この地域について 
少数の獣屍の地域。編成数はボスを除いて3-6程度
既存雑魚は問題ないが、新雑魚の犬型の敵は屍としては生命が多く
ターン制限も短めのため撃ち漏らすと時間切れや評価点不足が発生する可能性もある
新ボスの紅水獣は再生こそないが生命が多く
全体割合5割、麻痺8マスを開幕2ターンの固定行動としてくる
麻痺効果が3ターンと厄介なため、2ターン目の麻痺発動までに勝負を決めたい
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 三村親成 植木秀長 |
---|---|---|
☆2 | 三村家親 | |
☆3 | 三村元親 | |
武器 | 鎖鎌 長巻 皆朱槍 重藤弓 | |
防具 | 仏胴具足 南蛮胴具足 | |
素材 | 士魂晶 帥魄晶 玄鉄砂 紫星炭 |
猿掛城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52 | 8 | 20 | 3 | 2 | 屍獣 | 48 | 1656 | ||
2 | 53 | 9 | 3 | 2 | 屍獣 | 52 | 1826 | |||
3 | 53 | 9 | 6 | 3 | 屍獣 | 前:3 後:文車妖妃(屍) | 51 | 1884 | ||
4 | 54 | 9 | 4 | 3 | 屍獣 | 54 | 1878 | |||
5 | 55 | 10 | 11 | 4 | 獣屍 | 前:3 後:紅水獣(獣) | 44 | 2156 |
鴨山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52 | 8 | 20 | 4 | 3 | 屍獣 | 48 | 1653 | ||
2 | 53 | 9 | 4 | 3 | 獣屍 | 45 | 1803 | |||
3 | 53 | 9 | 8 | 4 | 屍獣 | 前:3 後:哀艶醜女 | 52 | 1752 | ||
4 | 54 | 9 | 6 | 4 | 屍獣 | 48 | 2028 | |||
5 | 54 | 9 | 6 | 4 | 屍獣 | 52 | 1880 | |||
6 | 55 | 10 | 12 | 5 | 獣屍 | 前:3 中:2 後:紅水獣 | 50 | 2015 |
角尾城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 53 | 9 | 20 | 4 | 3 | 獣屍 | 48 | 1854 | ||
2 | 53 | 9 | 4 | 3 | 獣屍 | 51 | 1782 | |||
3 | 54 | 9 | 8 | 4 | 屍獣 | 前:3 後:文車妬妃 | 52 | 1880 | ||
4 | 54 | 9 | 6 | 4 | 屍獣 | 56 | 2020 | |||
5 | 55 | 10 | 7 | 5 | 屍獣 | 55 | 2115 | |||
6 | 56 | 10 | 12 | 5 | 獣屍 | 前:3 中:2 後:紅水獣(976000/4392/175) | 50 | 2020 |
鶴首城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 53 | 9 | 20 | 6 | 4 | 屍獣 | 48 | 1836 | ||
2 | 53 | 9 | 6 | 4 | 屍獣 | 52 | 1800 | |||
3 | 54 | 9 | 6 | 4 | 屍獣 | 56 | 1956 | |||
4 | 54 | 10 | 9 | 5 | 屍獣 | 前:3 中:2 後:哀艶醜女 | 55 | 2065 | ||
5 | 55 | 10 | 7 | 5 | 屍獣 | 55 | 2010 | |||
6 | 55 | 10 | 7 | 5 | 屍獣 | 60 | 2095 | |||
7 | 56 | 11 | 14 | 6 | 獣屍 | 前:3 中:2 後:紅水獣 | 48 | 2304 |
松山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 54 | 9 | 20 | 6 | 4 | 屍獣 | 52 | 1840 | ||
2 | 54 | 9 | 7 | 5 | 屍獣 | 55 | 2040 | |||
3 | 55 | 9 | 7 | 5 | 屍獣 | 55 | 1985 | |||
4 | 55 | 10 | 11 | 6 | 屍獣 | 前:3 中:2 後:文車妬妃 | 54 | 2034 | ||
5 | 56 | 10 | 9 | 6 | 屍獣 | 60 | 2046 | |||
6 | 56 | 11 | 9 | 6 | 屍獣 | 60 | 2262 | |||
7 | 57 | 11 | 15 | 7 | 獣屍 | 前:3 中:2 後:紅水獣 | 49 | 2247 |
高松城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 54 | 9 | 20 | 7 | 4 | 屍獣 | 48 | 1768 | ||
