概要 
必殺技が使えるようになっている状態。
職業クエストをクリアして必殺技を覚えた状態(仲間モンスターは【モンスターバトルロード】内で必殺技習得のバッジを装備した状態)で、後述する必殺チャージ条件を満たすと一定確率で発生する。
必殺チャージが起こるとキランというSEと黄色いオーラと共にバトルコマンドの一番上に「ひっさつ」コマンドが追加され、任意のタイミングで必殺技が使えるようになる。
一度必殺技を使うか、チャージしてから90秒が経過するか(残り30秒を切ると文字が黄色くなる)、戦闘不能になると必殺チャージは消えてしまい、次の必殺チャージまで使えなくなる。
必殺チャージ中に再度必殺チャージが発生することもあり、この場合は残り時間が90秒に更新される。
また、一度必殺技を使うと、原則として5分経過するか自分が戦闘不能になるかログアウトするまで必殺チャージが起きなくなる(以下、5分制限と呼ぶ)。
もっとも、チャージしたとしても必殺技を使わなければ5分制限の影響を受けることはなく、5分制限を無視した必殺チャージ手段も充実してきたため、実際は5分制限についてあまり気にする必要はないだろう。
5分制限を受ける必殺チャージ条件 
行動時に発生 
状況を問わず、自分が何らかの行動をした後に必殺チャージ判定が行われる。チャージ率は職業によって異なる。
【戦士】は2.5%、【武闘家】【レンジャー】【スーパースター】は2%、【デスマスター】【魔剣士】は3%、【遊び人】は約8.3%、それ以外の職業は1%の確率で発動する。
被ダメージ時に発生 
自分がダメージを受けた際に必殺チャージ判定が行われる。ガイドブックによれば「受けたダメージ/自分の最大HP」の割合が大きいほどチャージ率が上がるとのこと。
最大HPの10%未満のダメージだと必殺チャージは絶対起こらないが、50%~60%で16%、80%以上のダメージだと90%の確率で必殺チャージする。
ただし、敵の攻撃ごとにチャージ率の補正がかかっており、【常闇の聖戦】や【アストルティア防衛軍】などのボスからの攻撃を受けた場合は、上記の確率よりも格段に低くなる模様。
【聖女の守り】の効果が発動してHP1で踏みとどまった場合は絶対にチャージが起こらなくなっている。
ただし、【女神の祝福】や【金のロザリオ】、【HPリンク】などによってHP1で踏みとどまった場合はチャージが発生する可能性がある。
ちなみに【ミステリーダンス】のようなMPに大ダメージを与える行動でも必殺チャージが発生する場合もある。
なお、聖女の守りで本来受けるダメージ以上の確率で必殺チャージしていた不具合があったが、Ver.1.5中期で修正された。
5分制限を受けない必殺チャージ条件 
下記による追加の必殺チャージ判定は5分制限の影響を受けない。必殺技を使った直後に必殺チャージすることもある。
行動時に発生(装備などによる追加判定分) 
以下の「必殺チャージ率+○%」効果を持つ装備や宝珠を身に着けている場合、行動時の必殺チャージ率が上昇する(通常の判定に加えて追加で必殺チャージ判定を行っている模様)。
- 【ガテリアの宝剣】【ワイルドファング】の基礎効果(1%)
- 【クロッシュウェアセット】【究明者のコートセット】【ヴァンガードコートセット】【エトワールコートセット】【大怪傑の装束セット】のセット効果(1%)
- キングリザードのバッジ(モンスターバトルロードのみ)(銅1%~金3%)
- 【達人のオーブ】の光の宝珠「○○の閃き」(該当する必殺技のみ)(宝珠レベル×0.5%、最大3%)
その他、【ゴールドシャワー】には特技自体に上記のような必殺チャージ率アップ効果が備わっており、他の行動よりも必殺チャージが起こりやすく、また5分制限を無視してチャージすることがある。
開戦時に発生 
以下の装備を身に付けることによって、所定の確率で開戦時に必殺チャージが発生する。
- 【ひっさつのおうぎ】の基礎効果(3%)
- 【王軍師のよろいセット】【魔技師ベストセット】のセット効果(6%)
- 【悪霊の仮面】(基礎効果6%+合成効果、最大12%)
- 【魔犬の仮面】(基礎効果10%+伝承合成、最大12%)
- 【輝石のベルト】の輝石効果(1~2%)
このケースのみ、必殺技を覚えていなくてもチャージが発生するが、その場合コマンドを選択しても必殺技を覚えていないので使用できない旨のメッセージが表示される。
ちなみにモンスターに装備させていた場合もチャージが発生するが、バトルロード内でなければそもそもバッジが装備できないので何も使えない。
おうえんによる発生 
レンジャーか【どうぐ使い】に【おうえん】してもらうと約30%の確率で発生する。
実装当初は必殺チャージが永続するバグがあったが修正された。
変遷 
Ver.1.1 
必殺チャージ時のSEが追加された。
Ver.1.3 
実装当初はサポート仲間は一切必殺チャージをしなかったが、このバージョンで必殺チャージをするようになると共に状況に応じて必殺技を使うようになった。
Ver.5.3 
Ver.5.3のアップデート直後は、戦闘終了時に必殺チャージやチャンス特技チャージ、【絆のエンブレム】効果発動の5分制限がリセットされるようになっていた。
これは不具合であり、Ver.5.3.1(2020/10/7実施)のアップデートで修正された。
時期不明 
「戦闘開始時○%で必殺チャージ」表記だったものが「開戦時○%で必殺チャージ」に変更された。