概要
専用の部隊を編成し、解放済みの魔境を探索・巡回することで様々な発見をします。
霊力を消費しませんが、実時間がかかります。※難易度に応じて所要時間が異なります
公式説明書
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=1987 (2017/9/26防衛型追加)
出撃
遠征を行うには、拠点から「遠征」を選択し、行き先の魔境を選択し
次に遠征を行う部隊を編成し決定することで出発し難易度に応じた時間経過後、結果を確認できます。
失敗・成功・大成功の三種類があり、大成功時に特殊魔境を発見できた場合は発見時の遠征メンバーで挑戦できます。
遠征メンバーは通常枠とは別に編成をし、他魔境への出撃や一部機能が制限されます
装備変更は可能なため取り外したり、特殊魔境発見時に装備させることは可能です
編成推奨武将
進撃と防衛の2タイプを組む、討伐は全体アタッカーを借りれば進撃編成でいける。
武芸者で編成を固めた場合、一部の攻撃を除き撤退はしにくいが
攻撃力不足でターン内に敵を倒しきるのが難しい。
フレンド枠:鬼特効の戦術アタッカー、いない場合は自分で用意してバフ武将を借りる。
対鬼:後半の敵は戦術家でも溜めがないと一撃で倒しきれなくなる。武芸者でも鬼を倒せる武将を。
諸岡一羽-遠征の雄、3種混合攻撃で鬼特効+100%、討伐Sクリア障害の石魔鬼を倒せるのも〇。
対獣:獏の99%割合攻撃で事故をおこしやすい
ボスの紅水獣は他2種のボスと比べて生命力は低いが8マス3ターン麻痺をかけてくる。
富田勢源-攻撃力が高く本人的に麻痺無効にするメリットが高い。
対屍:攻撃に付加効果が付いている武将が望ましい、屍が出ないケースでも仕事があった方が良い。
遠藤直経-高デバフ持ち。
支援型武芸者:攻撃力不足を補うため隣接与ダメ特性を詰め込んだ武将を。
筒井順昭-割合攻撃を受けると苦しくなる、回復役がいないなら。
支援型戦術家:大成功率が落ちるケースが出てくるがSクリアを目指すなら。
50%の攻撃バフと兵器による支援射撃で攻撃力が大幅に上がる。
三好義興-幽姫の呪いに。
遠征先の選択
遠征先は魔境ごとに「ブロック」に分けられ、各ブロック内で解放済みの魔境がランダムに表示
遠征先には「調査進捗」があり各ブロック内で共有され、特殊魔境の発見率に関わり結果に応じて進捗の数値は変化します
遠征先ではランダムで決まる「適性武将」という設定があり
遠征部隊の適性武将の数に応じ、遠征の結果が「成功」から「大成功」へ昇格する確率が上昇します。
適性武将はそれぞれの魔境ごとにランダムで設定されます
遠征先は帰還時に出発したブロックが、0:00と12:00に全ブロックが更新されます
遠征先選択後に難易度の選択を行い編成に移ります。難易度の種族マークは特別魔境の敵編成になります
遠征部隊に編成された武将は、「遠征中」と表示され、以下の機能が制限されます。
また、予備戦力を編成することはできません。
・各種魔境への出撃、各種部隊への配置
・リーダー選択、訓練、継承、クラスチェンジ、開眼修行、離別、武将初期化
遠征部隊に編成された武将の中に適性武将がいる場合には、赤い矢印が表示されます。
この矢印は指定された条件を、より満たした武将ほど、大きくなります。
遠征ではレベルの高い武将が多いほど、「成功」・「大成功」が発生しやすくなります
出撃後
遠征に出撃した後は、難易度に応じた残り時間が表示されます
時間経過、もしくは貴石の使用によって残り時間がゼロになると、遠征が完了します。
(時間がある程度経過した後に貴石を使用する場合でも貴石消費量軽減は無し)
遠征が完了すると、難易度と結果に応じて調査進捗が変化します。
遠征報酬 クレジットは下記に天地人ボーナスが加算
Stage | 結果 | 功績 | クレジット | 進捗 |
