モンスターハンターシリーズで使用される楽曲をフルオーケストラで演奏、
それを鑑賞するというビッグイベント。
このようなイベントが開催されることからも、
モンスターハンターシリーズの楽曲の人気と完成度の高さがうかがい知れよう。
目次
概要
- 2009年に初開催されて以降、何度も開催されてきた歴史の長いイベントであり、
シリーズ10周年であった2014年以降は毎年開催されている。
単なる1コンサートのみに留まらず、複数都市での開催やツアーなどが行われる年もある。- 生のオーケストラでの演奏は非常に迫力満点であり、感慨深いものがある。
もし、気になった方は開催の際に足を運んでみてほしい。
- 基本的にはチケット予約制をとっているが、席が空いている場合は当日券販売がなされる場合がある。
もしチケットの予約を取り忘れてしまった場合は、一度会場に足を運んでみるのもよいかもしれない。
- 生のオーケストラでの演奏は非常に迫力満点であり、感慨深いものがある。
- 曲はフルオーケストラで演奏する為に大幅にアレンジされているものも多く、原曲とはまた違った雰囲気が楽しめる。
一方で、原曲が生のフルオーケストラ演奏によるものだった場合はそこまでアレンジされていないことも。
おそらく、元より譜面が存在している事が影響していると思われる。- 混声合唱や歌手、エレキギター、和楽器などの民族楽器が参加する楽曲もある。
- なお、混声合唱の歌詞は公表されていない。
- 混声合唱や歌手、エレキギター、和楽器などの民族楽器が参加する楽曲もある。
- 指揮者は、クラシック音楽のみならず、FINAL FANTASYシリーズ、テイルズシリーズなどの、
ゲーム音楽コンサートの指揮者としても活躍する栗田博文氏。
初回公演から全てのコンサートで指揮者を歴任しており、
氏がアンコールに応える際の、指揮する為に出てきたかと思いきや一度引っ込んだり、
来場者の拍手をさらに煽るパフォーマンスは、狩猟音楽祭のある種の様式美として親しまれている。
演奏はその都市のプロオーケストラが担当することが多いが、
アルバムに収録される音源は東京フィルハーモニー交響楽団の演奏が多い。
- いずれもCD及び配信版が販売されているので、実際に会場に足を運ぶことができなかったという人も
購入されてみてはいかがだろうか。ハイレゾ音源もあるので、音質に拘る場合はそちらを推奨。- ライブ録音である関係上、曲によっては演奏ミスや手拍子、演奏終了後の拍手や歓声まで収録されている。
そうした所も含めてライブ音源の魅力ではあるのだが、気にする場合は注意。 - 多少アレンジが異なるものの、一部の曲はサントラに先駆けて収録された。
(2017年度の「星に駆られて」や2018年度の「健啖の悪魔/イビルジョー:World version」等)
- ライブ録音である関係上、曲によっては演奏ミスや手拍子、演奏終了後の拍手や歓声まで収録されている。
- ドレスコード(服装)については、カジュアルな普段着で構わない*1。
ただし、音が鳴りやすい素材の服装*2や高さのある帽子などは、他の観客の迷惑になるので控えよう。
勿論、正装でも問題ないので、せっかくの機会であればオシャレをしてみるのも一興だろう。
物販などで公式Tシャツが販売されている場合は、そちらに着替える人もいる。- 作中の装備などを再現したコスプレに関しては、マナーや安全面から憚られる事もある*3ので、公式のアナウンスに従おう。
なお日本ではイベント会場以外の場所(公道や公共交通機関など)でのコスプレはマナー違反とする意見が多い。 - また、本人には気になりにくい問題として匂いが挙げられ、
特に体臭、口臭、タバコ、香水、制汗剤などの匂いがよく指摘される。
当日着る衣類や身体を清潔にしておく、開演前はタバコを控える、香水や制汗剤を使いすぎないなど、
匂いのケアもマナーと言える。
- 作中の装備などを再現したコスプレに関しては、マナーや安全面から憚られる事もある*3ので、公式のアナウンスに従おう。
- 当然であるが、演奏中は静かに曲を聴くべきで、勝手に大きな音を出したり*4、同伴者と会話する事はマナー違反である。
また、演奏中に持参した携帯電話やゲーム機といった電子機器を弄り始めるなど言語道断である(公演中は電源を落とそう)*5。
撮影、録画、録音も禁じられている。記憶に焼き付けて楽しもう。
開催内容
5周年記念 狩猟音楽祭
- モンスターハンター5周年記念オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭~
- シリーズ5周年を記念して、2009年に開催された初の狩猟音楽祭。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。演奏曲一覧
狩猟音楽祭2011
