◆忍◆ ニンジャ名鑑#339【ヴェラー】 ◆殺◆
周囲約20フィート圏内に存在するニンジャのカラテ攻撃力を一時的に増す「ツワミ・ジツ」を用いるニンジャ。
ジツの性質上、畳み掛けるような多人数戦闘に向いている。
登場エピソード 
「いいか、これは訓練ではない。訓練ではないぞ」
人物 
- パラゴンの元でロード親衛隊を務めるザイバツ・ニンジャ。マスター位階。
- パーガトリーの指揮下で、その副官めいた役割を務める場面も見られた。
- 地の文=サンよりヘリオン、ワールウインドと共に「歴戦のニンジャ」と評されている。
元ネタ・考察 
- 名前の由来は「Valor(鋭気、武勇)」だと思われる。
ワザ・ジツ 
- 下記のジツやスリケンはもちろんのこと、彼自身のカラテもマスター位階の規範たりうる申し分ないワザマエである。
ツワミ・ジツ 
- 名鑑の通り、範囲内のニンジャのカラテを強化するジツ。使用中は、ヴェラー本人とジツの影響下にある者の両目が青く光る。
- 名前の由来は、「強め(る)・ジツ」または「強み・ジツ」か。
- 本編では名鑑に記述のあるカラテ攻撃力のみならず、反応速度も強化されている様子が描写されている。また、効果対象はニンジャに限らず、クローンヤクザのような非ニンジャにもある程度効果がある模様。
- ジツの効果は範囲内に存在する者全てに無差別に及ぶ。作中では巧妙に有効範囲を調整し、ぎりぎり味方のみに効果が及ぶよう立ち回っている。タツジン!
ストーリー中での活躍 
- 「キョート:ヘル・オン・アース」破「ライジング・タイド」#6で、ヘリオン、バードゥン、ゴライアス、ノクターン、そしてメンタリストとともに、スローハンドを襲撃した。この時は目立った活躍は無く、スローハンドによって左目を潰されている。
- この戦闘においてツワミ・ジツを使っていたのかは描写されていない。範囲内に無差別に影響を及ぼすツワミ・ジツは高速で動き回るスローハンドと相性が悪く、人選ミスなのでは……との声も。
- 「キョート:ヘル・オン・アース」急「ラスト・スキャッティング・サーフィス」では、パーガトリーに従いホウリュウ・テンプルにおけるダークニンジャ一派包囲戦に参加。スローハンド戦の負傷をものともせず前線に立っており、地の文=サンも彼のニンジャ耐久力を強調している。
- この戦いではヴァルチャーやクローンヤクザをツワミ・ジツで支援し、バンシーらを大いに苦しめたが、乱入してきたデスドレインのアンブッシュめいたアンコクトンに飲まれ、二度と浮かんで来なかった。
- 物理書籍版ではアンコクトンに捕縛された直後、心臓部をネブカドネザルのアンタイ・ニンジャ・アサルトキャノンで貫通されて爆発四散している。
一言コメント
- このジツも修練しだいでは一転集中とか敵味方区別とか出来る様になったんだろうか -- 2013-06-21 (金) 00:48:31
- 「キョート・ヘル・オン・アース」は長いから、この記事みたいにどのパートかわかるようになってると便利ですネ -- 2013-08-08 (木) 18:03:51
- ビデオゲームやチャブRPGではこういった支援役は大事な。だがニンジャスレイヤーの世界観では個人対個人が多いので、冷遇な?ボブは訝しんだ。 -- 2014-08-16 (土) 21:55:19
- というか不利を覆すカタルシスを強調したいストーリーテリングでは、他者強化能力は非常に都合が悪い。よくて戦闘能力の無いヒロインの一発芸で、それも敵に洗脳されてさあ大変、っていうギミックがいいとこな。 -- 2014-08-17 (日) 15:05:39
- 物理書籍版のデザインがノロイめいていてコワイ! -- 2014-10-15 (水) 21:09:36
- バフを甘く見てはいかんぞ! …でも、眠らせたり麻痺させるほうが便利といえば便利だったり。 -- 2014-11-16 (日) 16:05:13
- ツワミ・ジツに加えてサブジュゲイター=サンのヨロシ・ジツで強化しまくったクローンヤクザ軍団ならサンシタ位楽に倒せそうな -- 2015-06-18 (木) 23:10:49
- ツワミ・ジツに加えてサブジュゲイター=サンのヨロシ・ジツで強化しまくったクローンヤクザ軍団ならサンシタ位楽に倒せそうな -- 2015-06-18 (木) 23:11:01
- ツワミ・ヨロシ・ステルスの3段バフでニンジャも楽勝だね! -- 2015-06-18 (木) 23:19:32
- 実際チャブRPGの一つ、ケンノセカイ改善に登場するノロイノウタめいたジツだなあ -- 2016-07-04 (月) 12:18:07
- バフニンジャを集めてクローンヤクザやモータルを強化しニンジャスレイヤーを殺すゲーム内ゲームが流行る!俺は詳しいんだ! -- 2016-07-06 (水) 12:40:47
- ツワミステルスヨロシゾンビークローンヤクザ ……あと他者強化系って居たっけ -- 2016-09-21 (水) 11:21:19
- バリキジツとか……? -- 2016-09-21 (水) 13:29:27
- ヴェラー=サン、スローハンドさんに眼球破裂されたのに両目光るナンデ…?アイエエエ… -- 2016-11-20 (日) 09:14:00
- ↑↑↑モラル・ジツとか、太鼓叩くとか・・ -- 2016-11-20 (日) 10:09:35
- 実際便利なジツやわ、シャーテック出身者達と組ませて遠距離から圧倒的スリケン連打とかしたら強そう -- 2018-02-17 (土) 06:00:55
- 敵味方無差別とはいえ広範囲バフは実際有用だが、どこのクランの憑依者だったのか。名鑑にある通り多人数戦闘で特に有用なので、軍を率いる「将」を司るハトリ・ニンジャクランとかの系列だろうか。 -- 2023-05-26 (金) 08:36:16