---|---|---|---|---|
初級 | 失敗 | 11 | ||
成功 | 22 | 1537 | 2 | |
大成功 | 45 | 3074 | 4 | |
中級 | 失敗 | 23 | 1347 | 2 |
成功 | 46 | 2694 | 5 | |
大成功 | 93 | 5389 | 10 | |
上級 | 失敗 | 40 | 2978 | 3 |
成功 | 79 | 5956 | 15 | |
大成功 | 158 | 11913 | 25 |
Stage | 結果 | 武将 | - | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | 消費 | 素材 | |||
初級 | 失敗 | 戦術師範代 | |||||
成功 | 各訓練師範代 商人 | 各訓練師範 | 予備弾倉 白酒 | 士魂晶 幽水銀 | |||
大成功 | 各訓練師範代 突破師範代 補佐師範代 商人 | 各訓練師範 突破師範 補佐師範 御用商人 | 各訓練大師範 補佐大師範 豪商 地域☆3武将 | 双眼鏡 暗視ゴーグル RCヘリカメラ ショベル 金属探知機 DVDプレイヤー ヘッドディスプレイ 江戸前にぎり寿司 白酒 化学防護服 メディカルパック 予備弾倉 弾薬箱 | 装備強化素材 カスタマイズ素材 | ||
中級 | 失敗 | 武将報告書 予備弾倉 | |||||
成功 | 各訓練師範代 突破師範代 商人 | 各訓練師範 | 双眼鏡 暗視ゴーグル ショベル 金属探知機 DVDプレイヤー ヘッドディスプレイ 白酒 | 隕鉄球 龍骨粉 | |||
大成功 | 各訓練師範代 突破師範代 補佐師範代 | 各訓練師範 突破師範 補佐師範 御用商人 | 各訓練大師範 豪商 開眼大師範 地域☆3武将 | 武将報告書 金属探知機 双眼鏡 暗視ゴーグル ヘッドディスプレイ 弾薬箱 予備弾倉 白酒 メディカルパック うな重 | 獄鋼 士魂晶 幽水銀 隕鉄球 霊樹油 蒼鉛晶 雷粘菌 覇紅玉 | ||
上級 | 失敗 | 各訓練師範代 | 各訓練大師範 豪商 | 双眼鏡 金属探知機 | 帥魄晶 蒼鉛晶 | ||
成功 | 突破師範代 補佐師範代 | 各訓練師範 突破師範 補佐師範 御用商人 | 各訓練大師範 | 武将報告書 江戸前にぎり寿司 双眼鏡 暗視ゴーグル RCヘリカメラ ショベル 金属探知機 ミニバックホー 弾薬箱 | 隕鉄球 紫星炭 蒼鉛晶 龍骨粉 | ||
大成功 | 突破師範代 補佐師範代 | 各訓練師範 突破師範 補佐師範 御用商人 | 各訓練大師範 突破大師範 補佐大師範 豪商 地域☆3武将 | 暗視ゴーグル RCヘリカメラ 金属探知機 ミニバックホー DVDプレイヤー ヘッドディスプレイ 化学防護服 うな重 高級天ぷら すっぽん鍋 特大ピザ 江戸前にぎり寿司 メディカルパック 霊験あらたか御守 武将報告書 | 装備強化素材 カスタマイズ素材 覇紅玉 |
特殊魔境
「大成功」時に「調査進捗」の確率に応じて「特殊魔境」を発見することがあります
特殊魔境を発見すると、遠征部隊で特殊魔境に出撃することができ
特殊魔境に挑戦か中止をしない限り次遠征には出発できません(消化せず保留することは可能)
出撃時には通常と同じく友軍を加えての戦闘になります
特殊魔境の難易度は遠征出発時の難易度に依存します
また、特殊魔境では通常と異なり、特別な勝利条件での戦闘を行います。
出撃時に表示される「Mission」に応じた「達成条件」を満たすと勝利が確定し、その後は、以下のいずれかによって戦闘が終了し、報酬を獲得できます。
・敵幽魔を全滅させる
・制限ターン数を超える
・味方武将が全員撤退する
達成条件はその達成度合いに応じてS~Eの評価がされ、評価が高いほど報酬も豪華になる
