レイド

Last-modified: 2023-08-17 (木) 13:47:06

霧の監獄


概要

チーム戦力22万5500から戦闘ボーナス。

攻略法

敵はビタとタウの二人。
名前なんて覚えなくて良いから斧持ってる方を先に倒す、ただそれだけ。
片方を倒すと残った方がパワーアップするというギミックはあるが、赤床避けて殴っていれば終わる。

おすすめ召喚獣

死なないで火力さえ出せれば何でもいい。
右側中段にある統計を押すと使用率の高い召喚獣を見れるのでそれを参考にするといい。
火力と耐久に自信があればアタッカー2回復1 自信が無いならアタッカー1 バフorデバフ要員1 回復1がいい。
戦闘力高い人は棒立ちで単体ずつ倒していく場合もあるので死なないように立ち回ろう。

一定時間毎にバフがボスにかかり被ダメが痛くなるのでオルビアは風武器or光武器、キナは風武器で攻撃するのがおすすめ。

☆5が居ない場合のおすすめPT構成
アタッカー:☆4風マーシャルキャット、☆4闇イヌガミ
サポート:☆3風ピクシー、☆3闇ハーピー
回復:☆4火水風光エピキオン司祭、☆4水光ハウル、☆3水光ガルーダ

※基本的に☆5で代用できる召喚獣が居れば風マーシャルキャット、闇イヌガミ、火エピキオン司祭、水or光ハウル、光ガルーダ以外は無理に育てなくていい。



白影の城


概要

チーム戦闘力29万400からボーナス

攻略法

最初に2発一定時間持続的にダメージを放ち続ける小さい〇型の渦を発生させるのでその上には乗らないようにする。
仲間が死ぬとメトゥスがパワーアップするので回復は温存。
腕を床に突き刺したら無敵になるので腕を攻撃する。
あとは殴る。
基本的に赤床と赤いぐるぐるを避けていればいい。

おすすめ召喚獣

死なないで火力さえ出せれば何でもいい。
右側中段にある統計を押すと使用率の高い召喚獣を見れるのでそれを参考にするといい。
火力と耐久に自信があればアタッカー2回復1 自信が無いならアタッカー1 バフorデバフ要員1 回復1がいい。
デバフを持続的にかけ続けることができれば両腕を刺されないまま倒せる場合もある。

他メンバーの構成にもよるが基本的にオルビアは風武器、キナは火武器で攻撃するのがおすすめ。



湧き上がる滝


概要

戦闘力35万以上で戦闘力ボーナス効果が適用されます。






攻略法

設定→グラフィック→バトルエフェクト表示→敵→表示 にする。(表示にしないとダメージ床が見えない)

3人固まってバフや回復を共有すると良い。
ボスの攻撃やダメージ床、バリア中にくらう強化版火傷は免疫で防げる。
強化版火傷にかかったらHP100%になるまで解除されない+時間経過毎にダメージ量がUPしていく。
もしかかったらなるべく早くHP100%にしないと回復間に合わなくなって必ず死ぬ。

ある程度削ると突然。封印石を守るタワーディフェンスに切り替わる。
タワーディフェンスでは挑発を使うとエレメンタルのシールドを剥がせる。
タワーディフェンスモードが終わったら即死攻撃が来るので封印石の中に逃げ込む。
あとは殴る。
ダメージ床の上には絶対に乗るな。
封印石のタワーディフェンスは二人成功していればいいので、自分が失敗しても他の人の守った封印石の中に逃げ込めば助かる。
二人失敗したらゲームオーバー。

