回復・支援スキルはこちら、敏捷依存の支援スキルはこちら
注意点 
- 攻撃スキル
- 「ランダム○体」は、「ランダムに決定された敵○体」に同時に攻撃を行う
- 「ランダム○回」は、「ランダムに決定された敵1体に攻撃を行う」のを○回繰り返す
- 攻撃回ごとにランダム対象は再抽選されるが、倒された敵は再抽選されない
- 「ランダム○体に☆回」の場合は、「ランダムに決定された敵体に攻撃を行う」のを☆回繰り返す
- 単体の場合と同様、攻撃回ごとにランダム対象は再抽選されるが倒された敵も選ばれる
- 「ランダム○~□体に☆回」の場合も、攻撃回ごとに対象数も再抽選される。
- 毒のダメージは支援特性等に左右されず、攻撃力の5倍(直江景綱は10倍、宇喜多直家は20倍)
- スキル鍛錬
- 特定の武将にはクリアすることでスキルを強化できるスキル鍛錬がある
- 強化されたスキルの後ろには▲が付き、強化箇所にも表示される
- 強化出来る武将は投票などで随時追加されている
- 特定の武将にはクリアすることでスキルを強化できるスキル鍛錬がある
- リニューアルによる調整
- 種族相性が実装され、武芸者による対鬼ダメージ半減、戦術家による対屍ダメージ半減による弱体を補う調整が行われた
- 当面分かりやすく△と表記
- 主に術攻撃や無属性攻撃を持つ武芸者に鬼与ダメージ増加を追加(もとからある場合は増加)
- 主に物理攻撃や無属性攻撃を持つ戦術家に屍与ダメージ増加を追加(もとからある場合は増加)
上昇率は単体攻撃が100%、敵数2~3体攻撃が75%、それ以上敵数の範囲攻撃は50%の上昇という説が有力だが例外もあるもよう
- 毒ダメージの調整が行われた
- 元のダメージの10倍(毒0.50→5.00、強力な毒1.00→10.00、超強力な毒2.00→20.00)
表記上通常の毒と変わらないが、弱い毒のスキルもある。これは0.10→1.00に
- 元のダメージの10倍(毒0.50→5.00、強力な毒1.00→10.00、超強力な毒2.00→20.00)
- 特記されている場合を除き、追加効果は強化・回復・耐性付与であれば味方、弱体・状態異常付与であれば敵が対象となる
単体攻撃 
前列単体攻撃 
技名 | 属性 | 対象 | ダメージ倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|
魁偉の撃砕 | 術 | 前1 | 3.60 | 自身麻痺(2ターン) | ☆4 藤堂高虎(美丈夫) | 戦 |
眠り猫 | 物理 | 前1 | 3.60 | 自身麻痺(2ターン) | ☆4 富田勢源 | 武 |
怒髪天衝の誹 | 術 | 前1 | 3.60 | 自身倍率0.30術ダメージ(呪術師の為実質0.18) | ☆4 おつやの方(20XX応援) | 呪 |
示現の閃き | 物理 | 前1 | 3.60 | 自身倍率0.40物理ダメージ(武芸者の為実質0.24) | ☆4 東郷重位 | 武 |
物理 | 前1 | 3.60 | 自身倍率0.65物理ダメージ | ☆3 | 射 | |
抜刀歌仙 | 物理 | 前1 | 3.55 | 周囲味方倍率0.10物理ダメージ 屍特効+??%△ | ☆4 細川忠興 | 戦 |
物理 | 前1 | 3.50 | 自身地縛(2ターン) | ☆4 京極マリア(クリスマス) | 武 | |
肋一寸 | 物理 | 前1 | 3.50 | 自身倍率0.40物理ダメージ(武芸者の為実質0.24) | ☆4 柳生石舟斎 | 武 |
反骨の一撃 | 物理 | 前1 | 3.50 | 目前味方倍率0.50物理ダメージ | ☆3 板垣信方 | 武 |
謀聖の神算 | 術 | 前1 | 3.50 | 目前味方倍率0.40術ダメージ | ☆4 尼子経久 | 戦 |
忠魂の心胆 | 術 | 前1 | 3.50 | 自身倍率0.50物理ダメージ 攻撃前に自傷、その後に術攻撃 自傷で撤退しても必ず攻撃する | ☆3 冷泉隆豊 | 戦 |
砕氷断鉈 | 物理 | 前1 +周囲(大) | 3.40 1.30 | 前列目前のみ3.4倍 前5+中3+後1相当 | ☆5 碓井貞光 | 武 |
寇掠簒位の胆 | 物理 | 前1 | 3.40 | 敵攻防-50%速-30% 前列時自身2ターン後まで速度+15% | ☆5 藤原純友 | 覇 |
星球猛憤撃 | 物理 | 前1 | 3.40 | 次ターン速度-50% | ☆4 天球院 | 武 |
金剛力の鉄槌 | 物理 | 前1 | 3.35(5.025) | 前列時与ダメージ+50% | ☆5 柴田勝家 | 武 |
