地名・地形/【フェニックスの塔】

Last-modified: 2024-02-23 (金) 15:25:51

FF5

第三世界グロシアーナ砂漠南西部に位置する塔。
第二世界では、その辺りの山に挟まっているため入ることは出来ない。
地上30階とフロア数は多いが、各階は全て小部屋1つで構成されているのでそれほど巨大なダンジョンではない。
この塔には上への階段がない階がある。壁の前で決定ボタンを押せば階段が出現するが、正しい場所を選ばないとモンスターと戦うことになる。
また、29階だけは必ずモンスターと戦わないと上に進めない。
30階では召喚獣フェニックスを入手できる。


なるべく戦闘を避けたいなら、以下のように壁を調べると良い。5階刻みで表記。
「左・左・右」→「左・左・右」→「左・左・右」→「左・左・右」→「・左・右」→「左・左・右・中央」
上記のように壁を調べていけば、余計な戦闘をせずに済む。
22Fのみ法則に当てはまらず、右の壁が正解。
29F(中央)は例外的に必ず戦わねばならない。

  • マジックポットも5階刻みで出現し、「右・右・左・右・左」の壺にいる。逆のツボはギル入り。
    マジックポットのみ逃走可能で、エリクサー切れの時は逃走すれば再戦できる。
  • 29階以外の6階層は3か所、29階は5か所それぞれ調べるところがある。

チャムキュビアコムサ ベラシェリーという3種類のモンスターが通常出現する。
いずれもHPが高く、逃走不可で、「たたかう」に対するカウンターで嫌らしい状態異常攻撃を使用し、しかも全員がレベル49などという始末の悪さに華を添えるものの、
全ての状態異常が有効で魔法回避率0という致命的な弱点が存在する。


何階で誰が出てくるのか、解析サイトを参考にしつつ調べてみた。チャムキュビアとコムサ ベラはどっちがどっちか分からない人向けに略す。

基本的には以下のパーティで固定だが、レア(1/16の確率)で他の組み合わせが出てくる時もある。

  • 1~4階:花チャム、蛇コムサ
  • 5~8階:蛇コムサ、シェリー
  • 9~12階:シェリー、花チャム
  • 13~16階:花チャム x3
  • 17~20階:蛇コムサ x3
  • 21~24階:シェリー x3
  • 25~29階:花チャム、蛇コムサ、シェリー

リボンが欲しい人は13階、エルフのマントやエルメスのくつが欲しい人は21階に行こう。
リフレクトリング盗みで金稼ぎをしたい人も13階。


ここの3種の女性型モンスターはいずれも「人」なので、マンイーターでクリティカルが出る。
入手した後に攻略するのもいいだろう。
また、アスピルでMPを吸収できるので、ダンジョンは長くても兵糧が尽きる心配がない。
更にリボンを含む踊り子専用装備が手に入るところもおいしい。
(攻略本掲載データが色々間違っているので注意)

  • 簡単に盗めて高額で売れるリフレクトリングをはじめ、フェニックスの塔の女性モンスターたちは売却して金稼ぎになるアイテムを色々と所持している。
    きらびやかな衣装に目をつけて追いはぎする様子は、もはやアクセサリ強盗である。
    • チャムキュビアは通常枠(高確率)で盗めるアイテムの売値が高い(10,000ギル)。
      残りの2名はレア枠(低確率)で盗めるアイテムの売値が高い(25,000ギル)。
      金策に使うため強盗にいそしむならチャムキュビアを中心に狙おう。
  • カエルと石化以外も、眠り・麻痺・ストップ等あらゆる手段で無力化できる。
    盗みの補佐としてなら黒魔法のスリプル、青魔法のタイムスリップあたりもおすすめ。
    この3種はいずれも物理防御が高い上に「たたかう」に対して手痛いカウンターを行うので、基本的に戦士系ジョブにとっては相性が悪いダンジョンとなる。
    • ゴブリンパンチでぶん殴るのもアリ。物理防御の高さを突破できるなら、カウンター対策としては有効。
  • ソル カノンからは守りの指輪がレア枠盗み出来る。

壁を調べて出てくる敵は過去に出現したザコおよびボス。
クーザーバンデルクアールリクイドフレイムソル カノンの4種である。壁モンスターは全て経験値2500、5ABP、0ギル。