おすすめ召喚獣

ダメージ軽減効果無視
・カウガール闇
・レイブン火
・魔剣士風

被ダメージ増加
・ハーピー闇
・ピクシー水
・ミスティックウィッチ風

免疫/弱化効果解除
・ハウル光
・ハウル水

挑発
・ゴール水
・フランケン水






ねじれた泥沼


概要

戦闘力39万7300ぐらいから戦闘力ボーナス適用。
設定→グラフィック→バトルエフェクト表示→敵→表示 にする。(表示にしないと毒蛇が見えない)
召喚獣は召喚士に追従する設定をONにする。(右下オート攻撃の隣の笛マーク)
相手がバフを強奪してくるので持続回復、シールドなどのバフを持つ召喚獣は自力で強奪されたバフを解除できないなら連れて行かない方がいい







攻略法

3人固まってバフや回復を共有する。
通常攻撃やスキルで定期的に出血や毒を付与してくる。

出血や毒がついた状態で敵から攻撃を受けるとダメージが跳ね上がるのでヒーラーの回復量と回復するタイミングがとても重要。
弱化効果なすりつけ→三段攻撃→体力65%固定ダメージ はほぼ必ずセットで撃ってくるので固定ダメージを受けた後に即回復する
(稀に固定ダメージの前にHPが65%ない場合があるので、回復役は2回打てるようにマナを残しておく必要がある)

出血、毒が6以上の状態で65%固定ダメージをくらうと即死するのでそうなる前に解除する。



●基本的な攻撃の流れ(仮)
通常攻撃、攻撃スキル→毒蛇の舞→攻撃スキル→召喚獣石化後大蛇変身→攻撃スキル→四方から超広範囲攻撃 の繰り返し。


●通常攻撃、攻撃スキル
①バフ強奪、弱化効果なすりつけ攻撃
・強奪される際に免疫付いてると弱化効果がなすりつけられない。
・免疫などを強奪されるとダメージ効率が下がるので強奪されたバフをすぐ解除できるように準備する。

②ドーナツ型の外へ広がっていく3段攻撃。
・スキルを発動する際にプレイヤーと一定の距離がある場合は地面に潜って向こうから近くに寄ってくる。
・赤円が出たらボスに重なるようにすると1段目だけ食らって外に押し出されにくくできる。
・一発ごとに外へ押し出されつつ出血を付与してくるので一発食らったら前方向へ緊急回避する。
・免疫付いてれば押し出されないし出血もつかない。
・1段目食らうだけならダメージはそんなに痛くない。

③現体力の65%固定ダメージ
・②の直後に使われることが多いのですぐに回復する。
・②が来たら基本的に来ると思っておいた方が良い。

④鮮血だまり
・乗ると固定ダメージ+移動速度低下。
・最初の方はあんまり撃ってこない。
・ボスのHPが減ってくると発生頻度がどんどん上がっていく。
・時間が経つほど鮮血だまりの数が増える。
・時間がかかりすぎると毒蛇の舞や攻撃スキルを撃つついでぐらいにボンボンうってくる。
・個数が少ない時は痛くないが同じ場所に複数配置される場合があり下手に踏むと致命傷レベルのダメージを受けることもあるので注意。



●毒蛇の舞時
舞をする前に攻撃が当たらなくなり画面中央にボスが移動するのでそうなったら画面端へすぐ逃げる。
後はひたすら向かってくる蛇を避けるだけ。
端で安全地帯にいればジタバタしなくてよい。

召喚士3人が蛇に合計で3回当たると終末の烙印発動。(戦闘中解除と抵抗不可能なマナ消費量増加、被ダメージ増加)
召喚獣に当たった場合は毒が付与されるだけなので当たったら回復すれば良い。

1回なら何とかなるが終末の烙印2回食らうとほぼクリアは不可能になるので注意。
敵のHPが減ると舞と同時に鮮血だまりが発動するのでその上にも乗らないようにする。(時間が経つほど鮮血だまりの数が増える、乗ると固定ダメージ+移動速度低下)

