No.344 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) | 艦上攻撃機 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | 雷装 | +7 | ||
爆装 | 対空 | |||
対潜 | +6 | 索敵 | +4 | |
命中 | +1 | 回避 | ||
戦闘行動半径 | 4 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修可、入手方法 | ||||
改修更新 | ||||
九七式艦攻 →*1 九七式艦攻(九三一空) →*2九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) →*3天山一二型甲改(空六号電探改装備機) | ||||
初期機動部隊の航空打撃力の中核となった名艦上攻撃機、通称「九七艦攻」。 旧式化した同機を強化改修、改良調整を施した機上電探空六号改及び夜間作戦装備を搭載した if改修夜間艦上攻撃機、試製三号艦攻戊型、通称「九七式艦攻改」です。 国産の実用夜間攻撃機、その最初の翼をぜひ提督の艦隊に! |
ゲームにおいて 
入手方法について 
- 『航空母艦「雲鷹」、抜錨せよ!』選択報酬 (2個)
- 雲鷹改の初期装備
- 改修工廠での改修更新
過去の入手方法
- 2019年 05月作戦報酬 (1位~20位)★+3、(21位~500位)★無し
- 2019年 08月作戦報酬 (21位~500位)
- 2019年 11月作戦報酬 (21位~100位)
- 2020年 02月作戦報酬 (21位~500位)
- 2023年 期間限定任務『【早春限定任務】夜間航空作戦能力の増強』報酬
改修工廠について 
- 2019/7/18のアップデートで「九七式艦攻(九三一空)」から改修更新できるようになり、誰でも夜攻を複数所持することが可能になった。
- ただし九三一空から対潜が1下がり対潜7以上の艦攻ではなくなるため、対潜先制爆雷攻撃や基地航空隊での対潜哨戒としては使えなくなるので注意。
- 「九七式艦攻(九三一空)」から更新する場合、改修資材は55個必要(★+6以降を確実化する場合)。
- 2020/5/20のアップデートで「天山一二型甲改(空六号電探改装備機)」へと改修更新できるようになった。
更新時には新型航空兵装資材x2、熟練搭乗員x2のほか「天山一二型甲」を消費する。- ちなみに更新後も相変わらず対潜7にはならない。
- 2021/3/1のアップデートで、本装備を消費することで「九七式艦攻(熟練)★max」を対潜7夜攻の「九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機)」に改修更新できるようになった。
- 2021/12/28のアップデートで雲鷹改の初期装備になったことで、改修更新で作るメリットは薄くなった。
- 2023/2/14のアップデートで瑞雲改二(六三四空)を試製 夜間瑞雲(攻撃装備)に更新する際に一機要求されるようになった。
装備ボーナスについて 
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
- 対象艦は表中の通り。
- 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に加算される。
- 各ボーナス値は下表の通り。
※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら装備 基本値 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) 火力 対潜 累積 6 - 単体ボーナス↓ 加算値 装備 対象艦 火力 対潜 累積 九七艦攻改戊 龍鳳改 +4 +1 ◯ 龍鳳改二戊 +5 +2 龍鳳改二 +4 +2 瑞鳳改二
瑞鳳改二乙+2 +2 赤城改二戊
加賀改二戊+3 祥鳳改 +2 +1
- 対潜値のボーナスは先制対潜条件、対潜攻撃力(装備対潜値)、遠征対潜値条件に加味される。
- 装備ボーナス対潜値は2021/09/28アップデートから対潜攻撃力にも加味されるようになった。ボーナス値を装備対潜値に加算してダメージ計算を行う。
- かつてはボーナス対潜値が対潜先制爆雷攻撃のボーダー100の場合以外に加味されない仕様だったが、2021/09/28アップデートで加味されるよう変更された。
- 夜間航空攻撃の火力計算では、空母の元々の火力を参照し、装備の火力・装備ボーナス火力は空母火力値としては参照されない。
また装備ボーナスは装備そのもののパラメータではないのでボーナス火力値・対潜値も夜攻としての攻撃力に加算されない。*4
性能比較表(装備最大値/艦攻上位早見表/テーブルより転送) 
装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 触接*5 | 砲撃戦 威力 | 半径 | 射撃 回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
