No.372 | ||||
---|---|---|---|---|
天山一二型甲 | 艦上攻撃機 | |||
装備ステータス | ||||
火力 | 雷装 | +9 | ||
爆装 | 対空 | +1 | ||
対潜 | +4 | 索敵 | +2 | |
命中 | 回避 | |||
戦闘行動半径 | 5 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修可、入手方法 | ||||
改修更新 | ||||
天山 → 天山一二型甲 | ||||
「九七艦攻」の後継機として開発された艦上攻撃機「天山」。 発動機を換装し、武装を強化。さらに細部を改修した「天山」の改良後期型です。 「翔鶴」「瑞鶴」、そして「大鳳」などの航空母艦で運用して、戦果を挙げたいですね。 |
ゲームにおいて 
- 2020/05/20実装。天山からの改修更新で入手可能。
- 更新前の天山と比べ、雷装+2、対潜+1、対空+1、索敵+1。流星改と比べ、雷装-4、対潜+1。「天山」への機種特効がくれば覆りそうな差ではあるが…
- 更新によって若干の強化がなされているとはいえ、後継装備が開発可能であったり精鋭部隊が機種転換任務で配備できることから、
この状態で積極的に前線に投入していく状況は少ないだろう。 - 現状では後述の改修素材が主な用途となる、これ自体も改修可能なため誤って★をつけないよう注意したい。
入手方法について 
- 任務『新しき翼。改装航空母艦「龍鳳」、出撃せよ!』選択報酬
- 改修工廠で「天山★max」から改修更新することで入手できる。
過去の入手方法
- 2021年 「Xmas Select Gift Box」選択報酬 (x2) (2021/12/24~12/28)
- 新春限定 任務『新春!令和四年「精鋭水雷戦隊」出撃始め!』選択報酬 (x2) (2022/1/1~1/21)
- 新春限定 任務『謹賀新年!特務編成機動部隊、西へ!』選択報酬 (x3) (2022/1/1~1/21)
本装備を消費する用途 
- 「九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)」を「天山一二型甲改(空六号電探改装備機)」に更新する際に1つ消費する。
- 「一式陸攻 二二型甲」の後半(★+6~)改修素材として2つずつ計8消費する。
装備ボーナスについて 
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
- 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
- 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
- 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。
艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
- ボーナス火力値は昼砲撃戦で加算される。
- 対潜値のボーナスは先制対潜条件、対潜攻撃力(装備対潜値)、遠征対潜値条件に加味される。
- 装備ボーナス対潜値は2021/09/28アップデートから対潜攻撃力にも加味されるようになった。ボーナス値を装備対潜値に加算してダメージ計算を行う。
- かつてはボーナス対潜値が対潜先制爆雷攻撃のボーダー100の場合以外に加味されない仕様だったが、2021/09/28アップデートで加味されるよう変更された。
- ボーナス火力・対潜値はいずれも、夜間航空攻撃の火力計算では空母火力値・夜攻としての攻撃力に加算されない。*3
雷装については後述。 艦攻のボーナス雷装値は航空戦威力・砲撃戦威力のどちらにも加算されていない。*4*5 事実上何も上がっていない- 2021/08/04アップデートでボーナス雷装値が有効化された。が、少々奇妙な挙動をする。挙動の詳細についてはこちらを参照。
性能比較表(装備最大値/艦攻上位早見表/テーブルより転送) 
装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 触接*6 | 砲撃戦 威力 | 半径 | 射撃 回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
流星改(一航戦/熟練) | 15 | 3 | 7 | 6 | 2 | 17% | 22.5 | 6 | △ | 任務、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備、一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
流星改(一航戦) | 14 | 2 | 6 | 4 | 1 | 21 | 6 | 任務、イベント、ランキング | 一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
流星改 | 13 | 1 | 3 | 2 | 19.5 | 6 | 開発 | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | |||||||
流星(六〇一空) | 13 | 5 | 3 | 1 | 19.5 | 6 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
流星 | 10 | 1 | 4 | 1 | 15 | 6 | 開発、初期装備 | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | |||||||
天山一二型甲改 (熟練/空六号電探改装備機) | 13 | 1 | 7 | 6 | 2 | 17% | 19.5 | 6 | △ | ランキング | 夜攻, 先制対潜トリガー装備 翔鶴型改二(甲)、大鳳改、瑞鳳改二(乙)、龍鳳改、最上型航改二、千歳型航改二、飛鷹改、隼鷹改二、祥鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||
