142番 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 毛利藤四郎 (もうりとうしろう) | 短刀 | 粟田口 | |
ステータス(MAX*1) | ||||
生存 | 32(35) | 打撃 | 12(22) | |
統率 | 26(36) | 機動 | 19(44) | |
衝力 | 18(28) | 偵察 | 45(55) | |
隠蔽 | 37 | 必殺 | 32 | |
範囲 | 単 | 兵装備 | スロット1 | |
装備可能刀装 | ||||
軽歩/重歩/投石/弓/銃 | ||||
ランクアップチャート | ||||
毛利藤四郎 → 毛利藤四郎 特(Lv20) → 毛利藤四郎 極(Lv60) | ||||
刀帳説明 | ||||
僕は毛利藤四郎。藤四郎兄弟のひとりです。この名は元の主、毛利輝元様にちなんで名付けられました。 毛利と書いてむかしはもりと読みました | ||||
公式Twitterの紹介 | ||||
粟田口吉光作の短刀。藤四郎兄弟のひとり。 毛利家にあったことが名の由来。 小柄なことを利用した変則的な戦い方を得意とする。 話を聞くことと、(自身の身長はさておき)小さい子が好き。 (公式ツイッター本丸通信:1 ![]() ![]() |
※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)
セリフ | ||
---|---|---|
ログイン(読み込み中) | とうらぶ | |
ログイン(読み込み完了) | 刀剣乱舞、開始です | |
ログイン(ゲームスタート) | 小さい子、いますかねぇ | |
入手 | 毛利藤四郎と言います。毛利家にいたので毛利藤四郎です。これから力を合わせてがんばりましょう! | |
本丸 | 主さまのお話を聞かせてください | |
はいっ、主さま。何でしょうか? | ||
ふわ~……小さい子、可愛いですよね。……いや、僕の身長はさておき | ||
本丸(放置) | 僕はここでお待ちしておりますから | |
本丸(負傷時) | っすいません……ちょっと ヘマしちゃいまして | |
結成(隊長) | 小さい子の、お守りですか? | |
結成(入替) | 小さい子の引率ですか? | |
装備 | うん、いい感じです | |
準備よしっ | ||
似合ってますか? | ||
出陣 | 出陣です! 頑張りましょう! | |
重傷時行軍警告 | もう一度ご確認を! | |
資源発見 | ほほぉ | |
ボス到達 | 怖くなんて……ないですから! | |
索敵 | 偵察結果を聞かせてください | |
開戦(出陣) | 子供殺法を見せるときがきたか! | |
開戦(演練) | 訓練だからって、負けませんよ! | |
攻撃 | 僕の動きが見えるかな? | |
子供殺法、股下潜り! | ||
会心の一撃 | そこが! がら空きだ! | |
軽傷 | 当たった? | |
あいたっ | ||
中傷/重傷 | っ……これは…… | |
真剣必殺 | もう……なりふり構ってはいられない! | |
一騎打ち | ふう……落ち着いてやればきっと! | |
勝利MVP | やりました! これが僕の子供殺法です! | |
ランクアップ | どうですか? 強くなったと思うんですが | |
任務(完了時) | 任務、終わってますね | |
内番(馬当番) | うーん、馬は体が大きいですからねえ…… | |
内番(馬当番終了) | よしよし……うん。馬もいいですね | |
内番(畑当番) | よし、みんなのごはんのためです! | |
内番(畑当番終了) | おおっと、すっかり泥だらけだ | |
内番(手合せ) | よし、僕の子供殺法を見せましょう! | |
内番(手合せ終了) | ふっふっふ……これが子供殺法です | |
遠征 | さあ、遠征に行きますよ | |
遠征帰還(隊長) | ただいま帰りました | |
遠征帰還(近侍) | 遠征部隊が帰ってきましたよ | |
鍛刀 | おぉ……! 小さい子ですかね?これ | |
刀装 | 出来ました! | |
手入(軽傷以下) | すぐ戻りますから | |
手入(中傷以上) | 少し時間を、下さい…… | |
錬結 | おおー! 力がみなぎる! | |
戦績 | 主さま、戦績の報告です | |
万屋 | 小さい子へのおやつでも買うんですか? | |
幕の内弁当 | 差し入れ、ありがとうございます! | |
一口団子 | あっ、おやつの時間ですね | |
御祝重弁当 | 小さい子には、ちょーっと多いかもしれませんね | |
豆まき | 鬼は外! 子供殺法、股下潜り豆まき! | |
鬼はー外!福はー内! 子供殺法、股下潜り豆まき! | ||
お花見 | ははっ、まるで宴会みたいですね! | |
修行見送り | 成長のための旅ですか。小さいままのほうがいいと思うんですけど | |
修行申し出 | ……主さま、お願いしたいことがありまして | |
審神者長期留守後御迎(反転) | おかえりなさいませ! ご不在の間のお話、聞かせてくださいますか? | |
