メモ帳

Last-modified: 2024-04-01 (月) 10:51:23

記事にするほどでもない個人の覚え書き・まとめなどの手記代わりにどうぞ 管理人

日替わり超レア魔造

(2019-11-16 (日) 00:01:53)

理解できない、世を導く解き放つ


ロードレオンの装備

(2019-03-27 (水) 21:53:55)

3倍になる剣装備でステータスの暴力が基本。
斬撃に必要な魔法回復量は、剣にエメラルドで確保するのがベスト。
最終的には火力も耐久も高水準になってくれる。

  • 龍王の剣大地龍の剣天叢雲剣
    称号継承可能な有能剣3種。2本ずつ計6本持たせるのが理想。
    龍王は攻撃力はそこまでだが魔法回復量が高い。他二つは攻撃力も高く、防御力なども上がる。
    どれもこれも継承の大元はナイトソード。龍王と大地龍は継承ルート途中の剣が超レア直ドロする可能性もあるので、ナイトソードからの継承は叢雲優先がおすすめ。
    継承の際は、カンスト宝石をなるべく節約できるルートを考えておこう。
  • 神魔の守護剣
    手軽さに対する強さはピカイチ。だけど最終装備にするには少々力不足感は否めない。
  • 各種特効剣
    竜族と不死は自前で持ってる。
    素の能力が低いキラー系と高いのと2種類あるが、宝石改造の効果の方が優先度高かったりもするので継承できる前者の方が何かと便利。
    人型は魔人の刀、神魔はゴッドハンドという選択肢もある。
    1.3倍はお好みで。赤竜は継承可能。
  • ゴッズボルボソード
    必殺を重視するなら持たせたい。
    継承は可能だが継承元の阿修羅の剣もそれなりに入手しづらく、噛み合い超レアは運が絡む。
  • ブレイブブレイド
    必須。ストーリー的にリチャードの剣の効果がないのはいかがなものかと思わなくもない。
  • 光輝の剣シャイニングソード
    魔法威力が上がる剣。継承元も入手しやすいため超レアには困りにくい。
    斬撃をどの程度重視するかにもよるが、光輝はとりあえず持たせて損はないだろう。
  • 悪魔将軍の剣
    必殺率+5%。必殺をすごく重視するなら。
  • 魔人の剣
    攻撃威力+12%。
  • 建御雷神剣
    能力値の高さは言うまでもない。
    良称号品の入手はとにかく鳥居を周回するしかなく、噛み合い超レアは流石に現実的ではない。
その他の武器
  • ライトセイバー
    人型相手や大盾パリィ対策には必須。基本的に持たせておいていいだろう。
  • フロストメイス
    攻撃威力15%と回復HP変換10%を取れる。待機も基本的には利点。
  • 妖刀村雨
    武器を持つ近距離物理アタッカーとしては外せないだろう。
  • 方天画戟七支刀
    攻撃威力を重視するなら。
小手

斬撃を活かすことを考えると3~5個ほどが基準だろうか。

防具

耐性の組み合わせなどで割と差が出るポイント。
重鎧は威力重視の金剛武者鎧・魔法耐性重視の十二単あたりが基本。
魔法2/3を十二単以外で取る場合、圧縮重視の金剛障壁か、物理耐性等重視の悪魔王の鎧+物理2/3かで分かれる。
法衣は影のローブで回避重点でもいいが、回避才能は元々持ってるので恩恵が薄め。
超レアを付けやすく、魔法耐性とHPの上昇量が高い天の羽衣は安定している。
回復量が十分高く、魔防変換超レアがあるならそもそも持たせないのもあり。
その他、物理耐性重視でアークナイトアーマーを持たせる、などなど。

超レア

世界を征する天に与えられし知られざる理解出来ない選ばれし奇跡的な存在の許されない血に飢えし夢の中で手に入れし北を向く世界が変わるありえないor主を欺く空飛ぶ
このあたりは持たせたいところ。

  • 秘密を語る」を入れるかは個々人の判断の範疇だろう。
  • 不死特効を「異次元にある」「永久なる」のどちらで取るかだが、前者だと反撃回避率が上昇する。
    レオンの耐久力だと割と反撃回避がなくてもなんとかなったりするので、状況に応じてどちらもアリ。
  • 命中精度は「全てが見える」「残像が残る」どちらで確保しても大差はない。
    多少減衰しても十分ダメージがあったりするので、両持ちも視野に入る。
  • 歓喜を呼ぶ」はHP増強に使えそうだが、魔攻以外は天叢雲剣フロストメイス・「世界が変わる」で取れる。
    フロストメイスを持たせない、「世界が変わる」の代わりに「透き通る」を使う、等なら採用も一考。
  • 名状しがたい」などでHPを増やすのもアリ。
    元が高いため効果も大きい。まあ、無くても十分とも言えるが。
    ただし名状しがたいに関しては、「ありえない」を採用する場合のニュークリア抵抗最有力候補でもある。
  • 防御力もそれなりに高くなるので、攻防戦術系もアリ。
  • 魔防は「北を向く」だけでも十分だが、「時空を超える」も持たせればより盤石になる。
  • 貫通防御は「直視出来ない」「終わらない」のいずれか。
    必要かどうかは迷宮次第。追加ダメージも防御力で防げる現在、無理に取らなくてもいいかもしれない。
  • HPや回復量がかなり高くなるので、自分のための回復能力・味方のための全体回復のどちらも効果はかなり大きい。
    両取りできる「天下無双の」は持たせる利点がそれなりに大きいだろう。
    幸福なる」「恍惚なる」まで持たせるのは流石に趣味の範疇。
  • 追加ダメージの威力増加系に関しては、君主なこともあってそれなりの高さにはなるが、元々攻撃力が高いので恩恵は薄め。
    ただ、サンダーボルト抵抗を取る手段、という意味では「質量がおかしい」が「顔が映る」に並んで恩恵が高い。
  • 全てを破壊する」と「災いの中心にある」「神の封じた」を併用して実質的な回復→攻撃変換の倍率を上げるという選択肢もある。
    ただし割く超レア枠の割に恩恵は控えめ。

課金コンテンツについて

(2017-10-19 (木) 22:49:34)

ラビチケ(と細工の秘宝)を除く課金を全て行うと13100円。
実際は全部はいらない人が多いと思うので、実質的には10000円前後くらい。
ハマると数年遊べるゲームなので、この値段は決して高いものではない。無論、無課金だとつまらない、というわけでもない。

課金コンテンツについて
  • プレミアムパック
    3000円。アドオンポイント5ポイント、アイテムから宝石を外せる「細工の秘宝」効果、プレミアムタイム機能。
    プレミアムというだけあって優先度は最も高い。その分値段も高めではあるが、値段以上の効果があるのは間違いない。
    プレミアムタイムに合わせて生活リズムが改善される効果もあるとかないとか。
  • アドオンポイント
    300円x15個。振り分けた項目の獲得倍率を伸ばす。
    最初から3ポイント持っているが、特に説明もなく場所も分かりにくいので割と気づきにくい。布教する時は最初に教えてあげよう。
    経験値・GP・アイテム獲得・称号付与の4種類に、それぞれ最大9ポイントずつ振り分けることが可能。
    非常に効果が高いため、いずれか1つ、あるいは2つを最大にできる9か18ポイントを基準に購入するのがおススメ。
    初期3ポイント、プレミアムパック5ポイント、個別に15ポイント、計23ポイントまで入手可能。
  • 時間の秘宝
    600円。常時探索時間1/2。
    単純に効率が倍になる。プレミアムタイムを考慮すればそれ以上かもしれない。
    時々触る程度であれば不要であろうが、ガッツリやるなら優先度は非常に高い。
  • 時間の秘宝2
    700円。更に常時探索時間2/3。
    更に時短できる。割高なので優先度はちょっと落ちるが、それでも買っておきたい効果。
  • 称号の秘宝
    400円。「最低な」の称号が出現しなくなる。
    「最低な」アイテムにも使用用途が多少はあるので優先度は若干低め。少しでもトレハン効率を上げたいなら多分買った方がいい。
  • 統率の秘宝
    600円。7PT目が作れるようになる。
    PT数が増やせるのは大きな利点なので優先度はかなり高い。7PT目のためのギルドの改装に80,000,000GPかかるので地味に注意。
  • 個性の秘宝
    300円個性2が自由に選べる。
    元々時間をかければ選べるので、実益はないと言ってもいい。いいのだが…15種類からランダムなので、何人もキャラを作っているとぶっちゃけ面倒…。
    個性2を気にするようになったら、買った方が精神衛生上いいだろう。
  • 潜伏の秘宝
    300円。迷宮探索の時間で4、5、6倍を選べるようになる。
    基本的には等倍を使うが、寝ている間や滅びの町などの効率を少しでも上げることができる(特にラビチケを使う場合)。
    優先度はまあ低め。
  • 帰還の秘宝
    300円。迷宮探索の途中で帰還させた時、アイテムを持ち帰るようになる。
    GPは持ち帰らない。全滅する危険がある、けど欲しいアイテムや良い超レアが出た!という時に全滅ロストのリスクを回避できる。
    一度そういう経験をしたらきっと欲しくなるだろう。優先度は割と高め。
  • 換金の秘宝
    600円。RP→GPの変換が3倍の1RP→9GPに上昇する。
    優先度は最低クラス。GPのカンストが8桁なのに対しRPが6桁までしか上がらない以上、妙に高い割に存在意義は非常に薄い。
    周回序盤ではもしかしたら役に立つかもしれないが… 買うなら作者にお布施したくなった時に。
  • 細工の秘宝
    400円。宝石付きのアイテムから、売らずに宝石を外すことができるようになる。
    ある程度進んでくると、この秘宝の有無で攻略のしやすさが段違いに変わる。
    優先度は非常に高い…が、これ単体よりはプレミアムパックの方を買うのをおススメする。
  • 転職の秘宝
    300円。NPCの転職をやり直すことができる。
    最初から転職済みのキャラには無意味だが、転職先を選べるNPCは進度や装備状況で最適な職が変化することがある。
    欲しくなった時に買うといいだろう。優先度は高め。
  • 拡張の秘宝・拡張の秘宝2
    300円。雇える最大キャラクター数が99→200、200→300に増加する。
    統率の秘宝込みでも一度に使用するキャラクターは42体。その2倍以上の99枠もあれば、十分やりくりは可能。
    ギルドによって必要性が大きく違うので、「必要になったら買う」秘宝の筆頭と言える。
  • 快適の秘宝
    900円。広告が消える。消えた分、操作画面が広告のあった場所まで伸びる。
    他と比べてもかなり高い秘宝。普通の基本無料ゲームであれば広告削除の優先度はかなり高いものが多いが…冒ギルはそれには当てはまらない。
    広告が画面最上部にしかなく、誤タップもしづらいため900円も出して削除するほど邪魔なものでは決してない。換金同様、優先度が低いお布施用の秘宝。
    購入後は画面が上部に伸びるため、戻る・スクリーンショット・出撃のボタンの場所が少しズレる。
    そのため感覚がズレたり、画面の大きい機種でやっているとちょっと押すのが大変になったり、地味にやりにくくなる場合がある。
  • ラビット・チケット
    10枚300円~150枚2500円。具体的な用途はラビット・チケットへ。
    終盤になると無限に生成することができる一種の課金通貨。
    購入することで、一定の日数の間獲得経験値・獲得GP・称号付与率が1.5倍になり、掘り出し物の購入可能数が3倍になるボーナスがある。

