その他/【金稼ぎ】

Last-modified: 2023-10-20 (金) 15:57:01
  1. ギルを消費して何かする(購入等)為の資金調達。
    どの時点で行えるかも重要になる。極端な話ラストダンジョンで効率よく金が稼げても有り難みは非常に薄い。
  2. やり込み要素のひとつ。ギルをひたすら集める。
    カンストさせる人もいれば、稼いだ金で世界中のアイテムを買い占める人もいる。

稼ぐ方法は大きく分けて次のふたつがある。

  1. 大金を落とすモンスターを倒しまくる。
  2. 高額のアイテムを売りまくる。

FFシリーズでは、ほとんどの作品で稼ぐ方法がある。
ただ、作品によっては大金を所持していてもあまり意味が無いこともある。


オンライン作品では、クエスト報酬などでシステムから稼ぐ方法と、他のプレイヤーとの取引で稼ぐ方法に分けられる。
システムから稼ぐ方法は稼ぎが安定している反面、想定外のギル排出はインフレを招くため修正で潰されることもある。→マラソン
プレイヤー取引で稼ぐ方法は一攫千金も狙えるが、売れ行きの良し悪しに左右される。
ある稼ぎ情報が紹介された結果、競合者が流入して一気に稼げなくなることもしばしば。


『ギル稼ぎ』や『錬金術』などとも呼称される。


その他/【狩り】


FF1

WSC版・PS版では15パズルで序盤に不相応な大金が手に入る。
コツさえつかめば数分で10万ギル以上を稼ぐことも可能。
れっきとした仕様なのだがゲームバランスが崩壊するので一応注意。
その他のバージョンでも経験値を入れずにギルだけを稼げる貴重な手段。


FC版ではプラボカ北東でのミノタウロゾンビ&ウィンターウルフ狩りが有名。
主にミスリルソードナイトの鎧購入のために行われる。


海上に出現するパイレーツは然程強く無い割に同時期の他の敵に比べてかなりのギルを持っているので稼げる。
ただし海上の敵出現率は低め。
西の城の宝箱の前で固定出現するマミーを狩る。ミノタウロゾンビより楽でローリスクローリターン。
ただし神秘の鍵必須。
沼の洞窟の宝箱の前で固定出現するピスコディーモンを狩る。
神秘の鍵がなくても可能だが沼地の洞窟は序盤の難所な上最下層まで降りねばならず、ピスコディーモンも手強い。
こいつらを狩れる様ならさっさと神秘の鍵を入手してマミーを狩るかリスク覚悟でミノタウロゾンビを狩った方が良く、お勧めはできない。


フレイムメイル宝箱前で確実にエンカウントでき、そこまで強くないが4000ギル(≒ミノタウロゾンビ4体分)を持っている
レッドドラゴンも結構便利。

FF2

モンスターのお宝を売るのが効果的。マジシャンを初めとする魔道士系のモンスターが主なターゲット。
換金目的のみならず有用な魔法が早期に手に入るメリットもある。
その極北がキャプテン狩りで、最序盤から話しかけるだけで戦えて高く売れるお宝を落とす。
…ただしキャプテンは本来最終盤で出現するモンスターで、勝てるかどうかは話が別。勝ち方はキャプテンの項目を参照の事。

  • GBA系以外ではアイテムを持てる数に限りがあることだけは注意。

FF3(DS・PSP・3D REMAKE版)

ラスダン第1弾古代の民の迷宮の入り口付近で敵を倒しまくる。
一見地味に見えるかもしれないが、この方法がアイテム増殖等の裏技なしに、
DS版で最も速く安全にギルを貯める方法です。
「FF3のラスダンは長い」という印象もあるかもしれないが、
この場合はダンジョン入口に駐機させてあるフリーベッド付きの大型飛空艇にすぐ戻れるので安心。


たまねぎ剣士の最強育成が完成しオニオンシリーズも揃えられたら、
隠しボスの鉄巨人狩りもお得。
後列オニオンシールド×2でフレア連射戦法なら、ほぼ100%安全に1回に10万ギル獲得できる。


使い道はまず間違いなく手裏剣の大量購入だろう。

FF4

ぬすむ」で同じ敵から何度でも盗める仕様なのを利用し換金アイテムを盗みまくるのが基本。
盗むのに失敗してもくじけるな。確率がいまいちでもくじけるな。がんばれエッジ

  • ラミア入りのミステレグからラミアの竪琴を安全に盗み続けることができる。地味に便利。
    • 出現率も高いため、出会うたびにちょこちょこ盗んでおけば小銭稼ぎにはなるだろう。

マリオネイター召喚士が呼び出すモンスターを倒し続ける。
後者の場合は倒しやすいアルケニーを狩るのがお手ごろ。
ただ、このモンスター達の場合、アイテム稼ぎで戦う機会のほうが多いかもしれない。


以下はバグ技を厭わない場合。
アイテム増殖の裏技を使ってアイテムを増やして売る。
序盤は暗黒の剣、終盤はエクスカリバーを増やして売る人が多い。


本作は宝箱から手に入るお金が(特に中盤以降)かなり多いので、装備品を順次購入するだけならそこまで困ることはない。
上記の稼ぎを行う主な理由は、大抵の場合風魔手裏剣エリクサー購入のためである。

FF4(GBA版・PSP版)

エクストラダンジョンの「プリンの洞窟」に出現するゴールデンプリン×3+ダストムース×3を倒しまくる。
一回の戦闘で240,000ギルも入手できる。


「プリンの洞窟」はエクストラダンジョンのB25~B27にある。
アラームを使うか、中断技を使えば一回目に確実に出現する。
このモンスターはブレイクを使えば簡単に倒せる。


月の遺跡では道中の宝箱やイベントで結構な数のラストエリクサーが手に入る。
1個あたり325,000ギルという大金で売れる上に、
ダンジョンに入り直せば何度でも集められるのでわざわざモンスターを倒すまでもない。

FF4(DS版)

非常に金が稼ぎづらいゲームとして知られる本作、序盤から使える有効なギル稼ぎ手法はあまりなく、
基本的にはちまちま敵を倒すしかない。
是非とも1周目でデカント「ギルハント」を入手しておきたいところ。
終盤なら月の地下渓谷月の女神から盗めるアルテミスの矢が換金アイテムとして有用。

