調査兵団
何の成果も得られないっす!
- 調査の歌(作詞:「」長)
LET'S GO!!
潜りちゃいな 調査!気がすむまで
いくらでも回したげる
もらっちゃいな スカポ!気にしないで
この世は 調査!
OH CHOSA!潜りちゃえば
WANT CHOSA!パラダイスだよ
LOVE CHOSA!ちゃんと全部踏めよ
BAD BAD 調査 FOR YOU CHOSA!
- たまには休めの歌(作詞:「」長)
調査がー隊長の道と知ってはいるがー
Today 本日 今日だけはー
眠れ 眠り 睡眠
眠れ 眠り 睡眠
Wow wow Sleep sleep
ゆっくり休んで調査に備えろー
それが隊長の一生ー
調査依頼
ストーリー69で開放
各宙域に総ヘクス数が設定されヘクスごとに戦闘かボーナスが存在する
同一宙域内の敵弱点属性は固定
稀にレアもしくはデンジャーヘクスがあるっす
難易度は ノーマル→レア→デンジャー の順に上がって報酬も豪華になるっす
ゴールとして設定されているヘクスがありクリアすれば次の宙域に進める
全ヘクスを攻略するとコンプリート報酬が得られる
調査代行費用は通常ヘクスを基本額としてレアヘクスで2倍、デンジャーヘクスで3倍の
ゴールドが要求されるみたいっす。
調査から逃げるなっす
固定宙域
最初の10宙域のマップは固定っす
クリアしていくとギア関係の機能が開放されていくっす
宙域名 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | Hex 依頼費 | スカポ ※1 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイアフライ | 無し | 7 | 18 | 1000G | 5000G 1000アニマ | 2 | ||
ホットスパー | 重 | 18 | 18~20 | 1050G | 5500G 1050アニマ | 2000 | 3 | |
ワイルドキャット | 火 | 25 | 19~20 | 1050G | 5500G 1110アニマ | 2000 | 3 | クリアで虹シェル開放 |
ヴァンガード | 冷 | 22 | 20~22 | 1100G でんちx8 | 6000G 1100アニマ ギアメダルx3 ☆3電撃シェルx1 | 2000 | 6 | ここから素材シェルが出るようになるっす クリア後☆3電撃ギアシェル開放 |
ウォーホーク | 電 | 30 | 22~24 | 1100G スカポx10 | 6000G 1140アニマ ギアメダルx3 ☆3重力シェルx1 | 2500 | 24 | ☆3重力ギアシェル開放 |
ランサー | 重 | 52 | 24~26 | 3500G ギアメダルx1 でんちx8 | 11100G 3300アニマ ギアメダルx4 ☆3焼夷シェルx1 | 1000 | 15 | 調査依頼が安いので素材が出ない青マスをゴールドで飛ばすのも一考っす ☆3焼夷ギアシェル開放 |
ワールウインド | 火 | 49 | 26~28 | 3800G ギアメダルx1 スカポx10 | 12100G 3600アニマ ギアメダルx4 ☆3冷撃シェルx1 | 3000 | 12 | クリア後 『装備合成』開放 品質付きギア開放 ☆3冷撃ギアシェル開放 |
カタリナ | 冷 | 44 | 34 | 6000G ギアメダルx2 でんちx8 | 16000G ギアメダルx2 でんちx10 Vジェネレーターx1 | 3000 | 12 | |
ラーウィック | 電 | 51 | 40 | 6800G 2000アニマ ギアメダルx2 | 17000G 6000アニマ ギアメダルx2 でんちx10 V集積回路x1 | 8000 | 12 | |
ファイアブランド | 電 | 55 | 43 | 3800G ギアメダルx1 グラディエイター (汎用☆3火片手剣) | 12100G 3600アニマ ギアメダルx3 ☆1焼夷キットx1 | 10000 | 36 | クリア後『キット装着』解放 キットを付けられる汎用ギアがシェルから出るようになる この宙域マップのみ固有BGM |
宙域名 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | Hex 依頼費 | スカポ ※1 | 補足 |
※1マップで拾えるスカポの合計っす クリア報酬・コンプ報酬は別っす
ランダム宙域(2020/04/23 アップデート)
宙域名 (名前順) | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 ※1 | コンプ報酬 ※1 | 調査宙域 変更費 | Hex 依頼費 | スカポ ※2 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーガス | 電 | 56 | 52 | ギアメダルx3 9400G スカポx6 | 21900G 6600アニマ ギアメダルx3 スカポx6 | 130000G | 10000G | 40 | 背景がえっちな雰囲気の当たり宙域っす! |