海覇の大太刀 | 物理 | 前1 | 3.35 | 自身地縛(2ターン) | ☆3 島津尚久 | 武 |
井伊の赤鬼▲ | 術 | 前1 | 3.30▲ | 機特効+100%▲ | ☆4 井伊直政 | 戦 |
刹那電閃 | 物理 | 前1 or 攻撃最多1 | 3.30 (6.60) | 兵器使用ターンは対象が攻撃最多敵に 前ターンと攻撃対象が同じとき確定クリティカル | ☆5 柳生宗矩 | 武 |
空弁当の儀 | 術 | 前1 | 3.30 | 自身地縛(2ターン) | ☆3 毛利秀元 | 薬 |
物理 | 前1 | 3.30 | 自身倍率0.40物理ダメージ(武芸者の為実質0.24) | ☆3 本庄繁長(学園) | 武 | |
決死の仇討 | 物理 | 前1 | 3.30 | 自身倍率0.40物理ダメージ(武芸者の為実質0.24) | ☆3 三村元親 | 武 |
武術一道 | 物理 | 前1 | 3.30 | 自身呪い(3ターン) | ☆3 武田義統 | 武 |
万華繚乱の舞▲ | 物理 +術 | 前1×2 | 3.30▲ | 2.20▲+1.10▲ 物攻の後、術攻で追撃 鬼特効+100%△ | ☆4 前田利益 | 武 |
天魔の迅雷▲ | 物理 | 前1 | 3.20▲(4.80▲) | 神特効+50%▲ | ☆4 織田信長 | 武 |
鬼神乱撃 | 物理 | 前1 | 3.15 | 自身より前方味方倍率0.20物理ダメージ | ☆4 呂布(三国志乱舞) | 武 |
団右衛門参上 | 物理 | 前1 | 3.15 | 自身より前方味方倍率0.20物理ダメージ | ☆4 塙団右衛門 | 射 |
影縫いの術▲ | 術 | 前1 | 3.15▲ | 確率麻痺+毒▲(3ターン)付与 | ☆4 夜霧 | 射 |
前程万里の閃 | 物理 +術 | 前1×2 | 3.15? | 2.15?+1.00? 物攻の後、術攻で追撃 | ☆4 松平清康 | 覇 |
熱き心の人望 | 物理 | 前1 | 3.10 | 周囲攻撃+50% | ☆4 北条氏邦 | 覇 |
暴威次郎太刀▲ | 物理 | 前1 | 3.10▲(3.875) | 生命50%未満味方1人▲以上時、与ダメ25%増 | ☆4 真柄直澄 | 武 |
術 | 前1 | 3.10 | 攻撃後後列にスライド | ☆3 | 薬 | |
斬伏御免 | 物理 | 前1 | 3.10 | 自身倍率0.20物理ダメージ | ☆3 大久保忠世 | 射 |
勇烈仁義の突 | 物理 | 前1 | 3.10 | 自列前方の味方全てに物攻0.20 前列にスライド | ☆3 島津忠将 | 武 |
鬼手仏心の想 | 物理 | 前1 | 3.05 | 周囲回復0.35 | ☆4 村松殿(ハロウィン) | 武 |
天眼の一寸 | 物理 | 前1 or (全体) | 3.05 (0.80) | 敵3体以下の時のみ 敵4体以上の場合は全体0.80 自身防御-50% | ☆4 柳生十兵衛 | 武 |
義胆相伝 | 物理 | 前1 +周囲 | 3.00(3.75) 1.30(1.625) | ボス特効+25% 左右列での場合は一番端の敵に大ダメージ部分が当たる 周囲は同列の2体+その後の列の1体 前3+中1相当 | ☆5 赤井輝子 | 覇 |
物理 | 前1 | 3.00(3.75) | 対象攻撃力が自身より高いとき、与ダメ+25%(特殊系) | ☆4 長野業正(学園) | 覇 | |
物理 | 前1 or (全体) | 3.00 (3.00) | 確率で全体物攻に変化 | ☆4 長野業正(クリスマス) | 武 | |
疾風鶴翼陣▲ | 物理 | 前1 | 3.00▲ | 味方全体攻撃+50%▲ | ☆4 武田信繁 | 武 |
花顔柳腰の系▲ | 術 | 前1 | 3.00▲ | 防御-60%▲の後攻撃 前列時確率麻痺付与 | ☆4 お犬の方 | 射 |
俊傑の采▲ | 術 | 前1 | 3.00▲ | 攻撃-50%▲ | ☆4 内藤昌豊 | 戦 |
一念一刀 | 物理 | 前1 | 3.00 | 確率麻痺付与 | ☆4 虎御前 | 武 |
鬼の進撃 | 物理 | 前1 | 3.00 | ☆4 柴田勝家 | 武 | |
井伊の赤鬼 | 術 | 前1 | 3.00 | ☆4 井伊直政 | 戦 | |
忠義の一矢 | 物理 | 前1 | 3.00 | ☆4 森蘭丸(100信) | 射 | |
万華繚乱の舞 | 物理 +術 | 前1×2 | 3.00 | 2.00+1.00 物攻の後、術攻で追撃 鬼特効+100%△ | ☆4 前田利益 | 武 |
