BGM/バルファルク戦闘BGM
Last-modified: 2021-02-27 (土) 12:07:23
銀翼の凶星 ~ バルファルク 
- 使用作品
- MHXX
- 収録
- モンスターハンター 狩猟音楽集XX
- オーケストラに混声コーラスを入れた壮大な曲調が特徴。
最初にかき鳴らすようなバイオリンから始まり、力強い曲調が続く。
メインモンスターの戦闘BGMとしては初の混声コーラスが使われており、
特にサビ部分で男性コーラス、曲前半とサビの締めには女性コーラスが目立つ。
- 全体的に壮大で激しい曲調だが、それがバルファルクの力強さを感じさせる。
サビはバルファルクに挑むハンターを鼓舞するような勇ましさを感じさせ、天空神との戦いを思わせる。
- また、イントロ後のメロディーでは天空の聖嶺と共通するフレーズが使われている。
- 製作者である裏谷玲央氏によると「耳に残る曲作りを心がけたい」
という思いでこの曲を作ったとの事である。
- 村★9の緊急クエストにて、グラビモスを狩猟した直後にバルファルクが乱入するイベントが発生するが、
この曲は流れず沼地の汎用BGMが流れる。
一定条件を満たすとバルファルクは撤退してしまうため、真の戦いが後に控えていることを匂わせる。
余談 
- MHXXのPV第2弾
でもこのBGMが使用されている。
- MHXXの特典の一つ、3DSのホーム画面テーマ『モンスターハンターダブルクロス 6頭のメインモンスター』
ではこの曲が流れる。
- BGMのループ直前部分が、ディノバルドのBGMのものと一致するという指摘がある。
ディノバルドとバルファルク、両者ともクロスシリーズのパッケージモンスターを務めたモンスターであるため、
意図して似せたのかもしれないが、今のところ言及は無い。
両曲とも作曲者が同じであるため、単に癖で似たとも考えられる。
関連項目 
モンスター/バルファルク