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2011~
- 2011年に開催された2回目の狩猟音楽祭。
名曲揃いの戦闘BGMの中でもとりわけ人気の高く、以降の狩猟音楽祭で幾度となく演奏されることとなる
ジンオウガ戦BGM「閃烈なる蒼光」は本年度が初出であり、原曲同様にエレキギターが参加した。
演奏は、前回と同じく東京フィルハーモニー交響楽団。演奏曲一覧
- 狩猟音楽祭2011 オープニング
- 陽昇る水景
- 英雄の証/3(tri-) Version
- 狩猟生活への扉 ~ 海と陸の共震/ラギアクルス
- 静謐の呼び声 ~ 零下の白騎士/ベリオロス
- 高まる鼓動 ~ 健啖の悪魔/イビルジョー
- 砂海に浮かぶ峯山 ~ 迎え撃つ大銅鑼/ジエン・モーラン
- 生命ある者へ
- 秘湯を求めて
- 狩人の集う秘湯
- 絶対零度/ウカムルバス
- 大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命/アマツマガツチ
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 可愛いアイルー
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 英雄の証
狩猟音楽祭2012
- モンスターハンター オーケストラコンサートツアー ~狩猟音楽祭2012~
- 2012年に開催された3回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
“ツアー”とついていることからわかるように、今回は東京、愛知、福岡、新潟、兵庫、広島の6都市で
各地域を代表するオーケストラによる演奏が行われた。
なお、日程は愛知が8月19日、福岡が8月25日、新潟が9月2日、兵庫が9月8日、
そして広島が9月30日だった。
東京会場では「Tokyo Premium」と称して、一部楽曲を変更した特別版が開催された。演奏曲一覧(Tokyo Premium)
- Monster Hunter
- 目覚め
- 眼光 -The Hunted- ~ 咆哮/リオレウス ~ 真紅の角/モノブロス
- 目覚めの章 ~ 精霊へ歌う唄
- 深い森の幻影/オオナズチ
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- ポッケ村のテーマ
- 獄炎の覇王/アカムトルム ~ 絶対零度/ウカムルバス
- 生命ある者へ
- 秘湯を求めて
- 陽昇る水景
- 大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命/アマツマガツチ
- 静謐の呼び声 ~ 零下の白騎士/ベリオロス
- 高まる鼓動 ~ 健啖の悪魔/イビルジョー
- 海上の村、モガ ~ 碧~港江にタンジア
- 海と陸の共震/ラギアクルス
- 剛き紺藍/ブラキディオス
- 深淵の朔望 ~ 月震/ナバルデウス ~ 悠久の言葉
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- Monster Hunter 2(DOS) ~ 始まりの唄
- 英雄の証
演奏曲一覧 (愛知 福岡 新潟 兵庫 広島)
- 目覚め
- 眼光 -The Hunted- ~ 咆哮/リオレウス ~ 真紅の角/モノブロス
- 深い森の幻影/オオナズチ
- 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ ~ 炎国の王妃/テオ・テスカトル&ナナ・テスカトリ
- ポッケ村のテーマ
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 獄炎の覇王/アカムトルム ~ 絶対零度/ウカムルバス
- 生命ある者へ
- 秘湯を求めて
- 大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命/アマツマガツチ
- 静謐の呼び声 ~ 零下の白騎士/ベリオロス
- 高まる鼓動 ~ 健啖の悪魔/イビルジョー
- 海上の村、モガ ~ 碧~港江にタンジア
- 海と陸の共震/ラギアクルス
- 剛き紺藍/ブラキディオス
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- Monster Hunter 2(DOS) ~ 始まりの唄
- 英雄の証
10周年記念 狩猟音楽祭2014
- モンスターハンター 10周年記念オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2014