  • ここに出現するモンスターは特に軒並みレアアイテムで有用な物を所持しているので、レアアイテム狩りのついでに稼ぐ位のつもりでいた方がいいだろう。
  • また、モンスター図鑑の期間限定モンスターをカンストさせる目的で戦うのもいいかも知れない。

時期限定になるがメーガス三姉妹が金づるとして挙げられる。
アレイズを使うマグには手を付けず、
ドグとラグをマグに生き返らせてもらいながら延々倒し続けると結構な収入になる。


エブラーナ洞窟ステイルゴーレム
高値で売れる大地のハンマー(6000ギル)や巨人の小手(10000ギル)がバカバカ手に入る上に出現率も高い。
狩れる時期は遅めだが時期限定でなく、ここまで来れば早足プレイヤーであれど資金不足に悩まされる心配はほぼなくなる。
ついでに経験値も結構な量の為、レベル上げにも打って付け。


十分に鍛えたパーティであれば隠しボスのゲリュオンを倒し続けるのが良い。
アダマンアーマーが揃っていればかなり安定かつ効率的に倒し続けることができる。
もっともアダマンアーマーを複数揃えるためには膨大な時間とギルが必要なのだが。

  • 自分はアダマンアーマーを人数分揃えてプロトバブイルからラストエリクサー盗みまくってギルカンストさせたなぁ。
    まぁそんなことやってるやつそうそういないだろうけど。

最終盤で金を稼ぐ理由は恐らくアラームの購入が第一に挙げられるだろう。
例えばリリス銀のリンゴの大量入手にあたって延々と狩られるケースが多いものの
ギルハント有りでも63ギルしか貰えず、他のドロップアイテムも大した金にならない。
他にもグリーンドラゴンイエロードラゴンといった中盤までのレアモンスターを狙ってると、金銭的に確実に赤字になってしまう。
パーティーの強さに自信があれば、上記のゲリュオン狩りでギルを急場に稼ぐ事は可能。

FF5

FF4同様、アイテム増殖の裏技を使ってアイテムを増やして売る。
エーテルを増やして売る人が多い。
第三世界では、チャムキュビアからリフレクトリングを盗んで売るのが有効。
GBA版ではこの増殖技は使えないが、
代わりに中断技を使えばギルガメと戦うことなくギルの洞窟の高額のギルを拾うことができる。

  • リフレクトリングは1個10,000ギルで売却できるので、バグを使わなくても普通においしい。

前作のFF4とは違い雑魚敵がなかなか上等な装備品を持っていたりするので、
序盤から「ぬすむ」を使ってモンスターから武器防具を大量に回収し換金する手法が使える。
ギルそのものを大量にくれる敵も結構おり、たとえばABP稼ぎで有名な石像は金集めにも有用。
すでにレベル5デスを覚えていて、しかも金の針を買う必要がないのであれば、ここでもガッポリ稼げる。

  • 地味な所ではカルナック周辺の森も有効。必ずワイルドナック×5が出現する。
  • それ程強くなく全員で「けり」を連発してれば勝てる、
    そして1戦闘あたり625ギル。属性ロッド0.8本分といった所。
    • この金で属性ロッドを買いあさればしばらくはボス戦で苦労する事は無くなる。
  • 黒魔道士がいるなら、炎のロッド装備でファイアを撃てば開幕5秒で終わるので非常に効率的。
  • スマホ版限定でカルナック初訪問時の安くなってる属性ロッドを買えるだけ買い、
    普通の値段に戻ったら使う分を残して売ることでさらなる金稼ぎが可能。

低レベル・盗み禁止の場合は、
第一世界の海域で登場するコルベットを倒すと0EXPで2000ギルを入手できる。
ただしコルベットはこの時点ではなかなかの強敵である。


ラストフロアに出現するムーバーを倒しまくる。
一回の戦闘で150000ギルも入手できる。

  • 最初に2体だけ倒してわざと撤退&新しく3体増援させて、今度は一気に全員トドメを刺せば一度に250000ギルも儲かる。
    但し、獲得出来るギルはどうやっても250000ギルまでなので注意。

第一世界における最も"効率の良い"ギル稼ぎは、
クレセントの町周辺に出現するクレセントから銀の弓矢を盗み、売却することである。
255個盗みで考えると、750×255=191,250ギルになり、53回で所持金がカンストする。


ギルガメ対策の方法を知って(まもり+かばう+レクイエム)、
ギルの洞窟でギルガメを狩るのが楽しすぎた結果、気が付いたらギルがカンストしてたのは俺だけでいい。

FF5(GBA版)

上記のムーバー狩りがより効率化。中断技を使えば二回目に確実に出現する。
なお、ムーバーはバハムートを使えば簡単に倒せる。
また「ぜんぎり」ならMPを消費せずに倒せる。


「バグ技」を厭わないなら、エーギルでのアイテム変化を行うといい。第1世界か第3世界で可能。
一回の戦闘でエルメスの靴を255個入手でき、売り払えばゲーム終了まで資金に困らない。

  • 代わりにエルメスの靴が正規に登場するまでのバランスが崩壊することもあり得る。たいがいのボスに先手が取れるので。

GBAまでは「9,999,999ギル」でカンスト。

FF5(iOS/Android版)

所持金の上限が1桁拡張され、スマホ版は99,999,999ギルでカンストを確認。


中断技や99個盗み、アイテム変化など金稼ぎに有効なバグ技は全て修正されている。

  • スマホ版では中断技が出来ない代わりに、有用な暗黒魔法メルトダウン」「ヘルウインド」の追加効果100%。
    前者はムーバーの増援に利用し、後者は稼ぎエリアでムーバー以外のザコを一掃できる。

カルナックの町の最初の買い物で複数買い可能に。
99個買いも可能。安価な初回の買い物で高額な商品を買えるだけ購入し後で売り払えば差額が儲かる。


スマホ版では所持金のカンストを目指す場合、どう稼ぐのが最も効率的なのだろう?

