収録拡張 | コスト | カード種別 | 効果(※日本語訳は非公式) |
海辺 | 2 | Action-Duration | +1 Action Now and at the start of your next turn: +1 Coin. Until then, when another player plays an Attack card, it doesn't affect you. |
アクション-持続 | +1 アクション 現在と、あなたの次のターンの開始時に、+1 コイン。 それまでの間、他のプレイヤーがアタックカードを使用してもあなたは影響を受けない。 |
英語版第二版(日本語カード未発売)でのテキスト変更 | |
このカードは日本語版カード(初版)と英語版第二版でカードテキストと効果が異なります。 Dominion Online等のインターネット上でドミニオンを遊べるサービスでは英語版第二版のテキストに基づき処理が行われています。 日本語版のカードを用いてゲームを行う際は、混乱を避けるためどちらのルールを採用するか事前に決めた方が良いでしょう。 (日本語版カードのテキストについては余談を参照してください。) |
概要 
アタックカードを防ぐことができる持続カード。
アクション権を消費しないため邪魔になりにくく、おまけにこのターンと次のターンに1金がついてくる。
2コストと安く、総合的に銀貨相当の金量を出してくれるため、サプライ次第ではアタックがなくても使用されることがある。
利用法 
- 手札にないと防げない堀とは異なり、前のターンにプレイするだけでアタックを防げるので、アタックの対抗策としてはかなり優秀。
- 海の妖婆のような使用者にメリットのないアタックがある場合は、その手のカードを無視して防御に徹したほうが有利に進められることも多い。
- 引ききりデッキを完成させてしまえば、2枚以上の灯台を交互に使用することで、相手からのアタックを完全に防ぐことができる。
- デッキ内の全ての灯台を同一ターンに使用してしまうと隙が出来てしまうため、手札に複数枚の灯台があっても意図的に使用しないことも検討しなければならない。
- 邪魔になりにくい上に2金と安いので、+購入を利用したり、銅貨を改築したりして集めておきたい。
詳細なルール 
- このカードは使用したターンのクリーンアップフェイズには捨て札にならず、次のターンのクリーンアップフェイズに捨て札になる。
- 次の効果は防ぐことが出来ない(※下記は一例)。
- 灯台を使用してから次のターンの開始時まで、たとえアタックカードの影響を受けたいと望んでも、影響を受けることはできない。
- 灯台のアタック無効化効果は、「使用時効果」である「場に出ているときに発揮される効果」ではない。
関連カード 
拡張 | 名前 | 関連 |
基本 | 堀 | 手札から公開したとき、アタックカードの影響を受けなくなるリアクション効果を持つ。 |
冒険 | チャンピオン | プレイした後、永続的にアタックカードの効果を受けなくなる効果を持つ。 |
夜想曲 | 守護者 | 次ターンまで、アタックカードの影響を受けなくなる効果を持つ。 |
余談 
- 以下、日本語版カードのカードテキストを残しておく。
収録拡張 | コスト | カード種別 | 効果 |
海辺 | 2 | アクション-持続 | +1 アクション 現在と、あなたの次のターンの開始時に、+1 コイン -------------------- このカードが場に出ているかぎり、他のプレイヤーがアタックカードを使用しても、あなたはそのカードの影響を受けない。 |
- 灯台のアタック無効化効果が「仕切り線以下の『場に出ているときに発揮される効果』である」という違いがあり、以下のような処理になっていた。
コメント 
海辺 (太字…第二版で追加) | |||||||||
コスト2 | 原住民の村 | 停泊所 | 灯台 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コスト3 | 海図 | 倉庫 | 密輸人 | 見張り | 漁村 | サル | アストロラーベ(■) | ||
コスト4 | 宝の地図 | 引揚水夫 | 巾着切り | 潮溜り | 船乗り | 隊商 | 封鎖(■) | 島(□) | |
コスト5 | バザー | 宝物庫 | 前哨地 | 策士 | 商船 | 船着場 | 海の魔女(■) | コルセア(■) | 海賊(■) |