- シリーズ10周年を記念して行われたコンサート。公式サイトはこちら。
全てのメインモンスターの楽曲を中心に、計23曲と過去最多の楽曲を演奏した。
また、『モンスターハンター4G』の楽曲として、歌姫の歌う「礎の唄」が演奏された。演奏曲一覧
- 狩人よ、前へ ~ 始まりの唄
- ひとつの唄
- 旅立ちの風
- 太陽の集落/バルバレ
- 光蝕む外套/ゴア・マガラ ~ 剛き紺藍/ブラキディオス
- 千剣に巣食う者 ~ 逆鱗に抗う者/ダラ・アマデュラ
- 海上の村、モガ ~ 碧~港江にタンジア
- 海と陸の共震/ラギアクルス ~ 健啖の悪魔/イビルジョー
- 生命ある者へ
- 秘湯を求めて
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命/アマツマガツチ
- ポッケ村のテーマ
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 獄炎の覇王/アカムトルム ~ 絶対零度/ウカムルバス
- 恵み深い人々の村
- 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ ~ 咆哮/リオレウス
- 黄金の鬣/ラージャン
- 動く霊峰 ~ 勇者のためのマーチ
- 礎の唄
- 目覚め
- 可愛いアイルー
- 英雄の証
狩猟音楽祭2015
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2015
- 2015年に開催された5回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
「モンスターハンター4G」の楽曲を中心に、「モンスターハンタークロス」や「ぽかぽかアイルー村DX」の曲も演奏された。
狩猟音楽祭では珍しく、締めの曲が「英雄の証」ではない
(もっとも、アンコールを除けば「英雄の証 4Version」が締めとなるが)。演奏曲一覧
- 煌めく千の刃/セルレギオス
- 太陽の集落/バルバレ
- 金色の追憶/ケチャワチャ
- 海上の村、モガ ~ 碧~港江にタンジア
- 剛き紺藍/ブラキディオス
- 狩人の集う秘湯
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
- モンスターハンタークロス メドレー
- 生命ある者へ
- 海と陸の共震/ラギアクルス
- ポッケ村のテーマ
- 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ ~ 炎国の王妃/テオ・テスカトル&ナナ・テスカトリ
- 眼光 -The Hunted- ~ 咆哮/リオレウス ~ 真紅の角/モノブロス
- 軋む巨戦 ~ 超重の戟翼/ゴグマジオス
- 英雄の証 4Version
- 大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命/アマツマガツチ
- 千剣に巣食う者 ~ 逆鱗に抗う者/ダラ・アマデュラ
- 旅立ちの風
狩猟音楽祭2016
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2016
- 2016年に開催された6回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
前年に発売された「モンスターハンタークロス」から数曲が演奏された。
メインモンスターとなる4頭のBGMは、すべてがメドレー形式で演奏され、
原曲同様にエレキギターや和楽器も入った豪勢なアレンジになっており演奏時間も過去最長。
この「4大メインモンスターメドレー」は、以降の狩猟音楽祭でも度々演奏されている。
また同年発売の「モンスターハンターストーリーズ」のメインテーマが演奏された。演奏曲一覧
- 古代の息吹き
- 眼光 -The Hunted- ~ 咆哮/リオレウス ~ 真紅の角/モノブロス
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 「モンスターハンタークロス」 村メドレー
(目覚め ~ ポッケ村のテーマ ~ 秘湯を求めて ~ 風と草原の彩る村) - 剛き紺藍/ブラキディオス
- 海と陸の共震/ラギアクルス
- 生命ある者へ
- 風の絆
- 大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命/アマツマガツチ
- 煌めく千の刃/セルレギオス
- 光と闇の転生/シャガルマガラ
- 旅立ちの風
- 4大メインモンスターメドレー
(電の反逆者/ライゼクス ~ 不動の山神/ガムート ~ 妖艶なる舞/タマミツネ ~ 灼熱の刃/ディノバルド) - モンニャン隊発射!
