コンセプト 
patch2.5.0前後まで、CrusaderのFarmビルドとして定番だったビルド。
Akkhan系ビルドの強化、Sageセットのパーツ増加により、構築難度が高い当ビルドの利点が薄まり一線を退いていたが
2.9.10でBombardment関連Legendaryに火力強化が入り、Farm・RunのみならずPushingですら一線級の実力を備え帰って来た。
複数のSetを重ね着する前提なのでSage・Cain併用には相当のParagon Levelを要求するようにはなったものの、挑む価値のあるビルドになった。
長所 
- Norvald's Fervorによる高い機動力に2.9.10の火力強化が加わり、GR高速Runを得意とする。
- Sage・Cainの重ね着は若干制約があるものの、Easy Contentsは当然速い。
- 2.9.10で強化されたLegendaryはいずれもCube枠のため、新規取得は必要無し。
短所 
- Thorns系ビルドに共通した不要~非推奨Affixの存在による装備の要求の高さ。
- Invokerセット以外の部位について、Ancient~PrimalのThorns向け良品というのが恐ろしく出にくい。
- Thorns向けAkkhanを始めとする特殊な装備を要求するため、Seasonで構築するハードルが若干高い。
戦い方 
このビルドの難しい部分はほぼ全て装備構築部分で、戦法自体は「殆どウマで走ってるだけ」と言うレベルでシンプル。
そういうプレイングでGR100↑の敵がバタバタ死ぬレベルの装備を集める部分を楽しむビルドと言えなくもない。
Armor of Akkhan込みで常時変身を維持し、Steed ChargeでNorvald's Fervorのバフを入れつつ
Belt of the Trove + The Mortal Dramaによる大量自動爆撃を待ち、Eliteには本体のBombardmentを更に重ねて撃破する。
火力強化のLegendary PowerがあるのはBombardmentだけなので、従来と異なりSteed Charge/Spiked Bardingを火力にカウントはしない。
Elite Packの生き残りや元々単体のRGについて、馬で走り回っているとBombardmentの着弾点が結構散らばるので、
残ターゲットが少なくなったら、その傍で留まっておく方が良い(筆者の体感)。
暇なときはPunish/Celerityを振ってBlock Rateを上げ、Invokerセットの2pieceボーナスをスタックする。
アクティブスキル 
![]() | Bombardment / Barrels of Spikes |
主砲。Belt of the Troveによる自動爆撃をThe Mortal Dramaで倍増する。 | |
![]() | Steed Charge / Draw Quarter |
機動力兼Buff起動スキル。今回はBombardmentが唯一の主砲で、Spiked Bardingで轢くことは考えなくてよい。Draw Quarterで集敵するか、単純に持続の長いEnduranceで。 | |
![]() | Iron Skin / Reflective Skin |
Bombardmentの火力強化倍率が高まったことから、自動爆撃が来るときになるべく起動していたい。 | |
![]() | Akarat's Champion / Prophet |
Crusader定番のBuffスキル。ベースはAkkhan系ビルドなので常時変身が最低条件。本体のBombardmentの回転を重視するならRallyでも可。 | |
![]() | Punish / Celerity |
Invokerセットの2piece bonus起動キー且つblock rate向上。 | |
![]() | Laws of Valor / Unstoppable Force |
Thorns系SkillにはWrathコストが無いので本来不要なのだが、Captain Crimson's TrimmingsのResource Cost Reduction側の能力がこのSkillを参照するため、防御Skillとして採用。 |
パッシブスキル 
![]() | Heavenly Strength |
Norvald's FervorはこのPassiveを使わないとセット装備すら出来ない代物。 | |
![]() | Iron Maiden |
Thorns系ビルドでは必須のPassive。 | |
![]() | Lord Commander |
当ビルドのメインスキルが2種入っているので有用。 |
残り1枠はお好みで。
硬さが足りないと思う場合はIndestructible
防御面を補うのにCaptain Crimson + Unstoppable Forceを重視するならLong Arm of the Law
Block Rateを重視するならHold Your Ground
がオススメ。
装備 
■ThornsビルドのAffix評価について
Invoker仕様Thorns Saderのページにて解説あり。
