No.486 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 早潮(はやしお) | 陽炎型 5番艦 駆逐艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 16 | 火力 | 10 / 29 | |
装甲 | 6 / 19 | 雷装 | 24 / 69 | |
回避 | 42 / 78 | 対空 | 8 / 38 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 22 / 46 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 9 / 19 | |
射程 | 短 | 運 | 9 / 48 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
搭載 | 装備 | |||
12.7cm連装砲 | ||||
61cm四連装魚雷 | ||||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
早潮 → 早潮改(Lv37)→ 早潮改二(Lv75+改装設計図+開発資材x20) | ||||
図鑑説明 | ||||
はい!陽炎型駆逐艦の五番艦、早潮よ!浦賀生まれ! 親潮姉達と一緒に第十五駆逐隊を編成して、中盤までの主要な作戦に参加したわ! 二水戦のあたしのことも、忘れないでよ? |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:古川未央那、イラストレーター:コニシ*1
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
早 潮 | 早 潮 改 | 早 潮 改 二 | 追加 | ||||
入手/ログイン | はい! あたしが陽炎型駆逐艦五番艦、早潮! 浦賀生まれ! 提督! よろしくね! ねえ、提督ってば! 聞いてる? | ◯ | × | × | 編集 | ||
はい! 提督、今日も元気? 浦賀生まれの陽炎型駆逐艦五番艦、早潮! 今日も元気! ねえ、提督ってば! 聞いてる? | × | ◯ | × | 編集 | |||
はい! 浦賀生まれの陽炎型駆逐艦5番艦改装早潮! 今日も元気! ねえ、提督ってば! 聞いてる? 私と会えて本当は嬉しいでしょ? | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港*2 | 編集 | ||||||
母港1 | 詳細 | いいよ、やったげよか? | ◯ | × | × | 編集 | |
いいよ、やったげる。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
いいよ。あたし、やったげる! | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港2 | どーしよっかなー。ねえ、どうするの? | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
どーしょっかなー。ねえ、提督が決めていいよ? | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港3 | ん? なになに提督、っ! 近い近いっ! え、制服? ……そうよ、親潮姉と同じ、初期陽炎型よ。いいでしょー! ん? 夏? まあそのうち来るでしょ、あの子も。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコンカッコカリ | なぁに提督、呼んだ?えっ!ま!?これって…開けていい?うわぁ…良さみが深い…提督、ありがと!大事にする。 | ◯ | 編集 | ||||
ケッコン後母港 | いいよ、わたしがやったげる。仕方ないでしょ、これ…もらったし!まぁ…それだけ…だからね…? | ◯ | 編集 | ||||
放置時 | ああ、親潮姉でしょ? まっじめだよねー。で、料理も上手い! 提督、お嫁さんなら、姉貴とかがいいのかな? そーなのかなー。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | ||||||
編成 | 第十五駆逐隊、旗艦やっちゃうね! 早潮出撃します! みんな、いい? | ◯ | × | × | 編集 | ||
第十五駆逐隊早潮、抜錨します! みんなー、ついてきてねー。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
出撃 | 第二水雷戦隊、十五駆早潮、抜錨します! ついてきて! | ◯ | × | × | 編集 | ||
第二水雷戦隊、早潮! 旗艦やっちゃうね。出撃します! みんな、いい? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
開戦・攻撃*3 | 編集 | ||||||
戦闘1 | 昼戦開始 | あちゃー、ヤバっ敵だ。みんな、気をつけて。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