  • 総合的には追加ダンジョン「魂の河」ギルガメフロアがベスト
    移動とアビリティの頻繁な交換の手間を惜しまないなら、フェニックスの塔13~16F。
  • 稼ぎは長い時間がかかるので、おのずと全ジョブマスター・Exダンジョンクリア以上を想定。
    つまりチャムキュビア等はぶんどる一撃で倒せるものとする。

魂の河は一戦あたり約21500ギル。フェニックスの塔は一戦あたり約25000ギル。
99,999,999ギルを目指す場合、魂の河で稼げば20数時間、フェニックスの塔なら数時間短縮という計算になる。

  • Lv99・魂の河のムーバー増援なしで実際にカンストを達成したところ、27~28時間ほどかかった。

一戦あたりの獲得金額が一番多くなるのはExダンジョン「魂の河」のギルガメフロア。出現するのは


稼ぎ中のMPは融合フェニックス(あるいは蘇生)を組み合わせれば循環するので、
エーテルやコテージなどの回復アイテムは必要ない。
戦闘以外、一切アビリティの付け替えやエリア移動が不要なのが最大の長所

  • 正宗&エルメスの靴装備で素早さ42以上なら上記の中で最速のシルビューヌ相手に2ターン先制可能。
    3人エルメスの靴装備&「1人目(正宗装備)ヘルウィンド・2人目1人目に融合・3人目蘇生(AUTOモード)」で、ムーバー以外は歩き回っているだけで行ける。
    • 1人目のMPが切れた場合、1人目AUTOたたかうに切り替わり→2人目が1人目に融合・3人目が蘇生→1人目2ターン目のAUTOヘルウィンド(AUTO設定は保存されている)で一掃。
    • シルビューヌの素早さは59。エルメスの靴だけでは不可(エルメスの靴装備最速クルルで素早さ58)。
  • ヘルウインド担当者にMP30%アップ金の髪飾りをつけておこう。
    ムーバー増援時のデルタアタックで石化してしまうので、標的にされにくい隊列4番目で。

ムーバー増援を放棄するとシルビューヌ10体分の損失となるが、どうせ長期作業と割り切って無視するのも手か。
割り切った場合、画面の確認やカーソルの操作なしに稼ぎが出来る。
アビリティと装備を整えれば本当に片手間で続けられるのは魅力。

  • この場合一戦あたり約21500ギル→約15000ギルになる。ムーバー増援を除けばやはり最多。デルタアタックによる石化の心配もない。
  • AUTOモードで4人目に裁きの杖装備「ぜんぎり」で決まり。
    • セーブポイントへの往復中に遭遇する敵を考えると「レクイエム」をセットするより効率的。

魂の河稼ぎの補足。
より効率化するために、Lv99前提で初手と4人目は魔法倍率30(魔力68以上)あると何かと便利。
ヘルウィンド係(初手)と全斬り係(4人目)はクルルとレナのどちらかを推奨。ヘルウィンド係は装備で属性強化する。
メルトダウンの火属性強化も兼ねて、正宗ルーンのベルウィザードロッドの二刀流で。
クルルとレナは二人とも黒のローブを装備する事。これで両者魔法倍率30。
バッツとファリスではローブだけでは足りず、金の髪飾りがリボンなどと排他してしまいぎりぎり魔法倍率30を達成できない。


セーブポイント往復中に出現するイエロードラゴン(HP8500、魔防5)とアサシン(HP1万。魔防10、回避70%。FA復活ほぼなし)は属性強化ヘルウィンドでも一確ではない。
魔法倍率30でイエロードラゴンは高確率で一撃、アサシンは4番手の裁きの杖全斬りで必中攻撃、
ヘルウィンドと併せて1万を確実に突破。

  • アサシンは黒のローブ装備強化ヘルウィンドで下限8250、黒のローブ裁きの杖ぜんぎりで下限1800(要魔法倍率30)以上。
    往復路で出現するアサシンは頻出枠がFA復活なし版、レア枠で復活する版が出現する。
  • GBA版からの変更として、スマホ版では「封印の神殿」エリア(セーブポイントから闘技の間までの部分)でエンカウントする敵が、
    次元の狭間の敵から「闘技の間」のモンスターテーブル
    (FAなし版アサシン、サタナジュニア、微レア枠のレッドドラゴン&ブルードラゴン、レア枠のFAあり版アサシン)に差し替わっている。
  • ソウルイーター(魔防50 HP7000)とサタナジュニア(魔防60 HP6500)は魔法倍率30の強化ヘルウィンドで一確。

これで高額ドロップアイテムの売却中もアビリティ交換の必要がなく、AUTOでとんずらと同等の消費時間となる。
(アビリティ「てきよけ」を使用してもエンカウント確率が1/2になるだけなので、道中必ずエンカウントしてしまう)


正宗+金の髪飾り+カオスオーブでも稼ぎ時は同様に行けるが、
ヘルウインドが強化されないため道中のどくろイーターを一確できず、上記の装備には劣る。


15/16でチャムキュビア(リフレクトリング10000ギル)×3が出現するフェニックスの塔13~16階は時間当たりギルガメフロア以上に稼げる。
欠点はすぐリフレクトリングが99個に到達するため、
その都度てきよけ/てきよせを付け替え、店に行き、また塔に昇る手間がかかる事。

  • 13Fからテレポで脱出し最寄りのカーウェンの町まで往復するのにどうしても2分ほどかかる。

バトルスピードは稼ぎにあまり関係せず、盗賊の小手の数が重要。
小手が1つの場合、1分あたり8個ほどリングが貯まるので、14分ごとに往復しその1/7が移動時間という事に。
小手が4つあれば8分で90個代溜まるので、10分ごとに往復。

  • こちらは作業中の「セーブ」(中断ではなくセーブ)が容易。
    魂の河はテレポ脱出ができないため、セーブするには徒歩でエリアを出る必要がある。少しずつ進めるならこちらの方が良いかも。

AUTOモードでは上記のとおり「ぶんどる」をセットするのが良い。
できれば全員盗賊の小手装備。
セクメトで盗む→逃走を繰り返すか「とらえる」で殺さず終了させて小手を盗む。

