この地域について 
今までの獣・屍・鬼の三種混合の国とは違い、縦一列の配置や前1後2など小数かつ攻撃が楽に当たらないような配置になっている。
道中とボスのいずれのバトルも、獣・屍・鬼がそれぞれ1体ずつの計3体が同時に出現する。
雑魚の生命力は5万~10万程度であり、日向と同じくここまで来たエージェントなら大きく苦戦することは少ないだろう。ただし、生命力の高い臭人霊(最大12万強)や気合もちの鱗獣は討ち漏らさないように気を付けたい。
全体的にバトル数が少なく、ステージ数+1程度のターン設定がほとんどであるため、縦陣を組む余裕はほとんどない。したがって、支援役の武将は馬印系よりも部隊攻撃力アップなどの特性を持たせた方が効果を発揮しやすい。また、編制も前列バフや縦バフ+横バフなど攻撃支援を合わせやすいものが扱いやすい。
育成に余裕があるのであれば、第5段階のクラスチェンジ開放により仕様解禁となった軍事顧問VやサイコロジストVを使ってみるのも良いだろう。
アタッカーは、ランダム3~5体程度に攻撃できる武将ならほぼ誰でも適切と言える。ただし、鱗獣に対応するために通常攻撃を使用したくないのであれば、多段攻撃のスキル持ちが望ましい。
ボスは3種族同時とは言え全体的に生命力が低めのため、雑魚戦同様にランダムn体のスキルで問題ない。ボスに対しては多段攻撃である必要はない。
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 薬丸兼将 蒲生範清 |
---|---|---|
☆2 | 肝付良兼 | |
☆3 | 肝付兼続 | |
武器 | ||
防具 | 牛角兜 仏胴具足 阿古陀形兜 | |
素材 | 士魂晶 帥魄晶 紫星炭 |
龍虎城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 65 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 78 | 3024 | ||
2 | 65 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 78 | 3030 | ||
3 | 66 | 11 | 20 | 8 | 4 | 鬼屍獣 | 前:骨鬼(屍365200/3984/298) 鵺(獣415000/4648/166) 後:牛鬼(鬼481400/5146/199) | 88 | 3352 | |
4 | 66 | 11 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍獣 | 84 | 3236 | ||
5 | 67 | 12 | 20 | 9 | 5 | 鬼屍獣 | 前:鵺(獣418000/4681/167) 牛鬼(鬼484880/5183/200) 後:骨鬼(屍367840/4012/300) | 95 | 3580 | |
6 | 67 | 12 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍獣 | 90 | 3465 | ||
7 | 68 | 12 | 20 | 11 | 6 | 鬼屍獣 | 前:蜘蛛姫(獣454680/4883/319) 中:刹鬼(屍522040/6399/168) 後:赤鬼(鬼547300/5725/117) | 102 | 3954 |
志布志城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 66 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3030 | ||
2 | 66 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3033 | ||
3 | 67 | 11 | 20 | 8 | 4 | 鬼屍獣 | 前:骨魔獣(501600/5517/200) 火蜥蜴(384560/5183/401) 後:紅牛鬼(401280/5517/250) | 88 | 3352 | |
4 | 67 | 11 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍獣 | 88 | 3252 | ||
5 | 68 | 12 | 20 | 9 | 5 | 鬼屍獣 | 前:火蜥蜴(387320/5220/404) 紅牛鬼(404160/5557/252) 後:骨魔獣(505200/5557/202) | 95 | 3600 | |
6 | 68 | 12 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍獣 | 90 | 3475 | ||
7 | 69 | 12 | 20 | 11 | 6 | 鬼屍獣 | 前:獏(661440/5172/271) 中:機工夜叉(559680/6105/271) 後:鎧鬼(619040/4070/186) | 102 | 3972 |
