スタートアップガイド

Last-modified: 2020-01-04 (土) 09:19:26

MENU

 

はじめに

このページは、まだ政剣マニフェスティアを始めたばかりで、右も左もわからない新任総理向けに作成されたものです。
詳細な情報については「初心者向け情報」に記載されていますが、兎に角要点だけを、必要最小限の情報のみを求める方はこちらを参考に進めてみてください。

 

尚、このページに記載された情報は各編集者の主観に基づいたものであり、総理の環境によっては整合性や実用性に乏しい可能性があります。
ページ内の参考にされた事により生じたいかなる結果も当wikiでは責任は負いません。

 
 

まずは何を目指せば良いの?

ゲームを始めたら、まずは通常戦挙区1-5を目標に進めると良いでしょう。この際、完全勝利狙う必要はありません必要な分だけ☆を集めて1-5の突破を目指しましょう。
ここを突破すれば「無料10連プレミアムガチャ」を1日1回,最大5回まで引けるようになります。
今後の攻略や育成方針は、ここで(見た目が)気に入った政霊を中心に考えると良いでしょう。

 

なお、通常戦挙区1-3を突破で「町興」システムが、通常戦挙区1-5突破で「錬成」システムが開放されますが、これらはある程度慣れてくるまではスルーしても問題ありません。
また、定期的に開催されるイベントも無理に参加する必要はありません。
イベントがない期間中に回収できるコジン・ジョウ宝も定期開催ですので、無理してまで回収する必要はありません。

 
 

最低限抑えておきたい戦挙のルール

政霊を出撃させるにはマナが必要

Tips No.010Tips No.005

特に初期マナが乏しい序盤は、高コストのSSRよりも低コストのNやRの政霊を主軸に考えた方が良いでしょう

 

政霊の出撃地点は変更できる

Tips No.001Tips No.004

具体的な出撃地点の変更方法についてはこちらを参照

 

飛行ヤトーを攻撃できる政霊とできない政霊がいる

Tips No.003Tips No.018

近接や重装の政霊は基本的に飛行ヤトーを攻撃できません

 

村とモチベウェーブ

Tips No.002Tips No.007Tips No.008
Tips No.006Tips No.019Tips No.023
もうちょっと詳しく!
motivation_wavehowto_village

モチベウェーブの詳細についてはこちらこちら、村の詳細についてはこちらも参照

 

敵の穴

Tips No.017

砦とは異なり、穴は潰したり塞いだりして、ヤトーの出現を防ぐことはできません

 

スキルとブースト

Tips No.014Tips No.015

ブーストの詳細についてはこちらを参照

 

各政霊の特徴

Tips No.025Tips No.026Tips No.027
Tips No.028Tips No.009Tips No.016
もうちょっと具体的に!
エリカ初期ユニット敵を足止めして攻撃する。コストが安い。エリナエリサも基本的に同性能。
コリス・ウチダ初期ユニットエリカより更にコストが安い上に範囲攻撃だが、敵を足止めする能力は低い。村踏みに便利。
アリシア・ヤマータ1-5の確定報酬敵を足止めして攻撃する。エリカよりコストが高いが、その分能力も高い。
リューナ・ゼヨ・サカモト1-3の確定報酬剣モード(近接):アリシアより更にコストが高いが、その分能力も更に高い。スキルで武器を切り替え可能。
銃モード(射撃):敵を足止めできないが、対空可能。スキルで武器を切替可能。
アオバ初期ユニット遠距離から弓で攻撃する。対空可能。コストが安い。ワカバクレハマツバも基本的に同性能。
サブリナ・カトー1-3の確定報酬遠距離から弓で攻撃する。対空可能。アオバよりコストが高いが、その分能力も高い。
マーシャ・マツカタ1-2の確定報酬遠距離から大砲で攻撃する。対空不可。着弾地点を中心に範囲攻撃。
サン初期ユニット遠距離から魔法属性の攻撃をする。対空可能。着弾地点を中心に広範囲の範囲攻撃。シュウシホリッポも基本的に同性能。
マロン・サイトウ1-1の確定報酬遠距離から魔法属性の攻撃をする。対空可能。着弾地点を中心に範囲攻撃。敵の動きを遅くできる。
キンバリー・サイオンジ1-4の確定報酬遠距離から魔法属性の攻撃をする。対空可能。着弾地点を中心に範囲攻撃。敵の全能力を下げる。
エレナ初期ユニット敵を足止めして攻撃する。エリカよりコストが高く、敵を足止めする能力は低めだが、自分を中心に範囲攻撃。
 