BombardmentにIASはほぼ意味を持たないが、2handed FlailでPuishを振ることになるのでAttack Speedは完全な死にModというわけでもない。
Invoker仕様でIAS付きのパーツを使っていても気にせず流用可能。
- Norvald's Fervorセット
Heavenly Strengthを実装しないと同時装備自体が出来ないという困ったセット。
武器にThornsはRollしないので、重要なのは最上級のTopazを挿れること。
理想品はStr、Vit、Cooldown Reductionに加え、メインダメージをRerollして下記のいずれかにするもの。
Mob Clear重視ならArea Damage、RG Killer重視ならDamage vs Elites。
理想品を一応挙げると、Str・Vit・Cooldown Reduction・Bombardment +15%・Thornsとなる。
この盾はCrit Chanceが確定付与なので、それをRerollする。
- Armor of Akkhanセット
Amuletを含む5部位を装備。
Cooldown Reductionが出得る場所はそれを優先、Bombardment +XX%が出得る鎧・肩はそれがあればベター、と言うところ。
これらが全部揃っているものは非常に出ないので、必ずしも完璧を求める必要は無い。
特にThornsのRangeが低い部位については最大でも3500Thornsのロス = GemのRank5未満に収まるので、他が良ければThornsを切るのも視野に入る。
- Thorns of the Invokerセット
Bracersを含2部位を装備。
2piece bonusのThorns蓄積のキーであるPunish使用およびBlockを見込んで採用。
Akkhan5 + Captan2と重複しない部位に収める必要があるので、Akkhanの手持ちパーツと相談して最後の1箇所を決める。
AkkhanでCrit Chanceが確定しておりInvokerでは付かないGloveがオススメ。
- Captain Crimson's Trimmingsセット
Akkhan5 + Invoker2との併用になるためBeltは確定。
例によってAkkhanの手持ちパーツ次第でPantsかBootsをCraftする。
当然ながらThorns仕様を狙うので良Affixを狙って粘ろう。
- Justice Lantern
4種のSetを重ね着する荒業を行うためDamage Reductionが手薄になる当ビルドの要。
Invoker 2pieceボーナスのキーであるBlock Rateを兼ねる。
Secondary AffixがLegendary PowerとCC時間短縮で埋まっているためドロップ時点でThornsが付与されることは無いが、MAX3500の部位なので大抵Thornsを切る。
- Stone of Jordan
- Convention of Elements
- Unity
最後に空いているRingには攻防の不足している分を選んで決定。
Bombardmentビルドは自動爆撃が主体のため特定の期間に攻撃を集中させることが難しく、CoEはやや使いづらい。
Legendary Gem 
- Boyarsky's Chip
Thorns系ビルドではマスト。Rank+1=Thorns+800なので、大分比重が高い。 - Bane of the Stricken
GR100↑のEXP Runビルドに変貌したため、時間のかかるRG対策を入れておきたい。 - Bane of the Trapped
定番ジェムだが、あまり敵に接触する必要が無いのでプレイスタイル次第では別のGemでもよい。
Kanai's Cube 
- The Mortal Drama
Bombardmentの着弾数が倍になる2handed Flailで、2.9.10でダメージ強化が入り必須に格上げされた。 - Belt of the Trove
Bombardmentが定期的に自動爆撃される効果のBelt。同じく2.9.10でダメージ強化を得た。
さりげなく爆撃の期間も4秒毎に短縮されており、このビルドの躍進を支える。
Justice Lanternと同じくSecondary Affixが固定Modで埋まっているためThorns向け良品を得るのが難しいパーツだったが、Cubeに移動したことでその問題も解消された。 - Ring of Royal Grandeur
4種のSetを重ね着するパズルのようなビルドなので必須。
その他 
Invokerの2piece bonusが2.6.0以前に戻り6piece側が大幅に上がる調整を受けたのは、2.9.10PTRでこのビルドがやりすぎたのが原因だったりする。
■Season22対応
Kanai's Cubeの4th Slotには、火力重視ならThe Furnace、防御重視ならAquila Cuirassが良いだろう。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照