収録拡張 | コスト | カード種別 | 効果 |
繁栄 | 3 | 財宝 | 1コイン このカードを使うとき、あなたの山札を財宝カードが公開されるまで上から公開し、その財宝カードを捨て札にするか廃棄する。 他の公開したカードは捨て札にする。 |
概要 
デッキから財宝カードを公開し、廃棄(あるいは捨て札に)する財宝カード。
銅貨を廃棄するために適したカードで、アクションを消費しないため初手からターミナルアクションと一緒に買っていける。
1金出しつつデッキからサーチして圧縮するため、圧縮ターンの生産力を落とさないのも強み。また、めくれ方によってはデッキの回転力も上げてくれる。
しかし中盤以降は、銅貨以外の高価な財宝カードをめくってしまったり、有用なアクションカードをめくって流してしまったりと、使いづらさが増していく。
そもそも財宝カード以外は廃棄できないため、他に圧縮カードがあるのなら、そちらが優先されることの方が多い。
利用法 
詳細なルール 
コメント 
財宝カード | ||||||||||
基本カード | 銅貨 | 銀貨 | 金貨 | ポーション | 白金貨 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王国カード | ハーレム(■) | 賢者の石 | 借金 | 護符 | 石切場 | 玉璽 | 禁制品 | 投機 | 隠し財産 | 銀行 |
豊穣の角笛 | 愚者の黄金(■) | 不正利得 | 埋蔵金 | 偽造通貨 | 名品 | 法貨(■) | 掘出物 | 遺物(■) | 御守り | |
元手 | 冠(□) | 鹵獲品 | 大金 | 石 | 偶像(■) | ドゥカート金貨 | 王笏 | 香辛料 | 配給品 | |
備蓄品 | Bauble | Contract(■) | Sunken Treasure | へそくり | ||||||
サプライ外 | 王冠 | 略奪品 | ||||||||
家宝 | 呪いの鏡 | 魔法のランプ | ヤギ | 牧草地(■) | 革袋 | 幸運のコイン | 呪われた金貨 |