アラド | 氷 | 41 | 47 | ギアメダルx3 4500G 解析でんちx7 | 10500G 3100アニマ ギアメダルx3 解析でんちx7 | 110000G | 10000G | 12 | 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす スカポの2/3がゴール方面とは反対側の下ルートに落ちてるっす |
イントレピッド | 氷 | 50 | 52 | ギアメダルx3 9400G スカポx6 | 21900G 6600アニマ ギアメダルx3 スカポx6 | 130000G | 20000G | 40 | ボーナス宙域っす ずっとここにいたいっす! |
ヴァリアント | 氷 | 64 | 62 | ギアメダルx3 16900G 8450G | 39400G 19700G 4000アニマ ギアメダルx3 | 180000G | 15000G | 21 | HIRAKI宙域っす 左ルートはでんちとゴールド、右ルートはアニマとスカポがそれぞれ若干多いっす |
ヴィクター | 電 | 55 | 62 | ギアメダルx3 5300G 4800アニマ | 10400G 9300アニマ 4650アニマ ギアメダルx3 | 160000G | 15000G | 18 | Lv99マスがあるっす |
ヴェノム | 電 | 51 | 52 | ギアメダルx3 11300G 5850G | 26200G 13100G 2700アニマ ギアメダルx3 | 130000G | 10000G | 15 | 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす |
ヴェルトロ | 電 | 38 | 55 | ギアメダルx3 4000G 解析でんちx7 | 8000G 2400アニマ 解析でんちx7 ギアメダルx3 | 100000G | 10000G | 12 | 狭いけどスカポ効率はなかなかっす |
キティホーク | 氷 | 52 | 56 | 3800G 3500アニマ ギアメダルx3 | 8600G 7800アニマ 3800アニマ ギアメダルx3 | 130000G | 10000G | 14 | しおあじっす |
コロッサス | 火 | 66 | 57 | 12300G ギアメダルx3 スカポx6 | 30000G 8900アニマ ギアメダルx3 スカポx7 | 170000G | 12000 | 50 | 当たり宙域っす ゴールにカブトガニがいるっす |
シャングリラ | 重 | 83 | 62 | 17500G ギアメダルx3 スカポx5 | 45000G 13500アニマ ギアメダルx3 スカポx8 | 200000G | 15000 | 60 | 僕らの目指した当たり宙域っす! |
スターリング | 氷 | 67 | 57 | 7600G ギアメダルx3 解析でんちx9 | 17800G 5300アニマ ギアメダルx3 解析でんちx9 | 170000G | 12000 | 18 | 長丁場っす スカポの2/3は枝道の先に落ちてるっす |
スピリット | 氷 | 80 | 62 | 10800G ギアメダルx3 スカポx5 | 26600G 8000アニマ スカポx6 ギアメダルx3 | 200000G | 15000 | 27 | 土偶がいるっす 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす |
ソードフィッシュ | 火 | 49 | 62 | ギアメダルx3 4000G 3500アニマ | 7300G 6600アニマ 3300アニマ ギアメダルx3 | 140000G | 12000 | 15 | よくも騙したな!っす 総マス数と比べてゴールまでの道のりが長めっす |
テンペスト | 電 | 42 | 47 | 3100G 2800アニマ ギアメダルx3 | 8900G 6200アニマ 3100アニマ ギアメダルx3 | 110000G | 10000G | 15 | 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす |
バッカニア | 火 | 75 | 62 | 10200G でんちx10 ギアメダルx3 | 22700G 6800アニマ でんちx10 ギアメダルx3 | 200000G | 15000G | 20 | 柱がいるっす 総マス数の割にコンプ報酬は普通っす ただスカポがいずれも最短ルートに近い所に落ちてるので駆け抜けやすいっす |
ハーミーズ | 無し | 42 | 47 | 8500G ギアメダルx3 スカポx6 | 16500G 4900アニマ ギアメダルx3 スカポx6 | 110000G | 20000G | 36 | 当たり中イキっす! ちょっと歩けば即スカポに当たるっす くそォ、無属性タテプリが…かたいっす! |
バラクーダ | 重 | 54 | 57 | ギアメダルx3 4700G 4200アニマ | 9400G 8400アニマ 4200アニマ ギアメダルx3 | 140000G | 12000G | 15 | 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす 一番上の脇道にヒリ、ゴールに土偶がいるっす ゴールまでの最短ルートが長いっす |
