この地域について 
獣と屍の国。雑魚はいずれも4体で前列2体・後列2体という編成である。
雑魚処理には愛洲宗通や太原雪斎(学園)などのランダム4~5体の物理攻撃スキルを持つ武将がいれば特に苦労はしないはず(獣や屍への特効特性が付いていれば更に楽)。
気合(起死回生と同じ効果)持ちの鱗獣や新幽魔で若干の物理耐性を持つ粘澱と新しい獣ボスの枝蜥蜴が各所で出現。
枝蜥蜴は生命力が高いうえに毎ターン高速で獣雑魚を同じ列に1体召還する(コイナスビ・鱗獣ではなく、簡単に倒せる通常の雑魚のみ。自身の右側に配置する。危死虫の可能性もある)。
他のボスは華銃灯篭・水獣・紅水獣(ステージによって確定ではなくどれかがランダムで登場)が出現。筑前のボスは獣・屍のどちらか一方が登場する模様(おそらく毎回ランダム)。
黒崎城ラストでは水獣・紅水獣が雑魚無しで構えている。
立花山城は豊前クリア後に攻略が可能になる。
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 麻生隆守 原田隆種 |
---|---|---|
☆2 | 秋月文種 | |
☆3 | 秋月種実 | |
武器 | 重藤弓 胴太貫 | |
防具 | ||
素材 | 士魂晶 帥魄晶 玄鉄砂 |
名島城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | 10 | 20 | 5 | 3 | 獣屍 | 72 | 2730 | ||
2 | 64 | 10 | 5 | 3 | 獣屍 | 72 | 2724 | |||
3 | 65 | 11 | 7 | 3 | 獣屍 | 枝蜥蜴(1372800/5148/400) | 81 | 3051 | ||
4 | 65 | 11 | 5 | 3 | 獣屍 | 78 | 2928 | |||
5 | 65 | 11 | 5 | 3 | 獣屍 | 78 | 2952 | |||
6 | 66 | 12 | 8 | 3 | 獣屍 | 前:2 後:水獣(578000/5780/184) | 87 | 3366 |
岩屋城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 64 | 10 | 20 | 6 | 4 | 獣屍 | 72 | 2760 | ||
2 | 65 | 10 | 6 | 4 | 獣屍 | 72 | 2748 | |||
3 | 66 | 11 | 7 | 4 | 屍獣 | 華銃燈籠(1156000/5202/369) | 80 | 3056 | ||
4 | 66 | 11 | 6 | 4 | 獣屍 | 76 | 2964 | |||
5 | 66 | 11 | 6 | 4 | 獣屍 | 76 | 2936 | |||
6 | 67 | 12 | 8 | 4 | 獣屍 | 前:2 紅水獣(1168000/5256/210) | 88 | 3396 |
麻底良城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 64 | 10 | 20 | 7 | 5 | 獣屍 | 75 | 2750 | ||
2 | 65 | 10 | 7 | 5 | 獣屍 | 75 | 2765 | |||
3 | 66 | 11 | 8 | 5 | 屍獣 | 華銃燈籠(1156000/5202/369)※単体 | 80 | 3065 | ||
4 | 66 | 11 | 7 | 5 | 獣屍 | 80 | 2960 | |||
5 | 66 | 11 | 7 | 5 | 獣屍 | 80 | 2965 | |||
6 | 68 | 12 | 9 | 5 | 屍獣 | 前:2 後:水獣(584000/5840/186) | 90 | 3395 |
古処山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 66 | 10 | 20 | 5 | 3 | 獣屍 | 72 | 2784 | ||
2 | 66 | 10 | 5 | 3 | 獣屍 | 72 | 2772 | |||
3 | 67 | 11 | 7 | 3 | 獣屍 | 前:2 後:枝蜥蜴(1401600/5256/408) | 81 | 3093 | ||
4 | 67 | 11 | 5 | 3 | 獣屍 | 78 | 2979 | |||
5 | 68 | 12 | 8 | 3 | 獣屍 | 前:2 後:水獣(590000/5900/188) | 90 | 3423 |
鷹取山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 66 | 10 | 20 | 5 | 3 | 獣屍 | 72 | 2793 | ||
2 | 66 | 10 | 5 | 3 | 獣屍 | 72 | 2787 | |||
3 | 67 | 11 | 7 | 3 | 屍獣 | 前:2 後:華銃燈籠(1168000/5256/373) | 81 | 3108 | ||
4 | 67 | 11 | 5 | 3 | 獣屍 | 78 | 3003 | |||
5 | 68 | 12 | 8 | 3 | 獣屍 | 前:2 後:紅水獣(1180000/5310/212) | 90 | 3435 |
黒崎城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 66 | 10 | 20 | 6 | 4 | 獣屍 | 72 | 2780 | ||
