◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【ナヤミ】 ◆殺◆
登場エピソード 
(欺瞞!我らギルドのニンジャは、大きな……言葉に言い表せぬ、歴史ある大きな何かと、ともにあった筈。今更乗り換えられようものか!)
人物 
- ザイバツのニンジャ。第3部における反ダークニンジャ派の反乱勢力「災禍忍軍」に属する。ロード・オブ・ザイバツ亡き後のキョート城内乱にてダークニンジャ派に破られ敗走。正体不明のニンジャ「メイルシュトロム」と合流しキョート城深淵に潜んで抵抗を続けていた。
- ザイバツでは高い位階にあったらしく、同様の立場のザイバツ・ニンジャのリーダー格であり災禍忍軍の副将として遇されていた様子。
- 狭間の世界に浮かぶキョート城に囚われオヒガンからの「凝視」の恐怖に晒される異常状況にあって、彼の心の拠り所となったのは往時のギルドの権威と位階制度であった。
- 故にそれらを否定し、権力とは対極に位置するイサオシやカラテを重視するダークニンジャの新生ギルドに降ることも出来ず、流されるままオバケめいたメイルシュトロムや顔無きゲニン達とやむなく行動を共にしている。
- ユカノにはその様を「哀れ」と評された。
- ニンジャスレイヤープラスのN-FILES【ア・クルエル・ナイト・ウィズ・レイジング・フォース・フロム・ソー・サイレント・フィアフル・レルム】
にて、タナカ・ニンジャクランのグレーターニンジャのソウル憑依者であること、かつてパラゴンに仕えていたことが明かされた。
元ネタ・考察 
- ニンジャネームの由来はそのまま日本語の「悩み」か。敵を捕まえて苛む後述のジツからのネーミングであろう。
- 作中で悩んでいたのはもっぱら彼自身の方だったが……。
ワザ・ジツ 
- 手をかざすと共に遠くの相手を超自然の力で捉えるテレキネシスめいたジツを使う。
- そのまま首を締める、空中に吊り上げて叩きつけるといった攻撃方法を見せた。
- 接近戦では素手の打撃と同時に衝撃波を撃ち込むカラテを使用する。
- エンブレイスを殺害した名称不明のニンジャは彼だった可能性があるが、エンブレイスの最期の記憶を見たシルバーキーにはソニックカラテと呼ばれている。ソニックブームの使用したカゼ・ニンジャクランのそれとは特徴が異なり同一のものかは不明。
ストーリー中での活躍 
- 現世への帰還を餌にされ、メイルシュトロムに従いジュエル争奪のイクサに参加。エンブレイス=シルバーキーをジツで捕らえ、ジュエルをメイルシュトロムの手に渡す功績を上げるが、折り悪くオヒガンからの「凝視」が襲来。一時恐慌状態に陥ったところに、ディミヌエンドの強襲を受ける。
- 体勢を立て直して反撃の衝撃波突きを繰り出すも躱され、さらに背後から刺し貫かれてしまい、ディミヌエンドの若さに似合わぬワザマエに驚愕しながら爆発四散した。
- 積み上げた地位を誇るのに見合ったジツとカラテがありながら旧体制に縋るしかなかった彼が新しいギルドの力と言うべきディミヌエンドに討たれる、なんとも趣深い最期であった。
- 積み上げた地位を誇るのに見合ったジツとカラテがありながら旧体制に縋るしかなかった彼が新しいギルドの力と言うべきディミヌエンドに討たれる、なんとも趣深い最期であった。
- なお、彼が最後の望みめいて縋り、ロードに代わる新たな主君としていたメイルシュトロムであったが、メイルシュトロムからしてみれば、ナヤミの存在はジュエルを手に入れる為の替えの利く手駒でしかなかった。メイルシュトロムの正体も含め、その事実を知らぬまま爆発四散したのはある意味救いだったのかもしれない。
一言コメント
- まさに己のナヤミにナヤミめいたまま最後をむかえましたね。 -- 2015-02-04 (水) 15:31:12
- イヤミには勝てなかったよ… -- 2015-02-04 (水) 16:08:47
- オイランめいた名前のことですね -- 2015-02-04 (水) 16:20:22
- 性別にかんする描写があっただろうか?備えよう。 -- 2015-02-04 (水) 17:12:02
- メイルシュトロム=サンへの依存めいた関係や恐慌時の体を抱いて膝をつく描写に妙な色気を感じた。女性でなくともこれはグッドルッキング・・・ -- 2015-02-04 (水) 17:41:09
- マスター位階だったんだろうけど、凝視されて弱体化してたのが不幸であった -- 2015-02-04 (水) 18:05:29
- 旧権威に縋る反乱軍のリーダーと言う点でバックラッシュに似ているが、こちらの方がなんか結構共感できる -- 2015-02-04 (水) 20:39:07
- 旧ザイバツ時代はどのグラマス派閥だったのだろうなあ。この性格でまさか昔は根なし草の無派閥ニンジャってこともあるまい。 -- 2015-02-04 (水) 20:46:27
- 師父は早くにいなくなってるし、パガ派ならついていくだろうし…実力も高そうだからスロハン派か、ロードへの忠誠の強いパラゴン派のどちらかかな? -- 2015-02-04 (水) 23:55:29
- パガ派でパガがメイルシュトロムの方に来ると思ってたからあんなにキョドってたのかもしれない -- 2015-02-05 (木) 00:01:31