また、特別な報酬として戦闘中に軍神を呼び出すことができる「神珠(しんじゅ)」を獲得することもある
レベルMAXの神珠を獲得した場合は代わりに勾玉30を獲得する
※特殊魔境を達成すると、そのブロックの調査進捗は5%に戻ります
※特殊魔境に出撃する際には出陣式アイテムを使用することはできません
※「達成条件」を満たしても「中断」から「撤退」を選択した場合には、その戦闘は「達成」となりません
※遠征先では「神珠」を選択できません
討伐型
「討伐型」では、戦闘中に倒した幽魔の数が、達成条件に表示される討伐数を上回れば「達成」となります。
達成条件を満たした後も、より多くの幽魔を倒すことで評価が向上していきます。
討伐型の戦闘では「達成条件の討伐数」と「現在の討伐数/全幽魔数」が表示されます。
初級
中級
敵レベル~
要注意敵:鱗獣 石魔鬼(雑魚)
上級
敵レベル39~55 要注意敵:鱗獣 石魔鬼(雑魚) 銀魔鬼 天邪鬼
出現敵
種族 | 雑魚 | 中ボス |
獣 | 赤百目 青百目 緑百目 鮮獣 鱗獣 魔犬 魔迅犬 甲冑虫 かまいたち 飯綱 爆弾蜂 | 巌百足 水獣 蜘蛛公女 九頭龍 コクナーガ 地獄の門番 |
---|---|---|
屍 | 腐人霊 臭人霊 腐肉人 痺肉人 骨炎骸 腐焦鼠 粘澱 腐醜態 骨魔獣 | 牡丹燈籠 機工水叉 岳骨龍 骨越獣 亡霊武者 剛腕屍 |
鬼 | 術鬼 州人狼 化け甲冑 化け介冑 首なし焔者 石魔鬼 銀魔鬼 天邪鬼 | 青鬼 森鬼 装甲牛車 薄天狗 迦楼羅天狗 雷魔 |
ノルマ | 種族 | 雑魚 | ボス |
31 | 屍 | 腐焦鼠 腐人霊 臭人霊 腐肉人 痺肉人 腐醜態 | 骨越獣 機工水叉 岳骨龍 剛腕屍 |
31 | 鬼 | 天邪鬼 青術鬼 赤術鬼 州人狼 首なし焔者 化け介冑 | 薄天狗 青鬼 雷魔 |
31 | 屍 鬼 | 幽姫 臭人霊 痺肉人 粘澱 腐醜態 術鬼 首なし焔者 化け介冑 石魔鬼 銀魔鬼 | 牡丹燈籠 岳骨竜 亡霊武者 森鬼 青鬼 迦楼羅天狗 |
34 | 獣 屍 | 赤百目 青百目 緑百目 甲冑虫 鱗獣 腐人霊 臭人霊 痺肉人 幽姫 | コクナーガ 水獣 地獄の門番 骨越獣 |
34 | 獣 鬼 | 赤百目 青百目 緑百目 甲冑虫 鱗獣 爆弾蜂 術鬼 化け介冑 首なし焔者 石魔鬼 銀魔鬼 | 九頭龍 蜘蛛公女 水獣 コクナーガ 森鬼 装甲牛車 迦楼羅天狗 |
37 | 獣 屍 鬼 | 緑百目 魔迅犬 飯綱 鱗獣 爆弾蜂 臭人霊 痺肉人 骨炎骸 腐醜態 骨魔獣 州人狼 化け介冑 首なし焔者 銀魔鬼 | 水獣 九頭龍 蜘蛛公女 牡丹燈籠 岳骨龍 装甲牛車 |
38 | 獣 | 赤百目 青百目 緑百目 鮮獣 鱗獣 魔犬 かまいたち 飯綱 甲冑虫 爆弾蜂 | 蜘蛛公女 巌百足 地獄の門番 九頭龍 |
※出現を確認した分のみ
2.5.8battleに中ボス配置
鱗獣は獣が登場した場合に全battleに登場可能性があるので対策必須
高レベルの大型鱗獣は強化無し☆4武将のエムCQB一発で気合発動ライン分削れない
石魔鬼、銀魔鬼、粘澱、爆弾蜂、腐醜態、骨魔獣は1battleと中ボスと同時に登場なし(未確定)
名前 | LV | 最大生命 | 攻撃力 | 敏捷 | 備考 | |
獣 | 巌百足 | |||||
蜘蛛公女 | 50 | 516000 | 2752 | 199 | ||
九頭龍 | 48 | 385120 | 2656 | 139 | ||
コクナーガ | ||||||
地獄の門番 | 48 | 498000 | 3652 | 225 | ||
屍 | 牡丹燈籠 | |||||
機工水叉 | ||||||
岳骨龍 | ||||||
骨越獣 | ||||||
亡霊武者 | ||||||
剛腕屍 | 44 | 277200 | 3080 | 98 | 地縛属性、即死無効 | |
