クエスト/さるは金色、かわいいな

Last-modified: 2024-05-28 (火) 01:36:12

MHW:Iに登場するイベントクエスト
本記事では同一人物と思われる依頼人のクエスト「耳塞ぎてミミ隠さず」についても記述する。

目次

概要

さるは金色、かわいいな

作品クエストレベルクエスト種別目的地報酬金条件メインターゲット
MHW:IイベントM★6狩猟クエスト渡りの凍て地43200z受注・参加:
MR24~
激昂したラージャンの狩猟
お~い、オレす!
やけに大きなキンセンザルを見たす!本当す!
天を目指して逆立つ黄金の体毛は、どう見てもキンセンザルす。
これは間違いなくインスピレーションの暴動す。
※報酬で特別な素材排出
  • 2020/7/22から配信されたイベントクエスト。
    …依頼文が既にツッコミどころ満載である。
    • 口調から察するに依頼者は研究基地にいる加工屋のお使いである。
      どうやら彼はキンセンザル激昂したラージャンを見間違えたらしい。
      一体どんな見間違いをしたというのだろうか。
      少なくとも、「天を目指して逆立つ黄金の体毛」はどう考えてもキンセンザルではない。
      また、クエスト名にも「さるは金色、かわいいな」とあるが
      登場するのは「かわいいさる」とは正反対の、しかも激昂している超攻撃的生物の金獅子である。
      公式もおふざけが過ぎている。というよりラージャンは金「獅子」なので猿ですらない
    • もしかしたら、実際の環境生物を見た事がなく、「耳が大きい」「金色の猿」といった
      身体的な特徴しか知らなかった…という説も無くはないが。
      もしも実物を知っていたのなら、彼の目は節穴というレベルではない。
  • 本クエストに出現する激昂したラージャンは最小金冠確定となっている。
    小さいならキンセンザルに見えない事もない………わけがない。
    • 狩りの上では剣士の場合、通常以上に腕に攻撃が吸われやすくなってしまう。
      頭を狙う必要がある以上、弾かれ事故が多発するので
      心配な場合は心眼を付けておくと良いだろう。
  • 細かい点として、初期位置が上層の温泉エリアに変更されているのだが
    このエリアはラージャンの縄張りという判定になっているため、
    アクシデントスタートで目の前に下ろされると即、怒り状態に移行する。
    このため、開幕のぶっ飛ばしやボワボワの拘束、氷床の落下は狙えない。
    また、温泉の中では足元を取られ、自由に動けないので注意が必要。
    気になるのであれば水場適応のスキルを付けておきたい。
  • 加えて睡眠を取るエリアが変更されており、なんとエリア6の温泉の中で眠りにつく。
    温泉で仰向けに寝る姿はまさにおっさんである。
    温泉の中にいればキンセンザルに見えない事も(ry
  • ちなみに、激昂したラージャン以外の大型モンスターは一切登場しない。
    縄張り争いによるダメージが減ったと考えるか、思わぬ横槍による事故が減ったと考えるかはハンター次第。
  • また、本クエストではエリア6の温泉に、レア環境生物であるキンセンザルが確定で出現する。
    流石に本物のキンセンザルがやたら大きい…なんて事はない。
    となると、やはり依頼者はキンセンザルと激昂したラージャンを見間違えたことになるのだが…
    • 余談ではあるが、本クエストは天候が「晴れ」で固定なので、夜に出向くだけで
      トロフィー獲得に必要なレア環境生物のツキノハゴロモを狙いやすい。
      ただし、頂上付近には金獅子がうろついているので登山道に入る際には注意。
  • クリアするとキンセンザルが頭に乗っかる重ね着装備が作成できるようになる。
    さすがに野生のではなくぬいぐるみのようだが、非常に可愛らしいので是非付けてみよう。
    これを付けて依頼者に会いに行ったら「頭に激昂したラージャンが乗ってる!」と勘違いするかもしれない

耳塞ぎてミミ隠さず

作品クエストレベルクエスト種別目的地報酬金条件メインターゲット
MHW:IイベントM★6狩猟クエスト闘技場28800z受注・参加:
MR24~
イャンガルルガの狩猟
  • 上記のクエストと同日に配信されたのが、この「耳塞ぎてミミ隠さず」。
    こちらはハンターほどの体格しかないイャンガルルガの極小個体が闘技場に出現する。
    おそらく同じ依頼人からのクエストなのだが、こちらも依頼文が色々とおかしくなっている。以下が全文。
ちは~!オレす!
闘技場に、やけに大きなヨリミチウサギが放たれていたす。
ちょっと凶暴でうるさいけど、あの耳はどう見てもヨリミチウサギす。
これはインスピレーションの出番すよ!
※報酬で特別な素材排出
  • お気づきの通り、今度はイャンガルルガヨリミチウサギを見間違えている。
    もはや節穴というレベルではない。
    そもそも、ヨリミチウサギの耳とイャンガルルガの耳は似ても似つかない形をしているし、
    ウサギと鳥竜種をどうしたら見間違えるというのだろうか。
    上記のクエストとは違い、最小個体ではなく常識外れの小ささである極小個体であることを鑑みても、
    色や形や咆哮や火ブレスその他もろもろで気づけたはずではないだろうか…。
  • イャンガルルガは常設のクエストが無く、戦いたければ導きの地に赴くか、
    調査クエストを入手するか特殊闘技場でのランダムクエストに頼るしかなかったが、
    このイベントクエストが出たことで、配信期間中であれば第四の手軽な選択肢を取れるようになった。
    極小個体だから普通の個体と戦えるわけじゃないけど
  • このクエストをクリアすると、頭部の重ね着装備としてなんとウサギ耳のヘアバンドが入手できる。
    非常にかわいらしく、可愛い系の防具と合わせるととても映えるため、是非とも手に入れてみよう。
    特に紳士淑女たちはこのヘアバンドとガルルガグリーヴβを用いてバニー服を作り出しているとかいないとか。
    紳士淑女諸君はガルルガとウサギを見間違えた依頼人に感謝しよう

関連項目

システム/イベントクエスト
モンハン用語/極小個体 - 極小個体、極大個体について記述あり
モンスター/激昂したラージャン
モンスター/イャンガルルガ
システム/環境生物/ギンセンザル - キンセンザルについて記述あり
システム/環境生物/ヨリミチウサギ