  • 魂の河と違って、盗賊の小手を増やしていないデータだと取り返しがつかないという問題がある。
  • チャムキュビア&コムサ ベラはカウンターが強い
    (ダメージ技はないのでリボン&レインボードレス等でシャットアウトできる)が行動速度は遅い。
    • 2匹とも物理回避は10。回避される場合もあるので必中の裁きの杖(二刀流)あたりでもよいだろうか。
    • 残念ながら、レベル99でも必中の魔法武器1個では一撃死には火力が足りない。
      10%のミスは100回単位で戦うと結構発生するので、モーションの速い武器で二刀流が適任。

塔の13Fまで左・左・右と壁を調べ1階ずつ登る手間が一番面倒な点。
塔でも達成まで20時間前後かかるため、
うっかりすると99個溜まったことに気付かず個数を無駄にしたり、集中力が途切れる問題がある。


ラストフロアもムーバーが出るが、頻出モンスターからの取得ギルが1900~3800程度なので魂の河に劣る。
Exダンジョンの他の区域や深部エリアも取得ギルが高くない上、
厄介なファイナルアタック持ちやHPの高すぎる敵、石化耐性持ちなどばかりなので不適当。

FF6

崩壊後マランダの近くの砂漠に出現するサボテンダーを倒しまくる。
1体10000ギルも落とすうえに、倒すのが非常に楽。
なお、同エリアにはスラッグクロウラも出現するが、こちらも同じく10000ギルを落とす。
さらにこの時にネコ耳フードを装備していると、獲得ギルが2倍になってかなりお得。

  • ↑に上がっているモンスター達は同時に魔法修得値も大量にくれるので、
    魔法を覚えるついでにやってもいいかも。
  • 残念なのは、崩壊後はコロシアムの景品や各ダンジョンにて優秀な装備品が多数手に入るため、
    ロッド、シャドウの手投げ用品、コロシアム用品の買いだめぐらいにしか用途が無い。
    • GBA版以降はエクスカリパーのために稼ぐことになる。

ネコ耳フードを装備していると盗まれたギルも倍額で戻ってくるので、
ゾゾ山のストールンベアにわざと盗ませてから倒す手もある。


世界崩壊ならドラゴンフォシル狩りかな。
なんか地味なようだけど、これが案外簡単でイイ金稼ぎになる。

  • 聖水を一回ぶっかけるだけの簡単なお仕事です。経験値が少ないのは本作では逆にありがたい。
  • 聖水もこいつから盗めるとは言えそこそこの金銭的価値(売値150ギル)はあるので、レイズを修得したらそちらを使いたい。
    盗み併用でベクタ大陸の2体組を倒せば、3740ギル+聖水2個(300ギル)=4040ギル。
    • 更にレア枠で1個500ギルで売れる万能薬が盗めるので、仮に2体共それを盗めれば計4740ギル分も儲かる。
    • 念のためボーンによるゾンビ対策も忘れずに。

FF7

マテリア「ぜんたいか」をマスターにして売る。
1個140万ギルで売れるうえ、マスターに必要なAPは35000とそれほど多くない。 
なお、「ぜんたいか」はコンドルフォート(メテオ後)でのみ購入可能。
ちなみに、所持金の上限が非常に多い(42億ギル以上)ので、カンストさせるにはかなりの時間がかかる。

  • 4294967295ギル。(16進数FFFFFFFF)

トリックプレイ金山を利用。
APや経験値をためたくない、放置可能な場合はこちらで。


バグ技を許容するなら、終盤も終盤だがWアイテムを利用したアイテム増殖も可。
シルキスの野菜(戦闘中使用可能なアイテムで最高値)や
ウィザードブレス(盗めるアイテムで最高値「エピオルニスから」)あたり。

  • これが出来るのはインターナショナル版だけなので注意。

CCFF7

Gエンフォーサーから属性王を盗んで売る。
属性王は1個50000ギルで売れる。
モグのお守りを装備すれば確実に盗める。(盗賊の小手は必要無い。)
倒す必要は無いので、ザックスを強化する必要は無い。
ただし、デスサイズで大ダメージを受けるのでHPだけは確保しておくこと。
Gエンフォーサーは、ミッション「ジェネシス軍を倒せ!>最強コピー軍団を倒せ!>コピー軍団を撃破せよ!」などに出現する。

  • 同ミッションにはGヘタイロイという強敵が出現する。
    魔力を上げた状態で、エナジー3連ファイアを使えば簡単に倒せる。
    簡単に倒せないようなら逃げてしまってもいい。
    • ちなみに、この敵はミスリルを確実に落とす。
      マテリア合成でよく使うので、金稼ぎのついで集めておいてもいい。
  • ちなみに、このミッションのボス戦ではある裏技でSPも稼げる。

トンベリゴッドからレアで金の延べ棒4個を盗むのもアリ。盗める確率1/2で一回20万は中々美味しい。

  • トンベリゴッドはミッションのボスとして出現する。
    出現する場所まで移動する必要があり、意外と時間がかかる。
    属性王を売る方法ほど効率は良くない。

ミッション「謎の大空洞>伏魔殿>ソルジャーだけの世界」には
大量のギルを落とすトンベリガードトンベリキングばかり出現する。
倒すのはそれほど難しくないので、高級腕時計を装備すれば大量に稼げる。
と思いきや、このミッションでは一度エンカウントした場所では何故かエンカウントしない。
上記の方法ほど効率は良くない。

FF8

テントコテージからメガポーションを精製して売る。
テント100個(買値100000ギル)とコテージ1000個(買値180000ギル)から
メガポーションが75個(売値375000ギル)精製できる。(利益95000ギル)
回復薬精製(カーバンクルが覚える)が必要。


値切る高値で売るがあれば、利益はかなり増える。
(上記のやり方だと、利益が352000ギルに増える。)
ショップ呼び出しがあればその場で稼ぐことができる。
なお、コテージは「エスタショップ!!」で顔なじみを習得した状態でのみ購入可能。
(テントはほとんどのショップで購入可能。)
ちなみに、この方法はガルバディアD地区収容所から使える。


