はじめに 
知らないFランサイトのあれっす
またおべりすでとりあげられたらさようならっす
お絵かき自体のお話はこっちっす
環境 
ハードはスマホでもタブでもPCでもなんでもいけるっす
描くものは指でもトラボでもマウスでもスタイラスペンでも大丈夫っす
ブラウザは専用のなんかとかアプリは大体未対応っす。おとなしくくろーむとか一般のタブ使うっす
拡張について 
デフォルトだと1時間経過で書いてるとこが落ちたりリロードやらバグで電子の藻屑になって消えたりするっす
拡張すると次のピンクに引き継ぎしたり投稿したのを再投稿したりレイヤー遊びができたりするっす。ケツと同じっすね
有志がつくったのが数種類あるっすどれも一長一短っすから好みにあったの選ぶっす
現状専用ブラウザやらアプリやらなんやらには対応してないのがほとんどっす
閲覧環境のOSとブラウザにも依存するっすから分かる人だけ使うっす
なお各方面に迷惑かけたらこのページはなーされるっす
- 木兆缶
Win○ Mac? 林檎☓ 泥?
レイヤーつかえるっす
- 月几色
Win○ Mac? 林檎○ 泥?
レイヤー使えないっす
- 8bit
開発中?っぽいっす
よくわからぬっす
- 98chang
Win○ Mac? 林檎○ 泥?
レイヤーつかえるっす
林檎は導入大変っす
以下導入後知ってるとシコが捗るTIPSのおすそわけっす
・アルバムは履歴依存だから履歴クリアとかシークレットモードで消えるっす
・戻る長押しのやつは次に開いた時はセーフでそこに何か書いた時点で前のが消えるっす。
・戻る長押しは複数タブ間でも可能なときあるっす。たまにバグって飛ぶから定期的にアルバム保存推奨っす
・PCならまるごとエクスポートで保存、林檎だと絵を個別にアルバム→エクスポート→グーグルドライブとかなんかで別端末に飛ばすと色々楽っす
・まずは困ったらアルバム保存!が無難っす
っす
その他 
めにうに保管庫あるっすよろしくっす