ハリケーン | 火 | 43 | 47 | 8100G 4050G ギアメダルx3 | 21900G 10950G 2200アニマ ギアメダルx3 | 110000G | 10000G | 12 | 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす 短いっすいけどノーマル2戦マス多めっす |
ハリファックス | 電 | 57 | 62 | 14300G 17150G ギアメダルx3 | 27900G 13900G 2800アニマ ギアメダルx3 | 140000G | 12000G | 15 | 素材が落ちるノーマル2戦マスがあるっす ヒリの巣っす 全体的に殺意高めっす |
バルカン | 重 | 56 | 62 | 7100G ギアメダルx3 でんちx9 | 16400G 5000アニマ ギアメダルx3 でんちx9 | 160000G | 15000G | 15 | ゴール方面に続くC字型の要路の周囲に末端が黄・赤マスの枝道が生えてる感じの宙域っす スカポは一箇所を除きいずれも要路上ないしは要路から近い拾いやすい所に落ちてるっす |
ファルコ | 重 | 45 | 47 | ギアメダルx3 9300G 4650G | 20700G 10350G 2100アニマ ギアメダルx3 | 110000G | 10000G | 15 | アニマ入りトレジャーマスがそこかしこにあるのでアニマ効率が良いと思いきや実際はテンペスト辺りに負けてる気がするっす |
封鎖宙域 アカツキ | 混成 | 9 | 70~ | 20000G 15000アニマ でんちx15 スカポx10 (キットシェルSP) | 30000G 15000G スカポx10 ギアメダルx12 (キットシェルSP) | 1000G | 30000G | 0 | 補足 |
封鎖宙域 アシガラ | 混成 | 10 | 75~100 | 20000G 21000アニマ でんちx15 スカポx10 (キットシェルSP) | 25000G 20000G スカポx10 ギアメダルx10 (品質シェル) (キットシェルSP) | 1000G | 90000G~ | 0 | 推奨Lv100で2020年9月現在最も高いっす |
封鎖宙域 アマツカゼ | 混成 | 9 | 70~ | 20000G 17500アニマ でんちx15 スカポx10 (キットシェルSP) | 25000G 7500アニマ スカポx10 ギアメダルx10 (品質シェル) (キットシェルSP) | 1000G | 90000G~ | 0 | 補足 |
封鎖宙域 イカヅチ | 混成 | 9 | 70~ | 20000G 15000アニマ でんちx20 スカポx10 (キットシェルSP) | 25000G スカポx10 でんちx10 ギアメダルx10 (品質シェル) (キットシェルSP) | 1000G | 90000G~ | 0 | 補足 |
封鎖宙域 イナヅマ | 混成 | - | - | - | - | -G | -G | 0 | 補足 |
封鎖宙域 ナガラ | 混成 | 9 | 70~ | 20000G 17500アニマ でんちx15 スカポx10 (キットシェルSP) | 25000G 15000G スカポx10 ギアメダルx10 (品質シェル) (キットシェルSP) | 1000G | 60000G ~ 90000G | 0 | 補足 |
封鎖宙域 ヒエイ | 混成 | 11 | 75~100 | 20000G 21000アニマ でんちx15 スカポx10 (キットシェルSP) | 30000G 15000G スカポx10 ギアメダルx12 (品質シェル) (キットシェルSP) | 1000G | 60000G ~ | 0 | 19.08.08現在最高難易度中イキっす |
封鎖宙域 ユウダチ | 混成 | 9 | 70~ | 20000G 15000アニマ でんちx15 スカポx10 (キットシェルSP) | 25000G 20000G スカポx10 ギアメダルx10 (品質シェル) (キットシェルSP) | 1000G | 30000G | 0 | 補足 |
フォックスハウンド | 重 | 63 | 55 | ギアメダルx3 7000G スカポx7 | 15500G 4700アニマ ギアメダルx3 スカポx5 | 150000G | 10000G | 24 | スカポの大半はゴール先の右半分ルートに詰まってるっす どうせ拾いに行くならコンプ狙うのがお徳っす |
フォルゴーレ | 重 | 42 | 52 | ギアメダルx3 9300G 4650G | 20700G 10350G 2100アニマ ギアメダルx3 | 110000G | 10000G | 12 | ケロちゃん居る上ルートを無視すれば割とさっくりっす |
フューリー | 氷 | 46 | 55 | ギアメダルx3 9000G 4500G | 21000G 10500G 2100アニマ ギアメダルx3 | 110000G | 10000G | 20 | スカポは主にスタート↑のLv75レントラー弱体化ルートに詰まってるっす |
