王国最初のアルケミストはウィンタースプーン家の初代家主で、
今もウィンタースプーン家は錬金術界では、かなりの影響力を持っています。
錬金術師の掟もまたウィンタースプーン家が作り広めました。
アルケミストは錬金術を使ってジェムを強化したり、アイテムの合成や製造を行います。
![]()
ソードマン系統へ アーチャー系統へ クレリック系統へ スカウト系統へ
クラス概要 
アイテムの強化や合成、製造を行うことに特化した特殊型クラス。
戦闘面の強化は「コンバスション」と「アルケミックミサイル」しかなく、火力貢献が難しいものの、
アルケミストのみが製造できる「濃縮HP/SPポーション」等、戦闘において必須品等を作ることができる。
- 錬金工房
- 錬金工房はアルケミストに転職すると右下のメニューアイコン左端のフラスコアイコンで開くようになる。
コンバスションとHP/SPスプリンクルで使用する素材を錬金工房に登録してスキルを発動できる。
・ステータス成長比率
力 | 体力 | 知能 | 精神 | 敏捷 |
---|---|---|---|---|
0% | 27.5% | 32.5% | 40% | 0% |
スキル一覧 
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
黄枠はOHスキルです。
クラスLv1-15 
コンバスション 
魔法-炎属性
錬金工房に登録されたアイテムを爆発させて周辺の敵にダメージを与えます。loading...
- スキル性能
クラスLv Lv スキル係数 対象数 基本消費SP CD 備考 1-15 1 823% 5体 229 20秒 2 850% 3 877% 4 904% 5 931% 16-30 6 959% 7 986% 8 1013% 9 1040% 10 1067% 31-45 11 1095% 12 1122% 13 1149% 14 1176% 15 1203% - スキル特性
条件 特性 MaxLv 効果 影響 T SLv1 強化 100 [コンバスション]のスキル係数が特性レベル1につき0.5%アップ
最高レベルになるとさらに10%アップ- P - スキル使用感
それなりに癖はあるが普通の範囲攻撃になった。
- 自分を中心に中範囲の5体にヒットする単発攻撃。
効果範囲はエフェクトの範囲よりも広い。 - 錬金工房に素材をセットして使用する。
- セットできる素材は多岐にわたる
ディグ産の石や草のほかにも、モンスタードロップの素材、鉱石、薬草、配布ポーション、書物、製造書、スクロール、ジェム、研磨剤など
捨てられるアイテム、右下に所持数が表示されるアイテムのほぼ全てがコンバスションのタネにセットできる。 - 登録できる素材は自由に交換できるが、複数の素材を同時にセットできないため、弾切れ注意。
- 購入する場合、クレリックマスターが販売している彫刻用の木が1個12シルバーと安い
- セットできる素材は多岐にわたる
ディグ 
地面を掘って錬金術に必要な材料を獲得します。
loading...
- スキル性能
クラスLv Lv 発掘数 基本消費SP CD 備考 1-15 1 1 72 15秒 2 2 3 3 4 4 5 5 16-30 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10 31-45 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 - スキル使用感
アイテム覚醒 
覚醒のパウダー1個消費(3000シルバー)
アイテムの潜在性能を引き出す商店を開設します。
隠されたオプションを使用できますが、その代わりにアイテムのポテンシャルがダウンします。loading...
- スキル性能
クラスLv Lv CD 備考 1-15 1 60秒 1レベルマスター - スキル使用感
- アイテム覚醒石を同時に使用するとポテンシャルの減少がなくなります。
- Lv400 覚醒研磨剤を同時に使用するとより高いの数値のオプションを獲得出来ます。
ティンクチャリング 
ハーブから液体を抽出して様々なポーションを作ります。
loading...