裏技・バグ/【無限ギル稼ぎ】#FF8


ママせんせいの手紙(125ギル)を売ることでもできる。
…が、上記と比べあまりにも非効率なばかりか、売るたびに手紙を書かされるイデアが不憫なので、
金稼ぎ目的では売らないようにしましょう。

FF9

リストとんがり帽子からもめんのローブを合成して売る。
リスト99個(買値12870ギル)ととんがり帽子99個(買値25740ギル)と手数料(99000ギル)から
木綿のローブ(売値198000ギル)が合成できる。(利益60390ギル)
リストはダリでのみ、とんがり帽子は黒魔道士の村などで購入可能。
ダリと黒魔道士の村を往復すれば効率よく稼げる。往復する際は、飛空艇ではなく空チョコボを使うといい。
(黒魔道士の村の周辺は飛空艇が着陸できないため。)

  • 飛空艇の自動操縦が便利と思う人は飛空艇とチョコボを併用すると良い。
    乗り換えの時間はかかるが自動操縦は迷わず正確に着いてくれる。

なお、Disc4では黒魔道士の村の合成屋の品揃えが変わるので、効率よく稼げない。
(別の場所で合成できるので、稼げないわけではない。)
Disc3の時点でできるだけ稼いでおこう。

  • 序盤から活用する場合は木綿のローブの項目の稼ぎ方を参照に。
  • Disc4では、ダリとブルメシアを行き来し、トレノ辺りで合成すると効率的。
    • ついでに、皮の帽子99個(買値14850ギル)と皮の服99個(買値26730ギル)をダリで購入し、トレノでデザートブーツ(手数料29700ギル)を合成すると良い。
    • 売値は74250ギルで、利益はわずか2970ギルしかないが、上記のもめんのローブと合わせれば、63360ギルの利益を得られる。
      • 侮るなかれ、10往復もすれば、約30000ギルもの差が出る。1時間で10往復前後できるので、600000ギルは稼げる。

モンスターで稼ぐには、アダマンタイマイがおすすめ。1匹あたり4433ギル入手できる。
チョコボの桃源郷がある島などでは、やつしかエンカウントしないので安心。HPがそれほど高くないので、物理攻撃1発でガンガンいける。
クイナもいると6649ギル入手でき、さらに良い。フライヤもいると良い。

  • ギルを稼ぐ以外にAP稼ぎとしての手段としても用いられている。
    ただし、無駄に経験値を稼ぐのを敬遠する場合はストップか石化するか自身をウイルス状態にしておく必要がある。
  • 雀の涙程度だが、ギルもぬすむを装備するのも手。塵も積もれば…。
    盗んだハイポーションやテントを売るのも良いかと…。
    • 亀狩りの場合、ランダムエンカウントで時間がかかることもあるので、合成よりやや効率が悪い。
      とはいえ、1時間亀を狩り続ければ、500000ギルは稼げる。
  • アダマンタイマイに先制攻撃するのを見たことがないが、こいつには先制攻撃できない?

FF10

  1. 訓練場のモンスターと戦い、やドロップでアイテムを入手
  2. ドロップした装備品を売却
  3. ポルト=キーリカで装備を購入し、入手したアイテムで改造し売却

という流れが基本。


闘鬼が落とす回復の泉ポルト=キーリカで買った防具にピンチにリジェネをセットして売る。
ポルト=キーリカに売っている防具5個(買値11250ギル)と闘鬼のバトル料3回ぶん(18000ギル)から、
ピンチにリジェネがセットされた防具5個(売値188905ギル)が作れる。(利益159655ギル)

  • ビサイド島で450ギルで売っているスロット3の武器防具を改造した転売法もあるが
    道中が長いうえに金銭利益は上記の方法を下回る。
    • また、中途半端にアビリティがセットされた戦利品の武器防具にセットする手段もあるが
      空スロット4の武器防具にはもったいないので注意。

闘鬼は回復の泉を20個(オーバーキル時は40個)落とす。
ピンチにリジェネをセットするには回復の泉が12個必要。
つまり、3回闘鬼を倒すと、5個のピンチにリジェネがセットされた防具が作れる。
また、3回ともオーバーキルで倒すと、10個も作れるので、利益はさらに増える。
(上記のやり方だと、利益が334310ギルに増える。)
因みに落とす装備はだいたい20000ギル程度で売れる。


闘鬼との戦闘では、攻撃力を上げたティーダとワッカが
交互にエース・オブ・ザ・ブリッツ(チャージ&アサルトでも良い)とアタックリールを使うと簡単に倒せる。
オーバードライブゲージはタイプを「勝利」にしておき、三段階目まで強化した七曜の武器を装備すれば交互に満タンになる。
ルールーの魔力が高ければ「T・ファイガ」などでも簡単に倒せる。


上記のやり方の場合改造に必要な数が多い分売却できる数が限られるが
体力の秘薬魔力の秘薬の場合は
1個で改造できるのでその分大量に売却することができる。
ただし、魔力の秘薬を持っているモルボルグレートとモルボルワーストは厄介な部類なので、
条件次第で一撃で倒せる下記のやり方の方が短時間で手に入る。

  • 訓練場でモンスターを出現させると大量にもらえるのでそれを売却するだけでも多額の資金が手に入る。ビサイド島地域制覇で体力の秘薬99個、羽虫種族制覇で魔力の秘薬60個が手に入る。
    キーリカの防具で改造するとHP+30%の場合は28406ギル、MP+30%は34031ギルで売れるため、1つごとに差し引き26000~31000ギル程度の儲けになる。数だけならテレポスフィアに並んで最も多く改造転売が可能なので、手間はかかる分一気にお金を増やせるのが魅力。

INT版以降はヘレティック・ヨウジンボウから通常枠で体力の秘薬を2個盗めるため、ひたすらぶんどり続けることで装備アイテム集めと並行しやすくなっている。


ネムリダケが落とすテレポスフィアでポルト=キーリカで買った武器に回避カウンターをセットして売る。
ポルト=キーリカに売っている武器(買値1875ギル)とネムリダケのバトル料(8000ギル)から、
回避カウンターがセットされた武器(売値27812ギル)が作れる。(利益17933ギル)
ネムリダケはテレポスフィアを1個(オーバーキル時は2個)落とす。
回避カウンターをセットするにはテレポスフィアが1個必要。
オーバーキル時は、一回の戦闘で2個作れるので、利益はさらに増える。
(上記のやり方だと、利益が43874ギルに増える。)