 

1-5を突破できた後はどうすれば良い?

この辺りからの攻略方針は、このゲームに何を求め、何を重視するのかによって、またはその時々の環境によっても総理の意見が分かれる所です。
以下に2通りの方針を提示しますので、自分に合っていると思った方を主軸にしてみると良いでしょう。

 

ゲームへの慣れや遊びごたえを重視するなら

基本的には引き続き、通常戦挙区を進めるのが良いでしょう。難易度的には「通常戦挙区1のハード」→「通常戦挙区2」の順で進めた方がスムーズです。
特に、いずれも高難易度ながら、使い勝手の良いシェロブが確定報酬で手に入る2-2、政剣マニフェスティアの戦術の基礎が詰め込まれた2-5の突破は、脱初心者への登竜門として当分の目標にすると良いでしょう。
この際、他のDMMゲームよりも高いとされる(プレイヤー側の)難易度やパズル性を楽しみたい方は、政霊のLv.が各マップの推奨平均Lv.を超えすぎないように意識した方が、その醍醐味を堪能できるかもしれません。
攻略に詰まった際は、初心者向け情報小ネタFAQ敵ユニット一覧のページなどを参考に、より詳細な仕様や知識を適宜吸収して行けば、政剣マニフェスティアのゲーム性にも慣れやすいでしょう。

 

兎に角効率重視で、早く簡単に進めたいなら

イベントの開催期間中であれば、こちらへ参加してみるのもオススメです。(cf. イベントの詳細についてはこちらを参照)
特に、そのイベント毎に設定されているイベントEXPボーナスに該当する政霊を所持している場合は、通常戦挙区を遥かに上回る効率でのレベリングが可能となります。
そのイベントでの復刻任命や総獲得点数の報酬に設定されているEX政霊を入手し、イベント期間中にカンストのLv.75まで育成してしまえれば、その後の通常戦挙区での攻略も育成もかなり楽に済ませられるでしょう。

 

ただし、イベントは主に「刻制戦挙」,「狩超戦挙」,「迎撃狩超戦挙」の3種類のルールで開催されますが、いずれも通常戦挙区とはルールも求められる技術も、特に「迎撃狩超戦挙」では操作方法すらも異なります
このため、政剣マニフェスティアのゲーム性にまだ慣れていない頃から下手に手を出すと、慣れるどころか逆に混乱してしまう恐れもあるため、無理のない範囲で取り組むようにしましょう。

 
 

その他簡単なFAQ

全てを一気に把握しようとすると大変なので、自身の進行に合わせて、必要に応じてその都度目を通すと良いでしょう。

 
画面がアイコンだらけで、何が何なのか分からないんだけど…

画面がアイコンだらけで、何が何なのか分からないんだけど…

 

各画面の説明はこちらを参照。
尚、画面のUIはイベントなどの開催状況次第で多少変わることがあります。

 
政霊のステータス画面にあるスキルレベルって?

政霊のステータス画面にあるスキルレベルって?

 

別になくても通常戦挙区1~8までは突破できるので、慣れてくるまではスルーしていても問題ありません。
慣れてきた方、気になる方は「スキルレベル」のページを読みましょう。

 
政霊のステータス画面にある覚醒能力って?

政霊のステータス画面にある覚醒能力って?