攻撃回数による累積ダメージ 通常・剣聖・剣聖M

(2016-07-20 (水) 09:23:38)

攻撃回数による累積ダメージ 通常・剣聖・剣聖M

攻撃回数12345678910
ダメージ補正100%90.0%81.0%72.9%65.6%59.0%53.1%47.8%43.0%38.7%
累積ダメージ100%190%271%344%410%469%522%570%613%652%
剣聖累積70%140%210%280%350%420%490%560%630%700%
剣聖M累積90%180%270%360%450%540%630%720%810%900%
攻撃回数11121314151617181920
ダメージ補正34.9%31.4%28.2%25.4%22.9%20.6%18.5%16.7%15.0%13.5%
累積ダメージ687%718%746%771%794%815%834%851%866%880%
剣聖累積770%840%910%980%1050%1120%1190%1260%1330%1400%
剣聖M累積990%1080%1170%1260%1350%1440%1530%1620%1710%1800%
攻撃回数253035405060708090100
ダメージ補正7.98%4.71%2.78%1.64%0.57%0.20%0.070%0.024%0.0085%0.0030%
累積ダメージ928%958%975%985%995%998%999%999%1000%1000%
剣聖累積1750%2100%2450%2800%3500%4200%4900%5600%6300%7000%
剣聖M累積2250%2700%3150%3600%4500%5400%6300%7200%8100%9000%



称号の補正倍率

(2016-07-03 (土) 11:26:15)

どの称号アイテムに宝石改造するのが良いのかって時用

称号名通常パンドラ超レア
(なし)1.001.502.00
名工1.332.002.66
魔性1.582.373.16
宿った2.103.154.20
伝説2.754.135.50
恐ろしい3.505.257.00
壊れた5.007.5010.00

称号の補正倍率の差

↓基準臭い(なし)名工魔性宿った伝説恐ろしい壊れた
最低1.602.002.663.164.205.507.0010.0
臭い-1.251.661.982.633.444.386.25
(なし)--1.331.582.102.753.505.00
名工---1.191.582.072.633.76
魔性----1.331.742.223.16
宿った-----1.311.672.38
伝説------1.271.82
恐ろしい-------1.43

おすすめ日替わり交換アイテム

  • 細剣
  • 重鎧
  • 小手
  • ワンド
  • ロッド
  • 魔道書
  • 法衣
  • 宝石
    • 中級・高級・最高級宝石
      高いステータス補正が付いているので宝石改造で多用したい。
      • オブシディアン
        シープガープニンジャガープと違い、睡眠無効を持つ稀有なアイテム。
        宝石改造に使うよりもむしろ直接持たせるのがメイン。
        中級宝石全般が持つ魔法ダメージ軽減13%も効果が大きい。
      • 最高級宝石
        宝石改造の効果も非常に大きいが、直接持たせる場面もある。
        というのも各魔法の耐性スキルは、ほとんど最高級宝石限定のスキル。
        被ダメージが1/3になるので、特定の魔法に困っている時は使いたい。
    • サファイアブラックオパールアパタイトセレスタイトモルガナイト
      攻撃回数の付いている宝石は、エンキドゥのような攻撃回数にマイナスの補正が付きやすいキャラクターのアイテムに改造することで小手枠を節約できる。
      小手に改造すれば称号補正も乗るので効果が大きい。
    • 価格の高い宝石(カンスト宝石)
      称号によっては価格が99,999,999GPとなっている物がある。後々、超レア称号アイテムの継承に必要になる。
      何をおいても最優先で買っておくべき。
      ちなみに宝石改造には宝石の称号は無関係な上に称号が消えるので、絶対に使ってはいけない。
      …最高級宝石ともなるとどう使うか悩むが。エリクサー症候群には注意。
    • ハイアシンス
      敏捷を上げずに回避が上がるため、僧侶の回避上昇に役に立つ。
      回避系アイテムをパンドラボックスに入れる時は、なるべくコイツを宝石改造しておきたい。
    • ゾイサイトジェダイトサンストーン
      攻撃力は上がらないが基本能力値の力が上昇する、格闘に必須の宝石。
      戦闘能力値の効果まで見るなら、防御と回避が上がるサンストーンが一番優秀。
  • その他
  • 専用
  • 合成アイテム
    事前に自力で入手して、図鑑に登録しておく必要がある。
    • ウサギのしっぽ
      99個貯めていつでも掘り出し物から掘り出せるようにしたい。
      まあ掘り出すことを考えすぎて使い渋りすぎるのもアレなのでほどほどに。
    • 竜骨
      入手がとてつもなく面倒この上ない骨。
      優秀な鎧である悪魔王の鎧を作るのに必須。
    • ミサンガ
      集めている最中、運良く日替わりに並んだら交換しておこう。
      逆に言えば日替わりでも入手チャンスがあるので、早いうちに1つ目はゲットしておきたい。
  • 魔造生物

  • 日替わりで買うものまで一から十まで全部オススメする必要ないと思うけど、カンスト宝石買っといた方が良いことくらいは小技かQ&Aにでも載せといた方がいいかもな -- 2016-04-28 (木) 22:51:28

ブレス威力

(2017-11-21 (火) 23:11:14)

以下ソロモンの指輪(1.25倍)は特筆なければ抜きで計算
さらに特筆なければ付与できるスキルは全て付けて計算
ブレス増幅は含まない

(参考)
・ブレスの威力倍率=(体力²/100) * ブレス威力スキル
・ブレス威力の増減 +5%~50% 全て付けて+275% ただしドラゴニュートのみ可能 +35%:竜鱗超重鎧系のみで重装付き
・ブレス強化 1.3倍:個性か一部魔造のみ 1.25倍:ソロモン 1.1倍:ドラゴニュートのみ 
・3色ブレスの他、ブレス反撃、アシッドブレス、熱風の威力にも関わる。


・単純な倍率はドラゴニュートが一番高くなる
・最大倍率を狙うと個性が竜育に固定+重装が付く(+待機行動も)
・これらのデメリットを避ける場合は重装無効可能なアンデッドマンがドラゴニュートをわずかに上回る


  • ドラゴニュート(体力32)
  • アンデッドマン(体力36) 重装無効可能
    • 増減+ブレス強化全部乗せ+ソロモンの指輪:254.74倍
    • 増減+ブレス強化全部乗せ:203.79倍
    • 竜育(1.3倍)抜き:156.76倍
  • 巨人(体力35)
  • 金竜銀竜・ホワイト・プライド・ミスト・サンダバ・火ノ鳥(体力25) ドラゴンは重装無効
    • 増減+ブレス強化全部乗せ+ソロモンの指輪:135.14倍(特殊指揮あり:175.68倍)
    • 増減+ブレス強化全部乗せ:108.11倍(特殊指揮あり:140.54倍)
    • 竜鱗超重鎧(+35%)抜き:96.64倍(特殊指揮あり:125.63倍)
  • ケルベロス(体力25)
    • 増減+ブレス強化全部乗せ+ソロモンの指輪:122.85倍(特殊指揮あり:159.71倍)
    • 増減+ブレス強化全部乗せ:98.28倍(特殊指揮あり:127.77倍)
    • 竜鱗超重鎧(+35%)抜き:86.81倍(特殊指揮あり:112.85倍)
  • 上記以外魔造生物
    • 増減+ブレス強化全部乗せ+ソロモンの指輪:94.50倍(特殊指揮あり:122.85倍)
    • 増減+ブレス強化全部乗せ:75.60倍(特殊指揮あり:98.28倍)
    • 竜鱗超重鎧(+35%)抜き:66.78倍(特殊指揮あり:86.81倍)

  • 助かります! -- 2017-11-26 (日) 20:50:37

格闘について

(2017-03-13 (月) 00:25:20)


  • 紫電一閃は格闘できないので消してください -- 2017-12-31 (日) 04:50:17

種族スキル解説

(2016-08-12 (金) 23:55:42)

