この地域について 
少数精鋭の獣の地域。高レベルかつ大型種も多いが、獣はもともとの生命が低めなためそこまで脅威ではない
雑魚戦に関しては後半ステージの鮮獣の生命が高く再生されるのが厄介程度
横一列に並んでる場合が多いので横列攻撃武将が有効ではある
ボスの毒蜘蛛、垢蜘蛛、蜘蛛公女は単独なら問題はないが後半は複数同時に出てくる
毒蜘蛛は毒倍率2倍、垢蜘蛛は高攻撃力、蜘蛛公女は全体毒からの倍率0.5の物術6回攻撃
特に蜘蛛公女に2ターン目を回すと6回攻撃が一人に重なれば1ターンで落とされかねないため
短時間で倒せるように準備してボス戦に臨もう
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 後藤勝元 原田忠佐 |
---|---|---|
☆2 | 赤松義祐 | |
☆3 | 赤松晴政 | |
武器 | 十文字槍 鎖鎌 | |
防具 | 桶側胴 桃形兜 仏胴具足 南蛮胴具足 | |
素材 | 士魂晶,帥魄晶,玄鉄砂,紫星炭 |
竹山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 50 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 48 | 1820 | ||
2 | 51 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 52 | 1708 | ||
3 | 51 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 56 | 1928 | ||
4 | 52 | 10 | 20 | 12 | 5 | 獣 | 前:5 後:土蜘蛛(203680/2787/257) 毒蜘蛛(361760/4760/228) | 55 | 2110 | |
5 | 52 | 10 | 20 | 10 | 5 | 獣 | 60 | 2065 | ||
6 | 53 | 11 | 20 | 14 | 6 | 獣 | 蜘蛛公女(723000/3856/279) | 48 | 2250 |
岩屋城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 51 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 52 | 1760 | ||
2 | 52 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 52 | 1884 | ||
3 | 52 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 56 | 1900 | ||
4 | 53 | 10 | 20 | 12 | 5 | 獣 | 前:5 後:垢蜘蛛(276480/5120/194) 毒蜘蛛(366320/4820/231) | 55 | 2155 | |
5 | 53 | 10 | 20 | 10 | 5 | 獣 | 60 | 2195 | ||
6 | 54 | 11 | 20 | 14 | 6 | 獣 | 前:5 後:蜘蛛公女(732000/3904/283) | 48 | 2292 |
津山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 52 | 1752 | ||
2 | 53 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 52 | 1972 | ||
3 | 53 | 9 | 20 | 8 | 4 | 獣 | 52 | 1856 | ||
4 | 54 | 10 | 20 | 13 | 5 | 獣 | 前:5 後:毒蜘蛛(370880/4880/234)×2 | 55 | 2075 | |
5 | 54 | 10 | 20 | 10 | 5 | 獣 | 60 | 2185 | ||
6 | 54 | 11 | 20 | 10 | 5 | 獣 | 60 | 2265 | ||
7 | 55 | 12 | 20 | 21 | 6 | 獣 | 前:毒蜘蛛(361760/4760/228) 垢蜘蛛(257040/4760/180) 後:蜘蛛公女(714000/3808/276) | 66 | 2532 |
初回クリア 貴石5、勾玉5、名将紹介状、クレジット10000、支援P1000
美作魔窟 
特殊環境:ダメージマス遅延
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 69 | 17 | 5 | 6 | 3 | 獣 | 84 | 3162 | ||
2 | 69 | 17 | 8 | 3 | 獣 | 前:5 後:土蜘蛛(242440/3317/306) 毒蜘蛛(439280/5780/277) | 84 | 3177 | ||
3 | 70 | 18 | 8 | 4 | 獣 | 88 | 3496 | |||
4 | 70 | 18 | 10 | 4 | 獣 | 前:5 後:毒蜘蛛 垢蜘蛛 | 96 | 3484 | ||
5 | 71 | 18 | 10 | 5 | 獣 | 95 | 3395 | |||
6 | 71 | 19 | 12 | 5 | 獣 | 前:5 後:毒蜘蛛×2 | 100 | 3650 | ||
7 | 72 | 20 | 20 | 6 | 獣 | 前:毒蜘蛛(443840/5840/280) 垢蜘蛛(315360/5840/221) 後:蜘蛛公女(876000/4762/338) | 108 | 3642 |
初回クリア:貴石1、名将紹介状、クレジット2万、支援P2000
制限時間が5秒と短い。
毒蜘蛛の劇毒(1ターン/攻撃力2倍)は脅威なので、最優先で仕留めたいところ。
ラストは蜘蛛シリーズ3体が相手。
道中に他のボスはいないので溜め・縦陣の準備は楽にできる。
コメント 
- 岩屋城 Stage6 赤松義祐 桃形兜 drop確認 -- 2016-03-01 (火) 22:23:14
- 津山城 Stage7 後藤勝元 赤松晴政 玄鉄砂 drop確認 -- 2016-03-01 (火) 22:32:50
- 美作魔窟ステージ2で重藤弓ドロップ -- 2016-03-13 (日) 19:09:26
- 美作魔窟ステージ6で☆3赤松晴政ドロップ -- 2016-03-14 (月) 11:10:44
- 津山城Stage3で鎖鎌ドロップ -- 2016-10-22 (土) 16:44:35
- 竹山城ステージ2 鎖鎌ドロップ -- 2017-02-04 (土) 23:45:04
- 津山城Stage6で鎖鎌x2ドロップ -- 2017-04-07 (金) 20:57:22
- 竹山城Stage2で赤松晴政ドロップ -- 2017-06-13 (火) 21:31:51
- あくまで俺の話だけど,美作はドロ率良くて、通常攻略(魔窟除く、全ステージ一回ずつ)で、赤松晴政3人落ちた。内訳は、竹山城stage 6で1人、津山城stage 6で1人、同じく津山城stage7で1人。 -- りおぺん? 2020-04-23 (木) 16:55:27
- 美作魔窟stage6で皆朱槍ドロップ -- 2020-10-06 (火) 10:43:48