音動機/支援

Last-modified: 2025-07-05 (土) 23:38:07

装備:(音動機 | ドライバディスク | ボンプ)


概要

装備可能エージェント

物理電気エーテル
S級リナアストラ
A級ルーシー蒼角ニコ

※音動機効果の説明文にある緑字はランクによって変動する値であり、★1の値を表記している。

テンプレート

開く
File not found: "xxx.webp" at page "音動機/支援"[添付]
固有テキスト:キャラクター名

固有テキスト:キャラクター名

テキスト
ストーリー

ストーリー

ここにストーリー
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力
上級ステータス%

効果名
ここに音動機効果を記入。例:装備者の攻撃力+24%

12345
効果

解説

解説

S級

啜り泣くゆりかご

啜り泣くゆりかご.webp
入手方法
変調
改造素材
支援キット.webp
支援キット
固有テキスト:リナ

固有テキスト:リナ

ボンプを急速充電できる音動機、リナが愛用
ストーリー

ストーリー

特性の多層入れ子式音動機。内部には特殊なエーテル充電層が含まれ、特殊タイプのボンプやカスタムされた装備を急速充電できる。
見た目は残酷な拷問部屋のようだが、リナのボンプたちはこの中で充電されるのが好きなようで、一見窮屈そうでも心地よい「ご褒美」なのだそうだ。

「しっ…あの子たちは休憩中ですよ。目が覚めたらきっとはしゃいじゃうでしょう。お茶を飲むときは音を出さずに、ね」──リナ、お茶と茶菓子を出して友人を招待する時の忠告
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力46118231344457570684
貫通率9.6%12.5%15.4%18.2%21.1%24%

お・し・お・き
控えにいる時、装備者のエネルギー自動回復+0.6Pt/秒。装備者の攻撃が敵に命中した時、チーム全体のターゲットに与えるダメージ+10%、継続時間3秒。
効果継続中、0.5秒ごとにこのバフ効果が追加で+1.7%、最大10.2%まで。重複して発動すると継続時間のみが更新され、ダメージアップ効果が更新されない。
同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
エネルギー自動回復0.6Pt/秒0.75Pt/秒0.9Pt/秒1.05Pt/秒1.2Pt/秒
チーム与ダメージ10%12.5%15%17.5%20%
追加ダメージバフ1.7%2%2.5%3%3.3%
追加ダメージバフ上限10.2%12%15%18%19.8%

解説

リナのモチーフ音動機。貫通率を参照してチームを強化するリナにとっては最適。
無凸時点でも控え時のエネルギー自動回復上昇は地味ながら強力。ステータスで換算するならばエネルギー自動回復+50%相当でSランクのディスク6より僅かに劣る程度。
音動機効果のダメージバフは装備者の攻撃が最後に命中した時点で継続時間が3秒に更新される。リナの場合ドリシラとアナステラが攻撃を続けている限りはキャラチェンジをしても更新される。
ただし、リナのコアパッシブとは違いドリシラとアナステラが場に居るだけでは効果時間が更新されないため注意が必要、あくまで装備者の攻撃が最後にヒットした時点から3秒となる。

支援エージェントはダメージ源としては期待できず、純粋なサポーターとして上級ステータスを含めた全てを活かすことのできるエージェントはVer.1.4現在リナのみ。
音動機効果のみを目当てに装備させる場合に関しても、自動攻撃を行う猪を召喚するルーシーが居るが、ルーシーの猪による攻撃は『装備者の攻撃』の対象外である。
Ver1.5にて継続的に攻撃が可能なアストラが登場したがアイドリック・カデンツァ中は「控え状態ではない」ためEN自動回復効果を得られずやはりあまり相性はよくない模様。

優美のヴァニティ

優美のヴァニティ.webp
入手方法
変調(期間限定)
改造素材
支援キット.webp
支援キット
固有テキスト:アストラ

固有テキスト:アストラ

絢爛たる輝きの下には、色褪せることのない真心。
ストーリー

ストーリー

光の輪郭が徐々に浮かび上がり、垣間見える鮮やかなそれは果たして真か幻か。
繁栄と危機が人知れず交錯する舞台の裏に隠された、語られざる秘密のように、見る人の視線を集め夢中にさせる。