  • 人間(人間)
    • Lv50学習能力:獲得経験値1.6倍
      元々成長しやすい人間が、更に成長しやすくなる。
      Lv50以上まで育てる人間のキャラはそう多くはないと思うが、Lv70スキルをできるだけ早く入手したい修道者やロイヤルラインに便利。
      最終的にはアイテムのオメガパーツ『剣』で持たせられるので、人間の優位点とは言えなくなる。この効果抜きでも経験値倍率がカンストすることも多い。
      ゴーレム改造で持たせられるので、育成段階では改造すると良いだろう。
    • Lv99君臨:自分より低Lvからのダメージ30%減
      説明を見る限りでは、物理・魔法・ブレス全てに有効の模様。
      発動さえすれば効果は非常に大きいのだが、中盤以降の伝説迷宮ともなると敵Lvが高すぎて発動機会がない。
      肝心の高称号の神魔級の敵がLv200を下回ることはまずないため、敵専用スキルくらいの感覚でいい。
      どちらにせよ、このスキル目当てで人間を採用することはまずない。
      所持する魔造生物はタイタン。最大Lvが低い魔造では余計に発動しない。
    • Lv150ゾーン:ターン経過で命中と回避が3~5%上昇。大幅に上昇することもある
      大幅上昇率は(全能力値合計-113)x0.3%、最大で15%。
      命中や回避が上がったところで実感しづらく、かなり地味。決して悪くはないのだが、地味。
      ターン経過で特定の能力値が上昇するタイプのスキルは他にもあるが、どれも基本的に99%で打ち止めになる。
      例外はトランス系と、罵倒で上昇した怒り。
    • Lv200到達者:スキル発動率上昇
      上昇後の確率は、元のスキル発動率+(100-元のスキル発動率)x0.1%。
      スキル発動率が結構上昇する。ハッピーラビットのものよりは上がるが、クラマのものほどは上がらない。
      間違いなく優秀ではあるのだが、他の種族でも専用装備で強力なスキル発動率上昇系のスキルが取れたりするため大きな利点とは言い難い。
  • ピグミーチャム(小人)
    • Lv50隠れ身:ブレス回避率+30%、必殺威力+30%
      非常に強力なスキル。耐久が低く、敏捷と運が高いピグミーチャムにマッチしている。
      ブレス回避は、体力の基本値が6しかなくHPの低いピグミーチャムにとってはかなりありがたい。
      敏捷を最大まで上げると66%の確率で回避するようになる。
      必殺威力+30%も効果がかなり大きく、運を最大まで上げることで更に1.8倍にもなる。
      そのため、必殺率さえ確保できればアタッカーとしての適性も高い。
      細剣倍率があるため命中も比較的確保しやすく、固有装備で反撃回避1/10も持たせられる。
      所持する魔造生物はホワイトドラゴンブロッブハッピーラビット黒狼イザナミゴーレム改造可。
    • Lv99応援:精神x1.0%で味方一人の行動回数+1
      行動回数が増えるのは強いが、精神は高くなく、対象を指定できないためランダム性が強い。
      うまく発動すればラッキー程度だが、置物にも着火役をさせていれば無駄になりにくい。
      所持する魔造生物はウィルオウィスプ踊る人形
  • ノーム(信者)
    • Lv50集中詠唱(%):魔法威力+精神x1.0%
      ノームは精神が高く、最大で+32%と効果が大きい。
      しかしこれがなくとも魔法回復量が不足することはあまりなく、かといって魔法攻撃に関してはライバルが多い。
      全てを破壊する」や前職賢者で魔法攻撃力を補強すれば、現職僧侶でもある程度の魔法アタッカーにはなれる。
      その場合、前職賢者だと使用する魔法使い魔法を指定しづらいため、他の前職の方が良い場合もある。
      最強専用装備入手後だと魔道書倍率が高いため、賢者適性が高くなり有用性が増す。
      所持する魔造生物はケルピーユニコーンサイコドッグミストドラゴンサリエル
    • Lv99祈り:毎ターンPTメンバーの使用済み魔法各々に対し、精神x0.5%で回数回復
      [戦術]信仰と合わせ、救出用の回復呪文が切れることはまずなくなる(ソロモンの指輪での複数回救出に頼るのなら別だが)。
      PTメンバー全員に効果があるため、賢者や着火役の魔法切れにも対応できる。
      ただし回復する魔法は指定できないため、安定してパーティヒールを複数回使いたいのであればサキュバスに軍配が上がる。
      まあ、そういう場合はパーティ全体の耐久を上げてパーティヒールでなくても対応できるのがベストではあるのだが。
      所持する魔造生物はペガサス統治の天使高潔な天使
  • ドワーフ(地族)
    • Lv50反骨精神:物理攻撃に対し15%で反撃
      オーソドックスな反撃スキル。他の反撃系種族スキルも同じだが、発動率は15%なので少々心もとない。
      屈せぬ心が発動率を2倍にするスキルを持っているが、それ以外の効果がないのが難点。
      反撃スキルを活かすための火力と耐久を確保する必要もあるため、1枠取られるのは割と痛い。
      とはいえ最前列なら発動機会も多く、職業に依らずに反撃できるのは大きな利点。うまく活かしたい。
      所持する魔造生物はミノタウロスコロッサスネメアーの獅子エンキドゥゴーレム改造可。
    • Lv99体当たり:敏捷x1.0%(1ターン目は高確率)で発動。Lvと体力の差で成功率が決まり、成功すると敵一体の行動回数-1
      行動回数を減らせる、とだけ聞くと強そうなのだが、じゃあ実際使って強いかと言われると・・・
      まずドワーフは敏捷が非常に低く、最大でも26。体力は高いもののLv差も関係するため、敵が強いと成功しづらい。
      対象もランダムであり一体だけなので、敵の数が多いと成功しても焼け石に水なことが多い。
      総じて、なんだか残念性能なスキルになってしまっている。
      逆に敵に使われると、Lv差があるため成功しやすく、こちらは6人だけなので1人でも止められると致命傷になりうる、と実に厄介。
      なお、前列ほど狙われやすいという特徴がある。最前列にメインアタッカーを置いているとかなり辛いが、僧侶や遠距離アタッカーは止められにくい。
      所持する魔造生物はホワイトドラゴンプライドドラゴン
  • ダークエルフ(黒精)
    • Lv50殺意:物理攻撃時、一体でも敵を倒すと敏捷x1.0%で再攻撃
      敵を倒す必要があるため、[戦術]毒の刃との相性が良い。
      ただしどちらにせよ一定以上の火力が必要。剣士で激闘が溜まった後などはかなり仕事をしてくれる。
      発動率上昇系のスキルが唯一二つあり、まず悪のサーベルでは+8%。ダークエルフ専用なので魔造には持たせられず、近距離武器なので遠距離職に持たせることもできない。
      とはいえ+8%は他のスキル発動率上昇系に比べて低く、森の民が発動すればより低くなるので、優先度はそこまで高くない。
      しかし以下の1.5倍スキルが両方乗るので、併用できれば実質+18%となる。
      もう一つは終焉の書の1.5倍。入手難度は高いものの、非常に効果が高く装備制限もない。
      また、ダークエルフは専用装備で再攻撃適正1.5倍も付与でき、3つ全て乗せればカンストの80.0%まで上げることができる。
      ただし、通常行動以外の追撃や反撃などからは発動しない。応援などで通常行動の回数が増えない限り発動機会は1ターンに1回のみとなるため、その点はやや頼りない。
      所持する魔造生物はゴリアテデーモンデスナイトサイコドッグ黒い仔山羊黒狼
    • Lv99群れ追う者:魔法攻撃に知恵x1.0%で追撃
      種族スキル版の魔法支援。ダークエルフは知恵が高いので結構発動する。
      もちろん魔法支援と同時に発動しうるので、ダークエルフ剣士は魔法に対してガンガン追撃してくれる。
      ネックなのは関連能力値が知恵であること。他の必須能力値を上げつつ知恵も上げるとなると、宝石改造に苦心させられやすい。
      とはいえ毒の刃の発動率も同時に上がってくれるので、どうにかして+10にしたいところ。
      魔法支援との性能的な差異は、攻撃力はそのままだが命中率が下がることと、このスキルに対しては[狩人Lv15]追撃が発動しないこと。
      所持する魔造生物はフライングソードリッチー
      リッチーのアンチ・ヒーリングは通常行動以外では発動しないため、命中精度だけでなく攻撃力も確保しておかないとゴミスキルになる。
  • 吸血鬼(魔族)
    • Lv50魔法反撃:物理攻撃に対し15%でマジックアローで反撃
      魔法で反撃するタイプ。発動率倍化のアイテム、魔矢の技書の入手難度は高め。
      魔法使いは耐久が低く後列に下げて被弾を抑えるのが基本なので、反撃機会は少ない。
      むしろ戦士あたりで反撃自体でのダメージは期待せず、魔法支援に繋げる使い方が多い。その場合は魔矢の技書も持たせやすい。
      所持する魔造生物はサキュバスウィルオウィスプリッチーゴーレム改造可。
      ウィスプやリッチーは変換でHPを底上げして前列に置くことで、魔矢のダメージにも期待した使い方も可能と言えば可能。
    • Lv99覚醒:発動すると1ターンの間与ダメ2倍
      発動率は(全能力値合計-98)x0.3%、最大で24%。
      アタッカー前提ではあるが、シンプルに強力なスキル。
      その分、敵にはあまり使われてほしくない。
      所持する魔造生物はデーモン黒い仔山羊黒狼
      魔造の場合は最大15.6%と結構発動率が低い。