流星改(一航戦/熟練) | 15 | 3 | 7 | 6 | 2 | 17% | 22.5 | 6 | △ | 任務、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備、一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
流星改(一航戦) | 14 | 2 | 6 | 4 | 1 | 21 | 6 | 任務、イベント、ランキング | 一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
流星改(熟練) | 13 | 3 | 6 | 5 | 1 | 19.5 | 6 | △ | イベント、改修 | △ | 編集 | |||||
流星改 | 13 | 1 | 3 | 2 | 19.5 | 6 | 開発 | ◯ | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||||
流星(六〇一空) | 13 | 5 | 3 | 1 | 19.5 | 6 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
流星 | 10 | 1 | 4 | 1 | 15 | 6 | 開発、初期装備 | ◯ | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||||
天山一二型甲改 (熟練/空六号電探改装備機) | 13 | 1 | 7 | 6 | 2 | 17% | 19.5 | 6 | △ | ランキング | 夜攻, 先制対潜トリガー装備 翔鶴型改二(甲)、大鳳改、瑞鳳改二(乙)、龍鳳改、最上型航改二、千歳型航改二、飛鷹改、隼鷹改二、祥鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||
天山一二型甲改 (空六号電探改装備機) | 11 | 1 | 6 | 5 | 1 | 16.5 | 5 | 改修、任務、ランキング | △ | 夜攻 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、最上型航改二、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||
天山一二型甲 | 9 | 1 | 4 | 2 | 13.5 | 5 | 改修 | 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||||
天山一二型(友永隊) | 14 | 1 | 6 | 5 | 3 | 20% | 21 | 5 | △ | 任務、改修 | △ | 二航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山(村田隊) | 15 | 1 | 6 | 4 | 2 | 17% | 22.5 | 5 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山(六〇一空) | 10 | 4 | 2 | 1 | 15 | 5 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
天山(九三一空) | 9 | 8 | 2 | 13.5 | 5 | 初期装備、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備 | 編集 | |||||||
九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 9 | 7 | 5 | 2 | 17% | 13.5 | 4 | 改修、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻改 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 7 | 6 | 4 | 1 | 10.5 | 4 | 改修、ランキング、初期装備 | ◯ | 夜攻、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻(村田隊) | 12 | 1 | 5 | 4 | 2 | 17% | 18 | 4 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(友永隊) | 11 | 1 | 5 | 4 | 3 | 20% | 16.5 | 4 | △ | 初期装備 | ◯ | 二航戦に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(九三一空/熟練) | 8 | 9 | 3 | 2 | 1 | 17% | 12 | 4 | イベント | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||
九七式艦攻(熟練) | 8 | 5 | 2 | 2 | 17% | 12 | 4 | 初期装備 | ◯ | 編集 | ||||||
九七式艦攻(九三一空) | 6 | 7 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
