深山改

Last-modified: 2025-04-10 (木) 17:21:31
No.396
深山改深山改大型陸上機
装備ステータス
火力雷装+17
爆装+19対空+2
対潜索敵
命中回避
戦闘行動半径11
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可、入手方法
基地航空隊にのみ装備可能
大きな航続距離を持つ、試作四発大型爆撃機「深山」、その改良型です。
米国の大型旅客機を参考に開発された試作大型爆撃機「深山」の発動機を換装、機体も改修しましたが、
各部に問題が残り、結局爆撃機として戦力化されることはありませんでした。
続く新型陸上機「連山」に、その系譜を継承されていきます。
  • 深山」とくらべて雷装+1、爆装+2、対空+1、戦闘行動半径+1の上位互換。
  • 攻撃可能な機体では「一式陸攻 二二型甲」を抜かし最長の戦闘行動半径11、「二式大艇」で延長した場合は半径14まで延びる計算になる。
過去の入手方法

過去の入手方法

長いので折りたたんでいます

黄色はトップの性能

装備名
火力
雷装
爆装
対空
対潜
索敵
命中
回避
半径
制空値
攻撃力*1*2
ボーキ
消費*3
射撃回避
入手方法
改修
備考
キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾41420343312149.4*4216ランキング、任務対駆逐・軽巡・重巡・軽空母特効有編集
キ102乙41119444416126162イベント、改修編集
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾17215453521174.6*5270ランキング対艦誘導弾搭載機
対駆逐、軽巡級・重巡に有効
編集
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾15205341521158.4*6270ランキング対艦誘導弾搭載機
対駆逐、軽巡級に有効
編集
四式重爆 飛龍(熟練)14165552521149.4252ランキング、改修-編集
四式重爆 飛龍14155441521149.4252-ランキング、節分報酬編集
銀河(江草隊)15153443812158.4234ランキング、イベント-編集
銀河(熟練)14153332712ランキング、改修編集
銀河14143331912149.4234-イベント、ランキング編集
一式陸攻(野中隊)12133241912133.2216イベント、ランキング、任務編集
一式陸攻(八幡部隊)1112324191212690イベント編集
一式陸攻 三四型11124241816126216-任務、イベント、改修編集
一式陸攻 二二型甲11123241012126216-任務、イベント、ランキング、改修編集
一式陸攻101222398117216-任務、イベント、ランキング、改修編集
九六式陸攻81012284100.8180-開発、任務、イベント、ランキング編集
Do 217 K-2+Fritz-X1624432416165.6*7306ランキング対艦誘導弾搭載機
対戦艦に有効
編集
Do 217 E-5+Hs293初期型1322432416142.2*8270ランキング、改修対艦誘導弾搭載機
対小型艦に有効
編集
SM.79 bis(熟練)13143432812142.2252イベント-編集
SM.79 bis1214343812133.2234-イベント編集
SM.7991323278108198-イベント編集
B-25281644716100.8*9234-任務,イベント水上艦に反跳爆撃を行う編集
Mosquito FB Mk.VI518545172175.6252ランキング、イベント-編集
深山改1719211676180-イベント、ランキング大型陸上機編集
深山1617110373180-イベント、ランキング大型陸上機編集
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)39614252536*1072イベント、任務駆逐・PT特効有編集
Do 17 Z-2112524836234-イベント、任務編集
試製東海210580102.6~145.8162-任務、イベント-編集
東海(九〇一空)2116180109.8~156.6162-イベント-編集
  • 装備名色分け:
    • 【大型陸上機】カテゴリ
    • 雷装値無し装備
    • 対潜攻撃可能装備
  • 最大値の色分け対象外:
  • 火力の効果は不明
  • 制空値は「内部熟練度0、18機*11定数時の値」
  • 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(-は回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
  • 生産数6機のうちエンジンに護11型を搭載した試作3号機以降の4機が試製深山改と呼ばれた。
  • また、他の護エンジン機と同様、火星エンジンに換装して陸上輸送機深山改が4機使用された。艦これはどっちだろうか?
