特徴 
- コンティニュー不可
- 敵配置自体はノーマル時と同じだが能力値が大幅に上昇している
- ノードロップ。ゴーグルや探知機などのアイテム使う意味なし
- 通常ダンジョン各エリアクリアごとに宇喜多師範(訓練対象に家制限がある戦術師範+突破師範)を1人獲得
- 通常ダンジョン全エリアクリアボーナス:名将紹介状×1、宇喜多大師範×1
- 通常ダンジョン全ステージS評価ボーナス:宇喜多家所属の武将の能力値が常時5%アップ(援軍武将には無効。自リーダーが援軍に行く際にも効果なし)
- Exダンジョン全エリアクリアボーナス:宇喜多師範 ×1,宇喜多大師範 ×1
- Exダンジョン全ステージS評価ボーナス:宇喜多家所属の武将の能力値が常時2%アップ(援軍武将には無効。自リーダーが援軍に行く際にも効果なし)
魔境 
天神山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 51 | 21 | 20 | 10 | 4 | 屍鬼 | 52 | 2064 | ||
2 | 52 | 22 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2072 | |||
3 | 53 | 23 | 13 | 4 | 屍鬼 | 前:3 後:翠天狗x2(428800/3001/257) | 56 | 2232 | ||
4 | 54 | 23 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2172 | |||
5 | 55 | 24 | 16 | 5 | 屍鬼 | 前:3 中:2 後:岳骨龍(800800/4576/205) | 55 | 2235 |
出撃条件
- 宇喜多家1人以上
- 戦術家不可
- 武芸者3人以上
- 予備戦力不可
砥石城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56 | 21 | 20 | 10 | 4 | 屍鬼 | 52 | 1896 | ||
2 | 57 | 22 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 1948 | |||
3 | 58 | 23 | 13 | 4 | 鬼屍 | 前:3 後:迦楼羅天狗x2(366080/3775/148) | 56 | 2156 | ||
4 | 59 | 23 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2228 | |||
5 | 60 | 24 | 16 | 5 | 屍鬼 | 前:3 中:2 後:岳骨龍(851200/4864/218) | 55 | 2300 |
出撃条件
- 宇喜多家1人以上
- 射撃手不可
- 戦術家3人以上
- 予備戦力不可
金川城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56 | 21 | 20 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2116 | ||
2 | 57 | 22 | 10 | 4 | 屍鬼 | 64 | 2468 | |||
3 | 57 | 22 | 15 | 5 | 鬼屍 | 前:3 後:迦楼羅天狗(369920/3814/150) 翠天狗(462400/3236/277) | 60 | 2335 | ||
4 | 58 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 65 | 2365 | |||
5 | 59 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 65 | 2260 | |||
6 | 60 | 24 | 18 | 6 | 屍鬼 | 前:3 中:翠天狗(443200/3102/265)×2 後:岳骨龍(859600/4912/221) | 60 | 2550 |
出撃条件
- 宇喜多家1人以上
- 武芸者不可
- 射撃手3人以上
- 予備戦力不可
常山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | 21 | 20 | 10 | 4 | 屍鬼 | 56 | 2168 | ||
2 | 62 | 22 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2176 | |||
3 | 63 | 22 | 15 | 5 | 鬼屍 | 前:鴉天狗(312120/3468/150) 迦楼羅天狗(369920/3814/150) 後:翠天狗(476800/3337/286) | 60 | 2290 | ||
4 | 63 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 65 | 2445 | |||
5 | 64 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 65 | 2365 | |||
6 | 65 | 24 | 18 | 6 | 屍鬼 | 前:3 中:迦楼羅天狗(鬼)(354560/3656/144)×2 後:岳骨龍(屍)(859600/4912/221) | 60 | 2508 |
出撃条件
- 宇喜多家1人以上
- 薬術師3人以上
- 編成人数5人まで
- 予備戦力不可
薬師3人縛りにもかかわらず宇喜多家には薬術師が小西行長しかいないため、宇喜多家の武将1人+他家の薬師3人+自由枠1人のパターンになりやすく、
しかも道中の雑魚の数が多く、さらには最後は鬼屍混合ボスという厄介なステージとなっている。
ひとまず通常ステージは全体攻撃を薬術師で支援していけば進行可能だが、ボスステージはアタッカー系の薬術師がいない場合は編成制限のため火力が乏しくなりがちなのでかなりの難関となる。
陶晴賢、愛洲宗通、石川五右衛門、武田信玄などランダムn体で倍率が高い武将がいればある程度までは対応可能。
中でも上杉謙信は道中は二列までな上、屍ボスにダメージを与えやすいのでアナザー越後のような活躍が期待できる。
また、屍に対応できる構成の京極竜子がいると道中の雑魚退治を全部任せられるので、自由枠で武芸者や戦術家のボスアタッカーを入れる余裕ができるため劇的に難易度が低下する。
同様に薬術師枠で使える古田織部と武田信玄などのランダムn体系のアタッカーを組み合わせて使うといった手も考えられる。
アナザーの常として、屍にも対応できる沼田麝香や鬼に対応できる陶晴賢が居る場合、道中も含めボスもまとめて安定して高い火力を期待できるためとても心強い。
