入れ替えることが可能となる。
無料会員とプレミアム会員とでは保留数・お気に入り登録可能数が異なる。
無料会員 称号保留数:1個 お気に入り称号数:2個まで(1台につき)
プレミアム会員 称号保留数:5個 お気に入り称号数:初期状態3個まで(1台につき)
以前配布されたアイテムで1アカウント(最大3枚まで)でお気に入り登録数を5まで増やすことが可能だった。
- BGMプレイリスト
持っている音源パックの中で好きな曲を登録したマイリストが作成可能。
無料会員 登録可能曲数:5曲(1台につき)
プレミアム会員 登録可能曲数:10曲(1台につき)
- 車両削除
まずターミナルで削除予約を行い、ネットで削除実行を行う。
- 有料スクラッチ
バナコインを使ってスクラッチができる。もらえるアイテムは次の通り。
無料会員 ミニステッカー(漢字)
プレミアム会員 ミニステッカー(漢字)・豪華ステッカー・サイドステッカー・ネームプレート・ルーフステッカー
プレミアム会員限定特典 
※無料会員のみに付け加えて以下の通り
- ログインボーナス
ログインするだけで、1日1回マキシゴールドが100Gもらえる。
5日・10日連続でログインすると300G、15日・20日・25日・30日連続でログインすると500Gもらえる。
連続ログインボーナスは30日ごとにリセットされる。
- 特別仕様車の登録
限定専用カラー(2000GTマッドブラックなど)、限定仕様車(Z4セーフティーカー仕様など)、限定特別車(NDロードスターなど)が登録可能。
- スクラッチゲーム
マキシGを使い、スクラッチの結果によりアイテムを入手可能。
- .NET限定イベント
ミッションクリアで、特別アイテムを獲得できる。
- .NETクエスト
ミッションクリアでアイテムが付与される。