「これは秘密兵器よ、女の子の優しさ、魅力、強さ、誇り、そして輝き…すべてがこの中に隠されているんだから!」──アストラは薬指で口紅をぼかし、メイクボックスを閉じると笑顔で言った。
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力48123241359477595713
攻撃力12%15.6%19.2%22.8%26.4%30%

異彩の華
任意のメンバーが『クイック支援』、『連携スキル』、『パリィ支援』、『回避支援』で出場した時、装備者のエネルギーを5Pt回復する、5秒に1回のみ発動可能。
装備者がエネルギーを25Pt以上消費した時、チーム全体の与ダメージ+10%、最大2重まで重ね掛け可能、継続時間20秒、重複して発動すると継続時間が更新される、
該当効果はチーム内でひとつしか有効にならない。

12345
エネルギー回復5Pt5.5Pt6Pt6.5Pt7Pt
与ダメージ10%11.5%13%14.5%16%

解説

アストラのモチーフ音動機。
高い基礎攻撃力と上級ステータスで多量の攻撃力を獲得できる。エネルギー回復効果はトリガーとなる選択肢が多く汎用性も高い。
与ダメバフのトリガーはエネルギー25Pt以上の消費と低めに設定されているものの、支援エージェントの多くは基本的に強化特殊スキル1発に60Ptを消費するため最大バフの維持は難しい。
継続時間が長くかつ更新可能なため20秒以内に再度60Pt溜められれば可能ではあるが、無凸で20%、完凸時点でも32%とそれぞれのエージェントが本来持つ支援能力や凸のリアル諸費用を加味すると割に合ったバフ量とは言いづらい。
攻撃力参照のアストラ、ルーシー蒼角などで厳選のハードルを下げる手段としては特に有用だが、逆に言えばディスク厳選に励めばこの差は相応に埋めることもできる点には留意。

A級

歳月の薄片

歳月の薄片.webp
入手方法
変調
ホビーショップ
改造素材
支援キット.webp
支援キット
ストーリー

ストーリー

高速ファインダーを搭載した特殊タイプの音動機。
いかなるシャッターチャンスをも逃したくないホロウ写真マニアにとってはなくてはならないものであり、エーテリアスを叩き潰す感動的な瞬間を記録できる。
なお、シャッターを押す手が空いていればの話だが。
PS:内部の光学素子は侵蝕耐性処理がされていないため、保証書は取っておくこと!
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力40102201299397496594
貫通率8%10.4%12.8%15.2%17.6%20%

はい「チーズ」
任意のメンバーが『回避反撃』/『強化特殊スキル』/『支援攻撃』/『連携スキル』を発動した時、
追加でデシベル値を20/25/30/35Pt獲得し、装備者のエネルギーが0.7Pt回復する、12秒に1回のみ発動可能。
バフ効果のクールタイムはスキルごとに計算される。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
『回避反撃』
獲得デシベル
20Pt23Pt26Pt29Pt32Pt
『強化特殊スキル』
獲得デシベル
25Pt28.5Pt32Pt35.5Pt40Pt
『支援攻撃』
獲得デシベル
30Pt34.5Pt39Pt43.5Pt48Pt
『連携スキル』
獲得デシベル
35Pt40Pt45Pt50Pt55Pt
エネルギー回復0.7Pt0.8Pt0.9Pt1Pt1.1Pt

解説

ホビーショップで購入可能なAランク音動機、ゲーム内リソースのみで入手可能なので入手性が高い。
音動機効果はゲーム内でも珍しいデシベル値上昇効果で、チーム内の全てのキャラクターの4つの行動に対してデシベル値上昇と装備者のEN回復効果を付与する。
この効果は各行動毎に12秒のCTが設定されており、装備者以外が該当の行動をしても達成されるため効果の条件や発動自体は非常に容易。
ただし無凸ではやや数字が控えめということもあり、リナなどに最適な上級ステータスの貫通率目的での採用が主な目的となるか。

ザ・ボールト

ザ・ボールト.webp
入手方法
変調
改造素材
支援キット.webp
支援キット
固有テキスト:ニコ

固有テキスト:ニコ

ニコが内部の空間を改造した貯蔵型音動機
ストーリー

ストーリー

コストパフォーマンスに優れたエネルギー貯蔵型音動機。
ニコが内部の空間を改造したことで、小物入れとしても使えるようになった。
中の硬貨などはすべて偽物だが、意地汚いホロウレイダーを罠にかけることくらいはできるだろう。とはいえ、もっと手っ取り早い使い道がある──これを脳天めがけてぶん投げるのだ。