    • 正常に機能しない操縦機構の油圧装置と武装を取り外し、大きな胴体を活かした輸送機として外地との輸送に活用されていた。
      しかしそれも事故と空襲で2機が失われ、残った2機は訓練機材として厚木基地の屋外に置かれたが、非常に目立つ機体のため米軍の攻撃を引き付け囮のような状態となっていた。
      • 通常の航空機では運べない航空エンジンやプロペラ、落下タンクなどを空路で輸送できた。
      • 1500kgもする九四式航空魚雷一型を2個武装することを前提に開発されていたおかげで爆弾倉に魚雷を積めたので、南方への艦船用の魚雷輸送にも活用されていた

最新の30件を表示しています。コメントページを参照

  • 改修コストなかなか重かった…なんやかんや言うて使えるようになるのはしばらく先と思うので、しばらくはしまっちゃおうねぇ~ -- 2024-01-16 (火) 12:45:55
  • 年末任務報酬なにかと思ったけど深山かーい! -- 2024-01-16 (火) 14:35:43
  • 改修担当まだ分からないんですね。 -- 2024-01-17 (水) 11:04:14
    • そもそも改修できんよ -- 2024-01-17 (水) 11:22:31
    • …?こっちはまだ改修できないし、この前のアプデで改修できるようになった告知もされてないぞ。改修できるようになったのは改になる前の深山よ。 -- 2024-01-17 (水) 11:24:17
    • ないです -- 2024-01-17 (水) 11:29:22
    • いろいろ説明不足ですみませんが、連山任務が来たら、この機体が改修できるようになって、連山の入手条件になるんだろうなという予想です。 -- 2024-01-17 (水) 11:44:36
      • 説明不足ってレベルではない・・・。そして実装されてもいない改修の担当とか現時点でわかるわけないだろうに。 -- 2024-01-17 (水) 12:24:16
      • 深山担当の軽巡ですら関連性、謎だからな…推測というより各人の希望みたいにしかならんと思う… -- 2024-01-17 (水) 13:32:44
      • まぁでも岡田監督(阪神)の言葉を解読している虎番記者にしてみればこれくらいの言葉不足は読み取ってくれそう。自分は分からなかった -- 2024-01-17 (水) 15:41:06
      • 【新型四発攻撃機機開発】「深山改」(最大改修及び練度MAX)x1、さらに「一式陸攻 三四型」x1
        「二式大艇」x1、熟練搭乗員x4、新型航空兵装資材x4を準備せよ -- 2024-01-20 (土) 15:14:37
  • 体当たりしたら強そう -- 2024-01-17 (水) 14:01:25
    • ???「そんな事したらこちらがアルミ箔みたいに引き裂けてしまう」 -- 2024-01-17 (水) 15:22:55
  • 連山の風防ガラスとみられる部品発見…マジで改修実装早まるか…? -- 2024-01-20 (土) 18:58:05
    • 深山のページにもっと詳しく書かれてるぜよ。 -- 2024-01-20 (土) 19:26:47
  • 深山改「オラオラ、連山に連なる翼の深山改様のお通りだ! 頭が高い、控えよ!! 控えよ!!!」 -- 2024-01-21 (日) 11:19:25
    • 「余は生まれながらの産廃であるっ!」ってか?そのうち、一度も出撃することなく、改修更新の素体になるかもな。 -- 2024-01-21 (日) 11:37:36
      • うちは確定。 寧ろ(倉庫に)控えるのはお前の方だなw 深山改、(倉庫に)ハウス! 以前試しに深山出撃させて懲りた・・・。   -- 木主? 2024-01-21 (日) 12:06:25
    • 餌が何か言ってらぁ。 -- 2024-01-23 (火) 19:16:18
      • 深山改「連山任務実装の後には連山という餌に釣られて、この深山改様を改修強化させてやろうではないか! 光栄に思うがよい!! フフフ、ハハハ、ハァッハッハァ!!!」 -- 2024-01-23 (火) 21:01:08
  • 謹賀新年掛け軸がももち、そして深山改の任務・・・ 今年は対地戦闘特化だ! と予想してみる。 -- 2024-01-23 (火) 17:17:18
    • 4月開始(又はサービス開始)での、今年は対地戦闘多かったじゃない ノルマンディーだったんだから モスキートだって配られたしね! -- 2024-01-23 (火) 19:21:39
