No.433 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | SM.79 bis(熟練) | 陸上攻撃機 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | 雷装 | +13 | ||
爆装 | +14 | 対空 | +3 | |
対潜 | +4 | 索敵 | +3 | |
命中 | +2 | 回避 | ||
戦闘行動半径 | 8 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可、入手方法 基地航空隊にのみ装備可能 | ||||
パスタの国で開発された、三発のエンジンを持ち、当時としては高速で運用性の優れた陸上攻撃機。 本飛行隊は、その改良性能向上型と優れた歴戦の搭乗員達で編成された、地中海戦域の基地航空隊です。 胴体下に2発の航空魚雷を装備して、地中海の空に出撃していきます。 |
ゲームにおいて 
- 2021/8/31実装。
- 2021年夏イベント『増援輸送作戦!地中海の戦い』のE-3甲作戦突破報酬として初実装された。
- SM.79 bisに比べ雷装+1、命中+2。更に対空射撃回避を持つ。
入手方法について 
- 2021年 夏イベント『増援輸送作戦!地中海の戦い』E-3 甲作戦 突破報酬
性能比較表(装備最大値/陸攻早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップの性能
装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 半径 | 制空値 | 攻撃力*1*2 | ボーキ 消費*3 | 射撃回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾 | 4 | 14 | 20 | 3 | 4 | 3 | 3 | 12 | 149.4*4 | 216 | ◯ | ランキング、任務 | △ | 対駆逐・軽巡・重巡・軽空母特効有 | 編集 | ||
キ102乙 | 4 | 11 | 19 | 4 | 4 | 4 | 4 | 16 | 126 | 162 | △ | イベント、改修 | △ | 編集 | |||
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾 | 17 | 21 | 5 | 4 | 5 | 3 | 5 | 21 | 174.6*5 | 270 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対駆逐、軽巡級・重巡に有効 | 編集 | ||
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾 | 15 | 20 | 5 | 3 | 4 | 1 | 5 | 21 | 158.4*6 | 270 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対駆逐、軽巡級に有効 | 編集 | ||
四式重爆 飛龍(熟練) | 14 | 16 | 5 | 5 | 5 | 2 | 5 | 21 | 149.4 | 252 | △ | ランキング、改修 | - | 編集 | |||
四式重爆 飛龍 | 14 | 15 | 5 | 4 | 4 | 1 | 5 | 21 | 149.4 | 252 | - | ランキング、節分報酬 | ◯ | 編集 | |||
銀河(江草隊) | 15 | 15 | 3 | 4 | 4 | 3 | 7 | 12 | 158.4 | 234 | △ | ランキング | - | 編集 | |||
銀河 | 14 | 14 | 3 | 3 | 3 | 1 | 9 | 12 | 149.4 | 234 | - | イベント、ランキング | △ | 編集 | |||
一式陸攻(野中隊) | 12 | 13 | 3 | 2 | 4 | 1 | 9 | 12 | 133.2 | 216 | △ | イベント、ランキング、任務 | △ | 編集 | |||
一式陸攻 三四型 | 11 | 12 | 4 | 2 | 4 | 1 | 8 | 16 | 126 | 216 | - | 任務、イベント、改修 | ◯ | 編集 | |||
一式陸攻 二二型甲 | 11 | 12 | 3 | 2 | 4 | 10 | 12 | 126 | 216 | - | 任務、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 編集 | ||||