あちゃー、お客さんだ。みんな、気をつけて。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
戦闘2 | 昼戦攻撃 | やるしか、ないよ! | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
やるしか、ない! 負けないよ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
戦闘3 | 夜戦開始 | さあて、夜だ。十五駆の夜、行くよ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘4 | 夜戦攻撃 | いちお、二水戦だし! | ◯ | × | × | 編集 | |
悪いけど、いちお、二水戦だし! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
戦闘時ステータス*4 | 編集 | ||||||
小破 | うわっ、危な! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
あああっ!? マジ!? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | ああヤバい当たっちゃった! け、消せる? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | ああ……だめだ。ごめん、総員退艦だね。白露、いる? また、頼んでも、いい……かな。 | 編集 | |||||
戦闘終了*5 | 編集 | ||||||
勝利MVP | あ、あたし? あたしかやっぱ! まあ二水戦だし、当然! へへー♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | あああっ!? マジ!? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備・改修*6 | 編集 | ||||||
装備1 | 改修/改造 | ありがと! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
装備2 | いいかも? | ◯ | × | × | 編集 | ||
いいかも、よきよき! | × | ◯ | × | 編集 | |||
すごくいい! ありがと! | × | × | ◯ | 編集 | |||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | 辛み……いやいや、元気! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | ||||||
帰投 | おつおつ、無事帰ってきたね。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | おつあり! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(小破以下) | ごめん、ちょっとだけ、休み。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(中破以上) | あー、やっちゃった。ごめん、ちょっとヤバい。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | 新しい子来るみたい! ねえ、気になる? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | まあ情報見とく? おっけ、待ってて。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
早 潮 | 早 潮 改 | 早 潮 改 | 追加 | |||
00 | 提督、今丁度てっぺんね。で、今日の担当艦はあたしなんだって! よろしくね。ふわぁ~あっ。 | × | ◯ | 編集 | ||
01 | マルヒトマルマルだよ。眠いねー仕方ないけど。 | × | ◯ | 編集 | ||
02 | マルフタマルマルかな。ふわぁ~っ、ねむねむ。辛み……。 | × | ◯ | 編集 | ||
03 | マルサンマルマール。ふわぁ~っ。あのね、ちょっとさー、ちょっとだけ……寝ていい? | × | ◯ | 編集 | ||
04 | マルヨンマル……マ……ル、えっ? 朝!? まだ暗いよ。よいしょっ、と。 ……ん? 提督、ずっと仕事してたの? えらい! | × | ◯ | 編集 | ||
05 | マルゴーマルマル! んあーっ、もーすぐ朝だ。あかん、まだ眠いんだけど、まあ仕方ない。頑張りますか! | × | ◯ | 編集 | ||
06 | マルロクマルマル! 朝です! 総員起こし、そーいん起こーし! 残念みんな、もう朝でーす! | × | ◯ | 編集 | ||
07 | マルナナマルマル! 朝ごはん! 提督、あたしの朝飯は? ……は? あたしが作る? なんで。意味分かんないんだけど。つか普通にムリ。……お、親潮姉。……ん? ……ん? | × | ◯ | 編集 | ||