Re.2001 G改 | 3 | 4 | 4 | 2 | 10.5 | 3 | 初期装備 | Aquilaに装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
TBM-3W+3S | 3 | 10 | 7 | 13 | 10 | 3 | 20% | 33 | 5 | 任務 | 夜攻,先制対潜トリガー装備 赤城改二/戊、加賀改二/戊/護、米空母に装備ボーナス | 編集 | ||||
TBM-3D | 2 | 9 | 1 | 8 | 4 | 2 | 17% | 16.5 | 6 | 任務、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備 | 編集 | ||||
TBF | 2 | 9 | 1 | 6 | 2 | 16.5 | 6 | 初期装備、任務、改修 | ◯ | 編集 | ||||||
TBD | 1 | 5 | 4 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、イベント、任務 | ◯ | 編集 | |||||||
Mosquito TR Mk.33 | 8 | 5 | 6 | 6 | 1 | 12 | 7 | △ | イベント | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | 3 | 1 | 9 | 5 | ランキング、イベント | △ | 先制対潜トリガー装備 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | 2 | 1 | 10.5 | 4 | ランキング、イベント | △ | 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 4 | 8 | 10 | 5 | 4 | 20% | 18 | 3 | イベント | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有、先制対潜トリガー装備 Ark Royal,鳳翔に装備ボーナス | 編集 | |||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 3 | 5 | 6 | 2 | 3 | 20% | 12 | 3 | イベント、ランキング、改修 | ◯ | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有 Ark Royal、鳳翔に装備ボーナス | 編集 |
- 装備名は先制対潜トリガー装備、装備名は夜戦攻撃トリガー装備
- 砲撃戦威力は、空母の火力や雷装、装備補正値等と合計された後に小数点以下切捨て
- 航空戦における艦攻・艦爆の威力を比較したい場合には航空戦攻撃力早見表を参考のこと
- 艦爆・艦攻の支援射撃時の威力を比較したい場合にはこちらの表を参考のこと
- 制空補助等の比較には制空値早見表を参考のこと
- 触接判定・補正についてはこちらを参照のこと
- 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(無表記のものは回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
小ネタ 
- 非常に長い名前だが、要するに「九七式三号艦上攻撃機」(B5N2)に機上レーダー(三式空六号無線電信機)を搭載したif仕様の夜間機型(戊型)である。
- ちなみに一号はB5N1で三号のエンジン換装前、二号はB5Mで三菱側のプランだが、42年以降は一号から順に一一型、六一型、一二型となる。
- つまり実質「九七式艦攻 一二型戊」と言うことになる。
- つまり実質「九七式艦攻 一二型戊」と言うことになる。
- ちなみに一号はB5N1で三号のエンジン換装前、二号はB5Mで三菱側のプランだが、42年以降は一号から順に一一型、六一型、一二型となる。
- 三式空六号無線電信機(空六号電探, H-6電探)は日本海軍が1943年10月に制式採用した航空機搭載対艦用レーダー。
この装備についてのコメント 
- E-4甲は山城入れたら5機でも特に苦しまなかった。というか6機でも軽空母キャリアにして山城のほうが良いかも。しかしこの夜攻、使う日が来るんかね。。 -- 2020-07-26 (日) 02:08:50
- 結局のところ、瑞鳳がこれで対潜ボーナス付くのって意味あるの? -- 2020-08-06 (木) 19:31:37
- 特に意味はない -- 2020-08-06 (木) 20:41:59
- のんびりしちょったら、おお~、いつのまにか夜攻が量産できるようにちょった~(´ω`) -- 2020-08-29 (土) 20:35:45
- しばらく☆10なこの娘にお世話になるな... (´・ω・`)天山化は流石にむりぽ -- 2020-09-01 (火) 18:13:37
- これ、任務報酬だったっけ?ランキング入りしたことないのに装備にあるんだけど、改修して作ったの忘れてたのかな? -- 2020-09-02 (水) 18:43:39