破壊(反転) | っもう……終わりか……大した、ことも、出来ないまま…… | |
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ | ||
Lv2 | つつきすぎ(通常) | 主さまっ、まずは落ち着いて話してくださいますか |
つつきすぎ(中傷) | 主さま……心配し過ぎですよ……っ | |
Lv3 | 鍛刀完了 | 鍛刀が終わったみたいですよ |
手入完了 | 手入部屋が空きましたよ | |
催し物お知らせ | 主さま、お知らせ持ってきましたよ | |
Lv5 | 景趣設定 | 主さま、どう変えるんですか? |
刀装作成失敗 | 失敗だぁ | |
あぁ~ | ||
なんか違う | ||
あ、あれ? | ||
馬装備 | あぁ……踏み台ありますか? | |
お守り装備 | 主さま、ご心配なく | |
Lv6 | 出陣決定 | 行きましょう |
期間限定セリフ | ||
正月 | 主さま、アレの準備はお済みですか? ほら、小さい子が欲しがるアレですよ…… | |
おみくじ選択 | 主さま、おみくじを引きましょう! | |
おみくじ(大吉) | やりました! 大吉です | |
おみくじ(中吉) | 中吉ですね | |
おみくじ(小吉) | おおっ! 小さい吉……ですね | |
連隊戦(部隊交代) | 力を合わせましょう! | |
鬼退治(出陣) | 鬼退治へ行きましょう! | |
鬼退治(ボス到達) | 鬼は……大きいですからね…… | |
大侵寇(連撃) | ひとりひとりは弱くとも! | |
大阪城(1階調査開始/部隊長) | 小判集めですか? 頑張りましょう! | |
大阪城(50階制覇/部隊長) | 50階制覇! やりましたね! | |
大阪城(99階制覇/部隊長) | 99階制覇! おおー、小判がこーんなにたくさん | |
大阪城(10階調査開始/隊員) | 10階! まだ始まったばかりですね | |
大阪城(20階調査開始/隊員) | 20階! 僕の子供殺法は、地下でも有効! | |
大阪城(30階調査開始/隊員) | 30階! 暗くて狭い場所。子供殺法の~み・せ・ど・こ・ろ | |
大阪城(40階調査開始/隊員) | 40階! 手早く片付けて、小さい子の為にお土産を | |
大阪城(50階調査開始/隊員) | 50階! ようやく半分。まだ先は長いですかねぇ | |
大阪城(60階調査開始/隊員) | 60階! 気を抜いては駄目、ですね | |
大阪城(70階調査開始/隊員) | 70階! ここからますます、子供殺法が唸りますよ~ | |
大阪城(80階調査開始/隊員) | 80階! 子供殺法を活かす機会だと思ったら、さらにやる気が出てきました! | |
大阪城(90階調査開始/隊員) | 90階! あともう少し。その先には……! | |
大阪城(99階調査開始/隊員) | 99階! 見えましたぁ! | |
大阪城(千両箱出現/隊員) | おおっ! もらっていきますよ~ | |
刀剣乱舞三周年 | 僕らも三周年ですか……これからもがんばります! | |
刀剣乱舞四周年 | 僕らは四周年目を迎えましたが、その分強くなりますよ! | |
刀剣乱舞五周年 | 五周年目となりました僕らですが、これからもよろしくお願いします! | |
刀剣乱舞六周年 | 六周年になりましたね。僕らはこれからも強くなっていきますからね! | |
刀剣乱舞七周年 | 七周年目を迎えました。僕らをいつも応援してくれてありがとうございます! | |
刀剣乱舞八周年 | 八周年となりました。僕の子供殺法は今年も冴え渡りますからね。見ててください! | |
審神者就任一周年(反転) | 就任一周年ですか! 本丸には慣れましたか? | |
審神者就任二周年(反転) | 就任二周年ですね! 采配も安定してきましたね | |
審神者就任三周年(反転) | 就任三周年ですよ、主さま。お忘れではございませんか? | |
審神者就任四周年(反転) | 就任四周年ですね、主さま。もうすっかり本丸も日常のものですか? | |
審神者就任五周年(反転) | 祝、就任五周年! 毎年主さまを祝えて光栄です | |
審神者就任六周年(反転) | 主さま、就任六周年ですね。今年もこの日がやって来ました | |
審神者就任七周年(反転) | 就任七周年ですよ、主さま。今年のお祝いの案内役は僕です | |
審神者就任八周年(反転) | 就任八周年になりましたね、主さま。これからも末永くよろしくお願いします | |
プッシュ通知(音声なし・近侍) | ||
遠征完了 | 遠征部隊が帰ってきましたよ | |
鍛刀完了 | 鍛刀が終わったみたいですよ | |
手入完了 | 手入が終わりましたよ | |
内番完了 | 内番、終わってますね | |
散歩(音声なし・近侍) | ||
前日振り返り | 小さい子へのお土産はできましたか? | |
近侍ピン差し込み | それっ | |
よし! |
ゲームにおいて 
現在の入手方法
過去の入手方法