人間は男と同じ

  • エルフ(妖精)
    • Lv50反射回復:魔法攻撃に対し15%で全体回復発動
      反撃で回復するタイプ。他の反撃スキルとは違い、発動率上昇スキル(大天使の羽根)は2倍ではなく1.6倍(24%)。まあ厳密には反撃スキル扱いではないが。
      発動するのは全体回復。そのため回復量に魔法威力は関係なく、魔法回復量と全体回復スキルが関係してくる。
      魔法が大量に飛んでくる迷宮ではかなり活躍できるが、普段使いする分には基本的にオマケ程度。
      所持する魔造生物はホワイトドラゴンプライドドラゴン統治の天使高潔な天使サリエルゴーレム改造可。
    • Lv99即時キュア:味方が状態異常になった時、即座にキュアを使う。魔法回数は消費あり、行動回数は消費なし
      状態異常は具体的には眠りと混乱。
      眠りはスリープクラウドがあるため掛かる機会が多いが、眠り無効を持たせていれば問題ない。
      怖いのは混乱。アタッカーが混乱したらあっさり全滅しかねない上、耐性のある装備は少なく装備制限がある。
      [戦術]誘惑の瞳などでターン開始時に混乱させられる分には、先制でキュアを使えるキャラを用意すれば問題ないのだが、
      [追加]精神攻撃でターン途中に混乱させてくる敵がかなり厄介。即時キュアがないと安定して対処ができない。
      ということで、混乱が怖い後半の迷宮では即時キュアがあった方が良い。
      なお、魔造生物は混乱にかかりやすいため特に注意。また、[個性]誘惑に弱い[個性+]容姿端麗も確率に影響する。
      注意点は二つ。一つは、そもそもキュアを覚えていないと意味がないこと。
      僧侶・賢者・君主であれば問題ないが、戦士などで採用するときは忘れないように。
      また、発動率は僧侶呪文の使用率に依存するので100%にしておこう。
      もう一つは、同じキャラの眠りと混乱を同時に回復は出来ないということ。
      敵の中には眠り攻撃と精神攻撃を両方持つ敵がおり、眠りと混乱が同時に発生することがある。
      それに対して即時キュアが発動した場合、眠りだけ回復して混乱が残っている、という事態が起こりうる。
      行く迷宮にもよるが、キュアの回数を温存するためにも眠り対策はしておいた方が良い。
      所持する魔造生物はウィルオウィスプ
      エルフとは違って[3回]キュアを持たず、また自身はかなり混乱に弱い。
      そのためあくまで保険程度に思っておいて、別のキャラもキュアを使えるようにした方がいい。
  • サイキック(術者)
    • Lv50魔力分解:知恵x1.5%で魔法攻撃無効化
      自分への魔法攻撃を無効化するスキル。
      サイキックは精神が高く魔防才能を持つこともあって、魔法攻撃が脅威になる場面は少ない。
      発動率は高いが、基本的にはまあちょっとお得感がある程度。
      所持する魔造生物はデーモンユニコーンウィルオウィスプダイダラボッチキリン統治の天使ゴーレム改造可。
    • Lv99必殺魔法:魔法でも必殺が発動するようになる
      なかなか面白いスキル。ワンドは必殺率が激減するため有効活用するのは難しいが、うまく必殺率と必殺威力を稼げればかなりの火力が出る。
      ただしロアなどの必殺に強い敵には要注意。
      所持する魔造生物は黒い仔山羊
  • ワーキャット(獣族)
    • Lv50弱者狙い:後列に攻撃しやすくなる、必殺率最大値+5%
      どちらの効果も非常に強力。
      ダンジョンボスの隊列は固定で、当然ながら柔らかい敵が後ろの方になる傾向がある。
      特に救出登場後は救出を消費させやすくなり、直接救出役を倒すことが出来ればかなり有利になる。
      なお具体的な効果としては、どの敵にもおおよそ同じ確率で攻撃するようになるようだ。
      また、元々ワーキャットは[最大70]必殺率最大値を持っているため、Lv50になるだけで必殺率最大値が75%になる。
      忍者も超レアも無しでこの必殺率を出せるというのは大きな利点。ただし必殺攻撃に対して特別強い敵もいるので注意。
      所持する魔造生物はサスカッチアントマン黒い仔山羊黒狼エンキドゥゴーレム改造可。
    • Lv99先手必勝:1ターン目のみ命中精度2倍
      弱くはないが実感しづらく、ちょっと地味。1ターン目であれば追撃などの命中精度も2倍になる。
      所持する魔造生物はキリンミストドラゴン銀竜
      ミストドラゴン銀竜はそもそも物理アタッカーとして採用されることが少ないが、ブレスを吐いて無駄にすることも多い。
  • ドラゴニュート(竜族)
  • アマゾネス(女傑)
    • Lv50勇猛果敢:魔法攻撃に対し15%で反撃
      魔法に対して反撃するタイプ。発動機会は対物理より少なくなりやすいが、隊列が関係ないのは遠近両用が可能なアマゾネスらしいとも言える。
      発動率倍化アイテムはヴァルキリーソード。近距離武器なので、純遠距離型だと持たせられない。
      所持する魔造生物はサキュバスサスカッチコロッサスネメアーの獅子ゴーレム改造可。
    • Lv99激昂:ターン経過で攻撃回数と行動速度が3~5%上昇。大幅に上昇することもある
      大幅上昇率は((力+体力+敏捷)x3+(知恵+精神+運)x2-289)x0.1(%)、最大15%。
      要するに肉体系の能力+1で+0.3%、精神系能力+1で+0.2%。
      どちらの効果もすごく地味。剣聖であれば攻撃回数増加は悪くないかもしれないが、アマゾネスの剣聖適性はさほど高くない。
      所持する魔造生物はサスカッチコロッサスネメアーの獅子
不明
  • 魔造生物(魔造)
    • Lv50精神感応:魔法回復量1.3倍
      しばらくは回復役以外には意味のないスキル、と思う人が多いだろう。
      しかし変換スキル系の超レアが揃ってきて、その有用性に気付いた後はガラリと印象が変わる。
      一例として[2.0倍]アイテム攻撃力/魔法回復量を持たない魔造生物に[20%]魔法回復量→攻撃力の変換を持たせる場合、
      ブラッドストーンエメラルドの攻撃力上昇量の比は100:78。
      1つだけならそこまで大きなものではないが、ここに更に[20%]魔法回復量→命中精度を持たせれば、命中精度も同じだけ上昇することになる。
      このように、変換スキルさえ揃っていれば魔法回復量を上げるだけで様々な能力値を上げられるのが大きな利点。
      また、成長系の超レアを一通り積むと意識しなくてもかなりの数値になるので、武器を持たせるより変換させた方が良い場合もある。
      中には魔法回復量を上げることに全力なスキル構成の魔造生物もおり、変換するととんでもないステータスになりうる。
    • Lv99完成体:成長1.2倍、装備枠+1、追加1.3倍
      [成長1.4倍]魔造生物と合わせ、基本能力値や最大Lvの低さを補うためのスキル。
      その名の通り、(ケルベロス以外の)魔造生物はここで成長が打ち止めとなる。
  • アンデッドマン(不死)
    • Lv50即時蘇生:ターン終了時体力x1.0%で蘇生。HPは魔法回復量の値
      戦闘中に死んでも生き返る。基本的には保険程度。
      1度だけ発動率が100%になる[戦術]強制蘇生と発動率倍化のスキルがあるが、超レアや伝説のラスボスのドロップアイテムでないと持たせられない。
      ファウストと賢者ヘリウス、イザナミ[戦術]活性蘇生によって即時蘇生するとその戦闘中デメリットスキルが消え、いくつかのスキルが追加される。
      救出役がいると発動機会は大きく減る。活性蘇生はさせてくれと思ったり思わなかったり。
      所持する魔造生物はリッチー火ノ鳥イザナミサリエルゴーレム改造可。
      火ノ鳥とファウストは自前で強制蘇生持ち。
    • Lv99デスマーチ:倒された直後にも即時蘇生の判定がある。HPは最大HPの5%
      発動率は即時蘇生と同じだが、倍加スキル持ちでも50%で打ち止めになる。強制蘇生の効果はない。
      即時蘇生と違って活性蘇生が発生しない。
      発動時はそもそも倒されていない判定になっているようで、救出だけでなく殺意・闘争心などのスキルにも関係してくる。
      ちなみに、即時蘇生持ちの敵のほとんどは高称号でLv99以上になるとデスマーチも持っている。敵に回すとかなりうざい。
      所持する魔造生物はリッチーイザナミ
      リッチーは変換で高HPを確保すれば割と壁になる。イザナミはHPダメージスキルを持つため、デスマーチで5%になったHPから活性蘇生に繋がりやすい。
  • 巨人(巨人)
    • Lv50かばう:HP半分以下の仲間がいると狙われやすくなる
      他のキャラの被弾回数が減って死ににくくなる。
      当然自身は被弾しやすくなるので、十分な耐久が必要。そういう意味ではデメリットスキルになることもある。
      所持する魔造生物はミノタウロスダイダラボッチペガサス高潔な天使銀竜ゴーレム改造可。
    • Lv99タフネス:ターン経過でHPが1~3%上昇。大幅に上昇することもある
      大幅上昇率は(全能力値合計+体力-135)x0.2%、最大で14.6%。体力の影響が大きい。なぜか他の同系スキルと違って15%まで上がらない。
      耐久が上がるのは悪くはないのだが、元々耐久の高い巨人にはなくても十分と言えば十分だろう。
      回復能力スキルの回復量が上がるため、魔性以上のヒドラなどの高耐久で粘る敵ではなかなか厄介。
      ちょいちょいバグが見受けられる。HPが変動するのはそんなに複雑なのだろうか。
      所持する魔造生物はミノタウロスコロッサス金竜
  • 天狗(天妖)
    • Lv50飛翔:回避能力1.3倍、反撃回避1/2
      天狗は割と耐久に難があるので、回避1.3倍はありがたい。
      盾倍率も持っているので、大分回避が稼ぎやすい。賢者や忍者を絡めると更に稼げる。
      ただ、火力に期待する場合は十分な回避を稼げるほどの盾を持てるのか怪しいところ。上げておくに越したことはないが。
      所持する魔造生物はタロスフライングソードサンダーバードペガサス火ノ鳥
      また、最強専用装備を持ったサイキックもこのスキルを習得する。種族スキルとは一体…
    • Lv99疾風迅雷:1ターン目のみ行動回数+1
      バフ役に適した天狗にはありがたいスキル。
      まあ、クラマ以外でLv99以上の天狗にバフ役を任せる場面というのはそんなに無い気もするが。
      サイキックの門戸開放の支援があれば全体魔法を2回ずつ使えるようになるため、先制殲滅役としても使いやすくなる。
      所持する魔造生物はサンダーバード
      サンダーブレスに行動を消費しなくなる、くらいの感覚。
  • 鬼(鬼神)
    • Lv50闘争心:物理攻撃時、一体も敵が倒れないと力x1.0%で再攻撃
      ダークエルフの殺意とは逆に、敵が倒れなかったときに発動する。
      発動率は鬼神の技書で+10%。魔矢の技書同様入手難度は高め。
      アタッカーとして敵を一体も倒せないという前提条件のためか、発動率は高い。
      なお、大盾パリィで止められた際も条件を満たしていれば発動しうる。
      また、殺意と違って追撃系スキルからも発動するため、発動機会が多い。
      通常攻撃と比べて弱い魔法支援や追撃で適度に削り、通常攻撃と同等の性能の闘争心でトドメ、なんて場面も。
      そう簡単に倒れない大ボス相手では非常に強力。
      所持する魔造生物はフライングソードデスナイトネメアーの獅子金竜ゴーレム改造可。
    • Lv99怒り:ターン経過で攻撃と防御が3~5%上昇。大幅に上昇することもある
      大幅上昇率は(全能力値合計+力-135)x0.2%、最大で15%。力の影響が大きい。
      火力と耐久が上がっていく。ターン経過系の中では最も分かりやすく使いやすい。
      防御の上昇はどちらかと言えば劣化の影響を抑える感じか。
      所持する魔造生物はサスカッチデスナイト金竜・ケルベロス。
  • サイボーグ(機械)
    • Lv50加速:攻撃が当たるたびに追加ダメージと命中が上昇。
      攻撃1HIT毎に加速1が加算される。
      追加ダメージは倍率乗算前の基本値が加速1につき0.25ずつ上がっていくため、大盾やパリィに止められる確率も下がっていく。
      所持する魔造生物はケルピーサンダーバードハッピーラビットキリン黒狼オメガゴーレム改造可。
    • Lv99シフトアップ:10ターン目以降行動回数+1
      強いのだが、10ターン目以降までもつれ込む戦いはあまり多くない。
      逆にそれだけ長期戦になる硬い相手を倒しやすくなる。加速も乗るし。
      他の種族よりは物理が通りにくい敵を無理矢理突破しやすいか。
      所持する魔造生物はアントマンキリンオメガ
その他
  • [亜種Lv50]突然変異[亜種Lv99]突然変異
    同名で異なる効果を持つ複数のスキルが存在する。イザナミのもののみLv99スキル。
    • HP2倍
      魔法使いへリウスとブロッブダイダラボッチの所持スキル。
      シンプルに強力。
    • HP半減
      イザナミの所持スキル。
      完全なデメリットスキルであり、活性蘇生でも解除されない。
      一応死にやすくなって活性蘇生しやすい利点はあるが。
    • 魔法・ブレス耐性-99%
      リリィ、アントマンイザナミが魔法耐性を、コロッサスがブレス耐性を持ち、踊る人形は両方持つ。
      説明では「効かなくなる」と書いているが実際の効果は-99%。
      確かにほぼほぼ効かなくなるのだが、HPの低い踊る人形にとってこの効果で効かなくなるとは言いづらい。
  • [魔獣Lv50]獣王:格闘時攻撃力1.3倍
    ケルベロスとネメアーの獅子の所持スキル。
    どちらも格闘アタッカーの適性は高く、普通に強い。
  • [魔獣Lv99]守護獣:自分より後列の味方が攻撃された時体力x0.8%で反撃
    ケルベロスとプライドドラゴンの所持スキル。
    自分ではなく味方への攻撃に反応するユニークな反撃スキル。