08 | マルハチマルマル! ……うんうん……いやー、我が姉ながら、親潮姉のメシはガチうまい! 尊いわー。 あ、提督もお代わり? あたしも! 太っちゃうなー、まあいいか! | × | ◯ | 編集 | ||
09 | マルキューマルマルですが、えっ十五駆第一小隊、何、もう海出てるの? ……親潮姉、我が姉ながら何者? すごっ。 | × | ◯ | 編集 | ||
10 | ヒトマルマルマル! 親潮姉達は本っ当真面目だよねー。……うーん提督、まだ夏もいないし、あたしたちはゆっくりでよくない? なんかいっぱい食べたら眠くなったし、だめ? | × | ◯ | 編集 | ||
11 | ヒトヒト……あっ、黒潮姉朝潮*7姉! はいっお待たせ! ……えっ? お昼は親潮姉の? やったあ楽しみっ! | × | ◯ | 編集 | ||
12 | ヒトフタマルマル! お昼待ってました! 親潮姉お手製のいなり寿司! うーんおいしー。中が五目御飯で最高! | × | ◯ | 編集 | ||
13 | ヒトサンマルマル! お茶淹れたよ、提督。はいっ! ……なにさ、お茶くらいは淹れられるし。いやー満腹満腹、お昼満足ー! | × | ◯ | 編集 | ||
14 | ヒトヨンマル……あっ、五十鈴さん! 早潮元気ですっ! またいつでも、二水戦旗艦やっちゃいますよ、はいっ! | × | ◯ | 編集 | ||
15 | ヒトゴー……い、やばっ、神通さんだ! ないない、ヤバイヤバイ近づいてくるし! とりあえず、敬礼だ! はあっ! 神通さん、お疲れ様です! ……はっ! 早潮、一層励みます! | × | ◯ | 編集 | ||
16 | ヒトロクマルマルなんだけどさ、なんか一気に疲れた。辛みー。提督、今日はもうさ、ちょっと早く帰還しない? | × | ◯ | 編集 | ||
17 | ヒトナナマルマル! で、ねえ! わたしのがキレイだけど、見て、提督! 沈む夕日がキレイ! 提督ってばー、聞いてる? | × | ◯ | 編集 | ||
18 | ヒトハチマルマル! さ、夕食の時間だ! ねえ、どうする!? 親潮姉もいないし、夜はマジどうすんの!? | × | ◯ | 編集 | ||
19 | ヒトキューマルマル! やったぁ! 夜は間宮決定! 行きたかったんだー間宮! 提督のー、そういうとこスキスキ♪ あ、そこだけじゃないよ? | × | ◯ | 編集 | ||
20 | フタマルマルマル。いやー、間宮、何でも神うまいなー。提督、これとこれ、追加で頼んでもいーい? | × | ◯ | 編集 | ||
21 | 提督、フタヒトマルマル。あ、なんか奥の方で見たことないのが揉めてるけど、スルー。最後に、アイス頼んでもいい? | × | ◯ | 編集 | ||
22 | フタフタマルマルです! 提督、今日も疲れたね。少しだけ休んだら? そうだ、あたし、お茶淹れたげる。 | × | ◯ | 編集 | ||
23 | フタサンマルマル! 提督、あたしの甘いお茶どーお? 大切なハチミツ、たっぷり入れてあるの。元気、出るでしょ? | × | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
早 潮 | 早 潮 改 | 早 潮 改 二 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | ◯ | × | 編集 | |||
春の訪れ | 編集 | ||||||
ホワイトデー | バレンタインではなんとか渡せたけど、競争率高っ! これはお返しは期待できないかなー。 ……えっ、提督ありがと! ありがたいけど、提督マメ! えらいわー。 | ◯ | 編集 | ||||
春 | 編集 | ||||||
春本番 | 編集 | ||||||
夏 | 梅雨 | 親潮姉ぇが、なんか元気ない。梅雨だから? 提督、美味しいご飯のためにも、親潮姉ぇに優しくしよう、一緒に! | ◯ | 編集 | |||
初夏 | 編集 | ||||||
夏 | 編集 | ||||||
盛夏 | 編集 | ||||||
夏祭り | 編集 | ||||||
秋 | 秋 | 編集 | |||||
秋刀魚 | あー、秋刀魚漁支援ね。十五駆も、黒潮姉親潮姉りょ! えっと、探照灯と、探信儀、あと見張員、よし完璧っしょ! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
晩秋 | 編集 | ||||||
ハロウィン | 編集 | ||||||
秋のワイン | 編集 | ||||||
冬 | 冬 | 編集 | |||||
師走 | 編集 | ||||||
クリスマス | 親潮姉ぇ、この鶏肉料理って……なんだ、提督べったりかよ。じゃいいや、一人で。 ……うんまっ! なにこれ最高! 七面鳥ってか、七面鳥最高! ……へ? ……五航戦? 瑞鶴機? やあっ!? 爆撃すんな!! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
年末 | あーやばい。不知火姉ぇと、親潮姉ぇが、提督室がっつり雑巾がけしてる。 年末大掃除か、見つからないうちに逃げよう! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
新年 | 提督、あけおめことよろ! さ、おみくじ引こう? ……ちっ、小吉。 | ◯ | ◯ | 編集 | |||