  • コレヒドール要塞姫が来ればワンチャンかな? さすがにコレで対艦攻撃は狂気の沙汰すぎる -- 2024-01-23 (火) 18:41:32
    • 深山改「この反応弾ガン積みで迎撃機だろうと直援機だろうと姫級だろうと木っ端ミジンコよ・・・クックックッ!」 VFシリーズ「反応弾返せぇぇぇ!」 -- 2024-01-23 (火) 19:33:19
  • 期限は次イベ終了までか、節分でも十分なのにここまで引き伸ばすとなるとほぼほぼ深山は追加で来そうですね… -- 2024-01-23 (火) 22:49:44
  • 改修の先にあるという連山、プラモだとアレ (特攻兵器=桜花) を積んでるのがあったような? このゲーム的にはイ号弾やヘンシェルやフリッツXなんだろうけど -- 2024-01-25 (木) 15:05:27
    • 連山のプラモ(架空仕様)が積んでいたのもイ号一型甲誘導弾でしたよ。ジェット震電とセットで出ていたやつ。 -- 2024-01-28 (日) 20:58:30
  • で任務は消えたの? -- 2024-01-25 (木) 20:27:34
  • これ結局出番あるの?燃料6800その他もろもろ消費して何もないってあかんでしょ -- 2024-01-27 (土) 22:57:15
    • 無い。 価値は図鑑埋め、コレクション、多分連山の材料になる?位。 連山が実装されたとしても散々言われてる通り重爆のシステムが変更されない限り重爆=産廃も変わらない。 -- 2024-01-28 (日) 10:14:51
      • 「自分は無いと思う」は良いけど、未来も分からんのに無いと言い切るのはダメでしょ。重爆システムの変更は予告されてるんだから、変更された上でなお産廃かどうか、その時になってから判断すればいい。未来人だったらスマン -- 2024-01-28 (日) 20:30:06
      • 連山ならともかく、木主が言ってるのは深山改だぞ? それに現時点での深山改について言ってるのになんで未来云々が出るんだ? -- 2024-01-28 (日) 22:00:28
      • えっ現在の話をしてるの?それは伝わらなかった。出番があるかどうかは今後の話だから、現時点だと「分からない」が正解かと -- 2024-01-28 (日) 23:01:36
      • どんだけ未来好きなんだよ・・・未来の悪魔とでも契約してるの? 一緒に「未来、最高♪」とか言いながら踊っちゃってるの? もしかして未来の悪魔のコスプレして「未来、最高♪」って踊った人ですか? -- 2024-01-29 (月) 21:01:40
  • 連山実装されてもあれほとんどB-17なんだよなぁ…(なお爆弾搭載量) -- 2024-01-28 (日) 18:43:01
  • イベ前になんとか入手。念のため6-5で熟練度付けへ。シンザンの次だからミホシンザン? -- 2024-02-25 (日) 16:15:41
    • じゃあ、その後だとマイシンザン......とネタさておき、今度のイベント海域で何か大きなテコ入れあると良いなあ -- 2024-02-25 (日) 21:10:53
      • 鉄壁の対空回避……じゃ駄目かな?(初めての重爆) -- 2024-02-26 (月) 01:03:18
      • 重爆は重爆でも(クッソ鈍)重(な)爆(撃機)なので… -- 2024-03-11 (月) 00:19:54
  • 今回のイベント 距離10・12あるけど 結局これ役に立たないな -- 2024-03-02 (土) 05:55:23
    • 現状ではシステム的に役立たずの装備だからな… -- 2024-03-02 (土) 07:28:25
  • ついに特効キターーー -- 2024-03-09 (土) 00:02:49
    • ぜかまし見たけど、ほぼ単独カテゴリ(同カテゴリは江草銀河のみ)で倍率1.6倍でE4全ボスに有効とかホントやけくそ。ただ数値上は強いが使ったという報告は聞かないな?、実際どうなんだろ? -- 2024-03-13 (水) 11:22:11
      • 銀河江草は他の陸攻と同様の陸攻補正と搭載数補正あり。一方で深山にはそれらがなく、かつ他の陸攻よりも機数が半分の9機。ダメ押しに撃墜回避補正なしだから対空が強い敵艦隊には鉄砲玉。よっぽど資材をドブに捨てる覚悟が決まってないと他を使うほうが賢明だからなあ。 -- 2024-03-13 (水) 11:33:57
