この地域について 
アイコンは三種族混合になっている事が多いが、
生命15000程度の危死虫や、石魔鬼が呪い属性持ちになった銀魔鬼が出てくるのみで基本的には屍中心の雑魚編成。
上記の厄介な2種は結構な頻度で出現する為、対策をしっかりしておきたい。
ボスの黄金鎧鬼は物理攻撃を受けるとダメージを吸収する。
術や無属性で攻撃すれば特に問題は無いが、利益等の物理術複合スキル持ちや高倍率物理スキルを汎用ボスアタッカーにしている場合は注意が必要。
危死虫と銀魔鬼は1ステージにつき1体ずつ。セットの場合もあり。
危死虫による反射ダメージが完全勝利(3000)評価に影響せず、戦闘不能人数に影響あり。
クリアすると安芸ガチャとテイザーガンが解放される。
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 仁保隆慰 杉重良 |
---|---|---|
☆2 | 天野隆重 | |
☆3 | 内藤隆春 | |
武器 | 胴太貫 | |
防具 | ||
素材 | 士魂晶 帥魂晶 玄鉄砂 紫星炭 獄鋼 |
渡川城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57 | 9 | 20 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | batlle5 後:危死虫 | 60 | 2165 | |
2 | 57 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | batlle5 前:危死虫 | 60 | 2170 | ||
3 | 58 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | batlle5 後:銀魔鬼 | 60 | 2165 | ||
4 | 59 | 10 | 20 | 6 | 鬼屍 | 前:3 後:黄金鎧鬼(876800/4384/109) | 66 | 2496 |
新登場の黄金鎧鬼は物理攻撃を吸収・回復する。
撃破には無属性攻撃か術攻撃が必要。
青景城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57 | 9 | 20 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | batlle5 後:危死虫 | 60 | 2175 | |
2 | 57 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | batlle5 前:危死虫 | 60 | 2180 | ||
3 | 58 | 9 | 16 | 6 | 獣屍鬼 | 前:3 後:コクナーガ(379400/6504/433) | 60 | 2184 | ||
4 | 58 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | batlle4 前:危死虫 batlle5 後:銀魔鬼 | 60 | 2175 | ||
5 | 59 | 11 | 20 | 6 | 鬼屍獣 | batlle5 前:危死虫 batlle6 前:銀魔鬼2 後:黄金鎧鬼(876800/4384/109) | 72 | 2742 |
コクナーガの下段一列攻撃を食らうと即死しかねない大ダメージを食らうので注意
荒滝山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 58 | 9 | 20 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | 60 | 2175 | ||
2 | 58 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | 60 | 2175 | |||
3 | 59 | 10 | 18 | 6 | 獣屍鬼 | 前:4 後:コクナーガ(383600/6576/438) | 66 | 2448 | ||
4 | 59 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | 60 | 2195 | |||
5 | 60 | 11 | 20 | 6 | 鬼屍獣 | 前:黄金鎧鬼(886400/4432/110) 後:2(危死虫) | 72 | 2754 |
Stage1の1、3、5戦目、Stage3の4戦目、Stage5のボス戦に危死虫or石魔鬼が出現
且山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 59 | 9 | 20 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | 60 | 2205 | ||
2 | 59 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | 60 | 2185 | |||
3 | 60 | 10 | 18 | 6 | 獣屍鬼 | 前:2 後:2(危死虫+銀魔鬼)+コクナーガ(387800/6648/443) | 66 | 2472 | ||