節分 | 節分か、うん、任せて。十五駆の鬼? ……えっ、神通さん!? いや無い無い、無理っしょ! 誰決めたの、バカなの!? | ◯ | ◯ | 編集 | |||
バレンタイン | あっ、陽炎姉ぇも。まさかの不知火姉ぇまで。……こ、これは負けられない! て、提督、あの! えっ、黒潮姉ぇと親潮姉ぇも!? | ◯ | ◯ | 編集 | |||
周 年 | 二周年記念 | 編集 | |||||
三周年記念 | 編集 | ||||||
四周年記念 | 編集 | ||||||
五周年記念 | 編集 | ||||||
六周年記念 | 編集 | ||||||
七周年記念 | 編集 | ||||||
八周年記念 | 編集 | ||||||
十周年記念 | 提督、艦隊は十周年なんだって? 凄いね! おめでと! | ◯ | 編集 | ||||
イ ベ ン ト | イベント名 | 編集 | |||||
そ の 他 | 内容 | 編集 | |||||
共に乗り越える | コロナ禍ボイス | 編集 | |||||
能代改二記念 | 2021 | 編集 |
ゲームにおいて 
- 2022/5/28、イベント『激闘!R方面作戦』E-3 突破報酬として実装。
- 親潮以来6年ぶりの実装となる陽炎型。
本艦の実装により、陽炎型駆逐艦の未実装は同じ第十五駆逐隊所属の夏潮のみとなった。 - 運の初期値が9と陽炎型では最下位。
- 22/07/13のイベント終了メンテで改二が実装された。
- 親潮以来6年ぶりの実装となる陽炎型。
アップデート履歴 
- 2022年 05月28日:イベント報酬艦として実装
- 2022年 07月13日:改二実装
キャラクター設定について 
- 見た目は親潮によく似ている。制服は親潮と胸元のリボン含めて共通。
黒潮・親潮が身につけているヘアピンは彼女にはなく、開戦時十五駆実装3人の中で最も髪が長い。 - 性格は親潮と対となる今どき娘。
詳しくは「改」で実装される時報にて。
一方、提督が距離感を意図的に誤ったのか「近い近い!」と慌てる様子も見られる。
真面目でありながら提督との距離は積極的に詰めてくる親潮とはこの点でも対照的と言える。 - 出身船渠である浦賀生まれを自慢してくる(邂逅・ログインボイス)。
図鑑以外で出身船渠を自称する艦娘は他に清霜しかいない。
図鑑で浦賀出身を述べている艦娘は実装27人中早潮を含む10人(他、本人は言わないが山風は時雨・五月雨も同郷という言い方で言及しているのてこれを含めると12人)。他の船渠出身艦に比べて異様に言及する艦娘が多い印象がある。
なお、呉海軍工廠出身を図鑑で指摘している艦娘は大和と那智、日進の3人のみ、舞鶴生まれを図鑑で指摘しているのが野分・初月程度である点を踏まえると浦賀生まれ主張強すぎでは…
小ネタ 
艦歴
1938 | 6.30 | 浦賀船渠において仮称第二十一号艦として起工 |
1939 | 3.31 | 「早潮」と命名 |
4.19 | 進水 | |
1940 | 8.31 | 竣工。呉鎮守府籍 |
8.31 | 第十五駆逐隊(早潮/夏潮/親潮)編制 | |
11.15 | 第二艦隊第二水雷戦隊所属。同時に第十六駆逐隊より黒潮を第十五駆逐隊に編入 | |
1941 | 12.6 | パラオに進出 |
12.8 | 太平洋戦争開戦 | |
12.12 | レガスビー攻略作戦に参加 | |
12.20 | ダバオ攻略戦に参加 | |
12.25 | ホロ島攻略を支援 | |
1942 | 1.11 | メナド攻略戦に参加 |
2.8 | 夏潮が被雷大破、翌日沈没。第十五駆逐隊は3隻編制となる | |
6.5 | ミッドウェー海戦。第11航空戦隊の護衛として参加 | |
7.20 | 第十八駆逐隊より陽炎を第十五駆逐隊に編入 | |
6.22 | インド洋方面海上交通破壊作戦(B作戦)に参加 | |
8.25 | 第二次ソロモン海戦にて中破した神通から第二水雷戦隊旗艦を一時継承(二水戦旗艦は9.25に五十鈴に交代) | |
10.26 | 南太平洋海戦に参加 | |
11.12 | 第三次ソロモン海戦に参加。五十鈴から二水戦旗艦を一時継承 | |
11.16 | 二水戦旗艦を長波に継承。ブナ増援部隊支援隊に編入。二水戦から分離してカビエンに移動 | |
11.18 | R方面防備部隊に編入。ラバウルに移動 | |
11.24 | ラエ増援作戦に従事中、B-17に爆撃され戦没 | |
12.24 | 除籍 |
歴代艦長
艤装員長 | 山隈和喜人 中佐 | 1940年5月1日~1940年8月31日 |
第1代 | 1940年8月31日~1941年9月1日 | |
第2代 | 金田清之 中佐 | 1941年9月1日~1942年12月20日 |
- 浦賀船渠にて建造された陽炎型駆逐艦5番艦である。本艦の実装により浦賀船渠生まれの陽炎型6隻(不知火・早潮・時津風・浜風・萩風・秋雲)が揃った。
- 早潮は1938年6月30日に浦賀船渠にて起工、翌年4月19日進水、1940年8月31日*8に竣工した。竣工後は呉鎮守府所属となると共に、先に竣工していた親潮、藤永田造船所で早潮と同日に竣工した夏潮との3隻で第十五駆逐隊を編成する。その後、11月15日に第二水雷戦隊隷下となると共に、第十六駆逐隊から黒潮を迎えて4隻編成となった。