    1回あたりの発動率は低いものの、味方一人ひとりに判定があるので割と発動する。
  • [悪馬Lv99]罵倒:知恵x1.5%で敵一体の行動回数-1。ただし失敗すると敵に怒り+10%が付く
    ケルピー黒い仔山羊の所持スキル。
    発動率は高いものの、失敗すると敵が強化されるリスクがある(成功率は不明)。
    感覚としては体当たりと同じく、味方が使っても弱いが敵に使われるとウザいスキル。前列ほど狙われやすいのも体当たりと同じ。
    怒りは鬼の99スキルと同じもので、攻撃力と防御力の強化。このスキルで上昇した場合のみ、100%を超えることがある。
  • [剣器Lv99]無双連撃:物理攻撃時、25%の確率で再攻撃を続ける
    フライングソードの所持スキル。
    ペガサス呂布の持つ[戦術]無双連撃と同じ効果で、運次第で何度でも再攻撃をし続ける。ただし確率はちょっと低い。
    他のスキルと合わせてフライングソードはLv99になると行動回数はかなり多くなるが、火力に期待できるキャラではないので劣化や着火などサポートメイン。
  • [夢魔Lv99]誘惑の瞳:戦闘開始時敵を魅了。成功率は精神に依存、神魔には無効
    サキュバス黒い仔山羊の所持スキル。
    魅了(混乱)はかなり強力なので、場合によってはこれ一つで一気に有利になる。
    とはいえランダム性も強いので、あまり当てにするものでもない。サキュバスは自身が強力な魔造生物なのでうまくハマればラッキー程度。
    混乱耐性がなく精神の低い単体ボスにはかなり有効。ヤマタノオロチとか。
  • [蘇生Lv99]リザレクションLv1:9ターン目終わりに味方1人蘇生
    ミストドラゴン・火の鳥の所持スキル。
    救出以外では貴重な蘇生スキル。とはいえ、ターン数固定1回限りなのでちょっと事故率が下がる程度のもの。
  • [聖獣Lv99]リザレクションLv2:7,14ターン目終わりに味方1人蘇生
    ユニコーンの所持スキル。Lv1と同様。
  • [不明Lv99]アシッドブレス:確率で劣化効果付きの先制ブレス
    ブロッブの所持スキル。発動率は(全能力値合計-107.5)x0.4%、最大で17%。ダメージは敵HPに依存と書いているが、特にそういった印象は無い。
    ダメージ抜きでも、劣化5%を与えるので中々優秀。
  • [月兎Lv99]幸せのウサギ:自分以外の味方全員のスキル発動率上昇
    ハッピーラビットの所持スキル。上昇後の確率は、元のスキル発動率+(100-元のスキル発動率)x0.06%になる。
    置物になりやすいラビットにマッチした優秀なスキル。そこにいるだけで味方を強化する。
    なお、元々の発動率が10%未満と極端に低いスキルに対しては効果が薄くなる。
  • [雷鳥Lv99]招雷:敏捷x1.0%で先制魔法範囲攻撃(サンダーボルト扱い)
    サンダーバードの所持スキル。
    火力が高くかなり優秀。バベルの塔でも、本体の打たれ弱さを何とかできるなら高階層でかなり活躍する。
    なお、説明では全体となっているが実際は6~12体にしか攻撃しない。
  • [人形Lv99]ダンス・カーニバル:運x1.0%で行動順をバラバラにする
    踊る人形の所持スキル。
    行動順調整を全て無にするとんでもないスキル。正直、自分で使ってもデメリットの方が圧倒的に大きい。
    帝都特攻やバベル48Fの難易度を上げている要因の一つ。
  • [神獣Lv99]ゾーン:ターン経過で命中と回避が3~5%上昇。大幅に上昇することもある
    ペガサスの所持スキル。人間Lv150と全く同じもので、大幅上昇率は(全能力値合計-113)x0.3%、最大で11.1%。
    ただし命中も回避もペガサスにはかなり有用でマッチしているため、人間に比べてかなりありがたい。
  • [火鳥Lv99]熱風:敏捷x1.0%で先制ブレス攻撃
    火の鳥の所持スキル。
    招雷とほぼ同じだが、あちらは魔法でこちらはブレス。こちらにも人数制限がある。おそらくブレスの攻撃範囲と同じで、Lv99の体力25なら13体。
  • [半神Lv99]神殺しの呪い:敵撃破時最大HP-5%(-99%が限界)、激闘+3%
    エンキドゥの所持スキル。
    敵を倒すたびにHPが0.95倍になる(100%→95%→90.3%→85.7%→81.5%→…)が、剣士スキルの激闘が増加する。
    メリットも大きいスキルではあるが、敵の数が多かったり救出持ちが多いとどんどんHPが削られていく。
  • [銀竜Lv99]白銀の吐息:敏捷x0.5%で味方の魔法威力2倍
    銀竜の所持スキル。
    発動率は低いものの、発動さえすれば1ターンの間魔法の威力を大幅に上昇させる。
    上手くハマればかなり強力。
  • [金竜Lv99]王者の咆哮:敏捷x0.5%で味方の物理威力1.6倍
    金竜の所持スキル。
    白銀同様発動率は低いものの、物理攻撃の威力を大幅に上昇させる。
    非常に強力なスキルで、金竜自身壁役としての性能が非常に高いため防御・補助を高い水準でこなせる。
  • [御使Lv99]フロストノヴァ:4ターン目に先制魔法範囲攻撃(ブリザード扱い)
    統治の天使の所持スキル。6~12体にダメージ。
    4ターン目という発動の早さは利点だが、ブリザード自体クソ弱く、統治の天使もあまり使われない。
  • [御使Lv99]メギドフレイム:8ターン目に先制魔法範囲攻撃(ファイヤーボール扱い)
    高潔な天使の所持スキル。フロストノヴァのファイヤーボール版。
    ファイヤーボールの威力を高めていればかなりのダメージになる。
    発動は8ターン目と少々遅めだが、消耗した敵へのダメ押しと考えれば悪くない。
  • [御使Lv99]サンダーストーム:12ターン目に先制魔法範囲攻撃(サンダーボルト扱い)
    サリエルの所持スキル。上記2つのサンダーボルト版。
  • [魔道Lv99]マジックレーザー:16ターン目に先制魔法範囲攻撃(マジックアロー扱い)
    サイコドッグの所持スキル。マジックアロー版。
    16ターン目までもつれ込む戦いはそうそうないが、そういう時の決定打になる…かもしれない。
  • [兵器Lv99]核爆弾:20ターン目に敵味方全体魔法攻撃(ニュークリア扱い)
    ゴーレム改造で付与できるスキル。変な敵が持ってたりもする。
    自分含めた味方全体にもダメージがあり、そもそも改造で[敵対]全てを攻撃が付くこともあって完全にネタスキルである。
    ただニュークリアは火力上昇の手段が最終的にかなり多くなるので、火力自体は異常に高くできる。
NPC
  • ロードレオン
    • [王道Lv100]先導者:PTの獲得経験値1.2倍
      地味だがまあ便利といえば便利なスキル。育成PTの引率役にすれば無駄がない。
    • [王道Lv200]先導者:PTの最大HP1.2倍
      これまたちょっと地味だが便利なスキル。PT全体の耐久が満遍なく上昇する。
      要するにPT全体の耐久力1.2倍であり、効果としては普通に強い部類。
  • ヘリウス
    • [生者Lv100]少女の教え:魔力分解の成功率2倍
      最大80%というかなりの高さで魔力分解が発動するようになる。
      とはいえHPは低いが魔防がものすごく高くなり、蘇生もあるヘリウスにとって魔法攻撃は脅威になりにくい。
      雷切を持って避雷針と化する時はとても強力。
    • [生者Lv140]大賢者:ターン経過で魔法攻撃力と行動速度が1~12%上昇。大幅に上昇することもある
      大幅上昇率は(全能力値合計+知恵-131)x0.2%、最大で14.6%。知恵の影響が大きい。
      トランス系のスキル。行動速度の有用性は疑問だが、魔攻上昇は中々強力。トランス系は上限がないため長期戦に強くなる。
      平均値はディープトランスと同様なのだが、幅が大きくムラが出る。
      まあ、実はバグでトランス系の魔攻上昇は機能していないのだが。
  • リリーナ
    • [魔獣使いLv100]エレナの娘:防御時、味方をHP1で蘇生
      救出以外では貴重な蘇生スキルの一つ。防御する代わりに味方を蘇生できるが、HPは1。
      何度でも使えるため、ガタガタにやられても一気に立て直せる可能性もある。
      ただし蘇生したターンはそのキャラは行動できないため、立て直せない状況もしばしばある。
      あくまでも防御の代わりなので、君主だとキュア役・バフ役などとの両立は難しい。
      だが盗Mだと1ターンに2人蘇生できたりする。10ターン目以降はシフトアップで更に増える。
      フルヒールだけ追加で使わせても面白い。
    • [魔獣使いLv130]魔女を名乗る者:PTの混乱確率-25%
      PT全員が混乱しにくくなるスキル。単純に安定度が増す。
      本人に最速キュアさせれば、ある程度混乱は気にならなくなるだろう(忘れた頃に牙を剥くとも言うが)。
  • セッタ
    • [豪鬼Lv100]山崩し:力x0.3%で先制範囲攻撃
      低確率で発動するロマン技。とはいえセッタのステータス確保はかなり大変。
      攻撃範囲は少し特殊で、12体に命中するまで攻撃判定がある。
    • [豪鬼Lv150]覚醒:発動すると1ターンの間与ダメ2倍
      発動率は(全能力値合計-98)x0.3%、最大で23.1%。
      吸血鬼のものと全く同じ。
    • [豪鬼Lv200]天轟雷鳴剣:確率で、(攻撃+魔攻)x攻撃回数の威力の超強力な1回攻撃、ただし命中は回数で割られる
      発動率は((力+知恵+体力)x4+(精神+敏捷)x3+運x3.5-364)x0.1(%)、最大で26.6%。
      要するに力・知恵・体力の影響が大きく、次いで運、精神と敏捷は影響が小さい。
      最強の超ド級ロマン砲。攻撃回数が多いほど火力は爆発的に上昇し、驚くほど当たらなくなる。
      回避能力が皆無なヨルムンガルド(頭)など相手なら問題はないが。
  • ネコマタ
    • [猫神Lv100]吉祥:アイテム獲得率+37%
      非常に優秀なトレハンスキル。NPC限定の倍率も1.15倍と高く、ネコマタを入れたPTはアイテム獲得率が非常に高くなる。
      ネコマタ本人の性能は可もなく不可もなく、邪魔にはならない程度。
  • ゲオルグ
    • [魔剣Lv99]孤立:追撃や支援が発動しなくなる
      厳密にはゲオルグがシナリオで渡された魔剣のスキル。これのせいでその魔剣はないほうがマシである。
      完全なデメリットスキル。システム的にはダークエルフの強化(Lv99スキル)でゲオルグが強くなりすぎるのを防ぐためのもので、実際それにしか効果はない。
      しかしそのLv99スキルが非常に優秀なため、ゲオルグは逆に他のダークエルフに水を開けられることとなってしまった。
    • [魔剣士Lv100]魔剣術:30%の確率で魔攻を攻撃力に上乗せ
      吸血鬼の魔剣術と同じもの。ただし発動率は低い。魔攻だけ高すぎても上限があるのは注意。
      その性質上、先に魔法を使うと魔剣術は発動せず、先に物理攻撃を行うと魔剣術が発動した場合は魔法を使わない。
      使用順は魔法使用率に依存する(魔法使用率=魔法を先に使用する確率)ため、用途に合わせて魔法使用率を変えるといいだろう。
      ぶっちゃけ、邪魔になることも多々ある。具体的には先に物理攻撃の吸収でHPを回復し、ブーストで魔法結界を割りたいときなど。
    • [魔剣士Lv150]黒の王:PTメンバーに即時蘇生を付与
      味方全体をアンデッドにしやがる面白い効果。自分さえ死ななければ、味方が事故で死んでも蘇るようになる。
      36Fや45F、47Fなど侍系の敵による事故が怖いバベルの塔では結構ありがたい。
  • ファリア
    • [聖母Lv100]リザレクションLv3:5,10,15ターン目終わりに味方1人蘇生
      火の鳥やユニコーンのリザレクションと同様のスキル。
      これだけの回数発動するとなるとそれなりに使えるが、基本的に頼りにするようなものではない。
  • ファウスト
    • [暗黒卿Lv100]再び願う者:獲得経験値3倍
      元々獲得経験値が0.1倍とかなり少なくなっているファウストだが、このスキルのおかげで0.3倍にまで回復する。
      地味ではあるが、これがないとLv200までなんて上げていられない。
    • [暗黒卿Lv150]君臨:自分より低Lvからのダメージ30%減
      人間のLv99スキルと同じもの。端的に言ってゴミ。
    • [暗黒卿Lv200]到達者:スキル発動率上昇
      上昇後の確率は、元のスキル発動率+(100-元のスキル発動率)x0.1%。
      人間のLv200スキルと同じもの。強力だが、壁役としては魔法反撃率の上昇くらいしか恩恵はない。
      アタッカーとしてステータスを確保したうえで、活性蘇生してからが本番であろう。
  • マリー
    • [戦姫Lv100]最後の戦士:HP2以上で即死ダメージを必ず耐える
      確定発動の盗賊Lv70危機回避。単発ダメージでは即死しなくなる。
      複数回攻撃を食らった場合は普通に倒れるので過信は禁物。発動はしているが、発動直後にもう1発食らっているということ。
      パリィとの相性が良い。
  • クラマ
    • [忍道Lv100]継承者:スキル発動率上昇
      上昇後の確率は、元のスキル発動率+(100-元のスキル発動率)x0.12%。
      かなり確率が上昇する優秀なスキル。ただし転職先によっては腐る。
      本人希望の忍者や、剣士では有効に使える。ただしそのあたりは要求装備難度が高い。
  • ダニエル
    • [内政官Lv100]交渉術:取得GP+67%/[内政官Lv150]鑑識:称号付与率+42%
      それぞれ金策、トレハンに有用なスキル。
      また、ダニエルを採用すると他のPTメンバーでエリートを採用する必要がない。
    • [内政官Lv200]撹乱論法:知恵x0.3%で全体混乱
      全ての敵に混乱のチャンスがある強スキル。仕様上、種族【神魔】には効果が無い。
      発動率は一見ゴミみたいに見えるが、人間のLv200スキルのおかげで知恵最大で17.3%になる。