  • ちなみに、落とす装備は平均20000ギル程度で売れる。

ネムリダケは攻撃力を上げたアーロンが、三段階目まで強化した正宗を装備して攻撃すれば一撃で倒せる。
先制攻撃すると最初にターンが回ってくるのがアーロン以外のことがある。
そのときのために、他のキャラクターでも一撃で倒せるようにしておくといい。

  • 正宗装備して倒す場合は攻撃力次第でHPを調整しないと一撃で倒せない場合がある。
  • また、防御力が地味に高いのでダメージ限界突破付いた普通の武器で殴る場合は
    確実にクリティカルを出せる状態にしておくと良い。
    (アーロンのすばやさを上げるという方法もある。)

アビリティ「ギル2倍」をセットした武器を装備して、オメガ遺跡に出現するミミックを倒す方法もある。
ミミック1匹で50000ギル落とすので、ギル2倍で100000ギル。

  • ミミックの出現運に大きく左右されるため、オメガ遺跡のモンスター捕獲のおまけと考えるのが良い。
  • モルボルグレートの絶対先制対策としてさきがけもほぼ必須。レアアイテムのみを装備していればコイツから魔力の秘薬を盗めるので、それと並行することも出来なくはない。

一つ目狩り

  • 一つ目をひたすら狩り、ドロップした装備品を売却する。
  • 副産物としてAP3倍つきスロ3武器や魔法防御スフィアも入手できる…というよりこれらを集めるついでに稼げると考えると良いだろう。空きスロットは2までだが、それでも60000ギルぐらいで売れる。

メチーエレア盗み

  • オメガ遺跡の通常モンスターであるメチーエからレア枠の体力の秘薬を盗み、改造でキーリカ産防具にHP+30%を付けて売却。
    レアアイテムのみが必要だが、強力な訓練場ボスと戦う必要がないためメンバーが弱いうちから使える。

ウィーザルシャレア盗み

  • ウィーザルシャからレア枠の魔力の秘薬を盗み*1、改造でキーリカ産防具にMP+30%を付けて売却。
    メチーエと同じく倒さずとも良いため、2,3個盗んでとんずら/全滅でも良い。
    レアアイテムのみが必須で、高回避のため命中か運が育っていないとぶんどるは当たらない点に注意。

モルボルワースト狩り


訓練場フェンリルを倒しまくる。こいつはバトル料がかからないため、こいつの装備品を売りまくれば結構金が貯まる。ただフェンリルは倒しにくいのが欠点。また、HDリマスターはバトル料が正常に払われるよう修正されているので、上記の手段で金稼ぎする方が良い。


序盤では背びれの『シン』から無限湧きするこけらくずで延々と倒し続けたりルカでユウナが誘拐されている間にランダムエンカウントするアルベドポーターを狩る手がある。アルベドポーターはハイポーション(売値125ギル)かエクスポーション(売値250ギル)をドロップするため、好きなだけ倒してオオアカ屋に売るだけで結構いい稼ぎになる。
ジョゼ以降の中盤はキマリに盗むを覚えさせてリュックと2人で色々盗みまくるといい。適当に戦い続けてドロップする装備を使う用の攻撃アイテムで改造転売し、万能薬やハイポーションは集まり次第直接売ると少しずつ潤沢になっていくだろう。万能薬はもともと高めで売れるため、20個で付けられるオートST回復薬にして売るとかえって損しやすい。
雷平原のサボテンダー?からチョコボの尾を盗んでピンチにヘイストを付けて売るのもオススメ。こちらはINT版以降ではそのまま防具として使うのも割と実用性がある。

FF10-2

オオアカ屋飛空艇に乗せてやり、借金も全額返済してやると、アイテムを9割引きで売ってくれる。
買ったアイテムを近くにいるマスターに転売すると差額で儲けることができる。
効率はあまり良くないが、序盤でできるし、売買を繰り返すだけなのでお手軽に稼げる。


スフィアブレイクで1種のコインの付加価値を上げながら枚数を増やして売る方法。
その性質上、続ければ続けるほど単価が上がり大金が稼げるようになる。
ストーリーレベル1、最序盤から目立った障害も無く直ぐ始められるのも良い。上記のオオアカ屋返済にも。
ただそこからオオアカ屋転売稼ぎに転向するよりはスフィアブレイク稼ぎを続けた方が効率はいいかもしれない。
バグを許容出来るのならヘルムコイン増殖も併用すると倍速で溜まる。(エントリーコイン4枚目の価格と枚数をヘルムコインに上書きするモノ)

  • バグを使いたくない人は付加価値を上げる売却用コインをヘルムコイン以外にすること。
    ミスると積み立てた価値がパーになる。

オメデトウ!」で本作はギルもアイテムも稼ぎ放題である。聖ベベル廟の強敵たちもこれで葬ることができる。
わいろ」無効の敵でもギルだけは手に入る。

FF12

ヘネ魔石鉱でのアビス狩り。
デモンズシールド(売値5600ギル)、吸血の牙(売値1684ギル)、大牙(売値998ギル)を落とす。
かなりの強敵なので、しっかりと準備をしていかないと難しい。
ドンアクスリプガで動きを止めてケアルガでダメージを与えるのが定石。
(アンデッドなので回復技でダメージを与えられる)

  • ドンアクやスリプガをかけている最中に死なないように盾やマインゴーシュなどで回避率を高めておくのも重要。

FF12(IZJS版以降)

レベル99のメンバー6人にねこみみフードをつけ、ひたすら敵を狩りまくる。
ゼリー石化で延々に倒せるのでかなり効率がいい。

FF13

7章エストハイム邸および9章聖府軍旗艦パラメキア内に出現するPSICOM兵が落とすチップ類を狩る。
前者ではフェニックスの尾、後者では輝コバルト鉱も落とす。
7章ではオート稼ぎを利用すると4時間ほどでドロップアイテムが満杯になる。