鬼 | 青鬼 | 50 | 516000 | 5160 | 192 | |
森鬼 | 46 | 768000 | 3840 | 128 | 術弱点・超特大 | |
装甲牛車 | ||||||
薄天狗 | ||||||
迦楼羅天狗 | ||||||
雷魔 | 50 | 275200 | 4128 | 20 | 物理軽減・中 術弱点・小 |
防衛型
攻撃力と敏捷に特化した敵の攻撃を受けつつステージを進める
攻撃力は通常の数倍、敏捷は数十倍、生命は半減程度
8ターン耐えると勝利、突破した戦闘数に応じて報酬が豪華になる
特殊魔境クリア報酬アイテムが装備強化素材に非常に偏っている
Sクリアは8戦闘突破
※簡易攻略
敵数は初級2中級4上級6。バトル4,8に中ボス1体追加
敵敏捷は初級でも2000を越えているので兵器以外で先手を取ることは不可能
各種壁武将や防御支援を駆使して耐えよう
中級以上ではボスに動かれるだけで壊滅もあり得るので
斜陣や兵器等で先手が取れない状況では4,8戦目に突入しない方が無難
初級
中級
上級
骨炎骸や首なし焔者等攻撃力1万越えが出現し攻撃してくる他
洲人狼に災幽姫など各種妨害予告持ちもいるため、こちらのスキル攻撃も妨害されやすい。
魔迅犬の大型種は現在生命100%の割合攻撃をしてくるため、数匹出るとあっという間に撤退してしまう。
軍楽士を前列に3人配置しても回復が行き渡らず撤退となることもある。
敏捷が高く射撃手では太刀打ちできないため、茶屋四郎次郎等のスキル攻撃弱体系の武将を起用しよう。
中ボスに骨魔獣タイプの広範囲予告持ちが出ると最速先手で壊滅の恐れあり。
芝骨鬼は最速で行動→前列蘇生をループしてくるので、前列スキルでは全て雑魚に吸収され刃が通らない。
華銃燈篭の場合呪いを食らうとそれ以上の進行が困難なため、初手の味方回復行動に武将の回復は任せてスキルマスを攻撃に向けたい。
出現敵
種族 | 雑魚 | 中ボス |
獣 | かまいたち 飯綱 魔迅犬 | 水獣 蜘蛛公女 |
---|---|---|
屍 | 骨炎骸 痺肉人 臭人霊 災幽姫 腐焦鼠 | 骨魔獣 華銃灯篭 芝骨鬼 |
鬼 | 首なし奏者 首なし焔者 化け具足 洲人狼 青術鬼 赤術鬼 | 森鬼 |
雑魚敵 | 中ボス | |
獣のみ | かまいたち 飯綱 魔迅犬 | 蜘蛛公女 |
獣鬼 | かまいたち 飯綱 魔迅犬 化け具足 青術鬼 赤術鬼 洲人狼 首なし武者 首なし焔者 | 水獣 森鬼 |
獣屍 | 飯綱 魔迅犬 骨炎骸 痺肉人 災幽姫 腐焦鼠 臭人霊 | 芝骨鬼 |
三種 | 魔迅犬 飯綱 痺肉人 骨炎骸 災幽姫 腐焦鼠 臭人霊 首なし奏者 首なし焔者 | 華銃灯篭 |
進撃型
「進撃型」では、達成条件に設定された戦闘数を超えることで、「達成」となります。
より多くの戦闘数を突破することで評価が向上していきます。
また、進撃型に出現する幽魔は単体で、「生命力」が大きく上昇していますが、「攻撃力」と「敏捷性」が大きく減少しています。
単体攻撃や攻撃支援に特化した武将を中心に部隊を編成しましょう。
戦闘数8、制限Turn16
1戦目から徐々に敵の体力が上昇していく(上級1戦目で10万、8戦目で600万超え確認)
獣ーー | 鮮獣 | 鮮獣 | 蜘蛛姫 | 獏 | 獏 | かまいたち | 紅水獣 |
---|
屍ーー | 骨柳骸 | 臭人霊 | 黄泉醜女 | 機工水叉 | 裂骨鬼 | 機工水叉 | 幽姫 | 亡霊武者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
屍獣鬼 | 臭人霊 | 龍焔武官 | 黄泉醜女 | コクナーガ | 毒蜘蛛 | 骨龍 | かまいたち | 亡霊武者 |
鬼獣ー | 首なし焔者 | 首なし焔者 | 牛鬼 | 獏 | 雷鬼 | 雷鬼 | 首なし奏者 | |