掘り出す価値があるもの(主観)

(2016-07-12 (火) 11:50:38)

神魔レア、およびそれに類するもの多め。
狙える称号は宿った、せいぜい伝説まで。恐ろしい以上はロマン。
性能が高く、称号継承や称号付与で良称号が確保できないアイテムを掘るといい。

長くなったので畳む
  • 細剣
    • 銀竜の鱗:白銀に輝く神剣
      近距離細剣の中では最高クラスの性能。
      どうせトレハン的に1PTに一つは必須級なので、良称号品をアタッカーに持たせるのもなくはない。
    • 殺戮衝動:次元ナイフ
      制限ボスドロップ。
      高めの追加ダメージと攻撃威力・必殺威力の上昇がかなりおいしい。
      ただし数値面はというと、攻撃力は近距離細剣の中では最も高いが細剣の域は出ておらず、
      命中精度は攻撃力の高さに犠牲になっており高くない、とあまり恵まれていない。
      必殺率の上昇量は大きくキャラによってはありがたいが、称号は関係ない。そのため掘り出す優先度は低め。
    • フォースピラー:ライトセイバー
      神々の宴限定の制限ボスドロップ。
      男性専用ではあるものの、その性能の高さは折り紙つき。
      攻撃力はいっそ清々しいほどに上がらないが、命中精度の上昇量が非常に大きい。
    • 大地龍の涙:大地龍の爪
      神々の宴限定の制限ボスドロップ。戦える称号に制限がある。
      これを確保できるようになった後は、格闘キャラに持たせない選択肢はない。
    • 覇者の剣
      制限ボスドロップ。
      能力値がかなり高く、役に立つスキルを多数持つ強力な剣。
    • 大蛇のしっぽ:天叢雲剣大地龍の剣
      どちらも神々の宴限定の制限ボスドロップ。
      継承可能だが伝説でカンストしてしまうため、伝説以上を狙う時に。
    • 建御雷神剣
      伝説のタケミカヅチからのドロップ。
      能力値はダントツなものの、スキルが魔法関係しかないのが少々ネック。
    • 女神の剣
      中盤向け。神聖教典Lv7に合成できるので、良い魔道書が少ない場合に集めて掘ってみてもいいだろう。
    • 神秘の剣
      入手場所は限られるが、神魔レアよりは集めやすい。
      合成先の英雄の鎧は性能・スキル共に優秀。そしてトレハン倍率があるため、1PTに一つは持たせることが多い。
    • 守護剣
      剣の継承対価に優秀だが、わざわざ掘り出す必要があるかは人それぞれだろうか。
      少なくとも、魔性のバベルの塔を回すようになれば魔法使いと君主以外は集まるようになるだろう。
    • 方天画戟
      入手難度は神魔レアの中では一番低いが、性能は非常に高い。
    • しゃれこうべ:聖なる槍
      制限ボスのみというわけではないが、入手場所は結構限られている。
      不死特効を持つ刀。マジックバリアはクラマには割とありがたい。
    • 鷲の翼:魔人の刀
      制限ボスドロップ。
      男性専用ではあるが、人型特効や攻撃威力+14%があり使いやすい。
      アタックアップはクラマには非常に便利。自分が攻撃する直前に確実にアタックアップできるメインアタッカーになれる。
    • 霧のしずく:妖刀村雨
      攻撃威力・必殺威力がほぼ固有スキルで大きく上昇し、命中精度や回避能力も高い超優秀な刀。
      バベルでも高階層とはいえ入手可能なので集めやすい。
    • 七支刀
      タケミカヅチのドロップ。宝石ついでに低称号も回していれば集まりやすい。
      攻撃威力+17%は固有スキルで効果も非常に大きい。
      格闘以外の近接アタッカーにはなるべく持たせたいが、攻撃回数が結構減るのが辛いところ。
    • 黄金の鎧
      制限ボスドロップ。
      性能がかなり高く、トレハン倍率があるため1PTに一つは持たせたい。
      まあ、同じトレハン倍率の魔法アタッカー用装備も優秀なのだが。
    • 金竜の鱗:金竜の鎧
      回数制限はないが探索時間が長い。難易度も神魔に匹敵し、集めるのは少し面倒。
      性能も高いが、何より物理軽減-12%と攻撃に強い2/3が非常に便利。
      もう一つの合成先である金竜鱗超重鎧も重装は付くが強力なため、いくらでも良称号を狙う価値がある。
    • 冥界の鎧
      伝説の制限ボスドロップ。
      鎧の中では最も能力値が高く、物理軽減-13%が強力。
  • 重鎧
    • 八岐大蛇の鱗盾
      魔性の神々の宴ドロップ。
      最強の盾であり、宿ったまでは継承可能。
      その強力なブレス耐性スキルと宿った時点でも高い能力値を持つことから需要が高く、パンドラ適性も高い。
      伝説以上を多数狙いたい時に。
  • 小手
    • 銀の小手
      入手しやすさと回数上昇が非常に多いことから皆に重宝される小手。
      宿ったあたりをパンドラに入れるのに一役買うかも。
  • ワンド
    • 龍王の杖
      金竜の鱗同様、キングドラゴンからのドロップ。一応他にも落とす敵はいる。
      魔攻回復共に上昇量が大きく、両方の才能も付く。
    • マースの杖
      伝説の制限ボスドロップ。
      ワンドでありながら、下手なロッドよりも魔法回復量が高い。防御力が上昇するのも利点。
    • 大地龍の杖
      神々の宴限定の制限ボスドロップ。しかも2周目以降でないと入手不可。
      マースの杖の魔法回復量と同等の魔法攻撃力・魔法回復量に、マースの杖以上の防御力を持つ。
      優秀なスキルも多数持ち使いやすい。
    • 雷神の帯:天帝の杖
      タケミカヅチのドロップ品の一つ。
      魔攻が非常に高く、スキルのマジックアロー1.4倍と魔法威力1.1倍も有用。
  • ロッド
    • 大僧正の杖
      魔性以上のノーム領でのボスドロップ。伝説だと魔道教典Lv7も落とすので、トレハンのしがいがある迷宮。
      魔法回復量の上昇値がかなり高く、回復魔法の回復量も増える。
    • ドリームロッド
      魔性以上の制限ボスドロップ。
      魔法回復量しか上がらないもののダントツに性能が高く、回復→HP変換11%を持つため耐久力もかなり上がる。
      ぜひとも良称号品がたくさんほしいアイテム。
    • 精霊の杖
      入手場所が限られているが、バベルのそれなりの階層で入手可能なのでそこまで集めづらくはない。
      能力値の上昇量はそこまで高くはないが、なるべく僧侶には持たせたいアイテムなので掘り出してもいいだろう。
    • 神代の笏
      制限ボスドロップ。入手可能な迷宮はドリームロッドと同じ。
      魔法回復量の上昇値が高く、魔法攻撃力も結構上がる。知恵・精神・運が1ずつ上がるのも嬉しい。
    • 裁きの杖
      ドリームロッド同様、魔性以上の神魔天使からの入手。
      神代の笏と比べると、回復の上昇値が低く魔攻の上昇値が高い。
      また、敏捷が上がるため僧侶には持たせづらく、正直神代の笏より使いづらい。
  • 魔道書
    • 邪神の書
      制限ボスドロップ。2つの迷宮で戦えるが、片方は帝都特攻なので難易度は高い。
      3種類ある魔法威力+18%の魔道書の中で、能力値が魔攻に寄っており使いやすい。
    • 天罰の書
      魔性以上の制限ボスドロップ。2つの迷宮で戦える。
      単純に能力値が非常に高く、魔攻・回復・魔防全て魔道書トップ。
      ただし特にスキルは持たないため、かなりの高称号でないと使わない。
  • 法衣
    • マスターローブ
      伝説のヒドラからのドロップ。
      能力値が高く、眠り耐性と高い魔法軽減率を持っている。
    • 偽りのローブ
      魔性以上の制限ボスドロップ。
      魔法軽減-12%、貫通防御2/3、眠り抵抗と言った優秀な防御系スキルを持ち、使いやすい。もちろん能力値も高い。
    • 獅子の腰布:神子の法衣
      制限ボスドロップ。
      能力値と魔法軽減率、最大HP上昇量が非常に高く使いやすい。
  • 宝石
    一定ラインを超えると装備を強化するのに非常に重要となるカンスト宝石。その貴重な供給源となりうる。
    流石に99個集めるのは最下級でも大変だが、制限ボスドロップの★高潔なる血から一部の低級宝石が作れる。
    合成するのはかなり大変で面倒だが、作れる宝石も99個集めれば掘り出しがかなり楽になるのも利点。
    低級宝石は「恐ろしい」でカンストする。掘り出し回数30回だと月に1つ程度のペースだろう。
    確率は高くはないが、カンスト宝石の価値を考えると十分だろう。
    また、単純に低級宝石を量産できるのも大きな利点。
    特にヘリオライトマーブルは耐久確保に使いやすく、量産できれば全体の耐久力向上が見込める。
    ちなみに最下級は「壊れた」、中級・高級は「伝説の」、最高級は「宿った」以上でカンストする。
    中級以上を99個集められたらカンスト宝石を掘り出せるペースはかなり早くなるが、当然集まるまで途方も無い時間がかかる。
  • その他
  • 専用
  • 合成アイテム
    • ウサギのしっぽ
      色々と使い道が多い合成アイテム。
      一度99個集まった後に足りなくなるかは疑問だが、割と安いし掘っておいて損はない。
  • 魔造生物