ちゃんと避ける事ができれば舞の後にグロッキー状態になるのでそこでしっかりとタコ殴りしてダメージを稼ぐことができる。


●大蛇変身時
毒牙を石化した召喚獣に向けて撃ってくるので回復できる召喚獣の近くに移動する。
毒牙を食らうと石化解除されるのですぐに回復する。
毒牙は攻撃範囲内に居る味方と召喚獣の数だけダメージが分散されるのでなるべく範囲内に入って味方を守る。(召喚獣含め3~4体居れば全然回復できる)

毒牙を何回か撃った後に後ずさりして尻尾を叩きつけてくるので後ずさりしたら素早く敵から離れる。
たまに石化させる攻撃もうってくるので円形の赤床が表示されたらすぐ逃げる。

地面に潜ったら変身解除。


●四方から超広範囲攻撃
攻撃モーションに入る前に画面に説明文流れるので見逃さないようにする。
敵が出てくる方向が赤くモワッと光るので攻撃範囲が表示される前に攻撃してくる方向が分かる。

①攻撃範囲が表示される前にMAP中央の赤い宝石を目印にして移動する。
②攻撃範囲が表示されたら一直線に範囲外へ逃げる。
③攻撃が終わったら再度真ん中へ移動。

①~③を何回か繰り返すだけだか一発当たると石化して動けなくなる。
味方が石化した場合はカーリヤが奥に引っ込んでるうちに回復してあげると死なずに済むので必ず回復する。

石化した味方が居る場合攻撃終了後に大蛇に変身する。
変身後は 石化解除→石化攻撃→後ずさり→しっぽ攻撃→通常形態変身 という流れになる。

石化攻撃の所で再度味方が石化してしまうと次の大蛇変身まで石化が解除されないままの状態になるので石化解除されたらとりあえず逃げたほうが良い。



●その他注意点
召喚獣が死ぬと敵の究極技ゲージが大幅上昇。
挑発でゲージが下がるのでクリフは余裕があれば挑発すると良い。
敵の究極技ゲージがMAXになったらゲームオーバー。

おすすめ召喚獣

基本的なPT構成はアタッカー1、ヒーラー1、自由枠1

●アタッカー召喚獣

・ボスにダメージを与えられる召喚獣や強化効果解除または強奪スキルを持つ召喚獣がオススメです。

  • アタッカー
    ・★5「火属性」イフリート
    ・★5「火属性」極地の女王
    ・★5「風属性」ヴァンパイア
  • アタッカー寄り兼強化解除
    ・★5「水属性」ヴァンパイアハンター
    ・★5「風属性」シルフ
    ・★5「風属性」孫悟空
    ・★5「風属性」極地の女王
    ・★5「風属性」九尾の狐※光ハウルなど免疫を編成に入れてるなら
  • サポート寄り強化解除
    ・★5「火属性」仙人
    ・★5「火属性」砂神后
    ・★5「火属性」オラクル※ルーン次第でアタッカー寄りにもできる
    ・★5「火属性」ビートルナイト※シールド持ちだがパッシブの効果により強奪されても平気、挑発で壁にもなってくれる
    ・★5「火属性」アークエンジェル
    ・★5「風属性」砂神后
  • サポート
    ・★5「水属性」海賊船長
    ・★5「闇属性」ハープ奏者
    ・★3「闇属性」ハーピー※星6ルーンじゃないと耐久不足になる可能性あり

*他にもレイドボスに大ダメージを与えられる召喚獣や
弱化効果解除、強奪スキルを持つ召喚獣がオススメです。


●ヒーラー召喚獣
・一気に大量の体力を回復するスキルがオススメです。
・★5「火属性」オラクル
・★5「水属性」オカルト

・★4「水属性」ハウル
・★4「光属性」ハウル
・★4「火属性」ハッグ※回復の仕方がトリッキーなので使用する場合はスキルをよく読んでから
・★4「風属性」エピキオン司祭

*他にも弱化効果解除、免疫を持つ司祭型召喚獣がオススメです。





英雄の樹木


概要

・推奨戦闘力:502,900で戦闘ボーナス発生
・攻略情報:マップにある火/水/風の根源をパラケルが特定の攻撃で破壊するように誘導しましょう。
 パラケルが火、水の時は弱点根源の近くで、風の時は根源から少し離れた所で戦うと良い。