      • 陸攻補正の1.8倍を貰えてないのだから1.6倍もらっても無特効の96式に負けないかそれ -- 2024-03-13 (水) 11:45:04
      • 1部隊にかかるA枠B枠のB枠倍率だから他が陸攻3ならまぁそこまで悪くない。今回B枠は銀河江草と深山改しかないみたいだし -- 2024-03-13 (水) 12:12:12
      • やっぱそんなもんかー。重爆仕様はやはり問題だな。まだE4の詳細見て無いけど、陸偵より倍率高いし制空弱くて深山改+二二型×3だけで行けそうなとこあったら検討してみるかー。まあ同じ距離ならCatalina+銀河×3の方が有効そうだが。 -- 2024-03-13 (水) 12:31:05
      • しかもその特効調べてみたら搭載機数1以上残ってないと効果表さないから搭載機数9機の深山系と相性最悪じゃないか。潜水艦in晴嵐系もそうだけど -- 2024-03-13 (水) 13:02:07
      • E4-3で試しに入れてたけどフラル改やフラツがよく一発で消し飛んでたから強いような気はするんだが、深山改抜きと比較した訳じゃないから正直よくわからない とりあえず楽勝ではあった -- 2024-03-14 (木) 21:32:36
  • 基地航空隊による遠征を実装して欲しい。小ネタにあるようにこいつの(一応の)活躍は輸送任務なんだから。史実で運んだものに因んで新型航空兵装資材や潜水艦補給物資が手に入れば結構有用な遠征なんだがな。 -- 2024-03-13 (水) 11:28:01
    • 輸送艦すら遠征でもマトモに使い道がないのに、輸送機が輸送用に使えるようになるのは…遠い道程じゃないかな… -- 2024-03-13 (水) 13:56:14
    • 深山で輸送地点に飛ばしてゲージ減少の足しにならんかと思ったが離着陸できる滑走路が無いな -- 2024-03-14 (木) 21:21:07
      • そこは空中投下でいいんじゃないかな。実際、ガダルカナル島への補給にも一式陸攻による空中投下が行われたらしい。鼠輸送以上に焼け石に水だったようだけど。 -- 2024-03-15 (金) 15:16:08
      • 艦娘にパラシュート背負わせて陸戦型ガンダムみたいに降下作戦を行なうと? -- 2024-03-15 (金) 16:02:01
    • せっかく艦娘が人型なんだから連合艦隊を敵地に空挺降下させようや -- 2024-03-14 (木) 22:31:13
      • 二式大艇ですら秋津州他水母に積めるサイズなのにどうして基地航空隊の機体に艦娘が載れると思った? -- 2024-03-18 (月) 10:13:13
      • 妖精さんですら機内に入れずに機体の上にいるんだが? まさか機体の上に空挺装備の妖精さん達乗せて空挺降下させるのか? んな片道切符アレと変わらんな -- 2024-03-27 (水) 18:12:55
    • 輸送機は艦これにまだ未実装の分野で発展性も期待できるから挑戦して欲しいとこなんだよね。爆撃機で輸送→輸送機実装→空挺部隊実装ってかんじで。 -- 2024-03-15 (金) 10:07:06
  • 今回E4-3で結構有能って聞いたから使ってるんだけど、確かに特効のおかげか相手をパカパカ落としてくれて気持ちいいん
    でも確保調整込みで一緒にいる銀河や次の部隊で強力な艦担当の迎撃受けやすい中突っ込んでいく野中親分たちより爆速で熟練度削れていくの見ると、せっかく活躍してるのにやっぱこの子たち基本的にはアレな子なんだなって再確認出来て切ない -- 2024-03-15 (金) 06:05:29
    • 基地特攻隊か… -- 2024-03-21 (木) 19:54:31
    • 咲き誇る花は散るからこそが美しい・・・。 -- 2024-03-21 (木) 20:35:55
  • 案の定なんだけど、なんだけど…なんで出撃1回で熟練度が無くなってんだよ!(4-3) -- 2024-03-19 (火) 00:04:20
    • 特攻機だから仕方ないね -- 2024-03-26 (火) 03:07:14
  • E4-2輸送ボスには、なかなか有効でした -- 2024-03-21 (木) 14:41:25
  • E4-4で出してる 毎回禿げてるけど他の部隊もまぁまぁ落とされてるので・・・ みんなで墜ちるから尊いんだ、絆が深まるんだ -- 2024-03-22 (金) 12:56:04