  • (記事に関係なくてすまんが)gamerchみたいにいいねボタン的な物が欲しいな。一番いいね多いものはTipsか小技に載せるのを検討するとか。投票機能でそういうのできないかな。 -- 2016-07-19 (火) 23:32:27
  • 現状そっちに移すべきなのもないし、移すべきだと思ったらコメント欄で言及する程度でいいんじゃないかな。単純にいいねボタンとして使うならあってもいいとは思うけど…作れるかな -- 2016-07-20 (水) 00:18:29

(^Q^ 剣使い向け スキル付き装備 主に剣・細剣 (^-^

(2016-04-28 (木) 20:23:21)

龍王の剣・・・・・[+20%] 攻撃威力の増減(%) 
巨大剣・・・・・・・[+18%] 必殺威力の増減(%)
神威の大太刀・[+15%] 攻撃威力の増減(%) 
ゴッズボルボ・・・[+11%] 必殺威力の増減(%)
バルムンク・・・・・・・[+11%] 攻撃威力の増減(%) 
覇者の剣・・・・・[+11%] 攻撃威力の増減(%) 
狂戦士の小手・[+10%] 必殺威力の増減(%)
忍者の小手・・・[+10%] 必殺威力の増減(%)
狂戦士の小手・[+10%] 攻撃威力の増減(%)
パワーヘビィメイル・・[+10%] 攻撃威力の増減(%)
闇討ちの剣・・・[+ 9%] 必殺威力の増減(%)
エレファントスタッフ・・・[+ 9%] 攻撃威力の増減(%) 
次元ナイフ・・・[+ 8%] 必殺威力の増減(%)
次元ナイフ・・・[+ 6%] 攻撃威力の増減(%) 
スクリュードライバー・[+ 5%] 必殺威力の増減(%)
点牙突剣・・・・・[+ 5%] 必殺威力の増減(%)
白銀神剣・・・・・[+ 5%] 攻撃威力の増減(%) 
戦友の盾・・・・・[+ 5%] 必殺威力の増減(%)
戦友の盾・・・・・[+ 5%] 攻撃威力の増減(%) 
オートクレール等・・・・[+ 4%] 必殺威力の増減(%)
闘神の盾・・・・・[+ 4%] 攻撃威力の増減(%) 
阿修羅の剣・・・[+ 3%] 必殺威力の増減(%)
オートクレール等・・・・[+ 3%] 攻撃威力の増減(%)
阿修羅の剣・・・[+ 2%] 攻撃威力の増減(%)

キャラメイク例

(2017-11-22 (水) 14:41:18)

おすすめキャラメイクに載りそうなものもそうじゃないものも雑多にメモ。編集やコメントも適当にどうぞ

キャラメイク例

戦士

剣士

  • ワーキャット剣(戦)古
    • ver6から一部に人気があった遠距離剣士。
    • 弓倍率の低さがむしろメリットで、銃の攻撃回数減少を抑えて複数種類持ちやすくなる。
      そのため必殺威力はかなりのもの。
    • ver7では天真爛漫により遠距離でも魔法支援1.5倍が付けられるようになった。
  • アマゾネス剣(戦)隠
    • 最終的な強さではダークエルフや鬼に劣るが、強い弱いというより便利。
    • アルテミスの弓竜星弓の特効が取れたり銃が持てたりするのは使い勝手が良い。

盗賊

僧侶

  • ドワーフ僧
    • 低重心歩行不壊金剛の敏捷-5を使ってとにかく遅さだけを追求する。ちなみにマイナス補正も10が限界。
    • オーディン・クローンなど、行動速度が遅い上に火力が高い相手に。
    • 対オーディンの場合はどうせ関係ない話だが、重装無効で防御は確保しやすい代わりに回避は稼ぎにくい。
  • サイキック僧
    • 門戸開放のおかげで確実に魔法使用回数を増やせてドレスも着れる。
    • 僧侶のネックになりやすい回避も飛翔や法衣倍率で稼ぎやすい。前職を忍者にしてもいいだろう。
    • デメリットにより回復量が減るので注意。
  • アンデッドマン僧
    • 純粋原液入手後、トレハンPTの僧侶枠の選択肢。
      元々トレハンPTの僧侶はノームが鉄板だったが、巨人の強化や魔法アタッカーの価値の増加によりノーム以外で僧侶枠を取りたい場面も少なくない。
    • 耐久が高く死ににくい。場合によっては最前列に置くことすら可能。
    • アンデッドマン自身は置物でもアタッカーでもなんでもできる。純粋原液があると本当に硬い。
  • イザナミ
    • 救出があると活性蘇生しにくいなら、自分が救出役になればいいじゃない。
    • 敏捷が高く活性蘇生で行動速度鈍化スキルが解除されるので、救出役にはなりづらい気もする。

魔法使い

  • 天狗魔(M・戦)
    • 門戸開放の支援を受けて1ターン目に2連ニュークリアぶっぱする。

狩人

修道者

  • 人間男侍(戦)
    • 圧倒的な火力で敵をぶった斬る侍。
    • 人間自体に刀倍率があり、Lv15スキルで攻撃威力1.8倍になるため最高クラスの火力を出せる。
    • 特に人型と魔物に対してはLv倍特効があるため超火力。過剰すぎる気もするが。
    • 耐久力や敏捷は高くない。
  • ドワーフ侍(戦)
    • 耐久力と行動回数重視の侍。
    • 反骨精神があるため、敵の数が多くても安定して数を減らせる。
    • 重装や攻撃に弱いを無視できるのもメリット。
  • ダークエルフ侍(戦)
    • 終焉の書紫電一閃で再攻撃率マシマシに攻撃しまくる侍。
    • 二天一流は再攻撃ではないが、紫電一閃で確率が上昇するため行動回数が多い。
    • 二天一流に殺意が繋がる時期もあったが、現在は繋がらないとわざわざ殺意の説明に明記されている。流石に二天一流→殺意を何度も繰り返せるのは強すぎた。
  • サイキック侍(忍)
    • 門戸開放で物理アタッカーにするときの例の一つ。
    • 攻撃力14万近くまで上がる格闘侍。侍で格闘しようとすると攻撃回数を減らし辛いという事態に直面しやすいようだが、超重鎧でその問題を解決する。

剣聖

秘法剣士

  • ドワーフ秘(忍)
    • 1回攻撃の侍型格闘秘法剣士。秘法剣士は火力が中途半端になりがちだが、攻防戦術含めて攻撃力6桁に届きうる。
    • その高くなる攻撃力と魔人との相性が良く、耐久も高い。
    • ただし格闘だと不壊金剛は使えない。格闘にこだわる必要もないとは思うが。
    • 魔法は完全に補助用。

賢者

  • ピグ賢(修)賢
    • その他倍率を活かしたビルド。
    • 爆炎の杖などをデメリットを無視して持てる他、指輪3で各種魔法増幅Lv2を自前で確保しつつステータスを確保できる。
      • ただし指輪3はデメリットもあるのが難点。また、クローン細胞があれば任意の超レアを付与できるが、ステータス確保という面ではやや不向き。
        支配者の指輪から称号継承はできるが、必然的にカンスト宝石が必要になる。良称号の支配者の指輪の確保も課題。
    • また、悪魔の吐息熱風の精霊像など、意外なアイテムもステータス確保に使える。
      しかし軒並み継承不可の神魔ドロップなため、どれだけ神魔を周回しているかがモノを言う。
    • 1つしかない貴重なアイテムだが、ソロモンの指輪を持たせると更にその他倍率が跳ね上がり、ステータスがとんでもないことになったりする。

忍者

  • 巨人忍(戦)古
    • 聖人君子で非常に強くなった格闘忍者。トレハンPTのアタッカーとして使いやすい。
    • 反撃適正1.5倍で達人・鉄拳制裁の発動率が高く、怒りの一撃もあるため攻撃の機会が非常に多い。
    • 攻撃力も5万に届くほど高くなり、最大29枠という装備枠の多さにより回避・耐久も確保しやすい。
    • 敏捷が低いため、必殺連撃の発動率は低く命中や回避も成長だけではそこまで稼げない(特に回避)。
    • せっかくなので回復変換してもいいが、不死特効1.6倍が持たせられなくなるので一長一短。
    • 忍僧にすれば不死特効を備えつつ、回復2倍で変換を活用出来る。勿論装備枠は減るが。
    • 忍Mだと装備枠は23枠。こちらでもまあまあ仕事はできる。
  • サイキック忍(魔)古・忍(戦)賢
    • 魔法を使う忍者。まさしく忍術…まあ使うのは火遁でも水遁でもなく核遁だが。
    • 時短の忍者枠と魔法アタッカーの枠を同時に満たすことができる。
    • 必殺魔法・門戸開放内の飛翔と忍者は火力面でも耐久面でもシナジーがある。

君主

  • ドワーフ君(侍)武
    • 専用装備の侍15スキルを活かした侍系君主。重鎧や刀を積んで1回攻撃で叩き斬る。
    • 二天一流は持てないが、反骨精神があるため行動回数はそれなり。

ロイヤルライン


キャラメイク例・コメント
  • サイキック僧侶・門戸解放でウェディングドレスの重装のデメリットを打ち消す事が可能。ノームと違い祈りや信仰に左右されず確実に回復呪文の使用回数が増える。デメリットに魔法威力-80%は回復魔法にも適用されるので回復量に注意 -- 2017-11-23 (木) 15:13:53
  • 巨人忍(戦)古  聖人君子で格闘適正が大幅に上がった。格闘1.3倍が付与され攻撃力は格闘スキル全載せで5万ちょいまで上昇する。怒りの一撃で味方が死んだ(救出された)ときに反撃でき、鉄拳制裁と達人が反撃適正1.5倍に上昇し、攻撃の機会が非常に多い。またこのビルドで装備数はLvMAXで脅威の装備数29個。元々格闘ビルドは装備枠が余りやすいので回避の確保はもちろん、非常に強固な耐久力を確保しやすい。 -- 2017-11-25 (土) 23:21:08
  • ペガサス侍(戦) ペガサスの無双連撃は二天一流からも発動するのでそれを生かしたビルド。命中不足で二天一流の攻撃を外しても無双連撃が発動して二天一流が継続したり運次第では3回、4回と連続で発動して敵を斬り伏せてくれる。ステータスがすごく稼ぎづらいのとダメージが運次第なのは欠点だけど竜と悪魔の戦場など敵の数が多い場所の行動回数は中々で敵の救出を高い確率で全て消費させてくれる。メインではなくメインの攻撃につながるサブアタッカーとしてはそこそこ使えるのではないか? -- 2018-12-30 (日) 10:20:23
  • ピグのその他からの魔攻を最大限取れるのは修魔鷹 -- 2020-04-15 (水) 03:11:29
  • エルフ賢(戦)賢  同じ構成のノームと比べると魔導書倍率でわずかに上回っている。また光輝の剣を装備せずに済むためアイテム装備の2枠が空く。また専用装備で才能と努力が必要ないため、同じ型のノームより作る時の敷居は低い。超レアが足りなくても鎧と盾倍率があるのでそこから引っ張ってこれる -- 2023-12-05 (火) 19:08:00