・パラケル本体の属性により攻撃パターンと根源破壊のギミックが変わる。
・時間短縮用に各属性毎に召喚獣を変えられるなら変えたほうが楽になる。
・パラケルを属性に対応した根源の近くに誘導して戦う。

設定→グラフィック→バトルエフェクト表示→敵→表示 にする。(表示にしないと火の床などが見えない)

・パーティ作成で中に入ればソロで敵のギミック確認できるので動きの練習とかしたいならソロで入ってみるといい。
 ソロでボスの攻撃に耐えられないようではチームで入ってもお荷物になるから絶対一度は確認した方が良い。




 





攻略法

パラケルHP100~40% → 最後の決戦(三属性のMOB討伐) → パラケルHP40~0% 
と三段構成になっている

●HP100%~40%まで(パラケルが各属性の根源に対応した属性に変化して攻撃してくる)
・根源を破壊+HPを20%削ると残った根源に対応する属性に変化する(最初に変化する属性は3種類の内のどれかで毎回ランダム)
・根源破壊ギミックを弱点でない根源に当てるとHP85~90%程の固定ダメージをくらう。(野良で風属性の時に事故る原因は大体コレ)


・通常攻撃(どの属性でも使ってくる攻撃)
・普通の単体攻撃。
・槍を振り回しながらこっちに向かって直進移動してくる広範囲攻撃(一定以上距離が離れていると頻繁に使ってくる)
・通常攻撃で防御力減少を付与してくるので解除するか免疫かシールドないと事故率高い。

・各属性毎の攻撃スキル
パラケルが火属性時の攻撃スキル
パッシブ効果:被ダメージ減少、クリティカル抵抗率上昇、移動速度低下に免疫。

①直線状に2~3回の火の床を出しながらの突進(攻撃や火の床に当たると火傷する)
・とにかく痛いのでしっかり避ける。
・最初の1回目にタゲられた召喚士の方に2回目3回目と突進して行くのでうまく誘導する。

②前方180°への広範囲攻撃
・とにかく痛いのでしっかり避ける。
・飛び上がってからしゃがんで弓を構える予備動作があるので見逃さないようにする。

③直線状に1回弓矢攻撃(風の根源破壊ギミック)※パラケルが誰かを注視しています
・弓に当たると即死する。
・パラケルが向いている方向とは逆側から殴る。
・パラケルが誰かを注視していますとアナウンスが表示され弓を構える、注視されて居る召喚士には赤い◎のようなマークが表示され、移動してもボスが召喚士の方を向き続ける。
 一定時間経つとパラケルが弓を射る動作に入り赤床が表示されるので赤床が表示される前に攻撃が根源に当たる位置に召喚士が移動し根源を破壊する。
 



パラケルが水属性時の攻撃スキル
パッシブ効果:被ダメージ減少、与えたダメージの一部を吸血により回復、移動速度低下に免疫。

①カーリヤと同じような範囲の3段階のドーナツ状攻撃
・事前に攻撃範囲を予告してから外へ2回→中1回の順番で攻撃してくる。
 ボスに重なるようにして最後の一発食らって即回復すると無駄なく攻撃し続けられる(ダメージは痛いのでシールドはるか即回復できるようなマナ管理を心がけておく)
 耐えられない場合は範囲を見て避ける。

②赤いシールド(吸収)
・シールドをはったら事故防止の為に一旦ボスから離れて攻撃を止める。
・一定以上攻撃すると爆発して大ダメージをくらうのでシールドが消えるまで待つ。

・吸収かチャージかを確認してから攻撃するかシールド消えるまで待つかを判断する。
・表示されるバーにも同様の説明が書いてあるのでわかりやすい。

③青いシールド(チャージ)
・シールドをはったら事故防止の為に一旦ボスから離れて攻撃を止めて確認してから攻撃を始める。
・一定回数攻撃すれば自然消滅、壊せないと大ダメージ。