一式陸攻 | 10 | 12 | 2 | 2 | 3 | 9 | 8 | 117 | 216 | - | 任務、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 編集 | ||||
九六式陸攻 | 8 | 10 | 1 | 2 | 2 | 8 | 4 | 100.8 | 180 | - | 開発、任務、イベント、ランキング | ◯ | 編集 | ||||
Do 217 K-2+Fritz-X | 16 | 24 | 4 | 3 | 2 | 4 | 16 | 165.6*7 | 306 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対戦艦に有効 | 編集 | |||
Do 217 E-5+Hs293初期型 | 13 | 22 | 4 | 3 | 2 | 4 | 16 | 142.2*8 | 270 | △ | ランキング、改修 | △ | 対艦誘導弾搭載機 対小型艦に有効 | 編集 | |||
SM.79 bis(熟練) | 13 | 14 | 3 | 4 | 3 | 2 | 8 | 12 | 142.2 | 252 | △ | イベント | - | 編集 | |||
SM.79 bis | 12 | 14 | 3 | 4 | 3 | 8 | 12 | 133.2 | 234 | - | イベント | △ | 編集 | ||||
SM.79 | 9 | 13 | 2 | 3 | 2 | 7 | 8 | 108 | 198 | - | イベント | △ | 編集 | ||||
B-25 | 2 | 8 | 16 | 4 | 4 | 7 | 16 | 100.8*9 | 234 | - | イベント | △ | 水上艦に反跳爆撃を行う | 編集 | |||
Mosquito FB Mk.VI | 5 | 18 | 5 | 4 | 5 | 1 | 7 | 21 | 75.6 | 252 | ◯ | ランキング、イベント | - | 編集 | |||
深山改 | 17 | 19 | 2 | 11 | 6 | 76 | 180 | - | イベント、ランキング | △ | 大型陸上機 | 編集 | |||||
深山 | 16 | 17 | 1 | 10 | 3 | 73 | 180 | - | イベント、ランキング | △ | 大型陸上機 | 編集 | |||||
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊) | 3 | 9 | 6 | 1 | 4 | 2 | 5 | 25 | 36*10 | 72 | ◯ | イベント、任務 | ◯ | 駆逐・PT特効有 | 編集 | ||
Do 17 Z-2 | 11 | 2 | 5 | 2 | 4 | 8 | 36 | 234 | - | イベント、任務 | ◯ | 編集 | |||||
試製東海 | 2 | 10 | 5 | 8 | 0 | 102.6~145.8 | 162 | - | 任務、イベント | - | 編集 | ||||||
東海(九〇一空) | 2 | 11 | 6 | 1 | 8 | 0 | 109.8~156.6 | 162 | - | イベント | - | 編集 |
小ネタ 
- 機体についてはSM.79 bis参照。
- よく見ると胴体に撃破マークがある。マークから見てイ級3匹とナ級1匹を倒した模様。
この装備についてのコメント 
- 苦行の果てに漸くゲット。強友軍を待っても良かったが、早くみとちゃんとサブネルソン掘りに投入したかったんじゃ! -- 2021-09-15 (水) 15:47:47
- 碌な陸攻が無いウチだとコレは陣風よりも重要だよ 乙でもコレ貰えたら良かったんだが甲頑張るしかないな -- 2021-09-15 (水) 20:26:10
- ナ級撃破マーク好きだけど君は落とされる側では?と一瞬思ってしまった -- 2021-09-16 (木) 19:22:58
- これが欲しくて甲、頑張ったんだよ。無事に取れてホッとしてる。 -- 2021-09-18 (土) 04:02:44
- 無事ゲットして使ってみたけど結構強いな弱回避もあるし、普段使いも出来るいい装備 -- 2021-09-18 (土) 13:04:55
- 普通に野中より強い時点で結構強いどころではないぞ -- 2021-09-19 (日) 16:15:10
- まあ、野中ですら今となってはあんまり強くないからなあ。結構強いに収まるレベル -- 2021-09-19 (日) 22:56:19
- これ距離8なら最強の陸攻なんだが。 -- 2021-09-22 (水) 20:56:56
- 距離8って書いてるけど記述ミスなのかな.. -- 2021-09-22 (水) 21:22:40
- ↑ この機体は間違いなく行動半径8だけど、何が記述ミスなんだい? -- 2021-09-23 (木) 00:11:22