- 現物が直に貰えたのはランキングのみなので、作ったのだと思われ -- 2020-09-02 (水) 19:31:41
- こいつから熟練化できないんですか運営さん… -- 2021-03-02 (火) 00:12:57
- コレ☆付いてたらひょっとしてエサにできない? -- 2021-07-20 (火) 23:30:13
- これじゃなくても☆付きは改修餌にできません -- 2021-07-21 (水) 00:08:51
- やっちまったぜ -- 2021-09-27 (月) 01:37:58
- これじゃなくても☆付きは改修餌にできません -- 2021-07-21 (水) 00:08:51
- 遂に現物を持ってくる子が実装されたか -- 2021-12-29 (水) 07:58:26
- 雲鷹が持ってくるとは。持ってなかったから素直に嬉しい -- 2021-12-29 (水) 08:26:45
- カタパルト不要だから将来的には量産できるっちゃできるのね -- 2021-12-29 (水) 13:38:24
- わいも初入手できそう 素直に嬉しい -- 2021-12-29 (水) 15:25:08
- 八幡丸(雲鷹)が持ってくることとあわせて考えると、B177「航空母艦「雲鷹」、抜錨せよ!」の選択報酬は、何かの事情ですぐにこの装備が必要という状況でもない限り、カタパルト一択だよね? -- 2022-01-01 (土) 14:48:12
- カタパルトは現状逆立ちしても手に入らない以上持てるだけ持ってても損は無いし、「(改修にカタパルトが要る)サブ艦量産しなくてカタパルトがダダ余りしてる」とかあるいはもっと強力な航空機が対抗馬でも無い限りはカタパルトで良いと思う。改二来てない空母もまだまだいる以上備えておくに越した事は無いというか… -- 2022-01-04 (火) 19:39:32
- 天山夜行の+6からの改修餌になる気がする -- 2022-01-04 (火) 14:21:45
- つってもすくなくとも今回任務は☆ついてるから改修には使えんわけで…あるとしたらこれを改修して熟練にする任務が実装されるかって感じかね。まぁどっかの装備さんみたいに天山+ネジをアホみたいに消費するから素材そのものを実装町のほうがいいんじゃね?の二の舞になる可能性も否定できんが -- 2022-01-05 (水) 00:16:37
- すまん、これ=天山一二型甲改ね。このページの奴じゃなかった。 -- 2022-01-05 (水) 01:06:36
- つってもすくなくとも今回任務は☆ついてるから改修には使えんわけで…あるとしたらこれを改修して熟練にする任務が実装されるかって感じかね。まぁどっかの装備さんみたいに天山+ネジをアホみたいに消費するから素材そのものを実装町のほうがいいんじゃね?の二の舞になる可能性も否定できんが -- 2022-01-05 (水) 00:16:37
- 正直使い道は思いつかないけど今回のイベントで手に入った八幡丸牧場するか考え中 -- 2022-03-19 (土) 17:02:04
- 作るの手間もコストも掛かるしとりあえず牧場しておくほうが良いと思う。 -- 2022-03-19 (土) 20:00:00
- なんか増えた。改修餌にでもなるんだろうか -- 2023-02-14 (火) 23:59:12
- 夜間瑞雲の餌だった、牧場しといてよかった -- 2023-02-15 (水) 00:09:49
- 今回実装された試製夜間瑞雲に更新するための餌に使う -- 2023-02-15 (水) 00:12:38
- これ夜間瑞雲の餌にできると聞いたのですが、餌にして改修とかそういうレベルの艦隊に達してない初心者提督の私は早春限定の任務で取るべきなのでしょうか?どこかで必要になったりしますか?一応、任務条件的には達成できます -- 2023-02-18 (土) 00:00:11
- コイツ自身はそんなに・・・。後続で瑞雲改二がもらえる破格の任務があるので、そこまでできたらやって欲しいけど、たぶん艦隊練度的に7-4とか5-5とか厳しいですよね -- 2023-02-18 (土) 00:44:00
- 一応コイツ自身の性能としては、・夜間攻撃機ジャンルの中で一番入手しやすい(反面、弱い) ・雲鷹改が持ってくる(その素体の八幡丸は7-4任務でもらえる) ・最悪、改修更新でも作れるけどオススメはしない って感じです。夜間機を1個も持ってないなら、イベントでの取りうる選択肢として持っておいてもいいかもしれない・・・けど、活かすなら夜戦空母か航空要員が必要な点には注意。 -- 枝? 2023-02-18 (土) 01:08:58
- コイツ自身はそんなに・・・。後続で瑞雲改二がもらえる破格の任務があるので、そこまでできたらやって欲しいけど、たぶん艦隊練度的に7-4とか5-5とか厳しいですよね -- 2023-02-18 (土) 00:44:00
- 雲鷹改が持ってきたからボーナス付いてると思い込んで乗せっぱだた。数年経過...ぅんボーナス無いのかw -- 2023-03-25 (土) 20:14:18
- 九七式艦攻(熟練)からこれに更新する単発任務あったような気が -- 2023-04-16 (日) 02:51:48