 

別になくても通常戦挙区1~8までは突破できるので、慣れてくるまではスルーしていても問題ありません。
慣れてきた方、気になる方は「覚醒能力」のページを読みましょう。

 
スタンとか鈍足って何?

スタンとか鈍足って何?

 

政霊の通常攻撃またはスキルに付与されている状態異常効果のことです。詳細についてはこちらを参照。
ただし、ヤトーはこれらの状態異常に各々耐性を持っており、全く通らない場合もあるので注意。詳細についてはこちらを参照。

Tips No.009Tips No.021
 
ターゲットロックって何?

ターゲットロックって何?

 

一度任意の攻撃対象を攻撃したが最後、その対象を倒すまで、殴るのをやめない能力のことです。詳細についてはこちらを参照。

 
イベントのルールについて教えて

イベントのルールについて教えて

 
  • 刻制戦挙
    いわゆるタイムアタックです。敵城を落としたタイムと、クリア時の砦・村の確保数で得点が決まります。途中で村や砦を奪われても得点は落ちません。
     
  • 狩超戦挙
    制限時間内に倒したヤトーの数を競うルールです。砦や村の確保数は得点とは無関係です(ただし砦を落とさないとGoldは獲得できません)。
     
  • 迎撃狩超戦挙
    基本的には「狩超戦挙」と同様のルールですが、ここでは出撃させた政霊を動かすことができず、いわゆるタワーディフェンスに近いゲーム性になっています。
    その性質上、遠距離攻撃を得意とする射撃や魔法の政霊が主力となるでしょう。
 

また、これらとは別に出撃可能な政霊数が普段の倍の12人に設定されていたり、逆に近接,射撃,魔法,重装から1人ずつしか出撃させられない場合などもあります。

 
強キャラって誰?

強キャラって誰?

 

いません。自分の好きになった子が最強です。

 
厳密には…

厳密にはよく「強い」と形容される政霊はいます。
しかし、先にも言及した通り、政マニには大きく分けて「通常戦挙」,「刻制戦挙」,「狩超戦挙」,「迎撃狩超戦挙」、そして「大乱島」という5種類の戦挙形式があり、それぞれで強い政霊は異なります。
また、同じ形式の戦挙でも地形や配置などのマップ相性によって適正は大きく異なります。仮想敵となる相手の物理防御力・魔法防御力状態異常耐性などによっても適正は異なります。
更に、同じマップの攻略でも、低レベルでクリアしたいのか、ソロ攻略という魅せプレイをしたいのか、ハイスコアアタックをしたいのか、起用目的は主力なのかサポートなのかによっても適正が異なります。
加えて、低レベル時から強い政霊もいれば大器晩成型の政霊もいますし、スキルレベル覚醒能力によって、または特定の組み合わせで化ける政霊もいるので、それらの条件を統一しないとまともな論議すらできません。
もっと言えば、政マニは癖の強いキャラが多いため、それを適切に使いこなすプレイヤースキルの有無によっても強い政霊は変わってくる点にも注意が必要です。

 

あくまでもこれを踏まえた上で、それでも尚強キャラを知りたいのであれば、雑談掲示板などで質問すれば、総理たちが思い思いの「私の考える最強の政霊」を語ってくれるでしょう。

 
政霊が多すぎて、誰を使えば良いのか分からないんだけど…

政霊が多すぎて、誰を使えば良いのか分からないんだけど…

 

政マニは他のDMMゲームと比べ、政霊の性能を示すパラメータが複雑で、その武器特性も多岐に渡っているため、パッと数値を見ただけでは(少し使ってみただけでも)その強さは判断できません。
それこそ、熟練総理ですら感覚的にしか把握できていない(時には間違っている)こともある程なので、慣れないうちは見た目や言動などが気に入った政霊を軸に、それを補うような形で構築を考えると良いでしょう。
もし効率重視でイベントを周回し、イベントEXPボーナスの恩恵で既に他より図抜けてLv.が高くなった政霊がいるなら、それを軸に考えても問題ありません。

 