イベントドロップ(ボス撃破時 稀に入手)
回 | 期間*2 | イベント名 | レアドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|
30 | 2017年07月25日~2017年08月08日 | 地下に眠る千両箱 2017-07 | 地下50階ボス | |
34 | 2017年10月03日~2017年10月18日 | 地下に眠る千両箱 2017-10 | 地下50階ボス | |
37 | 2017年11月29日~2017年12月13日 | 地下に眠る千両箱 2017-11 | 地下50-99階ボス | 一人一振り限定 |
42 | 2018年04月04日~2018年04月17日 | 地下に眠る千両箱 '18春 | 地下50-99階ボス | 一人一振り限定 |
51 | 2018年10月02日~2018年10月16日 | 地下に眠る千両箱'18秋 | 地下50-99階ボス | |
56 | 2019年02月26日~2019年03月12日 | 地下に眠る千両箱'19春 | 地下50-99階ボス | |
60 | 2019年05月15日~2019年05月28日 | 地下に眠る千両箱'19初夏 | 地下50-99階ボス | |
66 | 2019年10月09日~2019年10月29日 | 地下に眠る千両箱'19秋 | 地下50-99階ボス | |
73 | 2020年03月04日~2020年03月24日 | 地下に眠る千両箱'20冬 | 地下50-99階ボス | |
77 | 2020年05月19日~2020年06月09日 | 地下に眠る千両箱'20春 | 地下50-99階ボス | |
83 | 2020年09月23日~2020年10月13日 | 地下に眠る千両箱'20秋 | 地下50-99階ボス | |
90 | 2021年03月01日~2021年03月23日 | 地下に眠る千両箱'21春 | 地下50-99階ボス | |
94 | 2021年05月18日~2021年06月01日 | 地下に眠る千両箱'21夏 | 地下50-99階ボス | |
100 | 2021年09月08日~2021年09月28日 | 地下に眠る千両箱'21秋 | 地下50-99階ボス | |
111 | 2022年04月12日~2022年04月26日 | 地下に眠る千両箱'22春 | 地下50-99階ボス | |
115 | 2022年06月28日~2022年07月12日 | 地下に眠る千両箱'22夏 | 地下50-99階ボス | |
125 | 2022年11月29日~2022年12月13日 | 地下に眠る千両箱'22秋 | 地下50-99階ボス | |
130 | 2023年03月22日~2023年04月11日 | 地下に眠る千両箱'23春 | 地下50-99階ボス |
期間 | CP | 入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年01月02日~2018年01月13日*3 | 年始キャンペーン'18 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*4) | 引換シールは18年のおみくじで12枚、引換所実装報酬で3枚の最大15枚 |
2018年02月20日~2018年03月20日*5 | 引換所 | ||
2018年08月07日~2018年08月29日*6 | 引換所 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大22枚 |
2018年08月07日~2018年09月18日*7 | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*8) | ||
2019年01月01日~2019年01月13日*9 | 年始キャンペーン'19 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (73振りの中から1振りのみ*10) | 引換シールは19年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2019年01月14日~2019年02月28日*11 | 引換所 | ||
2020年01月01日~2020年01月13日*12 | 年始キャンペーン'20 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*13) | 引換シールは20年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2020年01月14日~2020年02月12日*14 | 引換所 | ||
2020年04月07日~2020年04月28日*15 | 本丸応援キャンペーン 第二弾 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大21枚 |