「痛いでしょ?すごいでしょ!これが金の力よ!」──ニコ、敵を倒した後の見せびらかし
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力42107211314417521624
エネルギー自動回復20%26%32%38%44%50%

金の亡者
『強化特殊スキル』、『連携スキル』または『終結スキル』がエーテル属性ダメージを与えた時、
チーム全体がターゲットに与えるダメージ+15%、装備者のエネルギー自動回復+0.5Pt/秒、継続時間2秒。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
与えるダメージ15%17.5%20%22%24%
エネルギー自動回復0.5Pt/秒0.58Pt/秒0.65Pt/秒0.72Pt/秒0.8Pt/秒

解説

ニコのモチーフ音動機。
バフの条件となるニコのスキルは、全てフィールド上に一定時間残り続けるため、数値以上に効果時間がある。

恥じらう悪面

恥じらう悪面.webp
入手方法
変調
改造素材
支援キット.webp
支援キット
固有テキスト:蒼角

固有テキスト:蒼角

蒼角が愛用する、対ホロウ6課が開発した精巧な音動機
ストーリー

ストーリー

対ホロウ6課が開発した精巧な音動機。武家より代々受け継がれてきた技術によって更に改造されており、エーテル粒子を操作して力場を形成できる。
その恐ろしい造形には、赤子の夜泣きも止むという!不幸にもこの獰猛な悪面に見つめられ、それが牙を剥くのを見たとき、あなたは…笑うな!この、なんか小さくてかわいそうなやつで殴られると…本当に痛いんだぞ!

「むむ…すっごい鬼面より、弁当箱をもう一個持っていきたいなぁ…そうだ、中に食糧入れられるかナギねえに聞いてみよ!」──蒼角、興奮した面持ちで対ホロウ6課のオフィスにダッシュする
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力42107211314417521624
攻撃力10%13%16%19%22%25%

饕餮の相
氷属性ダメージ+15%。『強化特殊スキル』を発動する度に、チーム全体の攻撃力+2%、最大4重まで重ね掛け可能、継続時間12秒。
重複して発動すると継続時間が更新される。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
氷属性ダメージ15%17.5%20%22%24%
チーム攻撃力2%2.3%2.6%2.9%3.2%

解説

蒼角のモチーフ音動機。
「旗挙げ」での味方へのバフ配布や『霜染の刃旗』状態に入るために強化特殊スキル×3→特殊スキル長押しのコンボを振ることが多い蒼角が使えばかなり容易に味方をバフすることができる。
ただし、強化特殊スキルを4連発もできる支援キャラは蒼角以外ではそうそういない上に氷属性ダメージバフも氷属性キャラ以外では腐らせてしまうことからこの音動機自体の汎用性はかなり低め。
尚12秒毎に強化特殊スキルを1回使うだけでバフの重層を維持できる。

喧嘩腰のボンバルダム

喧嘩腰のボンバルダム.webp
入手方法
変調
改造素材
支援キット.webp
支援キット
固有テキスト:ルーシー

固有テキスト:ルーシー

フィールド全体を走り回ることで戦闘の力添えとなる支援型音動機
ストーリー

ストーリー

エアブースターを推進器とし、機動性と衝撃力兼ね備えた支援型音動機。フィールド全体を走り回ることで戦闘の力添えとなる。
使い勝手がいいほか、ヘルバ、アルボルとラテレムにとっては最大の仮想敵であり、一番恐るべき練習パートナーでもある。

「できないなら、ボンバルダムと一緒に走ってきなさい!」──ルーシー、親衛隊のイノシシ3匹に向かって訓話する
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力42107211314417521624
エネルギー自動回復20%26%32%38%44%50%

群衆事故
チームにいる任意の味方ユニットの攻撃が敵に命中した時、すべての味方ユニットの攻撃力+2.5%、最大4重まで重ね掛け可能、継続時間8秒。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。
味方ユニット1名につき、1重のバフ効果を付与できる。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
攻撃力2.5%2.8%3.2%3.6%4%