高山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 67 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3045 | ||
2 | 67 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3051 | ||
3 | 68 | 11 | 20 | 8 | 4 | 鬼屍獣 | 前:垢蜘蛛(454680/8420/319) 黄泉醜女(538880/4210/336) 後:龍兵文官(505200/5388/353) | 88 | 3384 | |
4 | 68 | 11 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍獣 | 88 | 3272 | ||
5 | 69 | 12 | 20 | 9 | 5 | 鬼屍獣 | 前:龍兵文官(508800/5427/356) 垢蜘蛛(457920/8480/322) 後:黄泉醜女(542720/4240/339) | 95 | 3610 | |
6 | 69 | 12 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍獣 | 90 | 3480 | ||
7 | 70 | 12 | 20 | 11 | 6 | 鬼屍獣 | 前:蜘蛛姫(461160/4953/324) 中:刹鬼(529480/6490/170) 後:赤鬼(555100/5807/119) | 108 | 3984 |
加治木城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 68 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3057 | ||
2 | 68 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3060 | ||
3 | 69 | 11 | 20 | 8 | 4 | 鬼屍獣 | 前:獏(424000/4748/169) 中:黄泉醜女(542720/4240/339) 後:龍兵文官(508800/5427/356) | 88 | 3412 | |
4 | 69 | 11 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍獣 | 88 | 3292 | ||
5 | 70 | 12 | 20 | 9 | 5 | 鬼屍獣 | 前:垢蜘蛛(461160/8540/324) 中:骨魔獣(512400/5636/204) 後:紅牛鬼(409920/5636/256) | 95 | 3640 | |
6 | 70 | 12 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍獣 | 95 | 3510 | ||
7 | 71 | 12 | 20 | 11 | 6 | 鬼屍獣 | 前:獏(670800/5246/275) 中:機工夜叉(567600/6192/275) 後:鎧鬼(627800/4128/189) | 108 | 4008 |
岩剣城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 69 | 10 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍獣 | 81 | 3066 | ||
2 | 70 | 10 | 20 | 8 | 4 | 鬼屍獣 | 前:垢蜘蛛(461160/8540/324) 中:骨鬼(375760/4099/307) 後:龍兵文官(512400/5465/358) | 84 | 3176 | |
3 | 70 | 11 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍獣 | 88 | 3312 | ||
4 | 71 | 11 | 20 | 9 | 5 | 鬼屍獣 | 前:火蜥蜴(395600/5332/412) 中:骨鬼(378400/4128/309) 後:紅牛鬼(412800/5676/258) | 90 | 3430 | |
5 | 71 | 12 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍獣 | 95 | 3530 | ||
6 | 72 | 12 | 20 | 11 | 6 | 鬼屍獣 | 前:蜘蛛姫(467640/5022/329) 中:機工夜叉(571560/6235/277) 後:鎧鬼(632180/4156/190) | 108 | 4146 | |
7 | 72 | 13 | 20 | 10 | 1 | 神 | 原山津見(1914000/12760/255) ※単体出現 完全麻痺無効、攻撃低下耐性・中(50%)、防御低下無効、即死無効 | 117 | 4981 |
スポンサー契約 ローズコスメSUMI
