概要 
【世界宿屋協会】が提供する、宿屋を利用する冒険者のためのサービス。
クエスト【旅のお供にコンシェルジュ】をクリアすることで利用が可能になる。
各町の宿屋に案内係が派遣されている。案内係は各大陸の男女が務めている。
主人公が未知の新世界である【ナドラガンド】へ向かったとき、既にそこにいる案内係たちを見ることができる。当人や周りの話によると、往来可能になった直後(主人公が【魔炎鳥】にやられて寝込んでいる間か)にやってきてサービスを開始したそうである。世界宿屋協会のプロ意識、恐るべし。
このためナドラガンドの案内係は【竜族】以外の種族が務めている。しかし【海底都市ルシュカ】ではヒレの人からコンシェルジュについて伝えられており、竜族が見よう見まねでサービスを行っている。
そしてVer.4.0以降の過去世界にもやはり登場。いつからある協会なのか不思議である…
さらにはver.5.0以降の魔界にも登場。ここでは魔族が務めているが、アストルティアと同様のサービスを提供してくれる。長らく2つの世界の行き来はできなかったはず。もしかしたら独自に連絡を取り合う方法があるかもしれない。
ちなみにコンシェルジュとは実際に存在するサービス業の一種。主にホテルなどで顧客のあらゆる要望に応える「総合世話係」といった職。
DQ10でも様々なサービスに応えてくれる、非常にありがたい人々。
各パッケージのメインストーリークリア後、報酬の【ルーラストーン】【スキルブック】を預かっており、話しかけると受け取ることができる。
サービス内容 
下記のうち、イベント情報とサーバー移動はクエストクリア前でも利用できる。
- ふくびきをする
- 詳細は【ふくびき】の項目を参照。基本的に【五大陸】と【ラッカラン住宅村】【マイタウン】のみ対応。
- ふくびき
- 【ふくびき券】を使ってふくびきを行う。上位の景品は大陸ごとに異なる。
一度に10回分引ける10連ふくびきもある。 - スペシャルふくびき
- 【スペシャルふくびき券】を使って【スペシャルふくびき】を行う。景品はどこでも同じ。
一度に10回分引けるSP10連ふくびきもある。
- 元気チャージ交換
- 元気チャージとアイテムを交換できる。詳細は【元気チャージ】の項目を参照。
- クエスト案内を見る
- 受注可能なクエストをランダムに見る事ができる。
- イベント情報を聞く
- 公式イベントの情報を聞く事ができる。
- ダブルすれちがい報告
- 【ダブルすれちがい】の情報を聞く事ができる。
- サーバー移動する
- その場でサーバーのみを移動する。
- おくりもの受け取り
- サポートゴールド
- 毎週金曜日、ゴールドが支給される。支給回数は受け取り時まで蓄積され、支給額は受け取り時の【名声】レベルで決定される。上限99週分。
- カジノコインチケット
- 毎週金曜日、【カジノコインチケット銅】が1枚支給される。支給枚数は受け取り時まで蓄積される。上限99週分。
- ビンゴ券
- 毎週金曜日、【ビンゴ券】が3枚支給される。支給枚数は受け取り時まで蓄積される。上限99週分。
- カジノプレイチケット
- 毎週金曜日、【カジノプレイチケット】が3枚支給される。支給枚数は受け取り時まで蓄積される。上限99週分。
- クエスト報酬
- クエストクリア時に持ち物がいっぱいでもらえなかった報酬を受け取れる。
- 経験値
- 事前に「経験値お預かり設定」で預ける設定にしておくと、ストーリーおよびクエストクリア時の報酬である経験値を預かってくれる。
受け取り時には預けていた分を全部一括で貰うことになる。このとき【達人のオーブ】には最大でも各属性1レベルずつ上がる分の経験値しか入らず、残りは切り捨てられる。
Ver.1.2~ 
- ふくびき開始。
Ver.1.3~ 
Ver.2.0~ 
- カジノコインチケット銅の支給を開始。
Ver.2.1後期~ 
- 元気チャージとの交換に【特訓元気玉】追加。
- スペシャルふくびき開始。
Ver.2.2後期~ 
- 一部機能を【住宅村】の自宅でも実行できる【プライベートコンシェルジュ】実装。
Ver.2.3前期~ 
- ビンゴ券の支給を開始
- サポートゴールド等、毎週支給されるものは強制受け渡しではなくなり、「おくりもの受け取り」を選ぶことで受け取れるようになった。
Ver.2.3後期~ 
- 元気チャージとの交換に【メタル迷宮招待券】追加。それに伴い、「元気玉をもらう」の項目が「元気チャージ交換」へと名称変更された。
Ver.2.4後期~ 
- おくりもの受け取りがそれぞれ何回分貯まっているのか表示されるようになった。
- 10連ふくびき開始。
Ver.3.0前期~ 
- 【すごろく】実装に伴いカジノプレイチケットの支給を開始。
Ver.3.0後期~ 
- サポートゴールドの支給日が、そのキャラクターに支給を開始した曜日から金曜日に統一された。
Ver.3.1後期~ 
- SP10連ふくびき開始。
Ver.3.2前期~ 
- ストーリー経験値預かりを開始。
Ver.3.2後期~ 
- クエスト経験値預かりを開始。
Ver.4.1~ 
- 元気チャージとの交換に【ゼルメアの聖紋】追加。