- スキル性能
クラスLv Lv 作成可能
ポーションレベルCD 備考 1-15 1 1 0秒 2 2 3 3 4 4 5 5 16-30 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10 31-45 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 - スキル特性
条件 特性 MaxLv 効果 影響 T CLv350 ブロックアップポーション 15 [ティンクチャリング]で製造できる
ブロックアップポーションのレシピを獲得- P クリティカル攻撃力アップポーション 15 [ティンクチャリング]で製造できる
クリティカル攻撃力アップポーションのレシピを獲得- P 魔法増幅アップポーション 15 [ティンクチャリング]で製造できる
魔法増幅アップポーションのレシピを獲得- P - スキル使用感
習
得
Lvポーション名 材料1 材料2 材料3 材料4 生
成
数材料1,2
の
合計費用1 濃縮HPポーション フラスコ(1) ヴァレリジョナス(2) ディルゲレ(2) 5 220 濃縮SPポーション フラスコ(1) ヴァルナレーザ(3) ウオシス(1) 5 495 濃縮スタミナ錠 フラスコ(1) チオブリリス(4) ディルゲレ(1) 1 460 3 濃縮移動速度
アップポーションフラスコ(2) アヴィエテ(6) ディルゲレ(3) 1 690 広域攻撃比率
アップポーションフラスコ(3) チオブリリス(4) ウオシス(1) 1 700 攻撃ブースター フラスコ(5) ラウドネリス(5) 10 600 11 濃縮SPブースト
ポーションフラスコ(1) ヴァルナレーザ(2) ラウドネリス(5) ディルゲレ(3) 1 370 濃縮守護の
ポーションフラスコ(1) チオブリリス(4) ラウドネリス(5) ウオシス(1) 1 460 特
性ブロックアップ
ポーションフラスコ(2) チオブリリス(3) ディルゲレ(1) 1 495 クリティカル攻撃力
アップポーションフラスコ(2) ヴァレリジョナス(2) ディルゲレ(2) 1 340 魔法増幅アップ
ポーションフラスコ(2) ヴァルナレーザ(2) ディルゲレ(3) 1 490 SP回復エリクサー
(小)フラスコ(1) ヴァルナレーザ(10) 祝福された欠片(1) 1 - ※材料1,2はアルケミストマスターから購入可能
アルケミックミサイル 
魔法-念属性
魔法エネルギーを集めて敵に発射し、ダメージを与えます。loading...
- スキル性能
クラスLv Lv スキル係数 攻撃回数 基本消費SP CD 備考 1-15 1 274% 2回 129 15秒 OH3回 2 283% 3 292% 4 301% 5 310% 16-30 6 319% 7 328% 8 337% 9 346% 10 355% 31-45 11 365% 12 374% 13 383% 14 392% 15 401% - スキル特性
条件 特性 MaxLv 効果 影響 T SLv1 強化 100 [アルケミックミサイル]のスキル係数が特性レベル1につき0.5%アップ
最高レベルになるとさらに10%アップ- P - スキル使用感
チャージ型エナジーボルト。エナジーボルトと同様に移動しながらチャージ可能
MOBヒット時2~3キャラ分のノックバックあり。
- ロッドマスタリが未適用の不具合がある。しかし表示では適用されていて、フルチャージでも内部的には半分しか貯まっていない事になっている。(つまり、撃てない)
- 上記の問題はスキルポイント1振りの場合は深刻だが、根本的解決には至らないまでも5程度振ると意識しなくても確実に撃てるようになる。
(ただし内部的にはフルチャージになっていない為に威力的にはスキルポイント2~3あたりでの威力になる) - エナジーボルトLV5の威力が253%*2HITであるが、フルチャージ時に威力が25%あがるため316%。アルケミックミサイルLV5は310%と少し低い。低LVで止めるなら他のスキルに割り振ったほうが効率が良い。
クラスLv16-30 
マグナムオーパス 
錬金術の秘儀を使って新たなアイテムを創り出します。
loading...
- スキル性能
クラスLv Lv 利用可能ブロック CD 備考 16-30 1 3×3 0秒 5レベルマスター 2 4×4 3 5×5 4 6×6 5 7×7 - スキル使用感
ジェムロースティング 
ジェムを加熱して強化する商店を開設します。
強化されたジェムはペナルティがダウンします。loading...
- スキル性能
クラスLv Lv ジェムペナルティ補正 CD 備考 16-30 1 1段階ダウン 0秒 2 2段階ダウン 3 3段階ダウン 4 4段階ダウン 5 5段階ダウン 31-45 6 6段階ダウン 7 7段階ダウン 8 8段階ダウン 9 9段階ダウン 10 10段階ダウン - スキル使用感
- 使用にはカルサイト(3000シルバー)が必要です。
スプリンクルHPポーション 
錬金工房に登録したHPポーションを周辺に撒いて自分とPTメンバーのHPを回復します。
アルケミストが作ったポーションのみ登録できます。loading...