- 二つ名の戦慄 ~ 決意を胸に灯して
- 英雄の証
狩猟音楽祭2017
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2017
- 2017年に開催された7回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
「モンスターハンターダブルクロス」からの楽曲も多数演奏された他、ついに黒龍の専用BGMまで披露された。
また、「モンスターハンター:ワールド」のメインテーマ「星に駆られて」がゲーム発売に先行して演奏された(アレンジは多少異なる)。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。演奏曲一覧
- 狩人を乗せて
- 憤怒の奔走 ~ 鏖殺の暴君/鏖魔ディアブロス
- 恵み深い人々の村
- 動く霊峰 ~ 勇者のためのマーチ 2017 version
- 深い森の幻影/オオナズチ
- 4大メインモンスターメドレー
(電の反逆者/ライゼクス ~ 不動の山神/ガムート ~ 妖艶なる舞/タマミツネ ~ 灼熱の刃/ディノバルド) - 星に駆られて
- 太陽の集落/バルバレ
- 陽昇る水景
- 海と陸の共震/ラギアクルス
- 風の絆
- 墟城の魂たる女王 ~ 蠢く墟城/アトラル・カ
- 銀翼の凶星/バルファルク
- モンニャン隊発射!
- 舞い降りる伝説
- 英雄の証 ~MHXX ver.~
狩猟音楽祭2018
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2018
- 2018年に開催された8回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
東京公演と兵庫公演があり、東京公演は東京フィルハーモニー交響楽団、兵庫公演は関西フィルハーモニー交響楽団が行った。
以下の演奏曲は東京公演のもの。演奏曲一覧
- 旅立ちの風
- 『モンスタハンタークロス』村メドレー
(目覚め ~ ポッケ村のテーマ ~ 秘湯を求めて ~ 風と草原の彩る村) - 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ ~ 炎国の王妃/テオ・テスカトル&ナナ・テスカトリ
- 光蝕む外套/ゴア・マガラ ~ 剛き紺藍/ブラキディオス
- 動く霊峰 ~ 勇者のためのマーチ 2017 version
- 銀翼の凶星/バルファルク
- 新大陸への礎 調査拠点アステラ
- 古代樹の森メドレー
(古代樹の森:小型モンスター ~ 中型モンスター ~ 森を牛耳る蛮顎の竜) - 飛来せし気高き非道/バゼルギウス
- 黄泉を統べる死を纏う者/ヴァルハザク
- 古龍を脅かす獣牙/ネルギガンテ
- 星に駆られて
- めしあがれ!~料理長自慢のマイセット定食
- 健啖の悪魔/イビルジョー:World version
- 英雄の証
狩猟音楽祭2019
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2019
- 2019年に開催された9回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
MHシリーズ15周年を記念してか、本年は全国5都市で開催された。
演奏は、大阪公演では「大阪交響楽団」、北海道公演では「札幌交響楽団」、愛知公演では「セントラル愛知交響楽団」、
広島公演では「広島交響楽団」東京公演では「東京フィルハーモニー交響楽団」が担当。
開催地によって演奏ラインナップに若干の違いがあり、MHW:I発売前日に開催された愛知公演では、
あのモンスターの戦闘BGMが演奏されている。
以下はCDに収録された曲であり、順序もそれに従う。
継がれる光を含む歴代全てのメインテーマを網羅しかつ、各作品からの人気曲を偏りなく集めており、
15周年に相応しい豪華なラインナップとなっている。演奏曲一覧
- 前線拠点 セリエナのテーマ
- 狩人よ、前へ
- 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ ~ 炎国の王妃/テオ・テスカトル&ナナ・テスカトリ:World version
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 生命ある者へ
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 動く霊峰 ~ 勇者のためのマーチ 2017 version
- 舞い降りる伝説
- 継がれる光(モンスターハンターワールド:アイスボーン メインテーマ)
- 旅立ちの風
- 光と闇の転生/シャガルマガラ
- 4大メインモンスターメドレー
(電の反逆者/ライゼクス ~ 不動の山神/ガムート ~ 妖艶なる舞/タマミツネ ~ 灼熱の刃/ディノバルド) - 古代樹の森メドレー
(古代樹の森:小型モンスター ~ 中型モンスター ~ 森を牛耳る蛮顎の竜) - 龍脈を治する眩耀/マム・タロト メドレー
- 星に駆られて
- オトモダチ探検隊出発!