フルバック | 火 | 64 | 55 | ギアメダルx3 8500G スカポx7 | 16000G 4800アニマ ギアメダルx3 スカポx5 | 150000G | 10000G | 22 | 割とスカポ美味しい気がするっす |
フルマー | 火 | 43 | 52 | ギアメダルx3 4200G 解析でんちx6 | 10800G 3200アニマ 解析でんちx6 ギアメダルx3 | 110000G | 10000G | 12 | 赤マスはすべてサーペント3体っす 左ルートは最短9マスでスカポ全回収クリアできるっす サクサクうまうまっす! |
ラファール | 電 | 70 | 62 | ギアメダルx3 8900G スカポx7 | 20700G 6200アニマ ギアメダルx3 スカポx6 | 190000G | 12000G | 26 | なんだか旧調査宙域を思い出すっす 宙域報酬も含めるとスカポうまうまっす! |
ランカスター | 重 | 48 | 57 | ギアメダルx3 1700G 1500アニマ | 9600G 8600アニマ 4300アニマ ギアメダルx3 | 120000G | 12000G | 15 | 左右対称っす スカポや黄・赤マスも綺麗に左右のルートに分散してるっす |
リベレーター | 火 | 51 | 62 | ギアメダルx3 16000G 8000G | 31000G 15500G 3100アニマ ギアメダルx3 | 160000G | 15000G | 17 | 金!金!金!っす |
テンプレート ※コピーして使用 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | 調査宙域 変更費 | Hex 依頼費 | スカポ | 補足 |
※1クリア報酬・コンプ報酬に品質・キット・素材・虹シェルがランダムで追加されるっす
※2マップで拾えるスカポの合計っす クリア報酬・コンプ報酬は別っす
封鎖宙域
19/8/8のアプデでランダム宙域に追加されたベテラン隊長向けの宙域群の総称っす
難易度は激烈に高いっすけどここ限定の特別なカスタムキットシェルが報酬で貰えるっす
所謂エンドコンテンツっす
スキップ費用が安いのでしんじんはスキップ推奨っす
特徴は以下のとおりっす
・難易度が非常に高い
・ヘクス数が少ない
・宙域一帯で属性が統一されておらず、ヘクスごとに属性がまちまち
・戦闘中のシェルドロップがない。ただし虹シェルは戦闘後に入手判定が行われるため通常の宙域同様入手可能
・クリア報酬及びコンプ報酬で通常のキットシェルから出ない特殊な強化キットの入っているSPキットシェルが入手可能
・宙域変更費用が極めて安い
・背景が紫色
・一般のランダム宙域が旧連合国側の航空機、レア宙域が艦艇に因んだ名前なのに対し封鎖宙域は旧帝国海軍の艦艇名で統一
旧仕様(~2018/09/27)
宙域名 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | Hex 依頼費 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイアフライ | 7 | ||||||
ホットスパー | 18 | ||||||
ワイルドキャット | 25 | 虹シェルx1 | 虹シェルの中身は固定 (夜露の脚部専用装備) 『装備進化』解放 虹シェル開放 | ||||
ヴァンガード | 火 | 22 | 20 | 600G でんちx8 | 3600G 700アニマ ギアメダルx3 ☆3電撃シェルx1 | ☆3電撃ギアシェル開放 | |
ウォーホーク | 重 | 30 | 22 | 800G 10スカウトポイント | 3600G 700アニマ ギアメダルx3 ☆3重力シェル | ☆3重力ギアシェル開放 | |
ランサー | 雷 | 52 | 24 | 1100G ギアメダルx1 でんちx8 | 6000G 1200アニマ ギアメダルx4 ☆3焼夷シェル | ☆3焼夷ギアシェル開放 | |
ワールウィンド | 氷 | 49 | 26 | 1900G ギアメダルx1 10スカウトポイント | 6000G 1200アニマ ギアメダルx4 ☆3冷撃シェル | 3000 | 『装備合成』開放 品質付きギア開放 ☆3冷撃ギアシェル開放 |
アセンダー | 火 | 55 | 28 | ☆3電撃シェルx1 ギアメダルx1 1700G | 9600G 1900アニマ ギアメダルx4 でんちx16 | 4000 | |
ライトニング | 重 | 80 | 30 | ☆3重力シェルx1 ギアメダルx1 3000G | 12000G 2400アニマ ギアメダルx5 ☆3品質シェルx1 | 4000 | ☆3クオリティギアシェル開放 |
サンダーボルト | 雷 | 60 | 33 | ☆3焼夷シェルx1 ギアメダルx1 2400G | 9600G 1900アニマ ギアメダルx4 でんちx16 | 4000 | ジャズとかラブソングは聞こえない |