- 派閥ボスに去られ、仕方なしにオバケを長と仰ぐか…憐れな… -- 2015-02-05 (木) 00:02:32
- 783640(悩み無用) -- 2015-02-05 (木) 00:33:15
- ネンコ重点そうなアトモスフィアがあるので元パガ派も十分考えられるところ。もしかしたらパガがフジオ派についた時点でもう反フジオ派の中心になってたがためにホイホイ寝返るなんてできなかったとかって事情とかがありそうな。 -- 2015-02-05 (木) 00:40:27
- パガも保護されたのが反フジオ派であったらこのポジションだったかもしれないのだなあ -- 2015-02-05 (木) 00:48:49
- この人がメイルシュトロム真実を知る前に死ねたのは幸か不幸か どうにか縋ってた存在が自分らが従えてるフェイスレスと知ったらほんとに精神崩壊してたろう -- 2015-02-05 (木) 01:56:02
- 確かにロードに続いてまた欺かれるのは何とまあ・・。 -- 2015-02-05 (木) 02:05:52
- この人以外の和名ニンジャネームって、シズケサ以外に誰がいたっけ? -- 2015-02-05 (木) 02:47:53
- ケイビイン=サン、ケムリニンジャ=サンとかですかネー -- 2015-02-05 (木) 03:07:19
- ボーツカイ=サンやケジメニンジャ=サンもそうですネー -- 2015-02-05 (木) 03:26:01
- ジュクレンシャ=サンもいますな -- 2015-02-05 (木) 04:50:47
- 一応カマイタチもですネー -- 2015-02-05 (木) 10:08:39
- イヤミニンジャ「行かれぬから!」 -- 2015-02-05 (木) 11:36:08
- 書籍版の階級一覧のマスター位階に載ってなかったが、この人アデプトなんだろうか…高い位にいたならマスターだとは思うが -- 2015-02-05 (木) 11:42:47
- 歴史ある大きななんかに包まれてあれ・・・ -- 2015-02-05 (木) 12:09:36
- 書籍版のマスター位階の一覧、一部が破かれている絵だから、ナヤミ=サンの名前は破かれた方に載っているんじゃない? -- 2015-02-05 (木) 13:26:39
- 数えたところ、4・5人ぐらいのマスター位階のニンジャの名前が全くわからない感じですね。 -- 2015-02-05 (木) 13:31:24
- まぁメタな言い方をしてしまうと未翻訳のマスターとかは描けないでしょうからネー -- 2015-02-05 (木) 20:03:33
- 「言葉に言い表せぬ、歴史ある大きな何か」というもやもやした言い方に既視感を覚えたが…あれだ、キリクチ・マゴのキモチパンクだ -- 2015-02-08 (日) 21:30:11
- ケモ・ビールのコピーめいてもいる。「ワースゴーイ、ナンカスゴーイ、歴史ある大きな何か、ダヨネー」 -- 2015-02-08 (日) 21:41:50
- しかしネンリキ使いはこれまで何人も出てきたけどネンリキをここまで直接的に使ってカラテするニンジャは何気に初めてじゃないだろうか。他は物体操作だったり、ネンリキも強大だけどサブスキル扱いだったり、タイピングに使用したりだったりしたから。 -- 2015-02-08 (日) 22:14:48
- ↑ペイバック=サンの入る余地が見当たらないような気がするが、いろいろ仕方がないのだろうか… -- 2015-02-08 (日) 22:19:06
- メイルシュトロムが爆発四散したときも動じてなかったところを見るに、ある程度はメイルシュトロム真実を知っていたのでは -- 2015-02-16 (月) 23:32:00
- ↑メイルシュトロムが自身の強さを示すために前々から爆発四散→復活を見せつけてた可能性もあることですね? -- 2015-02-17 (火) 09:44:32
- 彼がカラテを軽蔑していたのはノーカラテ・ノーニンジャの原則を否定していたというより、権威主義にとらわれない実力主義としてのカラテを軽蔑していたのかな、となんとなく思った -- 2015-02-24 (火) 12:49:52
- カラテは重要だけどあくまでスキルやアビリティであって、メインではないって感じかな。学歴だって高い=それだけ努力してきたという事だけど、じゃあ学歴と成績だけでしか評価しない!って言われると、拒否感覚える人はいるし。まあカラテにせよ学歴にせよ、否定しちゃうと後はネンコとコネと家柄重点だけど。 -- 2015-02-24 (火) 18:32:55
- ニュービーの頃とかに、派閥と政治重点なザイバツ体制の中で実力主義への希望を打ちのめされる体験をしたのかもしれない -- 2015-02-24 (火) 23:45:35
- それで成り行きのままにネンコで出世していたところでロード死亡して、よそ者のフジオが新生ザイバツ立ち上げて実力主義謳ってるのを見て「何を今さら!」ってな気持ちになったのかも。それであんなにイサオシを憎悪してたんじゃ -- 2015-02-24 (火) 23:55:32
- やはり髪が薄いのだろうか… -- 2015-08-11 (火) 02:29:21