特徴 
- コンティニュー不可
- 敵配置自体はノーマル時と同じだが能力値が大幅に上昇している
- ノードロップ。ゴーグルや探知機などのアイテム使う意味なし
ぶんご と読む - 通常ダンジョン各エリアクリアごとに大友師範(訓練対象に家制限がある射術師範+突破師範)を1人獲得
- 通常ダンジョン全エリアクリアボーナス:名将紹介状×1、大友大師範×1
- 通常ダンジョン全ステージS評価ボーナス:大友家所属の武将の能力値が常時5%アップ(援軍武将には無効。自リーダーが援軍に行く際にも効果なし)
- Exダンジョン全エリアクリアボーナス: 大友師範 ×1, 大友大師範 ×1
- Exダンジョン全ステージS評価ボーナス: 大友家所属の武将の能力値が常時2%アップ(援軍武将には無効。自リーダーが援軍に行く際にも効果なし)
魔境 
角牟礼、杵築、安岐においては覇道と呪術の出撃は可能となっている。
角牟礼城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 67 | 21 | 20 | 9 | 6 | 屍鬼 | ※道中の雑魚は6体 前:3 中:2 後:1 | 90 | 3486 | |
2 | 67 | 21 | 9 | 6 | 屍鬼 | 90 | 3474 | |||
3 | 68 | 22 | 9 | 6 | 屍鬼 | 102 | 3744 | |||
4 | 69 | 22 | 9 | 6 | 屍鬼 | 102 | 3714 | |||
5 | 70 | 23 | 11 | 6 | 屍鬼 | 前:3 中:2 後:刹鬼(804760/9864/259/地縛属性、即死無効) |
出撃条件
- 武芸、戦術、薬師不可、大友家1人以上
射撃手メインで雑魚6体,高HPの腐醜態も混ざるため,強力な多数攻撃とバフと単体攻撃の射撃手をそれぞれ要求される。
杵築城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 67 | 21 | 20 | 7 | 5 | 屍鬼 | ※道中の雑魚は3体 前:2 後:1 ※腐醜態14万 首なし焔者11万 | 90 | 3455 | |
2 | 67 | 21 | 7 | 5 | 屍鬼 | 90 | 3465 | |||
3 | 68 | 22 | 7 | 5 | 屍鬼 | 100 | 3705 | |||
4 | 69 | 22 | 7 | 5 | 屍鬼 | 100 | 3705 | |||
5 | 70 | 23 | 9 | 5 | 鬼屍 | 前:2 後:赤鬼(843700/8826/181) | 110 | 4130 |
出撃条件
- 戦術、射撃、薬師不可、大友家1人以上
要するに武芸者メインで鬼ボスを倒せ,である
安岐城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 67 | 21 | 20 | 5 | 4 | 屍鬼 | ※道中の雑魚は1体 | |||
2 | 67 | 21 | 5 | 4 | 屍鬼 | |||||
3 | 68 | 22 | 5 | 4 | 屍鬼 | |||||
4 | 69 | 22 | 5 | 4 | 屍鬼 | |||||
5 | 70 | 23 | 7 | 4 | 屍鬼 | 骨魔獣(958800/10546/383) |
出撃条件
- 武芸、射撃、薬師不可、大友家1人以上
要するに,戦術家メインで屍ボスを倒せ,である
岡城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 71 | 21 | 20 | 5 | 4 | 屍鬼 | ※道中の雑魚は1体 | 92 | ||
2 | 72 | 21 | 5 | 4 | 屍鬼 | |||||
3 | 73 | 22 | 8 | 5 | 鬼屍 | 赤鬼(1054300/11029/227) | ||||
4 | 73 | 22 | 6 | 5 | 屍鬼 | |||||
5 | 74 | 23 | 6 | 5 | 屍鬼 | |||||
6 | 75 | 24 | 11 | 6 | 屍鬼 | 無鯨( 1920000/11200/560/反攻/呪い属性,防御低下耐性小,即死無効) |
出撃条件
- 男性1人,大友家1人以上,予備戦力不可
物理or術攻撃の女性ボスアタッカー一人は用意したい。
鶴崎城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 76 | 21 | 20 | 6 | 4 | 屍鬼 | ※道中の雑魚は3体 | |||