- 葉2の人が、これ距離8なら~と言ってるので、あれ..距離8って書いてるけど間違いなの?という意味でした -- 2021-09-23 (木) 00:16:23
- ああ、そういうことか。俺は"距離8の機体の中では"という意味で読み取ったからどこがおかしいのか分からなかった。 -- 4葉? 2021-09-23 (木) 00:47:34
- あ、そうか。恐らく2葉の方もその意味(距離8の中では最強と)で言ってたのでしょうね。私の方が読み違えてたようです -- [[3&5葉]] 2021-09-23 (木) 05:24:26
- 普通に野中より強い時点で結構強いどころではないぞ -- 2021-09-19 (日) 16:15:10
- 実質落ちにくい命中3の銀河みたいな感じで素晴らしいな 無印SMとbisとの性能差が凄まじいことになってるけど -- 2021-09-24 (金) 06:15:28
- 結構強いに収まるとありますが、現状の戦力で一般提督の配備攻撃機の大部分が銀河だと思うんですよね、それの代替機になるのはでかいと思いますけどね -- 2021-09-24 (金) 15:55:00
- その手の連中は環境破壊するレベルの強ユニット強装備くらいしか評価しないから、まともに取り合う必要ないよ。 -- 2021-09-24 (金) 15:59:36
- 飛龍もドルニエも足が短い。距離8で見れば最強格と言っていい。 -- 2021-09-26 (日) 23:58:31
- 結局これより強くて距離も長い銀河がいっぱい配られてるからね…現状は「結構強い」に収まるのでは -- 2021-11-03 (水) 02:22:11
- 貰ってから見に来たけどこれつええな命中2に弱回避で足長かよ。今回の甲報酬の中でも一番うれしいわ -- 2021-09-24 (金) 21:00:52
- 初めての回避付き陸攻だ。うれしい。 -- 2021-09-24 (金) 22:10:57
- 陸攻全然持ってないから頑張ってよかった。少しずつ基地の戦力が上がっていく -- 2021-09-26 (日) 19:44:00
- 絶対無理してでも入手すべき装備だよな。取れなかった提督これからどうするつもりなんだろう…? -- 2021-09-28 (火) 11:19:57
- 制空関係と違ってそこまで言う程劇的な差はないよ。強力なのは確かだけど。 -- 2021-09-28 (火) 12:04:24
- 野中隊でもこう言うこと言われてたと思うけど、ぶっちゃけ今は無くても甲攻略に困ってないしなあ・・・ -- 2021-09-28 (火) 12:27:28
- 前回の台南空とかならまだしもこれは無理してまではいらんやろ…wマウント取りたいなら他所でやってどうぞ -- 2021-10-02 (土) 01:02:49
- 中回避の65戦隊でもナの群れに突っ込むと結構落とされるしなぁ… -- 2021-10-02 (土) 01:11:56
- うちでは一番強い陸攻になりました。つよつよ友軍のおかげで初心者にも平等にチャンスあるの本当によかった…。最初は艦載機特効に絶望してたけど、終わってみれば大満足の良イベでした -- 2021-09-28 (火) 11:49:14
- 回避あるのいいなぁ…でもあれを甲で行く気にはならんかったな… -- 2021-10-02 (土) 00:31:48
- 陸攻も種類が増えてきてどれが最強ってこともないと思うが…。使い分けの時代。今回のボスみたいに空母で輪形してくるやつ(E-3-2もか)相手だとせいぜい拮抗で18スロで弱回避がついていたところで残らな過ぎて刺せない。強いて言うなら65戦隊は僅かに残った機数でも特効で刺せるからしばらく最強そうだが。実際野中だの飛龍熟練だの何も効かなかったよ(経験談)。 -- 2021-10-02 (土) 03:12:31
- じゃあ対空特化の敵には65と銀河の構成でこれと野中やドイツ陸艇は金輪際入れないってことですね -- 2021-10-27 (水) 18:38:58
- 目に見えて効果が無かったら効果なしと同じ、って適当すぎないかい。 -- 2021-10-27 (水) 20:10:00
- 実際弱回避じゃ効果薄いからしゃあない。対空回避で数機残ったところで有効なダメージは与えられん。だったら対空砲火のターゲットにならんことを祈って効果力の機体を使った方が良い。生き残ることに意味がある艦載機とは違うのよ -- 2021-11-03 (水) 02:28:01
- 何も考えずに使ってたけどお前対空回避持ちだったのか、つよいなあ -- 2021-12-12 (日) 09:00:04
- そうなのよね。命中2あるし銀河より使い勝手良いくらい。欧州特効の可能性考えるとかなりつよい。 -- 2021-12-13 (月) 21:20:47