名称 
読み:ベイン・オブ・ザ・パワフル 略称: 意訳:強者の破滅
効果 
Legendary Gem Gem Gain 20% increased damage for 30.0 seconds after
killing an elite pack. Gain 15% increased damage versus elites and take 15.0% reduced damage from elites.(Requires Rank 25)
"Few things embolden the spirit like a powerful enemy lying dead
at your feet." -Andomiel Chu, Master Gem Cutter of Xiansai.
些細なものが、あられ足下に強者のどもの屍々晒す様でたまらん。-Andomiel Chu Xiansaiの宝石職人頭
解説・用途 
【基本性能】
- エリートパックを倒した後30.0秒間、20%ダメージが増加する。
- ランクアップごとに効果時間が1.0秒増加
【Rank25ボーナス】
- エリートに対して15.0%の与ダメージ増加&被ダメージ軽減ボーナス
初期状態から条件を満たすと20%のダメージボーナスという、どのクラスでも使える即戦力なジェム。
このジェムより強いジェムもあるにはあるが、発動条件に癖があったり高ランクが必要な大器晩成型だったりするので、
高レベルジェム育成環境が整うまでとりあえずこいつを装備・育成しておいても損は無い。
パッチ2.41でダメージ軽減ボーナスもついて更に使いやすくなった。
ランクに伴う補正値上昇が無い点が唯一の欠点か。
公式リンク 
https://us.diablo3.com/en/item/bane-of-the-powerful-Unique_Gem_001_x1
コメント 
- どのクラスでも無難に使える良ジェム。とりあえず育てておくといい。 -- 2014-09-02 (火) 12:55:45
- 取りあえずでも育てられるRank15ぐらいになるだけでかなり持続させられる。短期火力欲しいGRなんかではいいかもね -- 2014-09-07 (日) 13:34:03
- DPSにx1.2倍されるため想像以上に強力。RiftやGRではエリート戦が頻繁なのでほぼ常時発動も狙える上、25まで上げれば更に強力に。 -- 2014-09-23 (火) 18:44:50
- Rift必須ジェムだよね。逆にAdvではちょっとお荷物気味だけど -- 2014-09-23 (火) 18:49:46
- ↑↑SkillによるIncrease Damageとして扱われるので、常に1.2倍ではない。パッシブやアクティブスキルで火力強化してると相対的に効果が減る。例えばWDでPierce the Veilを使ってるなら、16.6%UP程度になる。それでも弱いってわけじゃないけど -- 2014-09-24 (水) 21:29:13
- どんなビルドでも使える安定ジェム。ビルドによっては他のジェムの方が強い場合もあるが汎用性は最高レベル。 -- 2014-09-24 (水) 22:57:21
- 難点というほどではないが26以上にレベルを上げても伸びしろ(ダメージアップ効果の増幅)が無いのが惜しいところ。そのため高GRだとより火力が稼げる他ジェムに取って代わられる、がやっぱり汎用性は高い。 -- 2015-05-05 (火) 03:07:49
- エリートパックの意味ってなんですか? -- 2016-01-04 (月) 22:56:00
- 色付きモンスターのこと。エリートの群れの単位をパックと言う。 青はチャンピオン、黄はレア、黄色に紫字はユニークという。 -- 2016-01-05 (火) 12:25:44
- エリートパックの解説ありがとでした。理解できました! -- 2016-01-05 (火) 23:42:41
- 黄色パック全滅させないとスタックしないの直してほしいよね。GRで黄色本体倒したら普通先に進むでしょ、ミニオン全滅まで待つ人とかいるん? -- 2017-09-17 (日) 06:34:11
- S28は最終的にRGよりそこらのEliteの方が硬く感じるビルドが多くて、Strickenの代わりに結構使われてるね -- 2023-04-23 (日) 21:09:53