20XXになってからは比較的入手しやすい伴与七郎や佐武義昌の使い勝手が上がっているので早めに入手して育てておくのも推奨(出来れば屍鬼特性を付けておきたい)
薬術師に技巧家系特性を付けてパニッシャーやファウスト、ジャベリン等で強引に押し切る手段もあるので一考の余地あり。(ステージクリア後は他アナザー等で使用予定の武将に再移植)
富山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 66 | 21 | 20 | 10 | 4 | 屍鬼 | 56 | 2116 | ||
2 | 67 | 22 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2060 | |||
3 | 67 | 22 | 15 | 5 | 鬼屍 | 前:大天狗(425600/3040/291) 翠天狗(486400/3404/291) 後:迦楼羅天狗(400640/4131/162) | 65 | |||
4 | 68 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 65 | 2370 | |||
5 | 69 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 70 | 2500 | |||
6 | 70 | 24 | 18 | 6 | 屍鬼 | 前:3 中:鴉天狗(334800/3720/161) 大天狗(434000/3100/297) 後:岳骨龍(952000/5440/244) | 60 | 2646 |
出撃条件
- 宇喜多家1人以上
- 戦術家1人まで
- 射撃手1人まで
- 予備戦力不可
岡山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 71 | 21 | 20 | 10 | 4 | 屍鬼 | 60 | 2220 | ||
2 | 72 | 22 | 10 | 4 | 屍鬼 | 64 | 2312 | |||
3 | 72 | 22 | 15 | 5 | 鬼屍 | 前:鴉天狗(347760/3864/167) 迦楼羅天狗(412160/4250/167) 後:翠天狗(529600/3707/317) | 65 | 2530 | ||
4 | 73 | 23 | 12 | 5 | 屍鬼 | 70 | 2450 | |||
5 | 73 | 23 | 16 | 6 | 鬼屍 | 前:翠天狗(520000/3640/312) 大天狗(455000/3250/312) 後:迦楼羅天狗(427520/4408/173) | 72 | 2670 | ||
6 | 74 | 24 | 14 | 6 | 屍鬼 | 72 | 2664 | |||
7 | 75 | 25 | 25 | 7 | 屍鬼 | 前:3 中:迦楼羅天狗(400640/4131/162) 翠天狗(500800/3505/300) 後:岳骨龍(960400/5488/246) | 84 | 3479 |
出撃条件
- 宇喜多家1人以上
- 同職業不可
Exダンジョン 
備前魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | 12 | 5 | 屍鬼 | ||||||
2 | 10 | 12 | 5 | 屍鬼 | 90 | 3065 | ||||
3 | 10 | 15 | 5 | 鬼屍 | 前:鴉天狗(921240/10236/443) 迦楼羅天狗(1091840/11259/443) 後:翠天狗(1379200/9654/827) ※相互復活 | |||||
4 | 10 | 14 | 6 | 屍鬼 | ||||||
5 | 10 | 14 | 6 | 屍鬼 | ||||||
6 | 10 | 17 | 6 | 鬼屍 | 前:大天狗(1198400/8560/821) 翠天狗(1369600/9587/821) 後:迦楼羅天狗(1107200/11418/449) ※相互復活 | |||||
7 | 10 | 40 | 7 | 屍鬼 | battle3 前:屍3 後:翠天狗×2(1374400/9620/824) battle4 前:屍3 後:迦楼羅天狗×2(1103360/11378/448) battle5 前:屍3 後:迦楼羅天狗(744996/11418/449) 翠天狗(1023938/9688/830) battle6 前:大天狗(1190000/8500/816) 鴉天狗(918000/10200/442) 後:迦楼羅天狗(1099520/11338/446) 翠天狗(1374400/9620/824) battle7 前:屍3 中:迦楼羅天狗(1091840/11259/443) 翠天狗(1364800/9553/818) 後:岳骨龍(2472400/14128/635) |
出撃条件
- 宇喜多家以外不可
- 同職業2人まで
- 編成人数4人まで
- 神珠不可
コメント 
- 常山stage6 織田濃80(無骨心眼3鬼特効3),助っ人千利休90(十面侘び猿飛,パニ装備),阿国80(馬印弐出雲技巧,パニ装備),☆3ねね20(初期特性),宇喜多忠家30(初期特性,パニ装備),アイテム弾薬箱で残り1ターンクリア。ボス戦は開幕兵器で取り巻き殲滅,あとは濃と利休の攻撃がうまく狙ってくれるのを祈る。きつかった・・ -- 2016-03-14 (月) 10:42:44
- 常山城ステ6、ラスターンですがSとってます。フレンドの謙信がうまくいきました。利休もお市もいい仕事してくれました。リプレイ:T7SH-TE1X-SSFA-B7QV、参考によければ・・・ -- 2016-03-15 (火) 03:54:19
- 常山城Stage6 フレ信玄でどうにかなりました。 -- 2016-06-05 (日) 00:33:04
- 参考までに。8FAS-AXHS-5AUT-QNFT -- 2016-06-05 (日) 00:34:40
- 予想はしていたけどEXの宇喜多縛り。おとなしく学園武将でテコ入れ入るの待ちます… -- 2019-03-12 (火) 22:14:37
- アナザーEX、ラストの天狗ラッシュで力尽きた。既存武将では無理な気がする。 -- 2019-08-14 (水) 22:47:30
- とりあえず途中までのボスデータを更新しました -- 2019-08-14 (水) 22:48:04
- 魔窟ラスト 戦術家の宇喜多忠家で天狗を殴り倒すリプ Ba6⇒TNSH-JRQS-XSFN-RWP6 Ba7⇒GHAX-C967-LAJU-9XRK Ba7の秀家スキルでラ4が出れば骨龍のみは縦陣ワンパン可能、リプはラ2。 -- 2020-03-24 (火) 23:03:02