- 精霊へ歌う唄 ~ 祖なる龍
- 英雄の証 オリジナルversion
狩猟音楽祭2020
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2020
- 2020年に開催された10回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
本年は新型コロナウイルスの世界的大流行によりMHW:Iの開発にも影響を与えるなど、
社会的な支障が大きく開催が危ぶまれたが、オンラインでの生配信による無観客演奏という形で開催。
機器を介した演奏のため、生の迫力といったものを体感することはできないが、
映像配信ページの機能で、会場での視聴時にはできないコメントによる他視聴者との感想の共有・交流をしたり、
演奏者、作曲者へのインタビューや舞台裏の映像の配信がなされるなど、今までとはまた違った楽しみが提供された。
また、無観客演奏の形式を逆手に取って、演奏後の拍手の音声にこっそりアイルーの鳴き声を混ぜる、
途中のトークにおいて出演者の間隔を取るべく座席にアイルーのぬいぐるみを置くなど、遊び心がみられる演出が印象的。
終了後も配信ページにてアーカイブが数日間残されていたのもあり、今まで開催されていたのは知っていたが、
時間や場所の都合で足を運べなかったタイプの(特に地方の)ファンには気軽に参加できるイベントとなった。
演奏曲は多くがMHW(:I)のもので、時代の流れを感じるラインナップとなっている。
なお、「牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ」はMHW:I版ではなく、
以前より演奏されている原曲に準拠したアレンジで演奏された。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。演奏曲一覧
- 星に駆られて
- 凍て地に轟きし猛哮
- 前線拠点 セリエナのテーマ
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス ~ 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 光蝕む外套/ゴア・マガラ ~ 剛き紺藍/ブラキディオス
- 4大メインモンスターメドレー
(電の反逆者/ライゼクス ~ 不動の山神/ガムート ~ 妖艶なる舞/タマミツネ ~ 灼熱の刃/ディノバルド) - 閃烈なる蒼光/ジンオウガ:World version
- 殷々たる煌鐘の音/アルバトリオン:World version
- 古龍を脅かす獣牙/ネルギガンテ
- 禁断の地へと誘う獣らの囁き
- 継がれる光
- 壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ
- 幽衣より解き放たれし王 ~ 王の座興/ムフェト・ジーヴァ
- 雪見の宴 ~ 酒場「月華亭」
- 舞い降りる伝説/ミラボレアス:World version ~ 無限の勇気を持ちて
- 英雄の証 オリジナルversion
狩猟音楽祭2021
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2021
- 2021年に開催された第11回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
前年に引き続き依然コロナ禍の影響にあったため、オンラインでの開催となった。
同年に発売されたMHRiseの楽曲が中心となったラインナップとなっており、
カムラ祓え歌・つなぐ花篝などの歌は加藤いづみ氏本人がボーカルを務め、
同作の収録にも参加していた石垣秀基氏(尺八)、榎本百香氏(琵琶)もゲストとして登場。
タマミツネ、オオナズチ、バルファルクなどの人気復活モンスターのBGMや、
MHRiseの新楽曲も雰囲気たっぷりに演奏された。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。演奏曲一覧
- カムラ祓え歌
- 妖艶なる舞/タマミツネ
- 深い森の幻影/オオナズチ
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 悪逆無道/マガイマガド
- 銀翼の凶星/バルファルク
- 百竜夜行メドレー
(百竜夜行 ~ 百竜夜行:反撃の狼煙 ~ 采邑追われし赤き咆哮 ~ クエスト成功) - 風の絆 モンスターハンターストーリーズ2 version
- 星に駆られて
- 飛来せし気高き非道/バゼルギウス
- 壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ
- 舞い降りる伝説/ミラボレアス:World version ~ 無限の勇気を持ちて
- つなぐ花篝
- 英雄の証
狩猟音楽祭2022
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2022
- 2022年に開催された第12回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
3年振りの有観客での公演となり、会場には多くのファンたちが足を運んだ。
一方で、生配信、アーカイブ配信も引き続き実施されたため様々な方法での観覧が可能な公演となっていた。
演奏された曲はMHRise、MHR:Sのものが中心で、メインモンスターが同作で復活を遂げたMH4からもメインテーマなどが抜擢されている。
昨年と同様に、ゲーム内楽曲の収録に携わったアーティストたちがゲストとして出演しており、
MHR:Sのエンディングテーマの歌唱を担当したサラ・オレイン氏は、この音楽祭のために製作された特別な衣装で登場した。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。演奏曲一覧
- とこしえなる潮風を感じて
- 電の反逆者/ライゼクス
- 妖艶なる舞/タマミツネ
- 深い森の幻影/オオナズチ
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 悪逆無道/マガイマガド
- 銀翼の凶星/バルファルク
- 朱に染むる夜宴/メル・ゼナ ~ クエスト成功:Sunbreak ver.