SUMIローズハンドクリーム( 出撃している間、現代兵器のクリティカル率が10%上昇します。)
クリアボーナス
貴石5、勾玉5、名将紹介状1、クレジット20000、支援ポイント1000
原山津見の攻撃は、前列の左右どちらかに物理攻撃の後に前列を薙ぎ払う物理攻撃の2連続攻撃が通常行動。そのあとに術の凶兆を撃つ。
3ターンでもターン数評価は4000(S)を維持できるので、遠征を駆使して兵器アイテムをかき集め、2ターンでうまく凶兆を踏みながら兵器カウンタを溜め上げ、3ターン目に合計ダメージが192万ダメージを叩き出せるように攻撃すればS評価を取れるだろう。
また、3ターン目までに確実に相手を倒せるのなら、スキル使用回数6回以上・戦闘不能人数0人・ノーリカバリーの条件成立で10000ポイント獲得となる。
大隅魔窟 
特殊環境:制限時間自動減少
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 78 | 17 | 6 | 3 | 2 | 鬼屍獣 | 92 | 3528 | ||
2 | 79 | 18 | 6 | 屍鬼獣 | 前:牛鬼(631040/6745/261) 鵺(544000/6092/217) 後:骨鬼(478720/5222/391) | 100 | 3880 | |||
3 | 79 | 18 | 3 | 鬼屍獣 | 96 | 3700 | ||||
4 | 80 | 18 | 6 | 屍鬼獣 | 前:紅牛鬼(525120/7220/328) 火蜥蜴(503240/6782/525) 後:骨魔獣(656400/7220/262) | 104 | 4046 | |||
5 | 80 | 18 | 3 | 鬼屍獣 | 100 | 3862 | ||||
6 | 81 | 19 | 6 | 屍鬼獣 | 前:龍兵文官(660000/7040/462) 垢蜘蛛(594000/11000/418) 後:黄泉醜女(704000/5500/440) | 110 | 4196 | |||
7 | 81 | 19 | 3 | 屍鬼獣 | 104 | 4020 | ||||
8 | 82 | 20 | 7 | 鬼屍獣 | 前:蜘蛛姫(597240/6414/420) 中:刹鬼(685720/8405/221) 後:赤鬼(718900/7520/154) | 116 | 4490 | |||
9 | 82 | 20 | 3 | 鬼屍獣 | 108 | 4176 | ||||
10 | 83 | 21 | 7 | 鬼屍獣 | 前:獏(867360/6783/355) 中:機工夜叉(733920/8006/355) 後:鎧鬼(811760/5337/244) | 122 | 4720 |
コメント 
- 出なかったよ(´・ω・`) -- 2017-06-01 (木) 16:19:02
- ありがとうございます。 -- 2017-06-01 (木) 17:00:32
- 龍虎城ラストで阿古陀形兜(防具、初期値生命500、攻撃20、敏捷5、強化上限20、全職装備可)ドロップ -- 2017-06-01 (木) 17:50:12
- なお上昇値は強化ごとに生命50、攻撃14、敏捷1なんで、最終値は、生命1500、攻撃300、敏捷25になるのかなσ(^_^;) -- 2017-06-01 (木) 17:55:40
- って、装備のページには反映済みでしたねσ(^_^;) -- 2017-06-01 (木) 17:57:25
- なお上昇値は強化ごとに生命50、攻撃14、敏捷1なんで、最終値は、生命1500、攻撃300、敏捷25になるのかなσ(^_^;) -- 2017-06-01 (木) 17:55:40
- 2ターンでもいけました。私のように頭の固い方は参考にしてください -- 2017-06-01 (木) 22:55:00
- 上の参考 92AT-YX2R-AACH-37UA 妙久の位置を間違えてもコレなので大体はいけるかと -- 2017-06-01 (木) 22:57:52
- 原山津見は1ターン目に弓の攻デバフで耐えてアタッカー溜め、2ターン目に攻バフを重ねてワンパン。奴は山津見の中でも最弱 -- 2017-06-02 (金) 07:52:34
- 2ターンまでに前列に吉兆さえ出ればここまで到達できる戦力なら余裕で行けると思う。前列だと強力なバフかけやすいし -- 2017-06-02 (金) 08:00:51
- 戸山津見のほうが弱いぞ。 -- 2018-01-05 (金) 21:38:57
- 魔窟st4で南蛮胴具足ドロップ -- 2017-06-04 (日) 15:21:52
- 屍・獣・鬼それぞれ均等に叩けるアタッカーが居ないとこのステージは辛い。 -- 2017-12-29 (金) 18:46:04
- 足利氏姫が最適です。 -- 足利氏姫が最適です。? 2018-02-07 (水) 17:43:28
- 高山城4 -- 2018-05-19 (土) 23:59:53
- 高山城4で肝付兼続 -- 2018-05-20 (日) 00:00:47
- 魔窟は長篠勝頼が居れば楽勝では? -- 2019-07-13 (土) 14:07:54