鬼獣ー | 化け甲冑 | 化け甲冑 | 蜘蛛姫 | 雷鬼 | 雷鬼 | 鎧鬼 | かまいたち | 紅水獣 |
特殊魔境クリア報酬
討伐型
クリアランク報酬
S | A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|---|
初級 | 武将報告書 尖鋭なる神珠の断片2 | 暗視ゴーグル2 | 暗視ゴーグル | 弾薬箱 予備弾倉 | 予備弾倉 | 10000クレジット |
中級 | 武将報告書 尖鋭なる神珠の断片4 | 暗視ゴーグル2 | 暗視ゴーグル | 弾薬箱 予備弾倉 | 予備弾倉 | 10000クレジット |
上級 | 武将報告書 尖鋭なる神珠の断片16 | 暗視ゴーグル2 尖鋭なる神珠の断片8 | 暗視ゴーグル | 弾薬箱 予備弾倉 尖鋭なる神珠の断片4 | 予備弾倉 尖鋭なる神珠の断片2 | 10000クレジット 尖鋭なる神珠の断片1 |
クリア報酬
Stage | 武将 | - | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | 消費 | 素材 | ||
初級 | 突破師範代 各訓練師範代 補佐師範代 商人 | 各訓練師範 御用商人 | 各訓練大師範 豪商 | 双眼鏡 暗視ゴーグル ショベル 金属探知機 DVDプレイヤー ヘッドディスプレイ うな重 白酒 メディカルパック 予備弾倉 弾薬箱 | 士魂晶 帥魄晶 紫星炭 霊樹油 陰鉄球 龍骨粉 | |
中級 | 各訓練師範代 突破師範代 補佐師範代 | 各訓練師範 御用商人 補佐師範 | 各訓練大師範 | ショベル 金属探知機 双眼鏡 暗視ゴーグル うな重 メディカルパック 弾薬箱 予備弾倉 | 帥魄晶 玄鉄砂 隕鉄球 幽水銀 | |
上級 | 各訓練師範代 突破師範代 補佐師範代 | 各訓練師範 突破師範 補佐師範 御用商人 | 各訓練大師範 補佐大師範 豪商 | 金属探知機 ミニバックホー 暗視ゴーグル メディカルパック すっぽん鍋 化学防護服 霊験あらたか御守 特大ピザ | 装備強化素材 カスタマイズ素材 覇紅玉 |
防衛型
クリアランク報酬
S | A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|---|
初級 | 武将報告書 堅古たる神珠の断片2 | 金属探知機2 | 金属探知機 | 煙玉 まきびし | 煙玉 | 10000クレジット |
中級 | 武将報告書 堅古たる神珠の断片4 | 金属探知機2 | 金属探知機 | 煙玉 まきびし | 煙玉 | 10000クレジット |
上級 | 武将報告書 堅古たる神珠の断片16 | 金属探知機2 堅古たる神珠の断片8 | 金属探知機 | 煙玉 まきびし 堅古たる神珠の断片4 | 煙玉 堅古たる神珠の断片2 | 10000クレジット 堅古たる神珠の断片1 |
クリア報酬
Stage | 武将 | - | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | 消費 | 素材 | ||
初級 | 各訓練師範 | 各訓練大師範 | 装備強化素材 | |||
中級 | 各訓練師範 | 各訓練大師範 | 装備強化素材 | |||
上級 | 突破師範 各訓練師範 | 各訓練大師範 | 装備強化素材 |
進撃型
クリアランク報酬
S | A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|---|
初級 | 武将報告書 重鈍たる神珠の断片2 | 金属探知機2 | 金属探知機 | ヘッドディスプレイ メディカルパック | ヘッドディスプレイ | 10000クレジット |
中級 | 武将報告書 重鈍たる神珠の断片4 | 金属探知機2 | 金属探知機 | ヘッドディスプレイ メディカルパック | ヘッドディスプレイ | 10000クレジット |