- 風の絆 モンスターハンターストーリーズ2 version
- 旅立ちの風
- 光蝕む外套/ゴア・マガラ
- 継がれる光
- 幽衣より解き放たれし王 ~ 王の座興/ムフェト・ジーヴァ
- Sunbreak
- 光と闇の転生/シャガルマガラ
- 英雄の証
狩猟音楽祭2023
- モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2023
- 2023年に開催された第13回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
前年度に続き、リアル公演(東京、大阪)、オンライン公演ならびにアーカイブ配信がなされ、
鑑賞への間口が広いイベントとなっている。
演奏された曲については、プログラム上の楽曲は全てMHRise、MHR:Sに登場する楽曲となっている。
特にMHFから出演したエスピナスの戦闘BGMが演奏されたこと、百竜ノ淵源ナルハタタヒメの戦闘BGMにおいて
ヒノエとミノトの歌唱をそれぞれ担当した加藤いづみ氏と宮崎カナエ氏による生歌唱が印象的か。
なお、MHR(:S)にて幾つか戦闘曲がアレンジされたが、本公演ではエスピナスのそれを除き全て原曲ベースとなっている。
狩猟音楽祭おなじみのアンコール楽曲では、「生命あるものへ」、「大敵への挑戦」、「MONSTER HUNTER」が演奏された。
MH20周年を前に、MH3からMH2、初代MHへ時代を遡るような選出であり、古参ハンターの郷愁を誘うものとなった。
「最終決戦」のフレーズこそ含まれるものの、最後の楽曲が「英雄の証」でないのは2015年の公演以来である。
オーケストラ演奏は東京フィルハーモニー交響楽団(東京公演)、大阪交響楽団(大阪公演)が担当。演奏曲一覧
20周年記念 大狩猟音楽祭
- モンスターハンター20周年記念 オーケストラコンサート ~大狩猟音楽祭~
- 2024年に開催された第14回目の狩猟音楽祭。公式サイトはこちら。
狩猟音楽祭が15周年、そしてモンスターハンターシリーズが20周年という記念すべき年のため、
今回は大狩猟音楽祭と銘打ち大々的に執り行われた。
今年はセットリストが異なる東京・福岡・札幌・大阪の4都市での公演が行われる他、
東京公演は「ハンターの集い! 昼/夜の音狩りクエスト」と名付けられた
初の2回公演となり、丸一日楽しめる豪華仕様となっている。
また、これまでの狩猟音楽祭にも登場していた様々な豪華ゲスト陣も出演する。
更に大狩猟音楽祭がなんと台湾で公演される事が決定した。公演日は2025年1月8日を予定している。
東京公演
- 5月11日(土)開催。
昼と夜を通してオーケストラ演奏は東京フィルハーモニー交響楽団が担当。
サプライズとして、当時発売前かつ全貌が明らかとなっていないMHWildsのメインテーマがフル演奏された。
また、アンコール含め総36曲という一日を通して演奏された中で過去最多の曲数となった。
演奏された曲は昼夜で各作品のメインテーマ、メインモンスターのテーマ、拠点のテーマがほぼ全て網羅されている*6。- 会場外ではモンハン酒場のキッチンカーが出店し、オリジナルメニューを振る舞った。
- MHWildsのメインテーマが演奏された事もあり、小休憩中の宇佐美氏らによるトークコーナーでは度々辻本Pに対しMHWildsの話が振られた。
しかし辻本Pは数多の質問に対し鉄壁のネタバレ対策をしており、結局得れた情報は「PVでハンターを乗せている生き物が重要」という話だけであった。
これに対し宇佐美氏は「なんで今日来たんですか?」と辛辣すぎるツッコミを入れ、会場を爆笑させた。
昼の音狩りクエスト 演奏曲一覧
- MONSTER HUNTER
- 拠点メドレー 狩人を乗せて ~ カムラ祓え歌 ~ とこしえなる潮風を感じて
- 朱に染むる夜宴/メル・ゼナ
- 悪逆無道/マガイマガド
- 可愛いアイルー
- 上手に焼けました~!