・吸収かチャージかを確認してから攻撃するかシールド消えるまで待つかを判断する。
・表示されるバーにも同様の説明が書いてあるのでわかりやすい。

・ダメージではなく攻撃回数なのがポイント。
・バーの文字を見てから攻撃始めても3人でしっかり攻撃すれば解除できるので事故防止の為に攻撃を止めて確認してから攻撃を始める。

④ブルーホール(火の根源破壊ギミック)※ブルーホールが発生します
・ブルーホールが発生しますとアナウンスが表示され、ブルーホールが発生する召喚士の足元に青い渦のようなオーラが表示される。
 一定時間経つと青いオーラが消える、1秒後にオーラが消えた時に居た位置にブルーホールが発生する。
 青いオーラが表示されてる間にブルーホールで根源にダメージを与えられる位置に召喚士が移動する。
 ブルーホールの中に入るとダメージを食らうので注意。



パラケルが風属性時の攻撃スキル
パッシブ効果:被ダメージ減少、打撃時に対象の強化効果を1つ解除して感電を付与、移動速度低下に免疫。

①爆風召喚
・爆風が追尾してくる当たると感電+固定ダメージ、竜巻が付いてきた召喚士は味方から離れるようにする。
・爆風は一番近くに居る召喚士に追尾してくるのでボスと水の根源から離れるように誘導できるとスムーズに進められる。
・ずっと移動していれば爆風には当たらない。

②ボスの周り全体に小円状の竜巻攻撃
・ボスに重なるか外に逃げるかしてとにかく範囲外へ避ける。
・当たると痛い+数秒間動けなくなるのでボスにタゲられてたり爆風が追いかけてきてたら味方が回復してくれない限り死ぬ。

③天罰を下す(水の根源破壊ギミック)※パラケルが天罰を下します
・パラケルが天罰を下しますとアナウンス表示され、数秒後に頭上から雷が落ちてくる。
 この雷を根源に当たるように移動しながら誘導して根源をする。

・雷に当たるとスタン+感電+固定ダメージなので根源の近くに味方が居る場合は重なって事故らないように根源の破壊を味方に任せる。
・ずっと移動していれば雷には当たらない。



●最後の決戦時(三属性のMOB討伐)
・ボスのHPが40%を切ると発生。
・根源があった場所3つにポータルが出現しそれぞれ根源の属性に対応した敵が召喚される。(火:イフリート、水:ウンディーネ+水ハイエレメンタル、風:シルフ)
・基本的に1人1体の敵を倒す、自分の分が終わったら他のポータルへ移動し味方を助けに行く。
・時間制限内に召喚された敵を倒せないとボスがパワーアップする。



●パラケルHP40~0%まで
・ボスからの被ダメが痛くなるので三人固まって回復やシールドをなるべく共有する。
・攻撃スキルは今までの属性毎のスキルの混合版。

・通常攻撃(今までと同じ)
・普通の単体攻撃
・槍を振り回しながらこっちに向かって直進移動してくる広範囲攻撃(一定以上距離が離れていると頻繁に使ってくる)



・攻撃スキル(今までの属性毎のスキルの混合版)
パッシブ効果:被ダメージ減少、クリティカル抵抗率上昇、移動速度低下に免疫。
       与えたダメージの一部を吸血により回復、
       打撃時に対象の強化効果を1つ解除して感電を付与。

①前方180°への広範囲攻撃
・とにかく痛いのでしっかり避ける。
・飛び上がってからしゃがんで弓を構える予備動作があるので見逃さないようにする。

②直線状に1回弓矢攻撃
・弓に当たると即死。

・パラケルが弓を構える、注視されている召喚士には赤い◎のようなマークが表示され、移動してもボスが召喚士の方を向き続ける。
・注視されている召喚士は弓を避けられるように距離を取る。
 それ以外の召喚士はボスが向いている方とは逆側で殴る。