11章に入った後ミッションの「タイタンの試練」を利用しCP稼ぎと並行してプチ稼ぎ。
グランガッチアーマーンオチューバグベアヒーロー上→ラクタヴィージャ(すべて二回目以降)のルートで
ボムの抜け殻×11+ボムの魂×17+月花の種×2。締めて26820ギル。


首都エデンの最後、プラウド・グラッドと戦うあたりにいるサクリファイスが通常で香水
レアでヒヒイロカネを落とすのでこれを狩る。
ドレッドノートの前の避難民がいるあたりからオーファンズクレイドル入口までのマラソンコース。
ちょっと慣れれば片道15分くらいでそれぞれ3つずつ位手に入る。
プラウド・クラッドを倒さずに、戦闘に入ってリスタートする事で即座にサクリファイスを復活させられるので、効率が良くなる。


最終的にはアダマンタイマイおよびロングイによるプラチナインゴット狩りに落ち着くだろう。
タイマイはデスが有効なもののドロップ率が悪く、ロングイはドロップ率が良いがデス無効、
パラメータMAXのパーティでも油断すると簡単に死ねる敵。
どちらを選んで狩るかはパラメータや装備、アビリティ、自分の腕と相談しよう。

  • 極めれば倒す時間はロングイでもアダマンでもそんなに変わらない。極めれば。
    • 極めるためにはいろいろなものが必要になるが、少なくともかなりのギルが要る。
  • 時間を考えればロングイよりアダマンタイマイを、デス狙いではなく自力で倒すほうが早い。
    場所はアルカキルディ大平原よりエデンのターミナルのほうが再出現させやすくて楽。
  • イージーモードが使えるバージョンなら、グッドチョイスを装備しておけば、
    アダマンタイマイでも9割ぐらいの確率でプラチナインゴットを落とすので、こだわりがなければターミナルのタイマイ一択になると思われる。

余談だがギルカンスト値は999,999,999。
プラチナインゴットを6667個売ってようやくたどり着く値。

FF13-2

ビルジ遺跡 AF100年のドン・トンベリ狩りで稼げる。レアモンスターなので出る確率が低いのが難点。


今作でも最強モンスターとされるアッティラを狩るのが簡単。
6万ギルに加えて高確率でヒヒイロカネを3つも落とす。

  • どちらの方法もレアモンスターなのでフラグメントスキルバトルマニアをonにすればかなりの頻度で会うことができる。
  • アッティラは最初は苦戦するかもしれないが無印のアダマンタイマイよりはよっぽど弱いのでこちらがおすすめ。
    • ある程度強いモンスターを仲間にしてオプティマに慣れれば3分程度で倒せる。

LRFF13

デッド・デューンの砂漠に出現するサボテンダーを狩る。
獲得できるギルは、日数が経過するほど多くなる。また難易度がハードだと多くなる。
30体狩ると絶滅し、1周目だけではゲームバランスを大きく変えるほどの稼ぎにはならない。
ゲームクリア後の2周目以降は、
早々にサボテンダーを狩り尽くしたら次の周回に移ることを繰り返せば、効率良く金を稼げる。

FF15

オルティシエジャスモンで1個50万ギルのマメット・ヴェキソスを入手して売る。
慣れれば1時間程度で1つゲットできる。もちろん何個でも入手可能。
ジャスモンの難度は低く、誰でも稼げるのがポイント。ある程度軍資金があれば連射コン放置でも良い。

FFT

ギル取りの項目にも書いてあるがレベル99のキャラを用意して
(「ぬすむ」さえつけてあれば別にシーフである必要すらない)
Speedを50にしてやれば1回の「ぬすむ」で4,950ギル盗む事ができる。
ぬすむ金額が2倍のバルフレアなら理論上1回で9,900ギル盗める。


別にそこまでしなくともこのゲームには「打ち止め」が存在しないので(敵が保有しているギルにはリミットが存在しない)
レベルが低くても根気さえあれば延々と「ギル取り」を繰り返す事でいくらでもギルを増やす事ができる。
ただしこのゲームは上に書いてあるように「大金を所持していてもあまり意味が無い」。
ゲームであるため
(16人[PSP版は24人]しかキャラが雇えない以上店売り最強アイテムを16[24]個ずつそろえてもそう大した金額にはならない)そうやってギルを増やす意味はあんまりない。
回復などをアイテムに頼りがちになる序盤ならギルが多めにあって困る事はないが後半になればなるほどあまり意味はなくなってくる。
せめてぜになげが使えれば使い道もあったんだが。


金稼ぎの必要性の薄いFFT。貯まりすぎて余った際に敢えて買いまくるのは以下のアイテムか。

  • ポーション:回復と言うよりは、単なるJP上げの手段として湯水のように使われる。
  • エクスポーション:オートポーションの発動用に。それなりの性能だが(ハイ)ポーションを空にしないといけない。
  • フェニックスの尾:あって困るものではない。雑魚敵蘇生やアンデッド退治にも。
  • 柳生の漆黒:忍者の投げ物。コストパフォーマンスは高め。
    • どちらかというと投げ武器としては各種たまの方が使いやすい。
    • 湯水の如く贅沢に使いたいならエアナイフスラッシャーといった高級品を投げるのがおすすめ。
      高価なぶん威力も高い。
      • スラッシャーよりモーニングスターの方がオススメ。
        攻撃力が同値で3000ギル安い。スラッシャーの店売りタイミングはモーニングスターよりかなり早いがこの段階ではそこまでギルに余裕はない。
    • アイスブランドフレイムウィップもオススメ。両者ともモンスターの弱点を突けば絶大な威力を発揮する。
  • :引き出すを使う場合は最も高価な消耗品となる。とはいえ必ず壊れる訳ではないのでこれの為に稼ぎをしなくても十分賄える。

終盤には店売りの品物より強力な非売品の装備を身につけ聖剣技やら拳術やら算術といった
ノーコストの強力な技を放てるようになるが、アクセサリ枠はほとんどが(毛皮骨肉店含む)購入品であり、しかも一個数万ギルとやたら高額。
また防具は非売品が少ないので、それらの数を揃えるまではお金を稼ぐ意義はある。
最終的には上記の投げ武器やエクスポーションの大量購入に充てよう。