  • 無印の方にも書いたけど、今回のイベントE4-3甲ボスマスで、無印と改ともども全滅せずに頑張ってくれた模様。 -- 2024-04-02 (火) 16:49:31
  • まだ任務やってないんだけどやった方が良い?(イベはクリア済み) -- 2024-04-03 (水) 22:26:55
    • そんな重くないので、やれるならやったほうが -- 2024-04-03 (水) 22:50:11
    • やれるなやっとけとしか、連山に連ならずに消えるのか… -- 2024-04-05 (金) 09:45:41
    • あとで苦労したいならやらなくていい。 -- 2024-04-05 (金) 11:53:45
    • 予告されてる重爆アプデ込でも系列装備死に体のまま変わらないって知ってる未来人ならしなくていいよ 俺は未来のこと分からない現代人だからやった -- 2024-04-05 (金) 13:25:10
  • WTでも可もだから連山はヨ -- 2024-05-05 (日) 09:49:30
    • 更に富獄実装してもいいよの? -- 2024-05-05 (日) 10:07:16
  • あの…この子の…この子の出番は…今回のイベの…………いやなんでもないです… -- 2024-08-16 (金) 00:50:24
    • E-1で特攻倍率を上げるために深山改、Mosquito PR Mk.IV、B-25と配備する -- 2024-08-16 (金) 01:16:24
  • 流石に今年の年末任務辺りで連山が来るのかな(これで音沙汰なければ数年コースかも)となると11月報酬辺りでこいつが配られそうな気がする... -- 2024-11-25 (月) 23:15:35
    • そもそも重爆カテゴリ自体がワークインプログレス状態か、よくてβテストの状態での実装だから、そこから何とかしてもらわないと深山に改修実装した意味もなければツリー終端に連山を設定しても反感買うだけよ。「選ばなかったから~」っていうにも限度がある。 -- 2024-11-26 (火) 18:07:56
  • E5の逆特効のせいでついに倉庫で眠っていたコイツが働く時だ…と思ったら誰もコメントしてなくて泣いた。いや仕事したよ多分…B-25が3機いなかったからだけど -- 2025-03-31 (月) 00:31:00
    • 制空シミュ曰くどのゲージでも約30~50%で全滅という…… -- 2025-03-31 (月) 01:15:33
      • 上振れしたらそこそこダメージ出るから… -- 2025-03-31 (月) 09:27:00
      • 機数少ないから全滅してもボーキに優しい(よかった探し) -- 2025-03-31 (月) 12:00:21
      • 弱回避くらいつけてくれてもバチは当たらないと思いました、一応ちょっとは仕事してくれたから猶更 -- 2025-04-01 (火) 00:04:25
  • E5-1に使う陸偵系がMosquito PR Mk.IVしかない でも二式陸上偵察機じゃないから0.6倍補正入ってるかも その場合二式陸上偵察機(熟練)と四式戦 疾風持ってないなら1.17倍補正受ける為に深山改選ぶしかないので 連山任務で深山改選んだのはある意味正解だった -- 2025-03-31 (月) 20:44:12
  • 逆補正でようやく輝く時が、と思ったが年末ジャンボ(2023)で対抗馬だったB-25も補正があるのでやっぱりB-25を選ぶのが正解だったみたいだな。ただこの逆補正の登場により、やろうと思えば深山以外全部逆補正とか言う焼け野原みたいな活躍のさせ方が出来るようになったね。 -- 2025-04-09 (水) 01:44:27
  • E5-1で全滅して思うわけですよ。なんでおまえいるの?と。 -- 2025-04-10 (木) 17:21:30

*1 18機、対水上艦、クリティカル・触接無し
*2 東海系は同条件での対潜攻撃力
*3 1スロ当たり
*4 駆逐艦・軽巡・重巡・軽空母相手には167.4(雷装16.24相当)。
*5 駆逐艦・軽巡・雷巡・重巡相手には194.4(雷装19.5相当)。
*6 駆逐艦・軽巡・雷巡相手には176.4(雷装17.25相当)。
*7 戦艦相手には225? 基本攻撃力に1.35倍して切捨て(基本攻撃力125)と仮定
*8 駆逐艦相手には153(雷装14.3相当)。
*9 実際の威力は129.6~196.2(雷装11.5~19.6相当)。標的によって異なる
*10 駆逐艦・PT相手には239.4 雷装25相当
*11 大型陸上機は9機