2020年04月28日~2020年05月12日*16 | 引換所 | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*17) | |
2021年01月01日~2021年01月13日*18 | 年始キャンペーン'21 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (85振りの中から1振りのみ*19) | 引換シールは21年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2021年01月14日~2021年02月09日*20 | 引換所 | ||
2022年01月01日~2022年01月13日*21 | 年始キャンペーン'22 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (91振りの中から1振りのみ*22) | 引換シールは22年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2022年01月14日~2022年02月08日*23 | 引換所 | ||
2023年01月01日~2023年01月13日*24 | 年始キャンペーン'23 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (96振りの中から1振りのみ*25) | 引換シールは23年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2023年01月14日~2023年02月07日*26 | 引換所 |
ステータス(2020/06/20時点)
- 初期値
- 最大値
- 偵察が全刀剣内で2位。
- 打撃は短刀・全刀剣内ともにワースト(他5振と同率)。
- ランクアップ後のステータスは、毛利藤四郎 特を参照
他の刀剣男士との会話
- 3-1「織豊の記憶:関ヶ原」にソハヤノツルキと一緒に出陣すると、回想其の48が発生する。
- 3-1「織豊の記憶:関ヶ原」に日向正宗と一緒に出陣すると、回想其の52が発生する。
- 内番「馬当番」を今剣、平野藤四郎、前田藤四郎、秋田藤四郎、包丁藤四郎、蛍丸、愛染国俊、小夜左文字、謙信景光、北谷菜切との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(A)を聞くことができる。
- 内番「馬当番」を今剣 極、平野藤四郎 極、前田藤四郎 極、秋田藤四郎 極、包丁藤四郎 極、蛍丸 極*27、愛染国俊 極、小夜左文字 極、謙信景光 極との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(B)を聞くことができる。
- 内番「畑当番」を今剣、平野藤四郎、前田藤四郎、秋田藤四郎、包丁藤四郎、蛍丸、愛染国俊、小夜左文字、謙信景光、北谷菜切(各々極含む)との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(C)を聞くことができる。
- 内番「手合せ」を一期一振(同 極)との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(D)を聞くことができる。
- 内番「手合せ」を平野藤四郎、前田藤四郎、秋田藤四郎、包丁藤四郎との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(E)を聞くことができる。
- 内番「手合せ」を平野藤四郎 極、前田藤四郎 極、秋田藤四郎 極、包丁藤四郎 極との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(F)を聞くことができる。
- 内番「手合せ」を今剣、蛍丸、愛染国俊、小夜左文字、謙信景光、北谷菜切との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(G)を聞くことができる。
- 内番「手合せ」を今剣 極、蛍丸 極*28、愛染国俊 極、小夜左文字 極、謙信景光 極との組み合わせで行うと、通常と異なる内番台詞(H)を聞くことができる。
- 内番の特殊台詞については彼よりも小さい子(同身長含む)に対してのものがほとんど。エピソードについては小ネタへ。
- 内番の特殊台詞については彼よりも小さい子(同身長含む)に対してのものがほとんど。エピソードについては小ネタへ。
その他
- 2017年7月25日から開催された第30回目のイベント「地下に眠る千両箱」にて実装された短刀。
- 大阪城イベントで実装された男士はこれまで初登場時には特定階層クリア時の確定報酬になっていたが、このイベントで毛利藤四郎は確定報酬ではなくボスドロップのみで入手可能。
- 2018年7月3日のメンテナンス以降は、通常鍛刀が可能になった。
- 粟田口吉光の短刀であるが、刀帳では他の粟田口の刀剣とは離れた番号になっている。
- 2020年2月4日「軽装」第八弾・5振り同時実装(公式Twitter
)