構築で意識すべきは「物理と魔法」「対地と対空」「単体攻撃と範囲攻撃」「攻撃要員と足止め要因」「長射程と短射程」「手数型と高火力型」「速攻型と尻上がり型」「高コストと低コスト」などのバランスです。
いずれもいずれかの上位互換とは限らず、例えば「対空」や「長射程」は裏目に出てしまうこともあるので、これらの要素を満遍なく配置できる組閣を模索すると良いでしょう。
また、政霊の中には特定の組み合わせや条件下で「特攻」などの強力な効果を発動できる者もいるので、それらの相性を意識してやることも大切です。
もっとも、お察しの通りこれらの要素を僅か6枠の組閣で全て網羅するのはかなり厳しいので、イベントでの12人戦挙も見据え、12枠分くらいを幅広く育成・使い分けするのも良いかもしれません。

 
消費しても消費しても、モチベ(スタミナ)が減らないんだけど…

消費しても消費しても、モチベ(スタミナ)が減らないんだけど…

 

新任総理特有の現象です。「自然回復が発生しなくて勿体無い」などと焦らず、慣れない新任総理に用意された「遊び放題期間」だとでも割り切りましょう。
「通常戦挙区の未クリアマップ」に限っては撤退時のモチベ消費が1とほぼ無制限ですので、今の間に手持ちの色々な政霊を試運転してみて、使い勝手などを模索してみても良いかもしれません。

 
○○がクリアできないんだけど、政霊のLv.やレアリティが足りないかな?

○○がクリアできないんだけど、政霊のLv.やレアリティが足りないかな?

 

政霊のLv.やレアリティも重要な要素ではありますが、それ以前に総理自身のプレイヤースキルや戦術が足りていない可能性をまず疑ってみましょう。
政マニは他のDMMゲームと比べ、戦挙での運要素が殆ど無く、プレイヤー側の自由度や操作の介入余地が大きいため、総理の手腕(もっと突き詰めればPCのスペック)次第でクリア出来たり出来なかったりします。
Lv.を上げてゴリ押すのも立派な戦術の一つではありますが、決して必須という訳ではなく、余裕があれば戦術や組閣を試行錯誤したり、動画サイトなどで先人の攻略例を探してみても良いでしょう。

 

また、政マニの政霊は高レアリティだからといって強いとは限りません。
レアリティが高いほどLv.上限も高くなるため、流石にLv.99以上の政霊を当然の如く沢山所持している熟練総理にとっては、Lv.上限が高いSSRは確かに魅力的で強いのですが、
そうでない間は、特に初期マナが乏しい序盤のうちは、下手な高コストSSRよりも、コストが安いSRやEX、場合によってはRやNの方が有用な場面も少なくありません。
「政マニを始めたばかりの高コストSSRは罠。むしろ難易度が高くなる。」と言う総理すらいる程ですので、手持ちの政霊の中からレアリティの高い順に組閣に詰め込むのはむしろ控えた方が賢明でしょう。

 
レベリングってどうすれば良いの?

レベリングってどうすれば良いの?

 

主な要点は以下の通り

 
  • 序盤のレベリングについてはこちらこちらを参照。
    • 完全勝利をできているマップなら、周回難易度がぐっと楽になります。
    • 週に3回だけ専用アイテムなしでプレイできる宝島を活用するのも良いでしょう。
  • 経験値寄せは政マニを代表する重要な要素なので把握しておきましょう。
    • 結論だけを言うと、EXPボーナスレベル差ボーナスを活用できる育成政霊を1人だけ選定し、他5枠はカンスト済みの政霊 or 空白にしておくと、効率的なレベリングができます。
    • 逆にイベントマップではイベントEXPボーナスの対象となっている未カンストの政霊を、詰め込めるだけ詰め込んだ方が効率は良くなります。
  • 放置レベリング要素としては「町興」もあります。最初のうちは大した経験値を貰えませんが、施設Lv.を上げたり、課金して町興組閣枠を開放することで、大量の経験値を毎日獲得できるようになります。
     

総じて、政マニにはいわゆる「委任」という自動レベリング要素が「町興」くらいしかありませんが、経験値寄せなどを駆使して、快適なレベリング環境を構築するのもゲーム性の一つです。
総理の創意工夫次第では「初手のみ移動指示&後は5倍速で放置」周回も可能になるなど、「委任」と殆ど変わらぬ手間と高速周回も構築可能ですので、自分なりの楽なレベリング方法を模索してみましょう。

 
宝島って何?