聖剣伝説

意識しなくても後半にはルクはカウンターストップする65535ルクまで貯まっているが、
ウェンデル到着時点~ガイアの洞窟侵入まで(この時期はさびトレール、ミスリルシリーズ装備など何かと要り様)ならオークを倒して「さきんぶくろ(売値750ルク)」を獲得する事を狙い金稼ぎできる。
「ダイヤのサイコロ」が入手できる頃にはルクがカンストしている事もしばしばで、
「ルビーのおはじき」は苦労の割に売値がしょぼい(100ルク)のでさきんぶくろが一番印象深い金稼ぎアイテムと言える。


オークはタフでなかなか死なないし、何故かさきんぶくろではなくまんまるドロップをドロップ(駄洒落?w)することも多いので、ブラッドアウルを狩りまくってクリスタル(500ルク)を集めた方が効率が良い。
さきんぶくろよりは売値は安いが、ブラッドアウルは弱くて倒しやすいし、何よりハズレが無いのがいい。


一番単純な金稼ぎ+経験値稼ぎとしてはウェアウルフ狩りも有効。
4匹で現れる+画面を切り替えるたびに復活する特性から狩り続けるだけで金も経験値も稼ぐ事ができ、物語が楽になる。
飛空船内のベッドルームやチョコボの森に向かう途中の道などが稼ぎ場としてオススメ。

光の4戦士

本作は全滅してもゲームオーバーにならないので、「ボス戦で売却価の高いダイヤモンドを入手→全滅→再戦…」を繰り返せば効率よく金稼ぎができる。

  • 後半になればダイヤモンドを入手できるボスは結構多くなるのだが、
    全滅→再戦を繰り返す都合上、距離が近くてすぐ再戦できるボスを選んだほうが効率が良い。

ロラン戦で、商人3人+すっぴん
もしくは商人4人で1人はジュエリーマニアを装備し、
さがす」「たかのめ」で宝石を獲得したあと全滅するのが手っ取り早い。
他ではリヴァイアサン(1回目)で同様のことができる。


ミニゲーム/【ジュスカの一日店長】も使える。


オニゴロシ戦で商人がエルメスの靴を装備し、さがす、たかのめ をすることでダイアモンドを量産できる。


その他/【狩り】

DDFF

フレンドカードで金のエンゼルライズさせる、もしくは鉄刀木刀をドロップさせる。


公式でエースロケット装備を持ったフレカが来たので、これをドロップさせると金稼ぎが楽である。
これらはドロップしやすい装備なのに、高額で売れる。稼ぐついでにAF制作でもすればいい。

FF零式

飛空艇入手後以降、朱雀の闇出現時。
セッツァーに乗って朱雀の闇をロックオンし、ひたすら射撃じくる(100発前後)と、そのうちギルを入手できるようになり、みるみる倍率が上がっていく(最大で256)。
この状態でひたすら撃ち続けると5分もたたないくらいでギルカンストする。
仕様ではないと思われるが、プレイ上、及びセーブデータなどに関して問題は発生しない。強いて言えば指が疲れる程度か。
詳細は該当記事を参照。
裏技・バグ/【朱雀の闇金】


別の方法としては、敵のドロップアイテムを売ることなどが挙げられる。
皇国兵を降伏させて、ブラックタイガーとか狙うのもアリ。


作戦で高難度のミッションを攻略するとそれなりに高額なギルをもらえる。

PFF

マーシュギルぶんどる
ギル獲得量アップのアクセサリ(ギルn倍。nは年数)は11月の周年イベントでしか配布が無い。


常設スペシャルクエスト「六曜の導き」→「沙金の溜まり場」で換金用アイテムがドロップする(盗める)ので、そこで。

チョコボの不思議なダンジョン2

スーパーシュートのテクニックを駆使して分裂カードを大量に生産し、
それでブランドの首輪を増やして売りまくるととんでもない額のギルが稼げる。
また、これを死神のショップで施行し尚且つ泥棒すれば持ち物を減らさずに済む上に
泥棒額のカウントも飛躍的に進む。


復活ダンジョン攻略時ではどのダンジョンでも序盤からギルを持っているモンスターが出てくるので、
それらを積極的に倒しに行くのが鉄則となる。
(シロマ⇒ランドタートル&マジックポット、シド⇒サボテンダー、クルクル⇒マモン、モーグリ⇒ウッドアイズ)


ツメクラ等の装備品は持ち帰る必要がなければ換金用にするのが基本。
エキスも物によっては結構高値で売れるので、余裕があれば採取。
いずれにせよ持ち物の所持数制限が厳しいので、よく吟味したい。
尚、モーグリの盗みは非常に便利だがバランスブレイカーもいいとこなので、使うかどうかは賛否が分かれる。

  • 上記モンスターのうち、タートル系はダメージを受けて甲羅に潜った時しかギルは落とさず、
    相手のATBバーが増えるたびに落とす額が減る。
  • ポット系は隣接されてワープした時、サボテンダー系は攻撃した時にそれぞれ落とす額が減る。
    満額で欲しい時はふいの遭遇に注意し、仲間との連携や本での遠距離攻撃を活用すべし。

余談

参考までに、各作品のギルの上限。

FF1999,999
FF29,999,999
FF39,999,999
FF4SFC9,999,999
GBA99,999,999
FF5SFC9,999,999
スマホ99,999,999
FF69,999,999
FF74,294,967,295
FF899,999,999
FF99,999,999
FF10999,999,999
FF11*2999,999,999
FF1299,999,999
FF13999,999,999
FF14*3999,999,999
FF15999,999,999
FFT99,999,999
FFTA99,999,999
FFTA299,999,999
FFCCRoF99,999,999
FFCCEoT99,999,999
FF零式99,999,999
メビウスFF999,999,999

*1 充分に育っていればぶんどるで一撃
*2 1キャラあたりの最大値。貯ギル箱併用で+10億
*3 1キャラあたりの最大値。リテイナー1体につき+999,999,999