- 太平洋戦争の緒戦、第十五駆逐隊は二水戦麾下で南方方面での各作戦に参加、マカッサル攻略作戦中の1942年2月8日に僚艦の夏潮を米潜水艦S-37の雷撃で失うが、十五駆は親潮・早潮・黒潮の3隻で引き続き作戦に従事していく。
- 1942年3月、パラオで座礁損傷した空母加賀を護衛して一旦内地に戻った十五駆は、4月17日にフィリピンへ向かうべく呉を出撃するが、その翌日に米軍によるドーリットル空襲が発生した。十五駆は宮崎県沖合でドーリットル隊のB-25を発見し、黒潮が対空射撃を行っている。十五駆は警戒部隊に編入されて沿岸警備に就くが、米機動部隊を追撃することはできなかった。なお、この任務中、早潮はソ連の商船を臨検し連行するも途中悪天候で見失うという出来事もあった。
結局、4月20日に作戦は中止され、十五駆は改めてフィリピンへと向かったのだった。 - 5月4~8日に生起した珊瑚海海戦で中破した空母翔鶴が漣と夕暮の護衛を受けて内地へ撤退すると、十五駆はサイパン島付近で翔鶴と合流して護衛に就き、5月17日に呉に帰投した。
- 1942年3月、パラオで座礁損傷した空母加賀を護衛して一旦内地に戻った十五駆は、4月17日にフィリピンへ向かうべく呉を出撃するが、その翌日に米軍によるドーリットル空襲が発生した。十五駆は宮崎県沖合でドーリットル隊のB-25を発見し、黒潮が対空射撃を行っている。十五駆は警戒部隊に編入されて沿岸警備に就くが、米機動部隊を追撃することはできなかった。なお、この任務中、早潮はソ連の商船を臨検し連行するも途中悪天候で見失うという出来事もあった。
- 5月下旬からのミッドウェー攻略作戦では、第十五駆逐隊はミッドウェー島攻略部隊に所属し、早潮は同航空隊の水上機母艦千歳の護衛に就いた。攻略部隊は5月28日にサイパン島を出撃したが、6月5日の海戦で南雲機動部隊が敗北、攻略部隊は反転して南鳥島方面へと退避した。早潮は千歳と共に6月14日に柱島泊地に帰投している。
- 7月20日、アリューシャン方面作戦中に米潜水艦グロウラーの襲撃で大損害*9を被り行動不能状態となった第十八駆逐隊から陽炎が第十五駆逐隊に編入され、十五駆は再び4隻編成となった。
- 陽炎編入後の1942年8月7日にガダルカナル島攻防戦が生起すると、十五駆も同方面で活動する事になるが、この期間、早潮は2回ほど二水戦旗艦を一時的に勤めている。
- 開戦時からガ島戦最終盤までの第二水雷戦隊司令官は、田中頼三少将。長波が「田中少将の話? 彼は本物でしょ、戦上手の生き方下手! いいよねー!」と絶賛する、あの田中少将である。
- 1回目は8月24日から25日にかけての第二次ソロモン海戦後。一木支隊輸送船団を護衛していた二水戦旗艦神通が中破してトラック泊地へ撤退したため、田中頼三少将は二水戦旗艦を陽炎に変更、その後は衣笠など転々とした。最終的に早潮に落ち着き、田中少将は早潮を旗艦として9月の川口支隊第一次総攻撃の援護作戦に従事した。そのあいだに神通は内地へ戻り、二水戦旗艦は9月25日をもって五十鈴に交代した。
- 2回目は11月中旬の第三次ソロモン海戦時。
五十鈴はヘンダーソン飛行場砲撃部隊に編入され、第八艦隊旗艦の鳥海と共に出撃する*10。そこで田中頼三少将は五十鈴から早潮に乗り換えた。 - 早潮が二水戦旗艦を継承、長波など寄せ集めの駆逐艦多数を率いて、輸送船11隻を護衛する*11。
- 夜戦では相討ちだったが、日本海軍は輸送船10隻を失って大敗した。千歳の水上機が輸送船団を護衛していたのだが、B-17や、EnterpriseのSBDには歯が立たなかった。
- 第2夜戦のあとWashingtonが輸送船団に突撃してきたら、早潮も危険だっただろう*12。この海戦後に早潮はブナ増援部隊へ編入され、二水戦旗艦は長波が継承した。
- 連合軍がニューギニア方面で攻勢に出る中、1942年11月17日、第三次ソロモン海戦で損傷した鳥海がラバウルからトラック泊地へ撤退*13。その護衛に就いた涼風の替わりとして、早潮は二水戦および第十五駆逐隊から分かれてブナ増援部隊支援隊へ編入され、カビエンへと移動した。だが、結局これが十五駆との永遠の別れとなってしまった。
- 11月18日、ブナ増援輸送に従事していた海風がB-17の攻撃で損傷し、朝潮に曳航されてラバウルへ撤退すると、早潮はその替わりとしてR方面防備部隊に編入されラバウルへと移動。
- 11月23日、春雨・白露・電・磯波・早潮の5隻は夜陰に紛れてラバウルからパプアニューギニアのラエへ横須賀・佐世保の特別陸戦隊を輸送する任務に就くが、翌24日19時頃、ラエ東方のフォン湾でB-17 7機の空襲を受けた。早潮は至近弾により進水して左舷機械室が使用不能、2・3番砲塔も被害を受けてしまう。春雨に坐乗する第二駆逐隊司令・橘正雄大佐は揚陸不可と判断して部隊反転を指示。早潮は応急処置により一時は速力28ノットまで復旧したが、19時10分に再び攻撃され、1番砲塔と艦橋の間に直撃弾を受けて大火災となってしまった。
春雨が接舷を試みたが誘爆の危険により断念。鎮火の見込みが付かないことから、金田清之駆逐艦長は20時25分に総員退去を命じる。その後、白露の砲撃による処分となり、魚雷が誘爆を起こしたことで23時05分に早潮は沈没した。戦死者約50名。同年12月24日付で帝国駆逐艦籍から除籍された。- 第二水雷戦隊司令官は、1942年12月29日付で田中頼三少将から小柳冨次少将に交代した。田中少将の処遇を艦娘となって知った早潮は、どう思うのか。
