特徴 
美濃と同じく屍が支配する地。ラスト以外ターン制限が短いので火力が必要になる。
ここから登場の忘却は兵器が使用不能になるのみならず、装填ゲージをためることもできなくなる。
雑魚では腐人霊が使用してくるので、装填ゲージをためたい武将は立ち位置に注意しよう。
火力不足に悩んでいるならば美濃でドロップする可児才蔵が屍特効・参を持ち
本人のスキル火力も高く素早いため非常に強力。
無属性攻撃スキル持ちの真柄直隆、匠の心技・弐を覚える山崎吉家など、
属性に左右されない能力を持つ武将がドロップする。
狙って探しに行く場合、ステージによってドロップ武将が分かれている可能性もあるので、
あまりに出ない場合はステージやエリアを変えてみよう。
ドロップ 
武将 | ☆1 | 堀江景忠 山崎長徳 魚住景固 前波吉継 |
---|---|---|
☆2 | 真柄直隆 山崎吉家 | |
☆3 | 富田重政 | |
武器 | 打刀 太刀 斧 薙刀 大身槍 片鎌槍 十文字槍 | |
防具 | 腹当 胴丸 陣羽織 桶側胴 忍者装束 | |
素材 | 士魂晶 帥魄晶 玄鉄砂 紫星炭 |
金ヶ崎城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 28 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1455 | |||
2 | 28 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1480 | |||
3 | 29 | 7 | 15 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨鬼×2 ターン終了時、雑魚ランダム復活 | 45 | 1570 | ||
4 | 29 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1535 | |||
5 | 29 | 8 | 15 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨竜 | 50 | 1660 |
杣山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 28 | 6 | 20 | 10 | 5 | 屍 | 35 | 1480 | ||
2 | 28 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1480 | |||
3 | 29 | 7 | 15 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨魔獣 | 45 | 1660 | ||
4 | 29 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1485 | |||
5 | 30 | 8 | 18 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨竜 | 50 | 1650 |
戌山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 29 | 6 | 20 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1550 | ||
2 | 30 | 7 | 15 | 5 | 屍 | 前:5 後:骨鬼×2 ターン終了時、雑魚ランダム復活 | 45 | 1780 | ||
3 | 30 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 40 | 1565 | |||
4 | 30 | 7 | 15 | 5 | 屍 | 前:3 中:2 後:骨魔獣 | 50 | 1705 | ||
5 | 31 | 8 | 18 | 5 | 屍 | 前:5 中:3 後:骨竜 | 50 | 1680 |
朝倉山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 29 | 6 | 20 | 10 | 5 | 屍 | 45 | 1565 | ||
2 | 30 | 7 | 15 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨鬼×2 ターン終了時、雑魚ランダム復活 | 45 | 1575 | ||
3 | 30 | 6 | 10 | 5 | 屍 | 45 | 1560 | |||
4 | 30 | 7 | 15 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨魔獣 | 50 | 1620 | ||
5 | 31 | 8 | 18 | 5 | 屍 | 前:3 後:骨竜 | 50 | 1690 |
一乗谷城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 30 | 7 | 20 | 12 | 5 | 屍 | 45 | 1550 | ||
2 | 30 | 7 | 12 | 5 | 屍 | 45 | 1565 | |||
3 | 31 | 7 | 12 | 5 | 屍 | 45 | 1550 | |||
4 | 32 | 7 | 12 | 5 | 屍 | 50 | 1590 | |||
5 | 33 | 9 | 40 | 5 | 屍神 | batlle2 前:3 後:骨鬼×2 ターン終了時雑魚ランダム復活 batlle3 前:3 後:骨魔獣 batlle4 前:3 中:2 後:骨竜 batlle5 前:5 中:3 後:伏雷(195840/ /) | 55 | 1755 |
初回クリア:貴石5、勾玉5、名将紹介状、クレジット30000、支援P1000、霊力上限+1、コスト上限+1
初期配信ストーリー最終ステージはボスラッシュ
3戦目までは突破自体は問題ないだろうが
4戦目の骨竜の開幕確定忘却(効果6ターン、以降ランダム更新)
および伏雷の10ターン制限(全体1万の術が来るため実質タイムリミット)があるため
3戦目までに装填ゲージは連携可能な85%以上にしておきたい。
伏雷自体は雑魚がいる間は本体は手加減し
雑魚を殲滅してもトの字予告攻撃を左右交互に振ってくるだけと対処はしやすい。
伏雷の予告術は対策無しで4500前後
支援防御等があれば耐えられるので、これで装填ゲージ溜めて10ターン以内に決着を付けよう。
越前魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延、制限時間自動減少
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 47 | 15 | 15 | 10 | 5 | 屍 | 70 | 1805 | ||
2 | 47 | 15 | 10 | 5 | 屍 | 70 | 1865 | |||
3 | 50 | 16 | 12 | 5 | 屍 | 前:5 後:骨鬼×2 ターン終了時雑魚ランダム復活 | 75 | |||
4 | 50 | 16 | 12 | 5 | 屍 | 前:3 中:2 後:骨魔獣(264000/2904/105) | 70 | 1885 | ||
5 | 53 | 17 | 15 | 5 | 屍 | 前:5 中:3 後:骨龍(393880/3022/128) | 75 | 2065 |
2ターン目以降の移動前待機なし、予告表示は時間減少開始後のセット
幸い速度は低めであり、武芸者と屍特効は揃えやすいので
ボスの範囲が来る前に決着をつけられる。
近江の天狗よりもボス全般が弱めなため屍特効が揃っていれば
近江魔窟より難易度が低い
コメント 
- 戌山城ステージ2で冨田重政ドロップ確認 -- 2016-05-10 (火) 11:55:51
- 真柄さん、朝倉山城ステージ5 暗視スコープで一発get -- 2016-10-16 (日) 10:26:30
- 金ヶ崎城Stage1で☆3富田重政ドロップ -- 2016-11-06 (日) 01:02:10
- 一乗谷城ステージ5で華麗なる指揮クリア -- 2016-12-20 (火) 10:34:56
- ↑ターン40あるから足遅い武芸者と薬師でいいと思います -- 2016-12-20 (火) 10:36:07
- 魔窟1で真柄さん出ましたよ -- ポチェ? 2017-07-15 (土) 11:45:52
- 魔窟、st3の前の数字が間違えて -- 2018-09-16 (日) 23:19:14
- いたので、修正しました&魔窟st5の段がありません。 -- 2018-09-16 (日) 23:22:06
- 金ヶ崎城Stage5で富田重政・真柄直隆・山崎長徳ドロップ(双眼鏡使用) -- 2019-05-15 (水) 12:55:36
- 金ヶ崎城St5 重政ドロップ -- 2020-07-15 (水) 03:33:42