解説

ルーシーのモチーフ音動機。「味方ユニット」は操作キャラ、ボンプ、ルーシーのイノシシやリナの人形なども対象となる。
常時ユニット数の多いルーシー以外の支援キャラに装備させる場合でも、キャラ交代を駆使して常にチーム全体で殴る戦法などでは十分に運用可能。
基本的に最低1層は保証されており、『クイック支援』発動時は2重以上、『連携スキル』発動時は4重まで発動を望める。
エネルギー自動回復も支援キャラにとってはありがたいステータスであり、比較的汎用性の高い音動機となっている。
なお、同じパーティで2人以上に装備させても効果は重複しないため注意が必要。

ゲームボール

ゲームボール.webp
入手方法
エリーファンド
改造素材
支援キット.webp
支援キット
ストーリー

ストーリー

最新の集積回路を搭載したスパコン音動機。戦場の環境を動的にモニタリングし、装備者に戦術アナライズを提供する。
おまけに人気のゲーム機と一体化したデザインのため、いつでもどこでもはやりのゲームを楽しめてしまう。
ただし、野外で音を出してのプレイはあまり推奨されていない。特に、エーテリアスが頻繁に出没するホロウでは…
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力40594
エネルギー自動回復20%50%

ゲーム、スタート!
装備者の攻撃が敵に命中し、なおかつ属性タイプの有利効果が発生した時、チーム全体の該当ターゲットに対する会心率+12%、継続時間12秒。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
会心率12%13.5%20%

解説

エリーファンド産なので課金すれば誰でも手に入る。
武器説明の属性タイプの有利効果が発生した時とは、敵の弱点属性に応じた装備者の属性攻撃を当てること。属性攻撃であれば通常攻撃やスキルを問わず発動する。
通常攻撃の物理部分でも発動するため、エージェントの属性と物理属性の2属性に対応していることになる。
敵の弱点属性が明確な状況ならば比較的バフ効果も高く使いまわしできる、というか弱点属性に応じた支援キャラが必要なので活用できるかは手持ちのエージェント次第。
デバフ型の会心率アップなのでステータス詳細には表示されない。

B級

「残響」-Ⅰ型

「残響」-Ⅰ型.webp
入手方法
変調
ホビーショップ
改造素材
支援キット.webp
支援キット
ストーリー

ストーリー

音波発生装置を内蔵した特別な音動機。集めたエネルギーを貫通力の高い超低周波音に変換することで、戦闘時の破壊力を高める。
ただし、この特殊な機能の発動には、予めエネルギーをチャージしておく必要がある。もしチャージする前に、半端なエネルギーが残っているなら…さっさと使い切ってしまおう。
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力32160239475
攻撃力8%%%%%20%

潮汐
『強化特殊スキル』を発動すると、チーム全体の衝撃力+8%、継続時間10秒。20秒に1回のみ発動可能。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
チーム衝撃力8%12%

解説

解説

「残響」-Ⅱ型

「残響」-Ⅱ型.webp
入手方法
変調
ホビーショップ
改造素材
支援キット.webp
支援キット
ストーリー

ストーリー

バランスの取れたスタンダードな性能の音動機。特殊な戦術には向いていないが、オールマイティに装備した者およびその味方の作戦能力を向上させる。
特別なシチュエーションに備える必要のまだない新兵たちから、絶大な人気を誇るモデル。
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力32160239318475
エネルギー自動回復16%20.8%25.6%30.4%35.2%40%

音波
『強化特殊スキル』または『連携スキル』を発動すると、チーム全体の異常掌握と異常マスタリー+10Pt、継続時間10秒。20秒に1回のみ発動可能。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
チーム異常掌握/マスタリー10Pt16Pt

解説

解説

「残響」-Ⅲ型

「残響」-Ⅲ型.webp
入手方法
変調
ホビーショップ
改造素材
支援キット.webp
支援キット
ストーリー

ストーリー

モーションキャプチャーのアルゴリズムを内蔵した特殊タイプの音動機。
メンバーの戦闘状況をモニタリングし、一定のリズムで信号を発して各メンバーの戦術動作を同調、チーム全体の戦闘能力を引き上げる。
当然、全員がリズムについていけることが前提となる。お互いの靴を踏んづけてしまうようでは、もってのほかだ…
レベルLv0Lv10Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60
基礎攻撃力32160239475
HP8%%%%%20%

強音
『連携スキル』または『終結スキル』を発動すると、チーム全体の攻撃力+8%、継続時間10秒。20秒に1回のみ発動可能。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

12345
チーム攻撃力8%12%

解説

解説