2 | 77 | 21 | 6 | 4 | 屍鬼 | |||||
3 | 78 | 22 | 9 | 5 | 屍鬼 | 前:2 後:刹鬼(838240/10275/270) | ||||
4 | 78 | 22 | 7 | 5 | 屍鬼 | |||||
5 | 79 | 23 | 7 | 5 | 屍鬼 | |||||
6 | 80 | 24 | 12 | 6 | 屍鬼 | 前:2 後:無鯨(1833600/10696/534/反攻/呪い属性) |
出撃条件
- 武芸1人,戦術1人,☆4が2人まで,大友家2人以上
府内城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | 21 | 20 | 7 | 4 | 屍鬼 | ※道中の雑魚は6体 | |||
2 | 82 | 21 | 7 | 4 | 屍鬼 | |||||
3 | 82 | 22 | 8 | 5 | 屍鬼 | |||||
4 | 83 | 22 | 10 | 5 | 屍鬼 | 前:3 中:2 後:刹鬼(841960/10320/271) もしくは赤鬼(882700/9234/190) | ||||
5 | 83 | 23 | 8 | 5 | 屍鬼 | |||||
6 | 84 | 24 | 9 | 6 | 屍鬼 | |||||
7 | 85 | 21 | 13 | 7 | 屍鬼 | 前:3 中:2 後:無鯨(1848000/10780/539/反攻/呪い属性,防御低下耐性小,即死無効) | 120 |
出撃条件
- 同職業6人、大友家2人以上、予備戦力不可
無鯨対策を考えると基本的には武芸者縛りとなるが、そうするとスキルに頼らないと攻撃バフができないため、火力不足に注意が必要。
また、大友家の武芸者でアタッカーとして頼れる水準の武将が☆4高橋紹運(コラボではない方)しかいないため、
彼がいない場合は必然的に他家の武芸者頼みで大友家の武将が置物状態になってしまうためハードルはかなり高い。
戦術家で物理攻撃の対屍ボスアタッカー(☆3阿蘇惟豊や☆4細川忠興などを推奨)がいる場合、強力なバフ役を編成できる戦術家のみで編成した方が戦いやすい。
バフ役として活用できる筑後ドロップの☆2蒲池鑑久と一般ガチャで入手できる☆3臼杵鑑続の2人で編成条件を満たせるのも大きな利点。
当然ながら屍雑魚への対処も必要となるが、無鯨に比べれば与し易いはず。
臼杵城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 86 | 21 | 20 | 7 | 4 | 屍鬼 | 100 | |||
2 | 87 | 22 | 7 | 4 | 屍鬼 | |||||
3 | 87 | 22 | 10 | 5 | 鬼屍 | 赤鬼(1097200/11478/236) | 115 | |||
4 | 88 | 23 | 8 | 5 | 屍鬼 | 115 | ||||
5 | 88 | 23 | 11 | 6 | 屍鬼 | 前:2 後:刹鬼(864280/10594/278) | ||||
6 | 89 | 24 | 9 | 6 | 屍鬼 | 120 | ||||
7 | 89 | 24 | 14 | 7 | 屍鬼 | batlle1 首なし焔者1 or 痺肉人1 batlle2 前:首なし焔者1骨魔獣1 後:腐醜態1 前:3 中:2 後:無鯨( 1920000/11200/560) (反攻/呪い属性,防御低下耐性小,即死無効) | ||||
8 | 90 | 25 | 16 | 1 | 神屍鬼 | 前:3 中:骨魔獣(84480/3520/267)x2 後:戸山津見(2956800/5632/563) (毒属性、即死無効、完全麻痺抵抗中、攻撃低下耐性小、防御低下無効) | 145 | 5635 |
出撃条件
- 大友家2人以上
- 同職業不可
- 編成人数4人まで
Exダンジョン 
豊後魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | 10 | 8 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚1 | 120 | 4785 | ||
2 | 100 | 8 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚1 | 120 | 4790 | |||
