航海士

Last-modified: 2024-04-17 (水) 12:28:41
収録拡張コストカード種別効果
海辺(初版)4アクション+2コイン
あなたの山札の上から5枚のカードを見る。
見たカードすべてを捨て札にする。または、見たカードすべてを好きな順番にあなたの山札の上へ戻す。
 削除されたカード
このカードは初版のみに収録されており、第二版には収録されていません。


概要

2金を生み、デッキトップ5枚を見て捨てるか選べるアクションカード。
通常その5枚は次ターンの手札となるので、気に入らない場合は捨て札にしてしまえばよい。
初手銀貨の代わりに買うと、デッキの回転速度を飛躍的に上げられる。
一見して強みが分かりにくいが、総じて4コストに見合った強さを持つカードである。
また、村系のアクションカードがあれば並び替え効果にも意味が出てくる。コンボデッキならば安定性に寄与できるかもしれない。

利用法

  • 鍛冶屋を凌駕する回転速度から、単体でもステロ戦術が成立する。
    • 大抵のステロ向けカードと違いカードを引かないので、強力な5コストのターミナルアクションと組み合わせやすい。これは鍛冶屋などのカードを引くカードにはできない芸当である。
  • 荒れ場では捨て札にする機会が増えるため、より強力になる。
  • 2金を出すので強力な5金のカードを早く買うのに向いている(2巡目金量確率表を参照)上に、捨てることによってそれらを早く使える。
    • 確実に荒れ場になり、沢山撃ちたい/買いたい香具師不正利得海の魔女、アクションを食わない上に使った回数と5金が勝利点に直結する建て直し辺りは特に相性がよい。
  • デッキトップを捨てない場合は5枚とも戻さなければらないが、並び替え効果によって有効活用できることもある。
    • 地図職人とシナジーがある様々なカード(願いの井戸海図秘術師戦車競走など)は同様に航海士とも相性が良いが、ターミナルアクションである航海士の後に使用する分だけ活用難度が高い。
    • 家臣伝令官であればアクション権を大量に得やすいため、並び替え効果を有効活用しやすい。
    • 女魔導士を連打して大量の呪いを撒くことも狙える。
    • デッキからカードを見たり引いたりする効果を持つ財宝カードやイベントと組み合わせるのも有効。
      • デッキのカードの順番を入れ替えた後に借金を使用することで、5枚の中の勝利点を全て流してから銅貨を廃棄出来る。アクションを増やす必要もない。
      • デッキのカードの順番を入れ替えた後に投機を使用することで、5枚の中の勝利点を全て流した上で金量に応じて金貨をサーチ/温存することが出来る。
      • 王笏などでドロー系のアクションを使用するときにも、並び替えによって手札に来るカードを調整できる。
      • 博打はほぼ確実に当たる。
      • 契約書との相性も抜群。前述の願いの井戸などのカードを初動から確実に当てられるようになる。
  • 坑道忠犬村有緑地は捨て札にすることでリアクションが行える。
    • なかでも村有緑地はリアクションで使用→現在1ドロー&+2アクションを得る、と選択することでアクションを継続できる。

詳細なルール

  • デッキと捨て札の合計が4枚以下の場合、残ったカード全てを見て捨て札にするか、デッキの上に好きな順番に戻すかを選択する。
  • カードを捨て札にする場合、見たカード全てを捨て札にしなければならない。一部のカードだけ残すことはできない。

余談

  • ドナルド・Xによる削除理由は以下の通り。
    原文と日本語訳

    【原文】(引用元)

    Navigator is fine to play if nothing else is claiming your action play, if you can just put this in instead of a Silver and never notice that action cost.

    And if not then you don't touch it.

    【日本語訳】

    航海士は他にアクション権を使用するカードが無いか、銀貨の代わりにこのカードを入れるだけでアクション権を消費することに気が付かなければ、プレイしても問題ない。

    そしてもしそうでなければこのカードには触らないだろう。

  • 第二版で削除されたこととその理由・ドミニオンへの招待で10点満点の1点を付けられたこと等、公式側からは弱いとされているカードであったが、サプライによっては十分活躍の余地があった。