・根源破壊時とは違いアナウンスが表示されないので弓を構える動作と◎マークを見逃さないようにする。

③カーリヤと同じような範囲の3段階のドーナツ状攻撃
・事前に攻撃範囲を予告してから外へ2回→中1回の順番で攻撃してくる。
 ボスに重なるようにして最後の一発食らって即回復すると無駄なく攻撃し続けられる(ダメージは痛いのでシールドはるか即回復できるようなマナ管理を心がけておく)
 被ダメが上がって耐えられない可能性があるので耐えられない場合はしっかり避ける。

④赤いシールド(吸収)
・シールドをはったら事故防止の為に一旦ボスから離れて攻撃を止める。
・一定以上攻撃すると爆発して大ダメージをくらうのでシールドが消えるまで待つ。

・吸収かチャージかを確認してから攻撃するかシールド消えるまで待つかを判断する。
・表示されるバーにも同様の説明が書いてあるのでわかりやすい。

⑤青いシールド(チャージ)
・シールドをはったら事故防止の為にボスから離れて攻撃を止めて確認してから攻撃を始める。
・一定回数攻撃すれば自然消滅、壊せないと大ダメージ。

・吸収かチャージかを確認してから攻撃するかシールド消えるまで待つかを判断する。
・表示されるバーにも同様の説明が書いてあるのでわかりやすい。

・ダメージではなく攻撃回数なのがポイント。
・バーの文字を見てから攻撃始めても3人でしっかり攻撃すれば解除できるので事故防止の為に攻撃を止めて確認してから攻撃を始める。

⑥ボスの周り全体に小円状の竜巻攻撃
・ボスに重なるか外に逃げるかしてとにかく範囲外へ避ける。
・当たると痛い+数秒間動けなくなるのでボスにタゲられてた場合は味方が回復してくれない限り死ぬ。



おすすめ召喚獣

●属性別アタッカー召喚獣

・英雄の樹木では属性ごとにアタッカーを1体ずつ準備することをオススメします。
・全ての属性用意するのはきついので最低でも2属性集めてダメージをある程度出せるようにする。

パラケルが水属性の時
・風★5ヴァンパイア
・風★5イフリート
・風★5極地の女王


パラケルが火属性の時
・水★5マジックアーチャー
・水★5川田蓮華
・水★5ヴァンパイアハンター


パラケルが風属性の時
・火★5イフリート
・火★5九尾の狐
・火★5ジェノス
・火★5極地の女王

*他にもボスに有利な属性の召喚獣がオススメです。


●ヒーラー召喚獣
・弱化効果解除、持続ダメージ解除、免疫付与を持つ召喚獣が必要です。
・★5「水属性」オカルト:弱化効果解除と即時回復スキルを持っている
・★5「水属性」アークエンジェル
・★5「水属性」仙人
・★5「火属性」オラクル
・★4「水属性」ハウル
・★4「光属性」ハウル

*他にも弱化効果解除、持続ダメージ解除、免疫付与を持つ召喚獣がオススメです。


●サポート召喚獣
・クリティカル抵抗率低下、回復不能、被ダメージ増加効果を持つ召喚獣が必要です。
・★5「火属性」ヴァンパイア:クリティカル抵抗率低下スキルを持っている
・★5「火属性」九尾の狐:クリティカル抵抗率低下スキルを持っている
・★5「光属性」ハープ奏者:回復不能、被ダメージ増加スキルを持っている
・★5「火属性」マーメイド:回復不能スキルを持っている
・★5「風属性」仙人:被ダメージ増加スキルを持っている
・★5「風属性」ジャック・オ・ランタン:防御力増加とクリティカルダメージ増加スキルを持っている

*他にもクリティカル抵抗率低下、回復不能、被ダメージ増加効果を持つ召喚獣がオススメです。