2 | 55 | 9 | 8 | 5 | 屍獣 | 55 | 1920 | |||
3 | 55 | 9 | 11 | 5 | 屍獣 | battle4 前:3 後:文車妖妃 battle5 前:3 中:2 後:哀艶醜女 | 60 | 1895 | ||
4 | 56 | 10 | 10 | 6 | 屍獣 | 54 | 2136 | |||
5 | 56 | 10 | 10 | 6 | 屍獣 | 60 | 2142 | |||
6 | 57 | 11 | 14 | 7 | 屍獣 | battle6 前:3 後:文車妖妃 battle7 前:3 中:2 後:文車妬妃 | 63 | 2296 | ||
7 | 57 | 11 | 11 | 7 | 屍獣 | 63 | 2247 | |||
8 | 58 | 12 | 22 | 8 | 屍獣 | battle5 前:3 後:文車妖妃(260160/3252/205) battle6 前:3 中:2 後:哀艶醜女(300440/2900/269) battle7 前:3 中:2 後:文車妬妃(345800/5137/197) battle8 前:5 中:3 後:紅水獣(1,000,000/4500/180) | 72 | 2464 |
初回クリア 貴石5、勾玉5、名将紹介状、クレジット30000、支援P1000、コスト上限+1
ここはランダムで危死虫が出現する。
基本的に単体出現なので対策しておこう。
備中魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延、制限時間自動減少
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 70 | 18 | 15 | 3 | 2 | 屍獣 | 94 | 3400 | ||
2 | 71 | 18 | 6 | 3 | 屍獣 | 前:3 後:文車妖妃(312000/3900/247) | 90 | 3342 | ||
3 | 71 | 19 | 6 | 4 | 屍獣 | 96 | 3640 | |||
4 | 72 | 19 | 9 | 5 | 屍獣 | 前:3 中:2 後:哀艶醜女(363080/3505/325) | 100 | 3460 | ||
5 | 72 | 19 | 9 | 6 | 屍獣 | 102 | 3612 | |||
6 | 72 | 20 | 12 | 7 | 屍獣 | 前:3 中:2 後:文車妬妃(417200/6198/238) | 105 | 3962 | ||
7 | 73 | 21 | 21 | 8 | 獣屍 | battle5 前:3 後:文車妖妃(309120/ 3864/244) battle6 前:3 中:2 後:哀艶醜女(359600/3472/322) battle7 前:3 中:2 後:文車妬妃(417200/6198/238) battle8 前:5 中:3 後:紅水獣(1204000/5418/216) | 112 | 4024 |
初回クリア:貴石1、名将紹介状1、クレジット2万、支援P2000
スポンサー:大名産機 金属探知機(出撃している間、普段よりアイテムを獲得しやすくなります。)
最終ステージ以外は特に問題は無い
最終ステージはbattle4に危死虫(前列に1匹)が出現する時がある(体感で5割の確率にて出現)
戦闘数8という長丁場に対し、総ターン21とやや短いため哀艶醜女の呪いを避ける事と、
紅水獣に臨む前に万端の準備をすることが肝となる
ボスラッシュは温存を図りながら進行し、最初の文車妬妃で攻撃デバフを掛けながら縦列調整
次の哀艶醜女を縦列コンボで即死させ、二番目の文車妬妃で攻撃デバフを掛けながら縦列調整
文車妬妃は攻撃力は高いが防御弱体以外の耐性は無く、呪いも無いので準備はし易い
ここまで態勢が整えば、ラストの紅水獣の撃破は容易いであろう
コメント 
- 鴨山城 ステージ2で 南蛮胴具足 ドロップ!!! -- 2016-11-05 (土) 05:15:58
- 角尾城 ステージ6で 鎖鎌2つ ドロップ!!! -- 2016-11-05 (土) 20:42:54
- 松山城 ステージ3で 南蛮胴具足 ドロップ!!! -- 2016-11-15 (火) 07:33:40
- 松山城 ステージ5で 長巻 ドロップ!!! -- 2016-11-15 (火) 07:46:00
- 松山城 ステージ6で 南蛮胴具足 ドロップ!!! -- 2016-11-15 (火) 07:50:21
- 鴨山城4で鎖鎌x2、長巻、仏道具足、南蛮胴具足 ドロップ -- 2017-04-08 (土) 16:01:45
- 鴨山城6で皆朱槍ドロップ -- 2017-07-23 (日) 12:05:22
- 備中魔窟stage6皆朱槍ドロップ -- 2018-06-28 (木) 17:56:17
- 犬型の敵が多いので、今やってる犬型撃破ミッションには良いかも -- 2019-05-23 (木) 19:54:38
- 鶴首城 stage7で重藤弓ドロップ(ゴーグル使用) -- 2019-05-25 (土) 13:37:42