ブラックバレット | 氷 | 54 | 35 | ☆3冷撃シェルx1 ギアメダルx1 2400G | 9600G 1900アニマ 30スカウトポイント ギアメダルx3 | 5000 | |
マスタング | 火 | 58 | 38 | ☆3ドレスギアシェル ギアメダルx2 3000G | 9600G 1900アニマ ギアメダルx3 | 5000 | 指パッチンするひでおではない ☆3ドレスギアシェル開放 |
サンダーストリーク | 重 | 60 | 36 | ギアメダルx1 1700G 10スカウトポイント | 9600G 1900アニマ ギアメダルx4 V.ジェネレータx1 | 5000 | |
スコーピオン | 雷 | 43 | 37 | 1000G ギアメダルx1 ☆3クロスギアシェル | 9600G 1900アニマ ギアメダルx3 | 6000 | ☆3クロスギアシェル開放 |
セイバー | 氷 | 73 | 38 | 3000G 600アニマ ギアメダルx1 ☆3ショットギアシェル | 12000G 2400アニマ ギアメダルx5 ☆3クオリティギアシェル | 6000 | ☆3ショットギアシェル開放 |
サンダーセプター | 火 | 76 | 40 | ギアメダルx1 3000G でんちx8 | 12000G 2400アニマ ギアメダルx6 V.集積回路x1 | 6000 | 次の宙域から ランダム宙域になる |
ファイアブランド | 重 | 55 | 53 | 3000G ギアメダルx1 グラディエイター (汎用☆3火片手剣) | 10500G 2100アニマ ギアメダルx3 焼夷強化キットH1x1 | 10,000G | ランダム宙域4~7つ(ランダム)クリア後固定 『キット装着』解放 この宙域マップのみ固有BGM? |
宙域名 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | Hex 依頼費 | 補足 |
ランダム宙域になってから4~7宙域ぐらいでキット解放っす(人により差があるっす)
ランダム宙域になってからはノーマルマスでも☆3マテリアルが出現するようになるっす
コンプリート報酬で虹シェルが出るようになったりと報酬も豪華になるっすね
凄い低確率っすけどノーマルマスからでも虹シェルが出るようにもなるっす
2018/03/17に新中イキが追加されたっす(v2と表記)
スカポ・○んちが絞られている代わりに宝ヘクスでのアニマやGoldが多い・マテ貝がクリア報酬に有るといった特徴が有るっす
またDangerマスで墓石や亀と言った新しいボスが出現するっす
2018/04/25に新中イキが追加されたっす(v3と表記)
また既存中イキも報酬が上方修正されたんで下表は随時修正して下さいっす
どうやらマップごとに固定報酬とランダム報酬枠が有るみたいっす
記載してある報酬は確認できた最小の報酬っす
これに+αが報酬として付随する形っすかね
(※まだ調査中なのでランダム報酬が入ってる場所も多々あるっす)
メモ的検証中データっす まだ信用性は全然ないっす
- 雑記録
宙域名 種類 報酬A 報酬B ファルツ コンプリート 11200G
2250アニマ
ギアメダルx5
でんちx1611200G
2250アニマ
ギアメダルx5
でんちx16
15スカウトポイント
スペシャルシェルx1スピットファイア クリア 4800G
1200G
ギアメダルx2
スペシャルシェル4800G
1200G
ギアメダルx2
☆3クオリティシェルスピットファイア コンプリート 16800G
3600G
3350アニマ
ギアメダルx5
☆3マテリアルシェル
スペシャルシェル16800G
3600G
3350アニマ
ギアメダルx5シュミット クリア 8400G
1700アニマ
350アニマ
ギアメダルx28400G
1700アニマ
ギアメダルx2ファルツ コンプリート 11200G
2250アニマ
ギアメダルx5
でんちx1611200G
2250アニマ
ギアメダルx5
☆3品質シェルブリストル クリア ギアメダルx1
2500Gギアメダルx1
2500G
6スカウトポイントブリストル コンプリート 12600G
2500アニマ
ギアメダルx5
☆3マテリアルシェル
クオリティギアシェル12600G
2500アニマ
ギアメダルx5
15スカウトポイント
☆3マテリアルシェル
クオリティギアシェルハルバーシュタット コンプリート 8400G
1700アニマ
15スカウトポイント
ギアメダルx3
スペシャルシェルx18400G
1800G
1700アニマ
ギアメダルx3ゴーントレット コンプリート 16800G
3600G
3350アニマ
ギアメダルx5
☆3マテリアルシェル
虹シェル16800G
3350アニマ
ギアメダルx5ドラゴンフライ コンプリート 15700G
3400G
3150アニマ
700アニマ
ギアメダルx615700G
3150アニマ
ギアメダルx6
- 所見
ある程度法則性は有りそうっす
報酬枠 クリア報酬 コンプ報酬 ランダム報酬枠 ????G
????アニマ
でんちx8
6スカウトポイント
☆4虹貝????G
????アニマ
ギアメダルx?