- モンニャン隊発射!
- 『モンスターハンターワイルズ』メインテーマ
- 拠点メドレー (ポッケ村のテーマ ~ 秘湯を求めて ~ 太陽の集落~バルバレ ~ 風と草原の彩る村~ベルナ村)
- 4大メインモンスターメドレー
(電の反逆者/ライゼクス ~ 不動の山神/ガムート ~ 妖艶なる舞/タマミツネ ~ 灼熱の刃/ディノバルド)- 銀翼の凶星/バルファルク
- 閃烈なる蒼光/ジンオウガ
- 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
- 精霊へ歌う唄 ~ 祖なる龍
- 牙を剥く轟竜/ティガレックス
- 光蝕む外套/ゴア・マガラ
- 旅立ちの風
夜の音狩りクエスト 演奏曲一覧
- 始まりの唄 ~ 眼光 -The Hunted- ~ 咆哮/リオレウス
- 継がれる光
- 拠点メドレー (新大陸への礎~調査拠点アステラ ~ 前線拠点セリエナのテーマ)
- 壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ
- 黄金の鬣/ラージャン
- 古龍を脅かす獣牙/ネルギガンテ
- 星に駆られて
- 『モンスターハンターワイルズ』メインテーマ
- 風の絆
- 拠点メドレー (海上の村、モガ ~ 碧~港江にタンジア)
- 海と陸の共震/ラギアクルス
- 健啖の悪魔/イビルジョー
- 生命ある者へ
- 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ
- 動く霊峰 ~ 勇者のためのマーチ
- 狩猟の大地へ
- 拠点メドレー (目覚め ~ 恵み深い人々の村)
- 舞い降りる伝説/ミラボレアス
- 英雄の証
福岡公演
- 6月22日(土)開催。オーケストラ演奏は九州交響楽団。
演奏曲一覧
札幌公演
- 7月23日(火)開催。オーケストラ演奏は札幌交響楽団。
大阪公演
- 8月10日(土)開催。オーケストラ演奏は関西フィルハーモニー管弦楽団。
本公演でMHWildsメインテーマの正式名称が初公開された。曲名は『美しき世界の理』。
演奏曲一覧
台湾公演
- 2025年1月8日(水)開催。オーケストラ演奏は長榮交響樂團。
サプライズにより追加開催された公演は、まさかの海外進出であった。- 実は、2019年の15周年コンサートの時点で台湾公演は決定していたのだが、コロナ禍によって中止されていた。
当時販売されていたチケットの購入客に対しては、本公演のチケットを優先購入できる
「15周年記念ハンター優先チケット」が与えられる。
- 実は、2019年の15周年コンサートの時点で台湾公演は決定していたのだが、コロナ禍によって中止されていた。
関連項目
BGM
イベント・メディア展開/サウンドトラック
イベント・メディア展開/BlackLute
MHリアルイベント項目一覧
※表記は簡略化
日本各地(2007~) - モンスターハンターフェスタ
日本各地(2008~2014) - VSクエストチャンピオントーナメント
日本各地・台湾(2009~) - 狩猟音楽祭
長野県(2010~2014) - モンハン渋の里
大阪府(2011~) - モンスターハンター・ザ・リアル
東京都(2012~2014) - MHF感謝祭
東京都(2014)/熊本県(2015) - 10周年記念 モンスターハンター展
東京都(2017) - モンスターハンター:アリマ
東京都(2019)/神奈川県(2020) - モンスターハンター15周年展 -THE QUEST-
岐阜県(2020) - モンスターハンター in 奥飛騨温泉郷
日本各地(2024) - スシロー
愛知県(2024) - 豊橋へ 一狩りいこうぜ!
東京都(2024)/大阪府(2025) - モンスターハンター20周年 -大狩猟展-
東京都(2024) - モンスターハンターNow カーニバル 2024:渋谷