天山一二型甲改 (空六号電探改装備機) | 11 | 1 | 6 | 5 | 1 | 16.5 | 5 | 改修、任務、ランキング | △ | 夜攻 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、最上型航改二、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||
天山一二型甲 | 9 | 1 | 4 | 2 | 13.5 | 5 | 改修 | 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||||
天山一二型(友永隊) | 14 | 1 | 6 | 5 | 3 | 20% | 21 | 5 | △ | 任務、改修 | △ | 二航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山(村田隊) | 15 | 1 | 6 | 4 | 2 | 17% | 22.5 | 5 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山(六〇一空) | 10 | 4 | 2 | 1 | 15 | 5 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
天山(九三一空) | 9 | 8 | 2 | 13.5 | 5 | 初期装備、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備 | 編集 | |||||||
九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 9 | 7 | 5 | 2 | 17% | 13.5 | 4 | 改修、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻改 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 7 | 6 | 4 | 1 | 10.5 | 4 | 改修、ランキング、初期装備 | ◯ | 夜攻、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻(村田隊) | 12 | 1 | 5 | 4 | 2 | 17% | 18 | 4 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(友永隊) | 11 | 1 | 5 | 4 | 3 | 20% | 16.5 | 4 | △ | 初期装備 | ◯ | 二航戦に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(九三一空/熟練) | 8 | 9 | 3 | 2 | 1 | 17% | 12 | 4 | イベント | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||
九七式艦攻(熟練) | 8 | 5 | 2 | 2 | 17% | 12 | 4 | 初期装備 | ◯ | 編集 | ||||||
九七式艦攻(九三一空) | 6 | 7 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
Re.2001 G改 | 3 | 4 | 4 | 2 | 10.5 | 3 | 初期装備 | Aquilaに装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
TBM-3W+3S | 3 | 10 | 7 | 13 | 10 | 3 | 20% | 33 | 5 | 任務 | 夜攻,先制対潜トリガー装備 赤城改二/戊、加賀改二/戊/護、米空母に装備ボーナス | 編集 | ||||
TBM-3D | 2 | 9 | 1 | 8 | 4 | 2 | 17% | 16.5 | 6 | 任務、イベント | 夜攻,先制対潜トリガー装備 | 編集 | ||||
TBF | 2 | 9 | 1 | 6 | 2 | 16.5 | 6 | 初期装備、任務 | △ | 編集 | ||||||
TBD | 1 | 5 | 4 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、イベント、任務 | △ | 編集 | |||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | 3 | 1 | 9 | 5 | ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | 2 | 1 | 10.5 | 4 | ランキング | △ | 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 4 | 8 | 10 | 5 | 4 | 20% | 18 | 3 | イベント | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有、先制対潜トリガー装備 Ark Royal,鳳翔に装備ボーナス | 編集 | |||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 3 | 5 | 6 | 2 | 3 | 20% | 12 | 3 | イベント、ランキング、改修 | ◯ | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有 Ark Royal、鳳翔に装備ボーナス | 編集 |
- 薄水色は先制対潜装備、紺色は夜戦攻撃トリガー装備
- 砲撃戦威力は、空母の火力や雷装、装備補正値等と合計された後に小数点以下切捨て
- 航空戦における艦攻・艦爆の威力を比較したい場合には航空戦攻撃力早見表を参考のこと
- 艦爆・艦攻の支援射撃時の威力を比較したい場合にはこちらの表を参考のこと
- 制空補助等の比較には制空値早見表を参考のこと
- 触接判定・補正についてはこちらを参照のこと
- 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(無表記のものは回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
小ネタ 