でんちx16
15スカウトポイント
☆3品質貝
☆3マテ貝
☆4虹貝
検証中っす
宙域名 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | 調査宙域 変更費 | Hex 依頼費 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルバトロス | 雷 | 71 | 45 | 3200G ギアメダルx1 | 11200G 2400G 2250アニマ ギアメダルx4 | 130,000G | 8,000G | |
ファルツ | 雷 | 82 | 45 | 2200G | 11200G 2250アニマ ギアメダルx5 | 110,000G | 8,000G | お宝マス40HEX! 正解ルートは右上っす |
シュミット | 氷 | 37 | 45 | 1700G ギアメダルx1 | 8400G 1700アニマ ギアメダルx2 | 120000G | 8000G | ヒリの棲処っす |
ハインケル | 火 | 61 | 47 | ギアメダルx1 2400G でんちx8 | 8400G 1700アニマ ギアメダルx3 | 130,000G | 8,000G | |
ハルバーシュタット | 重 | 58 | 48 | ギアメダルx1 2400G | 8400G 1700アニマ ギアメダルx3 | 200,000G | 8,000 | ボスは特異蠍 |
フォッカー | 雷 | 59 | 49 | ギアメダルx1 3000G | 10500G 2300G 2100アニマ 450アニマ ギアメダルx3 | 120,000G | 10,000G | |
ブランデンブルク | 重 | 83 | 50 | 4000G ギアメダルx1 | 14000G 2800アニマ 15スカウトポイント ギアメダルx5 | 200,000G | 10,000G | |
ユンカース | 氷 | 81 | 51 | ギアメダルx1 4000G でんちx8 | 14000G 2800アニマ ギアメダルx5 でんちx16 | 200,000G | 10,000G | |
ローランド | 火 | 64 | 52 | ギアメダルx1 2100G 150アニマ | 10500G 2100アニマ 150アニマ ギアメダルx4 | 90,000G | 10,000G | 最短5戦でクリア コンプ不要ならさっさと流していいかもっす |
ピースキャメル | 火 | 71 | 58 | ギアメダルx1 1400G でんちx8 クオリティギアシェル | 12600G 2500アニマ ギアメダルx5 スペシャルギアシェル | 150000G | 12000G | |
トライプレイン | 火 | 97 | 58 | ギアメダルx2 7400G 500アニマ | 23500G 7200アニマ 700アニマ でんちx16 ギアメダルx6 クオリティギアシェル | 200,000G | 12,000G | バフ1ヘクスのみ つまり殆ど58レベルっす |
フェーニクス | 氷 | 84 | 58 | ギアメダルx1 6500G | 20600G 8300アニマ ギアメダルx6 でんちx16orクオリティギアシェル | 120,000G | 12,000G | 左上の方にヒリ |
ヴィッカース | 雷 | 37 | 58 | ギアメダルx1 4900G 600G | 15700G 3400G 4800アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル クオリティギアシェル | 130,000G | 12,000G | スタート下から左上方向でゴールっす 最短9戦っす |
スピットファイア | 雷 | 96 | 58 | ギアメダルx2 4800G | 16800G 3600G 3350アニマ ギアメダルx5 | 200,000G | 12,000G | |
ブリストル | 重 | 71 | 58 | ギアメダルx1 4400G | 14000G 4300アニマ 15スカウトポイント ギアメダルx5 ☆3マテリアルシェル クオリティギアシェル | 110,000G | 12,000G | ラストはLv90ケロちゃん デバフ四枚積めるっす スカポマスも多めっす |
ウッドコック | 氷 | 60 | 58 | ギアメダルx1 2500G | 12600G 2500アニマ ギアメダルx5 | 170,000G | 12,000G | |
ゴーントレット | 重 | 92 | 58 | ギアメダルx3 6000G | 16800G 3350アニマ ギアメダルx5 | 200,000G | 12,000G | 最短ルートでD12マス 全体ではD18マスも有る |
デファイアント(v2) | 氷 | 68 | 62 | ギアメダルx3 2400G 600G | 21000G 4200アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル スペシャルシェル | 200,000G | なんかフォアトロ多めっす | |
サイレントイーグル | 氷 | 71 | 62 | ギアメダルx2 4500G | 15700G 3150アニマ ギアメダルx4 虹シェル | 200,000G | 15,000G | デンジャー11マス バフマス踏もうとすると全域回ることになるっす |
フラットバック(v2) | 氷 | 79 | 62 | ギアメダルx3 8300G | 20000G 8700アニマ ギアメダルx3 クオリティギアシェル | 200,000G | 15,000G | スタート地点のすぐ横にゴールが見えてるっすけど結構歩かされるっす 最短は恐らく初手↑から左上に向かって進んだ後Uターンしつつゴールへ向かう28マス19戦闘っす |