- 最後の早潮艦長となった金田清之中佐はその後、秋月型駆逐艦5番艦・新月の初代艦長となり、1943年7月のクラ湾夜戦にて新月および第三水雷戦隊司令官・秋山輝男少将と共に戦死している。
- 夏潮に続いて早潮を失った第十五駆逐隊はその後も黒潮・親潮・陽炎の3隻でガダルカナル島方面での鼠輸送作戦に従事したが、コロンバンカラ島輸送作戦中の1943年5月8日未明に触雷および米軍機の空襲により3隻全艦が沈没し、翌月に十五駆は解隊となった。
- 「早潮」の艦名は本艦が初代。戦後は海上自衛隊の潜水艦の名前として2回使われたが、現在は継承している艦はない。
- 二代目は1962年に就役したはやしお型潜水艦の1番艦「はやしお」(SS521)で、「おやしお」に続く戦後の国産潜水艦第二弾であった。1977年除籍。ちなみに、1963年の同艦の深々度公試では、三菱重工業神戸造船所に勤務していた「伝説の潜水艦長」こと板倉光馬氏(氏については最上記事へ)が経験を買われて操艦指導に当たっている。
- 三代目は1992年に就役したはるしお型潜水艦の3番艦「はやしお」(SS585)。練習潜水艦TSS3606への種別変更を経て2011年に除籍された。
この艦娘についてのコメント 
- メタメタ話。この子のキャラ付けというかセリフの言い回しがマリンっぽいな思いましたマル! -- 2022-07-17 (日) 18:22:24
- たった今お亡くなりになりました・・・。今日はもう艦これ続けられない。 -- 2022-07-17 (日) 21:58:08
- しかしなんで他の武勲艦を押しのけてまで早潮に改二を持ってくるかなぁ・・・まあドロップ艦じゃないだけまだマシとも言えるが -- 2022-07-18 (月) 03:06:24
- 武勲艦じゃなくても改二実装があり得るならどの艦娘にもチャンスがあるかもだし喜ばしい事じゃないか。 -- 2022-07-18 (月) 05:26:33
- 確かに・・・五月雨ちゃんの改二、いつまでも待ってます運営さん -- 木主? 2022-07-18 (月) 12:10:16
- ↑さみちゃんの件はねぇ…。絵師さんとのおとなの事情が解決できないのなら、グラ据え置きの改二でも有りかも(もし子供じみた理由で滞ってるんだったら・・・。え~っ?!) -- 2022-07-18 (月) 14:38:51
- ↑言いたくなる気持ちは分かるが、そういう邪推を含む話はここで言うものではないよ -- 2022-07-18 (月) 14:46:03
- 既にな、如月とか山風とかの例があるんやで… -- 2022-07-20 (水) 01:08:20
- サ終まで梃入れ無しの方が充分あり得る。 -- 2022-07-22 (金) 03:51:41
- 如月と山風の事って知らないんだけど、それどこかで見れたりする? -- 2022-07-22 (金) 14:28:36
- 4葉って如月じゃなくて高波と勘違いしてない? -- 2022-07-22 (金) 18:35:13
- 高波は高波で少ない艦生の中で武勇がある。というか武勇まみれな雪風ですら増設水雷司令部出来ない中高波は増設水雷司令部できる辺り実はとんでもない大物だった可能性も… -- 2022-07-22 (金) 19:38:47
- 4葉は如月とか山風みたいに武勲艦じゃなくても改二になった前例がある、って言いたいのかも? -- 2022-07-24 (日) 22:05:54
- 4葉は改二実装で声の追加がなかったと思わる艦を山風と如月と言ってるのかと思ったわ -- 2022-07-24 (日) 22:28:54
- 武勲武勲って言うから反例で上げた(如月・山風ファンごめん)。如月は睦月型姉妹最初で開戦初期戦没組、山風は白露型姉妹最初の戦没艦でMI作戦直後の戦没艦だけど改二はあるぞ、という意味で指摘したんです。ただそれだけです。 -- 2022-07-27 (水) 21:02:09
- まあ山風も如月も太平洋戦争での活躍は短いけどその前から中国地方にいって上海火の海にしたりとかやってるわけで艦全体としての活動・武勲は後のほうに生まれた型よりは多いっちゃ多いしなあ・・ -- 2022-07-27 (水) 23:15:02
- 武勲艦じゃなくても改二実装があり得るならどの艦娘にもチャンスがあるかもだし喜ばしい事じゃないか。 -- 2022-07-18 (月) 05:26:33
- 早漏に見えた -- 2022-07-21 (木) 21:29:55
- ご、ごめん・・・。 -- 2022-07-21 (木) 21:31:13
- 早漏に見える程そこまで早漏の事で思い悩んでいたのに気づいてあげれなくて、ごめんね・・・。 -- 2022-07-21 (木) 22:14:33
- 問題ない、装填速度で真価が決まるのだ。命中精度を上げるにはそれしかない。撃って撃って撃ちまくる。 -- 2022-07-22 (金) 06:46:37
- ん? おなになに提督、っ! イカ臭い臭いっ! -- 2022-07-27 (水) 12:37:18
- w しかし、結構グサッときた。 -- 2022-07-27 (水) 12:51:56