上級 | 武将報告書 重鈍たる神珠の断片16 | 金属探知機2 重鈍たる神珠の断片8 | 金属探知機 | ヘッドディスプレイ メディカルパック 重鈍たる神珠の断片4 | ヘッドディスプレイ 重鈍たる神珠の断片2 | 10000クレジット 重鈍たる神珠の断片1 |
クリア報酬
Stage | 武将 | - | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | 消費 | 素材 | ||
初級 | 各訓練師範 | 各訓練大師範 | 兵器カスタマイズ素材 | |||
中級 | 突破師範代 | 補佐師範 各訓練師範 | 各訓練大師範 | 兵器カスタマイズ素材 | ||
上級 | 突破師範代 | 突破師範 各訓練師範 | 各訓練大師範 | 武将報告書 | 兵器カスタマイズ素材 |
ブロック区分
地域別☆3武将、レア装備品以外の差はなし?
軍神はブロック別
ブロックA(尾張~越前)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
尾張 | 獣鬼(上級34) | 霊験あらたか御守 | |
三河 | |||
遠江 | 鬼屍(上級31) | 亡霊武者 森鬼 | |
駿河 | 獣屍鬼 獣鬼(上級34) | ケルベロス 紅牛鬼 迦楼羅天狗 地獄の門番 コクナーガ | 霊験あらたか御守 |
美濃 | 鬼(中級16) | 大天狗 迦楼羅天狗 | |
伊勢 | 獣(上級38) | 巌百足 九頭龍 | 特大ピザ |
近江 | 獣(上級38) | 巌百足 地獄の門番 コクナーガ | 武将報告書 補佐大師範 |
越前 | 獣屍鬼(中級21) | ケルベロス 大天狗 | 大国主 |
ブロックB(大和~越後)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
大和 | 獣屍鬼(上級37) 鬼(上級31) | 水獣 青鬼 | 武将報告書 霊験あらたか御守 ☆3筒井順慶 特大ピザ |
紀伊 | 屍鬼(上級31) 獣鬼(上級34) 獣屍(上級34) | 骨越獣 亡霊武者 青鬼 コクナーガ 装甲牛車 迦楼羅天狗 青鬼 地獄の門番 骨越獣 | 武将報告書 須世理姫 |
河内和泉 | 屍鬼(上級31) | 青鬼 牡丹燈籠 | 武将報告書 ☆3十河一存 高級天ぷら 須世理姫 |
摂津 | 獣屍(上級34) | ||
信濃 | 屍(上級31) 屍獣(34) | 岳骨龍 牡丹燈籠 亡霊武者 コクナーガ 九頭龍 骨越獣 | 霊験あらたか御守 須世理姫 |
甲斐 | 屍獣(初級) | 機工夜叉 ナーガ | ☆3武田義信 盾無 須世理姫 |
越後 | 屍鬼 | ☆3長尾政景 覇紅玉 須世理姫 |
ブロックC(播磨~出雲)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
播磨 | 埴安彦 | ||
備前 | 獣屍鬼(上級37) 鬼(上級31) 獣(上級38) | 牡丹灯籠 薄天狗 装甲牛車 雷魔 | 武将報告書 埴安彦 |
美作 | 獣鬼(上級34) | 迦楼羅天狗 装甲牛車 | |
備中 | 獣(上級38) | 蜘蛛公女 コクナーガ 巌百足 | |
伯耆 | 獣(上級38) | 地獄の門番 蜘蛛公女 | 武将報告書 ☆3山田重直 |
因幡 | |||
但馬 | 亡霊武者 | 武将報告書 | |
出雲 | 武将報告書 |
ブロックD(備後~土佐)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
備後 | 屍(ノルマ31) | 骨越獣 機工水叉 岳骨龍 剛腕屍 | 武将報告書 霊験あらたか御守 補佐大師範 |
石見 | 獣屍(上級34) | コクナーガ | 武将報告書 ☆3吉川経家 |