フラッシュライト(v2) | 氷 | 80 | 62 | ギアメダルx3 7000G | 22400G 7500アニマ ギアメダルx3 ☆1マテリアルシェル×2 ☆3クオリティギアシェル スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | 左上に亀 |
ナイトホーク | 氷 | 88 | 62 | ギアメダルx3 7500G 300アニマ | 21000G 4200アニマ ギアメダルx5 ☆3品質ギアシェル | 200,000G | 15,000G | 正解ルートは右上 バフ踏まなくても上限67程度っす |
フラットパック | 氷 | 79 | 62 | ギアメダルx3 6300G | 20000G 6700アニマ 700アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | 下にオベリスク右上に亀左上に特異蠍(強化版)とファルコンと特異大型祭り |
ブラックバード | 氷 | 117 | 62 | ギアメダルx1 8400G 300アニマ | 28900G 9000アニマ 900アニマ ギアメダルx8 ☆3マテリアルシェル クオリティギアシェル | 190,000G | 15,000G | 最短10戦でクリアっす |
エンタープライズ(v3) | 氷 | 53 | 62 | ギアメダルx3 2500G ☆2マテリアルシェル×2 | 12200G 4100アニマ ギアメダルx8 クオリティギアシェル | 200,000G | 15,000G | 6スカポに1800アニマ等と中身がおいしいお宝マスが青マスより多い大当たりマップ 赤黄マスも多めで難易度高いのもケロちゃんが一回出てくる程度と楽ちん |
ファルクラム(v2) | 火 | 40 | 62 | ☆3マテリアルシェル ギアメダルx3 3600G 900G | 21000G 4500G 4200アニマ ギアメダルx3 ☆4マテリアルシェル ☆3品質シェル ☆3品質シェル | 200,000G | 15,000G | ボスは通常レントラー 右上特異青レントラー 憩いゾーンっす |
ミラージュ(v2) | 火 | 52 | 62 | ☆4マテリアルシェル ギアメダルx3 3000G 750G ☆3品質シェル | 21000G 4200アニマ 900アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | |
ファゴット(v2) | 火 | 55 | 62 | ☆3マテリアルシェル ギアメダルx3 2700G でんちx16 | 18900G 3800アニマ でんちx16 ギアメダルx3 | 200,000G | 15,000G | スタート下から左へ行けばLv99蛾蠍犬という景勝地っす 迂回でバフ-40効かせられるのでご安心っす |
インヴィンシブル(v3) | 火 | 55 | 62 | ☆1マテリアルシェル×2 ギアメダルx3 2700G アニマ | 18900G 3800アニマ でんちx16 ギアメダルx3 | 200,000G | 15,000G | お船の名前のマップはお得に恥じないお宝ヘクスの数々っす でもボスは強め |
ドーントレス | 火 | 92 | 62 | ギアメダルx1 4200G でんちx8 | 21000G 4200アニマ ギアメダルx7 でんちx16 クオリティギアシェル | 200,000G | 15,000G | DANGERヘクスは推奨Lv62以下(有情) |
ヘルダイバー | 火 | 119 | 62 | ギアメダルx2 8400G | 26900G 9000アニマ ギアメダルx7 でんちx16 スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | 怒涛の100ヘクス超え |
アートバーグ | 雷 | 45 | 62 | ギアメダルx2 3000G 800G | 10500G 2100アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル クオリティギアシェルx2 スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | ラストはレントラー→ヴァイスワーカー→特異蠍の三連戦 |
ドラゴンフライ | 雷 | 76 | 62 | ギアメダルx1 6700G | 21300G 4600G 7100アニマ ギアメダルx6 クオリティギアシェル | 200,000G | 15,000G | ゴールが見えないっす 初手右下で左上に回っていくルートが正解っす |
フィンバック(v2) | 雷 | 80 | 62 | ギアメダルx3 1800G 450G | 21000G 4500G 4200アニマ ギアメダルx3 | 200,000G | 15,000G | 上の方の脇道に墓石 ゴールドは大量に手に入るがスカポやアニマは雀の涙 |
ピースメーカー | 雷 | 110 | 62 | ギアメダルx3 8000G 1500G | 21000G 4500G 4200アニマ ギアメダルx6 クオリティギアシェル スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | |
ニューポール(v2) | 雷 | 110 | 62 | ☆2マテリアルシェルx2 ギアメダルx3 1800G | 18800G 3800アニマ ギアメダルx3 ☆2マテリアルシェルx2 ☆3品質シェル | 200,000G | 15,000G | ほぼ1ステージで進行、デンジャーの前だけ長丁場っす 右下端に亀 |
フェンサー(v2) | 雷 | 50 | 62 | ギアメダルx3 5100G 500アニマ | 20200G 5400アニマ ギアメダルx3 クオリティギアシェル 星2マテリアルシェル スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | ボス戦多数っす 柱もいるっす |
アークロイヤル(v3) | 雷 | 90 | 62 | ☆4マテリアルシェルx1 ギアメダルx3 2100G 15スカウトポイント クオリティギアシェル | 14900G 5000アニマ ギアメダルx3 クオリティギアシェル スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | お船の名前の宙域 土偶と遊ぶっす |
フォックスバット(v2) | 重 | 70 | 62 | ギアメダルx3 2400G 600G | 21000G 4500G 4200アニマ ギアメダルx3 ☆3品質シェル | 200,000G | 15,000G | 分かれ道はゴールから遠ざかる方向が常に正解っす |
デルタダート(v2) | 重 | 70 | 62 | ☆3マテリアルシェル ギアメダルx3 6800G 700アニマ クオリティギアシェル | 24800G 7300アニマ 700アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル | 200,000G | 15,000G | 右上端に亀 |
ベンジャンス | 重 | 72 | 62 | 1800G 8スカウトポイント | 15700G 3150アニマ 15スカウトポイント ギアメダルx6 でんちx16 クオリティギアシェル | 200000G | 全域回ればスカポ80GET! | |
ドミネーター | 重 | 81 | 62 | ギアメダルx2 7100G 6スカウトポイント | 22600G 76000アニマ 15スカウトポイント ギアメダルx5 ☆3マテリアルシェル クオリティギアシェル | 200,000G | 15,000G | スタート地点下から反時計回りに進むのが正解ルートっす スカポも多めっす |
バルティモア | 重 | 102 | 62 | ギアメダルx3 8400G 8スカウトポイント クオリティギアシェル | 26900G 9000アニマ 15スカウトポイント ギアメダルx5 スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | 正解ルートは初手上ルート 初手の右下ルートにバフが有り バフ踏まないとデンジャー3連x2が鬼畜っす バフルートラストはヒリっす スカポが大量に貰えるので全部回る方が得っす |
シースパロウ | 火 | 92 | 62 | 8800G ギアメダル2 | 28300G 9500アニマ ギアメダル6 でんち16 クォリティギアシェル | 200000G | 15000G | |
デルタダガー(v2) | 重 | 51 | 62 | ☆2マテリアルシェルx2 ギアメダルx3 3250G 800G | 18900G 4050G 3800アニマ ギアメダルx3 スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | |
インディペンデンス(v3) | 重 | 84 | 62~65 | ☆2マテリアルシェルx2 ギアメダルx3 2100G 15スカウトポイント | 13900G 4600アニマ 15スカウトポイント ギアメダルx3 星3マテリアルシェルx1 スペシャルシェルx1 スペシャルシェル | 200,000G | 15,000G | お船の名前の宙域 特異蠍とケルベロスが同時に出てくるマスがとても多い 最大の特徴は大量にあるお宝ヘクスとレアデンジャーを踏む道の設定レベルが65なこと |
テルミナートル(v2) | 火 | 119 | 63~75 | ギアメダルx3 1200G | 21000G 4200アニマ ギアメダルx3 ☆3マテリアルシェル | 200,000G | 15,000G | 奥に進むほど推奨レベルが上がる腕試しマップっす ゴールは近いので面倒な時はサクッと次へ行けるっす |
宙域名 | 弱点 | Hex | 推奨Lv | クリア報酬 | コンプ報酬 | 調査宙域 変更費 | Hex 依頼費 | 補足 |
コメント
- ワールウィンド宙域を突破したらカタリナ宙域ってとこに出たっす。氷弱点で全44マスみたいっすね -- 2019-05-01 (水) 18:56:46
- 現状だとファイアブランド宙域に到達した時点でキット装着が開放されるみたいっす -- 2019-05-07 (火) 03:28:52
- ↑はよろの勘違いだったっす。すまんっす -- 2019-05-07 (火) 19:05:30
- 宙域一覧が初代ACの敵の顔ぶれみたいになってきたっす。よろはなにか…されたようっす… -- 2019-08-08 (木) 21:23:42
- 新中イキ増えたっすけどたどり着けないっす…でもイントレピッドに着いたから、まいっか! -- 2019-08-13 (火) 08:05:36
- 中イキしたことないからいっぱいしてみたいっす! -- 2020-01-20 (月) 01:59:38
- ファルコのV15(でんち個数)は4っす権限あるひとよろしくっす -- 2021-01-12 (火) 01:16:30