- 量産された天山は、エンジンに中島製「護」一一型を搭載した初期生産型の一一型、三菱製「火星」二五型に換装した主力生産型の一二型、そして本型式(正しくは一二甲型)である。
- 具体的には、一二型の後上方旋回機銃を7.7mmから13mm機銃に変更し、空六号電探を装備したもの。*7
- 火星二五型は護一一型よりも20馬力ほど低かったが重量は軽く、また水メタノール噴射装置が追加されており推力式単排気管を使うことで速力はむしろ増えていた。
ただし、胴体内の燃料タンクを水メタノール用タンクに変更したことにより、過荷重状態の航続距離は減少している。
この装備についてのコメント 
- 何か雑に配付されるようになったな -- 2022-01-01 (土) 01:56:36
- だから慌てて作る必要はないんだよ。他の魅力的なものと天秤にかけないといけない場面は無視すればいいし、それ以外の場面で拾えばいいし。 -- 2022-01-01 (土) 02:16:29
- まあ、運営的には1機は配って居るでしょと言うスタンスでしょうし・・ -- 2022-01-01 (土) 09:50:50
- だから慌てて作る必要はないんだよ。他の魅力的なものと天秤にかけないといけない場面は無視すればいいし、それ以外の場面で拾えばいいし。 -- 2022-01-01 (土) 02:16:29
- ↑あ、野中の事ね -- 2022-01-01 (土) 09:51:16
- 1個当たりネジ35個と想定するとこれ1機作るのに2,450円相当、2機で4,900円相当(丁度ネジ課金7回分)か……。 -- 2022-01-01 (土) 10:04:05
- 即日作る必要なければどんどん値下げして0円まで行ける.. -- 2022-01-01 (土) 11:48:39
- 立て続けに任務で配布されて野中造ってねって事なんだろうけど、正直野中は1つあればいいかなって。 -- 2022-01-01 (土) 15:39:47
- 野中持ってないんで俺はこっちだな -- 2022-01-01 (土) 19:24:09
- 龍鳳任務で貰った2機と新春任務で2機、あと4機かあ… -- 2022-01-01 (土) 20:38:54
- 結構遠いよな しばらくほこり被って倉庫圧迫することになりそう -- 2022-01-02 (日) 15:17:36
- 龍鳳任務って1機だけだったと思う。もう一個は天山夜行なんで -- 2022-01-02 (日) 17:33:48
- そういや新春3つ目の任務でこっち取った人っているんだろうか? -- 2022-01-02 (日) 17:20:13
- 連合装備が相手なのに取れるわけないよ -- 2022-01-02 (日) 17:26:53
- それこそ聨合取ったからもう持ってるって人がとるかどうがってくらい -- 2022-01-03 (月) 09:43:43
- 連合装備が相手なのに取れるわけないよ -- 2022-01-02 (日) 17:26:53
- なんか装備が可哀想。改修餌だけじゃなくて扱いそのものが -- 2022-01-02 (日) 17:25:41
- 上位装備の方が楽に手に入るせいで初期戦力としてすら一切起用されず、挙句改修餌にされてヘイトの対象になってると考えると確かにかわいそうではある -- 2022-01-02 (日) 22:25:18
- この装備がヘイトを稼いでるのはそもそもこれ自身がそれなりにコストのかかる改修でしか作れないのに数を必要とするという部分があるからね。開発で作れるならまだ出ない程度の文句で済んだ。 -- 2022-01-03 (月) 09:40:19
- 五航戦最初の出撃任務みたいな任務作って、最初期に一つ配っておけば、それなりに使われると思うよ。九七艦攻が主力のときに欲しい装備だよね。 -- 2022-01-02 (日) 23:47:04
- 上位装備の方が楽に手に入るせいで初期戦力としてすら一切起用されず、挙句改修餌にされてヘイトの対象になってると考えると確かにかわいそうではある -- 2022-01-02 (日) 22:25:18
- そのうち新装備と天山甲x8が同時に選択報酬に並びそう -- 2022-01-03 (月) 02:24:48
- そういや龍鳳とクリスマスと新年で一応合計8個配られたのか。つまりニニ型甲の改修餌の数には達してる。ここで打ち止めになってもおかしくないか。 -- 2022-01-03 (月) 02:31:10
- 改修1回につき2機だから倉庫圧迫するねん…さっさと★6にして、もらったら即消費するようにしなきゃ面倒 -- 2022-01-06 (木) 11:16:15
- ★3のこういう装備開発落ちしてくれればいいのに 流星改や彗星12型甲なんかポンポン作れちゃうんだし同じレアリティならさあ -- 2022-01-09 (日) 13:53:48
- 節分任務が例年通りなら、豆7個ぐらいで貰えそう。 -- 2022-01-21 (金) 19:52:51
- 【悲報】新春任務の天山、罠だった -- 2022-01-21 (金) 21:02:26
- 知ってた速報 -- 2022-01-22 (土) 08:32:24
- 対応艦型の出番的に全く使ってこなかった魚雷なのと微強化なため、ほとんど気にしてないです -- 2022-01-22 (土) 08:43:39
- 入手方法の任務の開催期間間違ってね? -- 2022-02-18 (金) 04:04:14
- わざわざ改修更新するほどネジも天山も余ってないし、これが足りないせいで2つ目の野中がいつまで経っても手に入らなくて困る……と思ってたけど、単発任務がずっと残ってるから気になるだけで、よく考えたら銀河4つ揃ってるから性能的には無くても別に問題なかった。気長に待てばいいか… -- 2022-02-27 (日) 03:22:24
- 仮に作っても通常海域に置きっぱなしにしそうな気がする… -- 2022-02-27 (日) 08:54:37
- わかる。飛龍と銀河の熟練度剥がれきって、かつ付け直す時間が無いorめんどくさくてしょうがないぐらい条件揃ってようやく出番が回ってくるぐらいか -- 木? 2022-03-01 (火) 16:59:21
- 仮に作っても通常海域に置きっぱなしにしそうな気がする… -- 2022-02-27 (日) 08:54:37
- あと3個までこぎつけた…ってそろそろ複数個もらえる任務きそうで心配 -- 2022-05-17 (火) 08:37:44