周防 | 獣屍鬼(上級37) | 水獣 岳骨龍 蜘蛛公女 | 高級天ぷら 天若日子 |
長門 | 獣屍鬼 | 青鬼 | 武将報告書 |
安芸 | 獣屍鬼(上級37) 屍(上級31) 獣鬼(上級34) 屍鬼(上級31) | 牡丹燈籠 装甲牛車 亡霊武者 機工水叉 牡丹燈籠 森鬼 装甲牛車 牡丹燈籠 森鬼 青鬼 | 武将報告書 高級天ぷら 霊験あらたか御守 高麗鶴光忠 ☆3穂井田元清 天若日子 |
伊予 | 獣鬼(上級34) | 武将報告書 | |
讃岐 | 獣(上級38) | 蜘蛛公女 | |
阿波 | 屍(上級31) | 機工水叉 牡丹燈籠 | 突破大師範 ☆3七条兼仲 武将報告書 |
土佐 |
ブロックE(筑前~薩摩)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
筑前 | 屍鬼(上級31) | 亡霊武者 迦楼羅天狗 (中ボスではないが銀魔鬼に注意) | |
豊前 | 高級天ぷら 特大ピザ 金山姫 | ||
豊後 | |||
肥後 | 武将報告書 ☆3 阿蘇惟長 金山姫 | ||
筑後 | |||
肥前 | 屍獣(中級) | 機工夜叉 蜘蛛公女 刹鬼 | ☆3 松浦隆信 |
日向 | 獣(上級38) | 地獄の門番 蜘蛛公女 | |
大隅 | |||
薩摩 |
ブロックF(伊豆~常陸)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
伊豆 | |||
武蔵 | |||
相模 | |||
下総 | |||
上総 | |||
下野 | |||
常陸 | 黒漆毛虫前立兜 |
ブロックG(磐城~)
地名 | 敵パターン | 中ボス | レアドロップ |
磐城 |
コメント
- 8時間遠征で2個出たりする。 -- 2020-08-15 (土) 08:46:14
- 二時間たぶん20回くらいやったけど計三個しかゴーグル出ず、出る率減ってると思う。8時間はドロップしないこともあるし成功どまりのときもあるし稼ぎに向いてないので4時間回してみます -- 2020-08-17 (月) 23:30:29
- 遠江・初級・大成功で岡部拾ってきてびっくりしました。遠征で地域武将ドロップも初めての経験でした。 -- 2020-09-05 (土) 01:26:43
- スキルデバフと防バフが要の防衛型特殊魔境にデバフ効かない骨閃獣は反則だろと思った。パニ撃てという事なんだろうけど。 -- 2020-09-16 (水) 07:17:43
- 2時間遠征の成功で武将報告書出た。大成功でなら見たことあるけど成功でも出るのね。 -- 2020-09-21 (月) 13:09:14
- なんか今日通常でも特殊魔境でも補佐師範代、補佐師範よく出る。 -- 2020-12-05 (土) 22:48:31
- 内訳は師範3、師範代7 -- 2020-12-05 (土) 22:51:54
- なんかノーマルガチャでも補佐師範出た‼︎ -- 2020-12-05 (土) 23:16:52
- 内訳は師範3、師範代7 -- 2020-12-05 (土) 22:51:54
- 巌流島の適性武将で射撃手/剣豪とか薬師/剣豪って居ない者を要求されても困る -- 2021-01-03 (日) 05:22:08
- 調査進捗100%になっても何の特典・報酬もないんですか? -- ちゃーべえ? 2021-02-28 (日) 18:23:35
- 醍醐寺の軍神、どちらも既にLv10なので、花咲耶姫、久延毘古などの他の期間限定だったものも入手できるとよかったのだけど。 -- 2025-04-15 (火) 20:33:57
- 調査進捗100%になったら特殊魔境確定にしてくれんかね? -- 2025-04-19 (土) 20:33:46