クラマ忍の装備

(2016-07-10 (日) 16:28:39)

  • メインは刀。それに伴い小手も多く必要。倍率が最高の重鎧ももちろん有用。
  • 追加
    ライトセイバー、+17+18の超レアで120になる。更に追加するなら次元ナイフで+11。
  • 回避
    獅子王刀妖刀村雨、およびブラックオパール等の宝石で稼ぐ。
    †恐ろしい獅子王刀[ブラックオパール]1本で2752、超レア壊れた獅子王刀[ブラックオパール]1本で5242。
  • HP・命中
    基本的に稼ぎ辛いため、魔法回復量2倍を活かした回復変換で底上げしたい。
    [剣聖Lv15]連続攻撃がクラマの超火力を支えているが、命中も回数も稼ぎ辛いためあまり考えすぎない方が良い。
  • 魔法
    基本的にはバフ、着火役も選択肢。魔人の刀でアタックアップ、聖なる槍でマジックバリア、大地の槌でシールドバリア。
  • 行動順
    先制バフ役としては最速がベスト。先制攻撃のスキルを忘れないように。待機攻撃付きの斧にいいものがあるなら妥協もあり。
    アタッカー性能が十分高いならバリア系のバフ役は他に任せて、結界割りの後に行動したい。自身が攻撃する直前にアタックアップだけ使えればそれで良い。
  • 攻撃・必殺威力
    七支刀で攻撃+17%、方天画戟の攻撃+18%、妖刀村雨で攻撃+19%かつ必殺1.1倍、魔人の刀の攻撃+14%などなど。次元ナイフも攻撃・必殺威力両方上がり、追加もあるので有用。
    天狗は元々力と運が低く、攻撃威力は剣聖Lv15スキルで更に下がっているため、必然的に攻撃威力・必殺威力は低くなりがち。

オススメ継承品

継承する際に臭いや最低を用意しておきたい装備をまとめるために記載。

細剣
  • ブレイブブレイド
    • 攻撃力50 命中精度30 必殺率3.0% 攻撃回数-1.3 防御力20
      [2%]防御力→HP [x1.5]打ち合い [武器]近距離攻撃
    • ナイトソード → パラディンソード → ブレイブブレイド
    • 剣士には必ず持たせたい装備なので超レアを付与しておきたい。
  • リチャードの剣
    • 攻撃力95 命中精度60 必殺率3.0% 攻撃回数-1.3 防御力30 最大HP30
      [x1.5]魔法支援 [武器]近距離攻撃
    • ナイトソード → パラディンソード → ブレイブブレイド → リチャードの剣
      聖騎士の証で名工が付与可能。
    • 剣士には必ず持たせたい装備なので超レアを付与しておきたい。
  • 光輝の剣
    • 攻撃力80 命中精度60 必殺率3.0% 攻撃回数-0.5 魔法攻撃力80 魔法回復量80 知恵+1
      [+110]魔法攻撃力アップ [+110]魔法回復量アップ [+30%]魔法威力の増減(%) [武器]近距離攻撃
    • マジックソード → マジックソード改 → ホーリーソード → シャイニングソード → 光輝の剣
    • 継承元が多いため超レアを確保しやすく、魔法アタッカーであれば一般称号はさほど気にしなくても良い。
  • 龍王の剣
    • 攻撃力180 命中精度60 必殺率3.0% 攻撃回数-0.9 魔法攻撃力100 魔法回復量200
      [才能]攻撃力 [+3]攻撃回数アップ [1.25]称号付与 [+20%]攻撃威力の増減(%) [武器]近距離攻撃
    • ナイトソード → 草薙の剣 → 竜牙の長剣 → 天竜剣 → 龍王の剣
  • 大地龍の剣
    • 攻撃力400 命中精度40 必殺率3.0% 攻撃回数-2.0 防御力120 最大HP300 力+2 精神+2 体力+2 
      [8%]防御力→HP [+20%]攻撃威力の増減(%) [4/5]ブレスに強い [2/3]ブレスに強い [戦術]ブレス結界Lv3 [武器]近距離攻撃
    • ナイトソード → 草薙の剣 → 竜牙の長剣 → 天竜剣 → 龍王の剣 → 大地龍の剣
      大地龍の涙で魔性が付与可能。
    • 無称号の攻撃力が400と高く、ブレス耐性2/3、4/5も所有。
      ロードレオンには最終的に超レア壊れたを持たせたい
    • ナイトソードから伝説を維持するよりも低称号で移してきた方がカンスト節約になる。
  • 天叢雲剣
    • 攻撃力384 命中精度144 必殺率5.0% 攻撃回数-1.7 防御力96 最大HP200 力+1 体力+1 運+1
      [10%]防御力→HP [才能]最大HP [+6]攻撃回数アップ [武器]近距離攻撃
    • ナイトソード → ブリュンヒルドの剣 → 名剣バルムンク → 天叢雲剣
    • 無称号の攻撃力が384と高い。
      才能HPと防御→HP変換を持っているので防具としても悪くない。
      超レアナイトソードがドロップした場合はここへの継承を推奨。
      ロードレオンには最終的に超レア壊れたを持たせたい。

宝石一覧表

名称基本能力値戦闘能力値スキル
知恵精神体力敏捷攻撃命中必殺回数防御回避魔攻魔回魔防解除HP
ダイヤモンド320012080[耐性]ニュークリア [+23%]魔法威力の増減(%)
サファイア38012%2.04020080[耐性]サンダーボルト [+22%]魔法威力の増減(%)
ラピスラズリ310020080[耐性]ブリザード [+21%]魔法威力の増減(%)
エメラルド330020080[耐性]ファイヤーボール [+20%]魔法威力の増減(%)
ムーンストーン312020080[耐性]マジックアロー [+19%]魔法威力の増減(%)
ブラッドストーン3100406%20080[耐性]マジックアロー [+18%]魔法威力の増減(%)
ルビー1114040404015040[抵抗]ニュークリア [1.1倍]ニュークリア
アクアマリン1116%2040601504040[抵抗]サンダーボルト [1.1倍]サンダーボルト
ガーネット1114040406015040[抵抗]ブリザード [1.1倍]ブリザード
トパーズ11110%40401504040[抵抗]ファイヤーボール [1.1倍]ファイヤーボール
ターコイズ1114040406015040[抵抗]マジックアロー [1.1倍]マジックアロー
アメジスト111406%40401504040[抵抗]マジックアロー [1.1倍]マジックアロー
オブシディアン26%12080[無効]眠り無効 [-13%]魔法ダメージ軽減(%)
ブラックオパール2301.060120[1.1倍]神魔に特効 [-13%]魔法ダメージ軽減(%)
オパール24012080[1.1倍]竜族に特効 [-13%]魔法ダメージ軽減(%)
ジルコン2120120[1.1倍]不死に特効 [-13%]魔法ダメージ軽減(%)
トルマリン280120[1.1倍]人型に特効 [-13%]魔法ダメージ軽減(%)
パール26030120[1.1倍]魔物に特効 [-13%]魔法ダメージ軽減(%)
クリスタル114%4010040[2/3]魔法に強い [個性+]慎重
キャッツアイ11401002040[2/3]魔法に強い [個性+]正直者
アレクサンドライト116%206010040[2/3]魔法に強い [個性+]賭け事は嫌い
マラカイト116%4010040[2/3]魔法に強い [個性+]武具に無関心
ローズクォーツ1140204%10040[2/3]魔法に強い [個性+]博識
ヘリオライト11404010040[2/3]魔法に強い [個性+]容姿端麗
アパタイト111.04060100[2/3]魔法に強い [個性+]すり足
インカローズ11303040100[2/3]魔法に強い [個性+]博愛主義
クォーツ11404020100[2/3]魔法に強い [個性+]機械の知識がある
マーブル11406010040[2/3]魔法に強い [個性+]食が細い
アマゾナイト11204010040[2/3]魔法に強い [個性+]交渉上手
アンモライト11404010040[2/3]魔法に強い [個性+]自然が好き
スピネル114060100[2/3]魔法に強い [個性+]魔術に詳しい
タイガーズアイ11402060100[2/3]魔法に強い [個性+]力持ち
タンザナイト11402040100[2/3]魔法に強い [個性+]忍び足
フローライト120208020[4/5]魔法に強い [5%]魔法回復量→HP
ヘリオドール120208020[4/5]魔法に強い [5%]魔法攻撃力→命中精度
ペリドット120204%80[4/5]魔法に強い [-5%]物理ダメージ軽減(%)
ユークレース1802020[4/5]魔法に強い [5%]魔法回復量→魔法防御力
カーネリアン1202080[4/5]魔法に強い [5%]魔法攻撃力→攻撃力
サンストーン1202080[4/5]魔法に強い [5%]魔法回復量→攻撃力
セレスタイト14%1.080[4/5]魔法に強い [+5]必殺率アップ
チタナイト1202080[4/5]魔法に強い [5%]魔法回復量→命中精度
アズライト18040[4/5]魔法に強い [5%]防御力→HP
アンバー18040[4/5]魔法に強い [5%]魔法回復量→魔法攻撃力
カイヤナイト16080[4/5]魔法に強い [5%]魔法攻撃力→HP
ジェダイト14080[4/5]魔法に強い [5%]攻撃力→HP
ハイアシンス14080[4/5]魔法に強い [+5%]必殺威力の増減(%)
パイロープ14080[4/5]魔法に強い [-5%]ブレスダメージ軽減(%)
モルガナイト11.080[4/5]魔法に強い [+5%]ブレス威力の増減(%)
ルチル16%80[4/5]魔法に強い [-5%]魔法ダメージ軽減(%)
アイオライト14080[4/5]魔法に強い [+5%]魔法威力の増減(%)
ヴィリュアイト14080[4/5]魔法に強い [+5%]攻撃威力の増減(%)
カルサイト180[4/5]魔法に強い [才能]必殺率
クンツァイト180[4/5]魔法に強い [才能]回避能力
スフェーン180[4/5]魔法に強い [才能]防御力
ゾイサイト180[4/5]魔法に強い [才能]攻撃力
トリフェーン180[4/5]魔法に強い [才能]魔法攻撃力
プラシオライト180[4/5]魔法に強い [才能]魔法回復量