- スキル性能
クラスLv Lv 回復係数 回復量 消費SP CD 備考 16-30 1 40% 4491.2 270 30秒 回復量の数値は
濃縮HPポーションLv15(HP5614回復)使用時の参考値2 80% 8982.4 3 120% 13473.6 4 160% 17964.8 5 200% 22456 - スキル使用感
回復量は使用するポーションの効果によって変化する。
濃縮HPポーションLv15の効果説明には、即時HP5614回復し、15秒間5614/2秒回復とある。
スキルLv5使用時、ポーション本体の即時回復量の4倍を即時回復する計算。現在、両スプリンクルスキルには対象数が5体MAXしか適用されない不具合がある。(公式が認めている)
その為に召喚獣がいる場合はそれらを含めた総人数でのランダム適用になる為に回復しない場合がある。
とくに人気あるソーサラーとネクロマンサーを組み合わせたビルドでフル召喚すると自身がほとんど回復しなくなる。
一応の対処方法としてはダッシュ等で召喚獣と距離を取って使用すると自身を回復できるようになる。
Episode11にて修正された模様。
クラスLv31-45 
スプリンクルSPポーション 
錬金工房に登録したSPポーションを周辺に撒いて自分とPTメンバーのSPを回復します。
アルケミストが作ったポーションのみ登録できます。loading...
- スキル性能
クラスLv Lv 回復係数 回復量 消費SP CD 備考 31-45 1 40% 1030.4 270 30秒 回復量の数値は
濃縮SPポーションLv15(SP1288回復)使用時の参考値2 80% 2060.8 3 120% 3091.2 4 160% 4121.6 5 200% 5152 - スキル使用感
回復量は使用するポーションの効果によって変化する。
濃縮SPポーションLv15の効果説明には、即時SP1288回復し、15秒間1288/2秒とある。
スキルLv5使用時、ポーション本体の即時回復量の4倍を即時回復する計算。- 適用対象数の不具合有り。詳細はスプリンクルHPポーションのスキル使用感を参照。
ホムンクルス 
賢者の石を使用するとホムンクルスを召喚出来ます
ホムンクルスには召喚者のスキルをセットすることが出来ます
セットされたスキルはホムンクルスの判断で使用されます
取得済みのスキル中ホムンクルスが使用可能なスキルは、スキル設定の下にあるUIで確認出来ます
- セット可能なスキル
クラス スキル 備考 ウィザード レサジー マジックミサイル パイロマンサー ファイアボール エンチャントファイア ホムンクルスは通常攻撃をしない ファイアピラー クリオマンサー アイスボルト アイスウォール アイスパイク サブゼロシールド サイコキノ スワップ テレポーテーション レイズ マグネティックフォース クロノマンサー スロー ストップ 触媒不要 エレメンタリスト ストーンカース
ソーサラー・アルケミスト・ネクロマンサー・セージ・ウォーロック・フェザーフット・ルーンキャスター・シャドウマンサー・陰陽師・タオイスト・ボコルに習得可能スキルなし(2019Re:Buildパッチ時点)
- ホムンクルスの使用感
- 賢者の石作成にはマグナムオーパスが8×8枠(lv5+ディヴァインマイト)必要だが召喚はマグナムオーパスlv1で可能。
- 召喚者の習得しているスキルを4つセットすることが出来る。
- セットして確定したスキルはホムンクルスが消滅するまで変更することが出来ない。
- セットしたスキルを持つクラスを変更すると枠が空く。
- 使うスキルレベルはプレイヤーのものと同じ
- マジックミサイルとエンチャントファイアはプレイヤーが習得していなくてもスキルスクロールを使用すると覚えさせることができる。
- スキルにCDが存在しない?(ストップ(CD100秒)が1分間に数回発動した)
- セットされたスキル数や種類に関わらずおよそ20秒に一度使用する模様。(要検証)
- セットして確定したスキルはホムンクルスが消滅するまで変更することが出来ない。
- 召喚してから10日間(ログアウト中の経過時間も含む)で消滅する。
- HPがなくなっても死ぬことはない。
- 召喚職の召喚獣強制攻撃・召喚獣強制攻撃取り消し・召喚解除は効果がない。
- どのスキルをいつ使うかはホムンクルスの気分次第
- 狙ったスキルを使わせたいときは、覚えさせるスキルを1つに絞る・通常攻撃やスキルを使用してスキル発動を誘発させる。
コメント 
19/2/27以前のコメントはRe:build以前のコメントとなります。日時に注意して閲覧してください。