3 | 100 | 10 | 5 | 鬼屍 | 道中:雑魚1 赤鬼(1261000/13192/271) | 130 | 5125 | |||
4 | 100 | 8 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚3 | 125 | 4945 | |||
5 | 100 | 8 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚3 | 125 | 4950 | |||
6 | 100 | 10 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚3 前:2 後:刹鬼(1094920/13421/353) | 135 | 5310 | |||
7 | 100 | 8 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚6 | |||||
8 | 100 | 12 | 5 | 屍鬼 | 道中:雑魚6 前:3 中:2 後:無鯨(3244800/18928/946) |
出撃条件
- 大友家以外不可
- 同職業不可
- 総コスト110まで
- 編成人数4人まで
コメント 
- 臼杵ラストがクリアできん… -- 2017-09-22 (金) 23:46:47
- なんとかクリアL9AM-1U8E-3A8C-1GYT -- 2017-10-28 (土) 21:59:17
- 弓縛りに対抗すべく弓を育てて半年、いまだにきびしい弓縛り。引けないんよね☆4の弓が。。。 -- 2018-04-02 (月) 06:37:20
- 角牟礼城は何とか行けたけど、府内城が未だにクリア出来ません。手持ちの大友家武将は、宗麟、☆3田原、参謀臼杵、田原と臼杵入れて全員戦術家で行けますかね? -- 2018-05-16 (水) 21:17:51
- 全員戦術家で、大友家武将は臼杵鑑続と田原紹忍、他は別所長治、北条氏康、三好元長、援軍クリスマスガラシャで行けました。アタッカーには、全員屍特効ありで、無鯨は氏康でとどめを刺しました。 -- 2018-11-28 (水) 22:36:46
- ズイハか麝香が手持ちで居ないと正直苦しい。問題は弓うちで鬼を瞬殺できないとアウトですから。 -- 2018-06-11 (月) 13:42:46
- 今回の異次元ブースト中に終わらせようと何度も挑戦しやっと全部Sクリアできました。ラストは高級天ぷらとバレンタインラテとうな重を使いまくって何度もクリアしたのに、一人欠けたりターン数がネックで数百点足りずにS取れず、最後は思い切ってピザを使って短期決戦でS取れました。ちなみに無課金です。 -- 2018-07-04 (水) 22:09:40
- 全然クリアできずに苦労したけど田原に毒耐性入れたらあっさりクリアできたわ ちな信長、妙林、浦上、田原 -- 2018-07-10 (火) 05:56:56
- 臼杵ラストようやくクリアできたので -- 2018-07-11 (水) 21:42:47
- GPAX-LVV9-XAJF-AE9F 油川夫人と紹運の毒耐性、フレ宗麟のデバフと兵器が鍵 -- 2018-07-11 (水) 21:46:38
- 臼杵7がどうやっても無理。無鯨の前の雑魚を兵器で一掃出来るように組むと馬足りず反攻で撤退するし、そうしないと雑魚倒せないし、フレ幸村使うと道中首なしにやられるし……首なしのせいで道中置ける場所四隅しか置けないし……メンツもそうですがどんな特性付与すれば良いのかご教授願います。 -- 2018-08-23 (木) 21:19:27
- 臼杵7→4ES6-587V-VS2P-497M -- 島津? 2019-03-02 (土) 02:03:06
- 覇道者誾千代がいると嘘みたいに簡単。20XXの仕様変更の影響大。 -- 2020-02-09 (日) 10:15:28
- 戦術縛りを20XXでやるのはかなりきついかと -- 2020-02-10 (月) 11:06:11
- 豊後のルールなら覇道も呪術も使えるよ -- 2020-02-10 (月) 16:39:23
- 指摘サンクス 佐竹と違って従来の他の3職がダメよという条件だったのね -- 2020-02-10 (月) 18:24:19
- ちょっと書き直ししました -- 2020-02-10 (月) 22:03:35
- 戦術縛りを20XXでやるのはかなりきついかと -- 2020-02-10 (月) 11:06:11
- 誾千代 -- 2021-01-19 (火) 18:50:14