  • 壁モンスターはいずれもあやつるとらえる不可で、ステータスや攻撃方法が変更されている。
    デスクロー、グラビガ、斬鉄剣や死の宣告も効かない(ボス系耐性持ち)。
    • クーザー、バンデルクアールにもボス系耐性が追加されている。
  • 更に経験値を持っているので、低レベル攻略ではフェニックスを入手できない。
    低レベルの状態ではファリス(Lv4)が金の髪飾りを装備してもMPが足りないので、あまり関係ない。
  • これといった共通点の見られないなんとも微妙なキャラ選である。
    これまでに倒したボスが全て登場とかだったらフェニックスの塔だけに転生したのかも、などと推測できるのだが。
  • 強いて言えば「風に弱い」「炎に弱い」「冷気に弱い」「雷に弱い」というラインナップである。
    • 壁モンスターのクーザーは風弱点ではない。設定ミスな気もする。
  • リクイドフレイムは冷気、ソル カノンは雷に弱く、バンデルクアールとクーザーは「獣」。
    なので前3つ用に魔法剣士黒魔道士、後2つ用にアルテミスの弓を使える狩人を入れると有利。
    魔法剣士と黒魔道士は魔法剣ブレイク・トード役としてザコ相手にも有効。
  • ソルカノン以外はいずれも暗闇・バーサク耐性がないので暗黒の吐息バッカスの酒で確実に無力化可能。うまくやれば1ターン目で勝利を確定できる。一方、ここのソルカノンは相変わらず状態異常耐性が硬い上に溜めなしで波動砲をガンガンぶっ放してくるのでかなり危険。ソルカノンを引いてしまったら運が悪いと割り切り、雷属性攻撃やスロウなどを駆使してがんばろう。
    • さらにソルカノン以外の3体はレベルが63なのでレベル3フレアが効く。
      残るソルカノンのレベルも61なので、黒の衝撃レベル5デスであっさり沈む。
      女性型モンスター3名にはタイムスリップやミサイルなどが効くのも含め、青魔法を全員に揃えるだけでかなり有利に戦える。

通常エンカウントでは逃走不能の女性型モンスターしか出現しないこと、マジックポットが登場することも特徴である。

  • まさに楽園(パラダイス)である。
  • 前述の通り、逃がしてくれない女性型モンスターだけなのでエロネタに使われることが多い。
    「山々と砂漠に囲まれた秘境の塔」というのがさらにネック。

全部で5体いるマジックポットは逃走させると100もの高ABPをくれるので、「連続魔」や乱れ撃ち」など大量のABPを必要とする強力なアビリティ獲得に役立てよう。


フェニックスの塔は暁の戦士とは直接の関係がないが、曲自体のイメージだけで考えれば十分問題ないと思われる。
他にあり得そうなBGMと言えば「エクスデスの城」あたりだろうか。あちらはバリアの塔とフォークタワーと塔繋がりである。

  • 両ダンジョンとも曲がりなりにも飛竜が絡んでるが、ちと苦しいか。
  • カッコよくて大好きな曲なので、第三世界でも流れて嬉しかった。

第三世界到着後、古代図書館消滅前に黒チョコボ入手→図書館周囲の森に着陸してピラミッドをクリアしてしまうと、図書館消滅の際に黒チョコボが巻き込まれてしまい、後ほどフェニックスの塔及び北の山には行けなくなってしまうので注意。

  • 通常のプレイではこのタイミングで黒チョコボは乗れないので特に気にする必要はない。
    参照→図書館テレポ
  • 左下端に停めとくとギリギリ無をかわせる。
    森は無くなってしまうので草原に下半身の透けた状態でたたずんでいる姿はなんだかシュール。

伝説の塔ではあるが、塔の屋上そのものには何もない。
最上階に到着するとレナ飛竜との間に起こった過去のエピソードを見ることができる。
選択肢ではどちらを選んでも進行するが、イベントの内容に違いが生じる。
余裕がある人は両方見ておくといい。
イベントが終わると、30階に放置された状態から再開する。
テレポで脱出できるが、制限プレイなどで使えない場合は歩いて帰ることになる。

  • 裏ワザを用いて、レナ抜きでやってきてもイベントが発生。フェニックスを入手できるしフリーズしない。

全て山に囲まれているフェニックスの塔に飛竜はどうやって来たのだろう。
最後の力を振り絞って、山を乗り越えてきたのか?

  • 1フロアの高さを約4mとすれば当の全高は4×29=116m(30階は屋上)。その最後の力で近くの山から飛び降りた可能性もある。塔自体30階もあるとはいえ周囲の山よりはずっと低いんだろう。

FF5(GBA版以降)

GBA版以降は封印の石版を全て集めると追加ジョブが解放されるが、次元の狭間突入前はフェニックスの塔を最後に攻略すると良い。マジックポットの500ABPを便利な追加アビリティに振り込むのだ。

  • 特に予言士のLv3アビリティ「ABPアップ」(要累計225ABP)と
    Lv4アビリティ「てきよけ」(累計525ABP)は絶対に欲しい。
  • 剣闘士のLv.1アビリティ「てきよせ」(要30ABP)も便利。
  • 次元の狭間の敵は弓矢でクリティカルを狙える種族が多いので、狩人の「みだれうち」(要累計600ABP)を習得しておくと、剣闘士の弓矢みだれうちが非常に気持ち良いのでオススメ。

イストリーの滝アルキュミアからマンイーターを盗んでおけば、道中の逃走不可能の人種族敵にクリティカルを連発でき踊り子育成にもなる。


暗黒魔法の習得にはネクロマンサーになったキャラがトドメを刺す必要があるが、
ダークヘイズ(チャムキュビア)・メルトダウン(リクイドフレイム)の2つをここで楽に得られる。

FF5(iOS/Android版)

GBA版までは屋上のイベント後に回復していたが、旧スマホ版から回復が削除された。

FF5(ピクセルリマスター版)

壁に階段の目印としてツタが追加された。


壁モンスターのBGMがボスバトルになっている。


壁モンスターの後ろ半分が埋もれた形ではなかったが、iOS/STEAM版ver1.1.0および家庭用版ではちゃんと壁に埋まっている見た目になった。