宝島って何?

 

覚醒能力の開放に必要な「覚醒の結晶」を手に入れることができるマップです。週に3回だけ専用アイテムなしで挑めます。
推奨平均Lv.が30と高く、戦挙形式も移動不可の特殊形式であるため新任総理にはややハードルが高いですが、消費モチベが大きい分相応の経験値も得られますし、
前述の「覚醒の結晶」も含めリターンが大きいため、なるべく早く取り掛かれた方が良いコンテンツではあります。
一応、頑張れば低レベル編成でも突破可能なので、気になる方は動画サイトで検索してみても良いかもしれません。

 

尚、宝島では原則として金(ゴールド2倍)や銀(経験値2倍)の敵城は出現しませんので、要注意。

 
コジン・ジョウ宝って何?

コジン・ジョウ宝って何?

 

イベント戦挙区と交互に、定期的に開催されているアイテム交換イベントです。
通常戦挙区や宝島にモチベ(スタミナ)を注ぎ込むならこの期間中がお得ですが、定期開催なので無理に頑張る必要はありません。
詳細はこちらを参照。

 

尚、稀に普段よりもコジン・ジョウ宝の入手量や、交換で手に入るアイテムが豪華な特別版が開催されることもあります。

 
毎日ログインする度にしておいた方が良いことはある?

毎日ログインする度にしておいた方が良いことはある?

 
  • 取り敢えず「1日1回無料 ノーマルガチャ」の10連ガチャ(無料)は回しておきましょう。
    • 得られるのは殆どがアイテムですが、いずれも幾らあっても困らない代物ばかりです。
    • 因みに、極低確率ですが、最高レアであるSSRの政霊も手に入ります
  • 征討交付金として配布されるアイテムには受取期限があるので、忘れないように受け取っておきましょう。
    • ただし「モチベ100回復」系のアイテムは、モチベが既に上限値以上に溜まっている状態だと受け取れません。少々勿体無い気持ちにはなりますが、当分は割り切ってスルーしましょう。
  • 町興」は後々重要な要素になります。最初のうちは放置でも問題ありませんが、政マニに慣れてきたら毎日触れると良いでしょう。
 
好感度アイテムの使い道は?

好感度アイテムの使い道は?

 

主に「政霊の好感度の上昇」および「錬成」の2つです。目先を重視するならまずは「好感度の上昇」用途での使用、特にシノブナイカクへの使用がオススメです。
錬成」は初心者向けではないので、当分はスルーで良いでしょう。ただし、先を急がないのであれば「錬成」の期間限定品に手を出しても良いかもしれません。

Tips No.011Tips No.012Tips No.013

因みに、通常戦挙区2-5が実装された頃にはまだシノブナイカクへの好感度要素は未実装でしたので、この2人の好感度が0でも2-53-5は十分攻略可能です。
より遊びごたえを求める総理は、この辺りをクリアするまではこの2人の好感度要素を縛ってみても良い…かもしれません。

 
Goldの使い道は?

Goldの使い道は?

 

主に「ノーマルガチャ」,「好感度ボーナスの上限解放」,「錬成」,「売店でのアイテム購入」の5つです。

 

賛否は分かれる所ですが、当分の間は「ノーマルガチャ」を最優先にGoldを投じて良いでしょう。
好感度ボーナスの上限解放」は、所要アイテム数に対するステータスの伸び率がだんだん悪くなってくるので、Goldや好感度アイテムに余裕が出るまでは後回しで良いでしょう。
錬成」は前述の通り基本的には後回しで良いですが、先を急がないのであれば「錬成」の期間限定品に手を出しても良いかもしれません。
「売店でのアイテム購入」はどうしても欲しい場合の緊急用と割り切って良いでしょう。

 
任命券はいつ何処で使えば良い?