小ネタ 
モチーフとなった刀剣について
- 短刀 銘 吉光(名物 毛利藤四郎)
- 鎌倉時代の刀工、粟田口吉光の作
- 刃長26.5cm 目釘孔2つ
- 指表に護摩箸、裏に腰樋と添樋が掻かれている。
- 回想で触れているように毛利輝元と徳川家康、関ヶ原の戦いにおける西軍東軍両方の大将の元にいた経歴を持つ。関ヶ原の時の池田家は、東軍に所属していた。
関ヶ原本戦では、ちょうど池田輝政と毛利軍は正面で向き合う形となっていた。東軍に通じていた吉川広家が最前線に陣取って頑として動かなかったので、輝政と毛利軍が戦う事はなかった。 - 小さい子が好きという設定は、古老物語に収録されている下記の逸話の影響が考えられる。
毛利輝元は家臣の児玉元良の家の前を通りかかった際に、元良の娘である周姫が屋敷の前で遊んでいるのを目にして
この少女を気に入り度々元良の家を訪問するようになった。元良はこれを快く思わずに娘が12歳になると同じく毛利家に仕える杉元宣に嫁がせた。
輝元は諦めずに他の家臣達に命じて彼女を強奪し自らの側室とした。
- 長らく実子がなかった輝元だが、二の丸殿(清泰院)と呼ばれるようになった彼女との間に後の長州藩初代藩主秀就を含む複数の子がいる。
来歴
- 名の由来の通り、戦国時代大名である毛利輝元が所持していた。それ以前の所有者は不明。
- 輝元の手から徳川家康に渡り池田輝政(光政とも)に下賜されて明治まで池田家が所有していた。
- 明治維新後に池田家から明治天皇に献上。
- 現在は東京国立博物館の所蔵になっている。
キャラクターデザイン
- 図録二で身長が公開され、内番での特殊会話発生条件が「相手の身長が自分以下であること」と正式に判明した。
「自分の身長はさておき」という設定通り同じ身長までは対象となる。 - 描き下ろしイラスト
(公式Twitterより)
- 猫缶まっしぐら氏の非公式イラスト
- 『京のかたな展』開催記念イラスト
(公式Twitterより)
- 新たな装い(第八弾)
(公式Twitterより)
- くろのすけの本丸視察 八
(公式Twitter本丸通信より)
- くろのすけの本丸視察 二十三
(公式Twitter本丸通信より)
ふわ~……コメント、いいですよね。……いや、僕の身長はさておき 
鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。
2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。
- 連隊戦交代「力を合わせましょう!」でした -- 2018-12-18 (火) 21:14:03
- デイリー鍛刀でおいでなさった……鍛刀落ちひてるよ -- 2019-07-08 (月) 15:26:21
- 鍛刀落ちしてるの知らなかったからマジで叫んでしまった……。ありがとうレベリング頑張ろうな……。 -- 2019-07-08 (月) 15:27:55
- 毛利くん、トーハク所蔵男士の中でも展示が少ないほうなのかな 去年の京博で一度見られたけどトーハクでも見てみたいなぁ -- 2019-07-25 (木) 23:47:55
- 北谷菜切は小さい子のようです ふぎゃられてました -- 2019-08-03 (土) 05:57:00
- お花見ボイス「っはは、まるで宴会みたいですね!」でした、反映お願いします -- 2020-03-31 (火) 16:06:51
- 習合6ボイス「行きましょう」でした -- 2020-08-14 (金) 00:30:17
- もうそろそ -- 2021-02-22 (月) 18:13:31
- 訂正してる時に誤送信してしまった -- 2021-02-22 (月) 18:14:26
- 今の太刀極が終わったら毛利くんも極来るのかな。初鍛刀だから早く強くしたいんだが -- 2021-02-22 (月) 18:15:31
- 修行申し出「……主さま、お願いしたいことがありまして」 -- 2021-04-20 (火) 16:26:36
- 大阪城(99階制覇/部隊長)「99階制覇!おおー、小判がこーんなにたくさん」大阪城(99階調査開始/隊員)「99階!見えましたぁ!」 -- 2023-03-24 (金) 19:24:25
- 反映しました -- 2023-03-24 (金) 19:35:49
- 大阪城(10階調査開始/隊員) 「10階。まだ始まったばかりですね」 -- 2023-03-24 (金) 23:31:41
- 大阪城20階「20階!僕の子供殺法は、地下でも有効」30階「30階!暗くて狭い場所。子供殺法のぉ…み、せ、ど、こ、ろ」40階「40階!手早く片付けて、小さい子のためにお土産を」60階「60階!気を抜いては駄目、ですね」70階「70階!ここからますます子供殺法がうなりますよぉ」90階「90階!あともう少し。その先には」小判「おお~、もらっていきますよぉ」 -- 2023-03-27 (月) 13:51:06
wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。