- お前もイカ臭くしてやるって言ってんだよぉッ!!(イカの丸焼き二刀流) -- 2022-07-27 (水) 13:41:53
- おい、向こうから浜風が最大戦速で突っ込んでくるぞ。回避回避! -- 2022-07-27 (水) 18:28:53
- 浜風が「なんだ、汚いイカ臭さでしたか」って一瞥して去って行くんだ -- 2022-07-27 (水) 19:19:17
- おいおい、何言ってんだ? 酒の肴にスルメ焼いてんだから烏賊臭いのは当たり前だろ! 文句あんならゴトから貰ったイワシの缶詰開けて中身ぶっかけんぞ! -- 2022-07-27 (水) 23:01:51
- やってもーた!!うっかり大破進軍してしもうた~~>< -- 2022-07-27 (水) 18:59:45
- 俺もやった(滂沱 -- 2022-09-27 (火) 15:35:54
- 何か成長したら性格的に鈴谷みたいな方向性になりそうw -- 2022-07-29 (金) 08:40:58
- しゃべり方がイントレピッドまんまやん -- 2022-07-31 (日) 08:12:57
- 英語をしゃべらなくなったインピさんって考えると凄くしっくりくるイメージだった。多分中の人一緒な気がする -- 2022-08-01 (月) 20:15:55
- 声質違うし、多分別の人じゃないかな。個人的には新規初参加な人な気がする。 -- 2022-08-02 (火) 21:28:52
- 隠避さんの方が声が高いんでぜんぜん気づかんかったわ -- 2022-08-01 (月) 21:00:19
- すごい当て字だな。かくれんぼ上手そう。 -- 2022-08-02 (火) 03:24:13
- お父さんはジョン、お母さんはエヴァ、友達にはハルがいそう -- 2022-08-17 (水) 14:32:20
- 英語をしゃべらなくなったインピさんって考えると凄くしっくりくるイメージだった。多分中の人一緒な気がする -- 2022-08-01 (月) 20:15:55
- 今どき娘(その内漣みたいになる) -- 2022-08-15 (月) 04:02:56
- ワイ未来人だけど今回の欧州イベで夏潮が実装されるよ -- 2022-08-17 (水) 13:55:04
- 予言的中 -- 2022-08-27 (土) 07:39:34
- 「夏?そのうち来るでしょ」→「夏雲です」…とても惜しい。まあ九周年だし、第9駆逐隊に今回は花を持たせてあげましょう… -- 2022-08-27 (土) 09:39:54
- 早潮と倉橋同じ声優さんなんか -- 2022-08-19 (金) 00:57:04
- ファミ通になんかでてた? -- 2022-08-19 (金) 02:02:59
- ファミ通買ってきた。古川未央那さん?て方らしいが、いや倉橋と同じ人の声とは全く思わんかった。 -- この枝? 2022-08-19 (金) 03:04:46
- 松岡美里さんだと思ってたわ(倉橋)。 -- 2022-08-19 (金) 03:33:00
- 話には関係ないが、未だにファミ通なんやな…若い子はこのファミが何かわかるのだろうか。ファミコンなんよ…ファミリーコンピュータなんよ… -- 2022-08-19 (金) 14:43:19
- ファミコン通信世代で済みません -- 2022-08-19 (金) 15:40:52
- ↑2話に関係あるかもしれんぞ。若い子が「ファミ通のファミって何ー?」と聞いてきそうなあたりw -- 2022-08-20 (土) 06:50:27
- 秋雲「B's-LOGのLOGってなんなのさー?」 -- 2022-08-21 (日) 21:44:50
- ファミ通になんかでてた? -- 2022-08-19 (金) 02:02:59
- 今度の夏&初秋イベでこの子の出番があるらしい。インド洋と関係があるからとか。誤って解体してしまったので掘りできるなら掘りたい。 -- 2022-08-19 (金) 10:51:35
- みんな欧州遠征だって言ってるけど「後段作戦は」欧州方面なんだよな。前段作戦の内容がまだ明かされてないし… -- 2022-08-19 (金) 12:02:58
- 運営
によると「来週末開始の前段作戦と9月上旬開始の後段作戦あわせて、北アフリカ方面への大規模遠征作戦」じゃないかな。まあ前段は欧州へ向かう途中の海域の戦いも含みそうだが。 -- 2022-08-20 (土) 10:32:52
- 運営
- ということは夏潮実装する気かな? -- 2022-08-20 (土) 02:51:45
- E-1がスラウェシ島近海ならまあ・・・でも早潮実装したばかりじゃまだないっしょ -- 2022-08-21 (日) 21:07:57
- 早すぎるイベント海域主役抜擢とかあるだろう -- 2022-08-21 (日) 21:45:37
- 葉1> 江風の例があるからなあ…。(15年夏実装、15年秋E-5バニラ湾で主役) -- 2022-08-21 (日) 22:49:49
- みんな欧州遠征だって言ってるけど「後段作戦は」欧州方面なんだよな。前段作戦の内容がまだ明かされてないし… -- 2022-08-19 (金) 12:02:58