4 | 60 | 9 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | 60 | 2205 | |||
5 | 61 | 12 | 25 | 6 | 神屍鬼獣 | 前:3(危死虫+銀魔鬼) 後:大雷(934400/7475/210) | 84 | 3078 | ||
6 | 61 | 12 | 20 | 6 | 鬼屍獣 | 前:危死虫2 後:銀魔鬼 黄金鎧鬼(896000/4480/112) 銀魔鬼 | 84 | 3078 |
Stage1の1、5戦目、Stage2の5戦目、Stage3の1、4、5戦目、Stage4の3、5戦目、Stage5のボス戦、Stage6の1、4、6戦目で危死虫or石魔鬼が出現
初回クリア:貴石5、勾玉5、クレジット10,000、支援P1,000
長門魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 73 | 17 | 5 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | battle5 後:銀魔鬼(24/4912/331) | 85 | ||
2 | 73 | 18 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | battle5 前:銀魔鬼(24/4912/331) | 90 | 3400 | ||
3 | 73 | 18 | 12 | 5 | 屍鬼獣 | battle5 前:銀魔鬼(25/5008/338) 後:危死虫(17192/1842/196) | 95 | 3545 | ||
4 | 74 | 19 | 16 | 6 | 獣屍鬼 | battle1 後:銀魔鬼 battle3 前:銀魔鬼 battle6 前:2 後:危死虫 コクナーガ(442400/7584/505) 銀魔鬼 | 102 | 3870 | ||
5 | 75 | 20 | 20 | 6 | 鬼屍獣 | battle5 後:危死虫(17024/1824/194) battle6 前:危死虫2 後:銀魔鬼 黄金鎧鬼(1020800/5104/127) 銀魔鬼 | 114 | 4248 |
Stage5 評価Sボーナス 貴石2
クリアボーナス 貴石1、名将紹介状1、クレジット20000、支援ポイント2000
スポンサー契約 ふぐ処 門長屋「特製ふぐ刺し」(出撃している間、生命力と攻撃力が1300上昇します。)
Stage1の5戦目、Stage2の5戦目、Stage3の5戦目、Stage4の4、6戦目、Stage5の1(前列).2(前列).5(中列).6戦目に危死虫が出現。
コメント 
- 青景城ステージ5、☆3内藤ドロップ -- 2017-06-24 (土) 09:19:42
- 青景城ステージ5 胴太貫ドロップ -- 2017-07-27 (木) 12:49:02
- 魔窟の黄金鎧鬼の攻撃は生命力15000あっても即死するのか…。 -- 2017-12-03 (日) 01:18:46
- 長門魔窟Stage5 内藤隆春と重藤弓ドロップ -- 2018-05-14 (月) 07:37:08
- 荒滝山城ステージ1バトル5で前銀魔鬼+後危死虫 -- 2019-07-07 (日) 10:34:26
- 荒滝山城ステージ4バトル5後:危死虫 -- 2019-07-07 (日) 18:23:32
- 渡川城stage2 battle5 銀魔鬼出現、どうやらランダムの模様。 -- りおぺん? 2020-05-28 (木) 08:06:19
- どこもかしこもりおぺんりおぺんうるさいから、名前書かない方がいいと思うよ。 -- 2020-05-28 (木) 14:53:38
- 別にうるさくないだろw 名前書くなとか余計なお世話だし -- 2020-05-30 (土) 00:02:25
- ↑指摘した人じゃないけど、尾張学園のコメ欄みたいにふざけて本人じゃない人もりおぺんって名前で投稿してたのがあったし、基本みんな名前空欄(あなたもですよね)だから目立つってのはあったよ。 -- 2020-05-30 (土) 06:36:41
- 指摘したものですが、上記にもありますが偽りおぺんが2人ほどいるので、という意味です。 -- 2020-05-30 (土) 11:55:49
- どこもかしこもりおぺんりおぺんうるさいから、名前書かない方がいいと思うよ。 -- 2020-05-28 (木) 14:53:38
- 分かりました。 -- 2020-05-28 (木) 15:08:22
- 返信するときは、返信したい人の文の左はしの○をクリックしてコメントの挿入をすると分かりやすいですよ -- 2020-05-29 (金) 02:51:12
- そうすると↑のこのように段落表示になりますので、ぜひ試してみてください -- 2020-05-29 (金) 02:55:01
- 青景城stage4のbattle4(前列)、battle5(後列)共に危死虫でした。内藤さんドロップ -- 2020-07-06 (月) 11:08:30
- 大雷 -- 2021-07-08 (木) 18:09:35