2 | 66 | 10 | 6 | 4 | 獣屍 | 72 | 2796 | |||
3 | 67 | 11 | 9 | 5 | 獣屍 | 枝蜥蜴(1401600/5256/408) ※単体出現 | 80 | 3120 | ||
4 | 67 | 11 | 7 | 5 | 獣屍 | 80 | 2990 | |||
5 | 68 | 12 | 10 | 6 | 屍獣 | 華銃燈籠(1180000/5310/377) ※単体出現 | 90 | 3312 | ||
6 | 68 | 12 | 8 | 6 | 獣屍 | 84 | 3186 | |||
7 | 69 | 12 | 15 | 7 | 獣屍 | 紅水獣(1192000/5364/214) 水獣(596000/5960/190) | 98 | 3675 |
黒崎城クリア後、豊前国 長野城へ
立花山城 
豊前クリア後に攻略可能
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 67 | 10 | 20 | 8 | 6 | 獣屍 | 78 | 2796 | ||
2 | 68 | 11 | 10 | 6 | 獣屍 | 枝蜥蜴(1416000/5310/413) ※右側に雑魚を召喚 | 84 | 3120 | ||
3 | 68 | 11 | 8 | 6 | 獣屍 | 78 | 3024 | |||
4 | 69 | 12 | 10 | 6 | 屍獣 | 前:2 後:華銃燈籠(1192000/5364/381) | 90 | 3324 | ||
5 | 69 | 12 | 9 | 7 | 獣屍 | 84 | 3227 | |||
6 | 70 | 12 | 12 | 7 | 獣屍 | 前:2 後:水獣(602000/6020/192) | 98 | 3675 | ||
7 | 70 | 12 | 9 | 7 | 獣屍 | 91 | 3409 | |||
8 | 71 | 13 | 12 | 7 | 獣屍 | 前:2 後:紅水獣(1216000/5472/218) | 105 | 3892 | ||
9 | 71 | 13 | 9 | 7 | 獣屍 | 98 | 3633 | |||
10 | 72 | 14 | 22 | 8 | 神獣屍 | 前:2 後:戸山津見(2578800/4912/491) | 112 | 4280 |
初回クリア 貴石5、勾玉5、名将紹介状1、クレジット30,000、支援P1,000
筑前魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | 18 | 5 | 5 | 3 | 獣屍 | 93 | 3603 | ||
2 | 78 | 18 | 7 | 3 | 獣屍 | 前:2 後:枝蜥蜴(1689600/6336/492) | 102 | 3909 | ||
3 | 78 | 18 | 6 | 4 | 獣屍 | 100 | 3752 | |||
4 | 79 | 19 | 8 | 4 | 屍獣 | 前:2 後:華銃燈籠(1420000/6390/454) | 108 | 4088 | ||
5 | 79 | 19 | 10 | 5 | 獣屍 | 100 | 3915 | |||
6 | 80 | 20 | 10 | 5 | 獣屍 | 前:2 後:水獣(716000/7160/229)or 紅水獣(1432000/6444/257) | 115 | 4440 | ||
7 | 80 | 20 | 8 | 6 | 獣屍 | 108 | 4062 | |||
8 | 81 | 21 | 15 | 6 | 獣屍 | battle5 前:2 後:2 粘澱(63360/4224/563) battle6 水獣(722000/7220/231) 紅水獣(1444000/6498/259) ※2体のみ出現 | 120 | 4620 |
クリアボーナス:貴石1、名将紹介状1、クレジット20000、支援ポイント2000
コメント 
- 魔窟6で☆3秋月種実ドロップ -- 2017-02-09 (木) 19:56:37
- 黒崎城ラストで胴田貫ドロップ -- 2017-02-16 (木) 19:11:07
- 麻底良城のステージ3、華銃燈籠じゃなくて枝蜥蜴が出てきました。ランダムなのかな? -- 2017-05-18 (木) 20:44:34
- このページの上の方よく見たら、ランダムって書いてましたね。また枝蜥蜴出てきましたよ。 -- 2017-05-18 (木) 21:29:08
- 枝蜥蜴のつもりで準備していったら、華銃燈籠が出てきて楽勝だった。 -- 2017-05-18 (木) 22:22:17
- 魔窟battle4にて胴太貫ドロップ -- 2017-06-06 (火) 09:17:45
- クソスライム(粘殿)、早すぎでしょ…敏捷アイテム使わんと追い付かん… -- 2017-10-04 (水) 23:35:49
- 岩屋城 Stage1で胴太貫出ました。 -- 2017-10-08 (日) 11:39:06
- 岩屋城 Stage5で秋月種実ドロップ -- 2017-10-08 (日) 17:29:47
- 秋月種実は立花山城ラストでドロップしますか? -- 2017-12-11 (月) 22:46:34
- 鱗獣は初登場? -- 2020-04-13 (月) 10:06:48
- 麻底良城3で、BOSS表示が屍、獣両方赤くなってる。 -- 2020-12-26 (土) 09:29:19