任命券はいつ何処で使えば良い?

 

任命券は50枚貯めれば1回分お得な11連ガチャを回せるので、ここを目安とすると良いでしょう。投入するガチャは基本的に好みで問題ありません。
新政霊実装時のステップアップガチャを用いれば、任命券200枚でランダムなSSRを、任命券250枚を用いればピックアップ対象のSSRを確定で入手できますが、任命券を200枚以上貯めるのは大変なのは勿論、
ピックアップガチャで44連以上回すと入手政霊がピックアップ対象に偏りやすく、新任総理にとっては種類の異なる政霊を幅広く獲得できた方が得になりやすいので、一長一短でしょう。

 
課金要素は?

課金要素は?

 

「モチベ課金(スタミナ課金)」,「ガチャ課金」,「売店でのアイテム購入」,「町興組閣枠を開放」の主に4つがあります。

 

普通にプレイする分には各通常戦挙区の確定報酬政霊だけでも、少なくとも通常戦挙区1~8までは突破可能ですので、課金の必要はありません。
モチベ回復アイテムが欲しくなったら、まとめ買いでお得な「売店でのアイテム購入」や、初回半額ついでにモチベ全回復アイテムが10個付いてくる「新政霊のステップアップガチャ」も確認しておきましょう。
尚、長期的観点からの課金効率を重要視するなら、「町興組閣枠を開放」が最もコスパが良いと思われます。

 
同名の政霊を入手したんだけど、どこにいるの…?

同名の政霊を入手したんだけど、どこにいるの…?

 

同名の政霊は全て一括で管理されています。詳細についてはこちらを参照。

 
総理たちが使う「金魚」とか「猫」って誰のこと?

総理たちが使う「金魚」とか「猫」って誰のこと?

 

十中八九は政霊の俗称です。「用語集」を見れば載っているかもしれません。

 
その他、「政霊って重ねて配置できないの?」等々

その他、「政霊って重ねて配置できないの?」等々

 

戦挙ではここに挙げた以外にも、移動キャンセル技攻撃優先順位状態異常や強化効果の重複など、重要な要素が色々あります。
全て挙げるとキリがありませんが、ゲームに慣れて余裕が出てきたら、初心者向け情報FAQ小ネタなどのページに目を通すと良いでしょう。

 
このゲームの元ネタって…

このゲームはフィクションです。実在の人物、団体等とは関係ありません。
ホントに一切関係ありません。ただの美少女が戦うファンタジーです。

 
 
 
 
 
何?それでも何故か関係ない何かを感じる?

何?それでも何故か関係ない何かを感じる?

 

まったくもって不思議なことに、同じような感覚を覚える総理は他にもいらっしゃる様です。
荒唐無稽な話ですが、そうした方々の感覚が気になる方は、各政霊のページやここら辺を見ると幸せになれる…かも。

 
 

以下、他にも何かあれば質問や意見交換などどうぞ

  • 戦慄の狩超戦挙レイシィ・ワカツキ)の上級が何もしなくても負けずにレベリングできる(塔を折らないとゴールドなし)。効率は悪いから2区ノーマル突破まで -- 2019-05-20 (月) 18:46:00
  • 好感度初期アイテムの花束はアオバ(N弓)に渡すと好感度100になる→任務でたわしをもらう→ナイカクに全部投げつける→イージーゲーム -- 2019-05-20 (月) 18:50:47
  • 「Goldの使い道は?」に「EXPボーナスの維持費(Lv.50までは無料)」とありますが、2019年5月22日のアプデで維持費が撤廃されたので、記述も削除して良いかと思います。 -- 2019-05-23 (木) 03:47:56
    • 消しました -- 2019-05-23 (木) 08:25:41