- 実装直後から珈琲貴族って単語がずーっと頭の中をウロウロしとるんやがワイだけ? -- 2022-08-21 (日) 22:11:12
- お金に細かい、眼鏡な看板娘だと思ってたのに… -- 2022-08-21 (日) 23:15:54
- このコメントは管理板により削除されました
- そういう愚痴はここではなく別の場所でお願いします -- 2022-08-23 (火) 21:43:39
- よ、暇人 -- 2022-08-23 (火) 22:02:04
- こういうコメントは煽らず管理板に送ったほうがいいんじゃないかな? -- 2022-08-23 (火) 22:37:57
- むしろ古参声優より声がかわいいんだが -- 2022-09-01 (木) 09:29:11
- 否定的な意見を書いて、新人起用を良い様に書いているつもりだろうが 結局はお前も木主と変わらない事を書いているからな -- 2022-09-01 (木) 14:09:22
- こんなもんどこまでいったって好みの問題なんだから、正義の棒振り回したいなら5chかTwitterにいきなさい -- 2022-09-04 (日) 11:33:32
- 木主はどのイラストレーターと声優ならクビを縦に振るのかって所は気になるけど、お約束なのか言ってもらえないのは寂しいな -- 2022-09-14 (水) 01:12:21
- 近くのスーパー(か〇し〇)のレジにこんな娘がいた。 -- 2022-09-02 (金) 22:14:14
- おめえ北関東民か。てか、そのスーパーほぼ県絞れるから -- 2022-09-02 (金) 22:26:43
- 珍しく必要なものを匂わせでなく(これでもまだ)きちんと言ってる部類の秋刀魚ボイスだな -- 2022-11-13 (日) 15:27:33
- 「なんだ提督にべったりかよ」やっぱ半眼ならぬ半口姉さんは司令にべったら漬けなんだなあ -- 2022-12-08 (木) 18:54:33
- この娘も瑞鶴の爆撃食らうのか。どんだけ、トラウマあるんだ -- 2022-12-13 (火) 09:18:53
- 大掃除はさぼる系だったか。 -- 2022-12-30 (金) 12:41:07
- まったく!飯は作らん、夜中は秘書艦勤務中でも寝る、お茶入れたぐらいでどや顔、間宮に連れて行けばバクバク食ってアイスまで所望、そして大掃除はやらずに逃走…けしからん!ちょっと、そこに座りなさい。膝枕して?(無罪放免) -- 2022-12-30 (金) 13:19:14
- この10年近く二水戦の鬼はあの方なんすよ・・・能代は最近だけど -- 2023-01-21 (土) 22:21:21
- 坊ノ岬二水戦(41駆)は矢矧を鬼にしてますね…4年ほど前から… -- 2023-02-08 (水) 22:30:37
- 初年度からチョコ渡す距離感の近さよ。そして同時に一番信用できないのは身内という事も知ってしまう -- 2023-02-17 (金) 02:52:54
- この時期だけ、鎮守府の近くでチョコレート売る店を開きたい。(商魂) -- 2023-02-17 (金) 06:55:11
- 上4人よりも自分より下の妹達をなんて呼んでるのか知りたい。呼び捨てなのか、愛称かなんかで呼んでるのか -- 2023-02-20 (月) 19:37:04
- 夏潮のことは「ナツ」。他の妹はどう呼ぶのかな?16駆、17駆は同様によぶんじゃないかな。母港同じだし。野分以降とは一線引いてたらエモいかな。 -- 2023-02-21 (火) 16:01:27
- 初っち、ユッキー、あまつん、Ура、メシマズ、ハマー、タニー、のわっち、あらっち、はぎちゃん、まいちゃん、 秋 雲(鋼の意志) -- 2023-02-21 (火) 18:11:18
- 早く再ドロップせんかな・・・ -- 2023-06-02 (金) 20:05:15
- ホントだよ全く…。改二も同時発注するほどのことやっといて、再邂逅をここまで渋ってる意味がわからん…。薄雲は初実装から5シーズン待ち、早潮はどこまで待たせるかな? 初出ドロップの場合は比較的早くチャンスがくるけど(例:夕暮)、報酬艦の場合は難しいね… -- 2023-07-02 (日) 06:15:35
- 黒親早 リアル美少女っぽくてすこ -- 2023-07-10 (月) 08:30:44
- こんな子達が普通にいるクラスでは、僕はきっと机に伏せて殻にこもってしまうだろう -- 2023-07-10 (月) 19:52:16
- 今更だけどこの子のセリフ回しって現代に合わせたかつ、綺麗どころまで浮上させた漣では……具体的にはお喋り専門ロイドの言い回しと言うか。 -- 2023-07-17 (月) 11:24:00
- 陽炎型が吹雪型とほぼ10年違う(漣と早潮は8つ違う)それがスラングに現れてるのかもしれんね -- 2023-07-17 (月) 11:50:41
- 「おつあり」が何の略か知らない世代山梨学院のマラソンのエースの名前を思い出す(亡くなっちゃったんだよね・・・) -- 2023-08-05 (土) 10:34:04
- まさか1年以上経っても泥なしかよ -- 2023-08-12 (土) 07:25:06
- 誤解体してはや1年数ヶ月…ドロップ機会はまだかのぅ -- 2023-09-27 (水) 09:27:51