激昂の膂力 | 物理 | 前1 | 3.00 | 確率で周囲味方倍率0.30物理ダメージ後自身溜め(2倍) | ☆3 北条氏邦 | 武 |
破防の重撃 | 物理 | 前1 | 3.00 | 次のターン速度-50% | ☆3 土屋昌続 | 武 |
術 | 前1 or ラ4 | 3.00 or (1.50) | 敵2体以下時、前1 敵3体以上時、ラ4 | ☆4 武田勝頼(学園) | 戦 | |
天魔の迅雷 | 物理 | 前1 | 2.95 | 神特効+25% | ☆4 織田信長 | 武 |
暴威次郎太刀 | 物理 | 前1 | 2.95(3.6875) | 生命50%未満味方2人以上時、与ダメ25%増 | ☆4 真柄直澄 | 武 |
秘剣燕返し▲ | 物理 | 前1 | 2.90▲(4.35▲) | 敵の生命が50%未満の時、与ダメージ50%▲増(特殊系) | ☆4 佐々木小次郎 | 武 |
十文字刃閃 | 物理 | 前1 | 2.90(3.40) | 前列時、与ダメージ増 | ☆4 真田信繁 | 武 |
范可龍焔 | 物理 | 前1 +周囲 | 2.90 0.90 | 左右列での場合は一番端の敵に大ダメージ部分が当たる 周囲は同列の2体+その後の列の1体 前3+中1相当 | ☆4 斎藤義龍 | 覇 |
至純の辞 | 術 | 前1 | 2.90 | 全体防御+10% | ☆4 浄光院 | 呪 |
さらさら越え | 物理 | 前1 | 2.90 | 横一列小回復 倍率0.2 | ☆4 佐々成政 | 武 |
影縫いの術 | 術 | 前1 | 2.90 | 確率麻痺付与 | ☆4 夜霧 | 射 |
傾奇の龍砕 | 物理 | 前1 | 2.90 | 2.00+0.90 | ☆4 前田慶次 | 武 |
赤霧の狂剣 | 物理 | 前1 | 2.90 | 目前味方に物攻0.40 自身回復与ダメージ×0.05 | ☆4 真田大助(魔界) | 武 |
凛乎たる閃耀 | 物理 | 前1 or (全体) | 2.90 (0.75) | 敵4体以下の時のみ 敵5体以上の場合は全体0.75倍 | ☆4 稲姫 | 武 |
激情の劫火 | 物理 | 前1 or (全体) | 2.90 (0.75) | 前・中列にいる時、前1 ※後列にいる時、全体(0.80) | ☆4 武田信虎 | 武 |
但馬明神の祟 | 術 | 前1 | 2.90? | 前1に強毒付与後攻撃 | ☆4 小野政次 | 戦 |
金吾の違い鎌 | 物理 or術 | 前1 | 2.90 | 前中列時物攻 後列時術攻(鬼特効+??%△) | ☆4 小早川秀秋 | 武 |
超軼絶塵 | 物理 | 前1 or (補) | 2.90 | 前列時前1物攻 中後列時自身回復1.60+溜め(2倍) | ☆3 御宿勘兵衛 | 武 |
心中の蟠龍 | 術 +物理 | 前1×2 | 2.85 | 1.95+0.90 屍特効+100%△ | ☆4 真田幸村(100信) | 戦 |
術 | 前1 | 2.85 (3.5625) (4.275) | 敵1体時与ダメ25%増 味方1人時与ダメ25%増 同時だと+50%増 | ☆4 伊達成実(ハロウィン) | 戦 | |
喜右衛門剛力 | 物理 | 前1 | 2.85 | 敵攻防-60% | ☆4 遠藤直経 | 武 |
剣技の骨頂 | 物理 +無属性 +術 | 前1×3 | 2.85 | 1.00+0.85+1.00 物、無属性、術の三段攻撃 鬼特効+100%△ | ☆4 諸岡一羽 | 武 |
玉葉帛 | 術 | 前1 | 2.85 | 攻撃-50%/防御-50%/麻痺付与/即死付与のいずれか発動 | ☆4 小少将(戦国無双) | 薬 |
物理 | 前1 | 2.85 | 確率麻痺付与(約20%) | 武 | ||
海賊衆の鯨波 | 物理 | 前1 | 2.85 | 前列にスライド | ☆3 根津甚八 | 武 |
鬼の猛攻 | 物理 | 前1 | 2.85 | ☆3 十河一存 | 武 | |
新宮の鬼神 | 物理 | 前1 | 2.85 | ☆3 尼子国久 | 武 | |
竜王の裁き | 術 | 前1 | 2.85 | ☆3 今川氏親 | 戦 | |
福者の徳行 | 術 | 前1 | 2.85 | ☆3 高山ジュスト(100信) | 戦 | |
潜翼の機略 | 術 | 前1 | 2.85 | ☆3 北郷忠相 | 戦 | |
一番首の渇 | 物理 | 前1 | 2.85(3.5625) | 対象の生命最大時与ダメージ増 (+25%※特殊系?) | ☆3 石川貞政 | 武 |
悠然の献酬 | 物理 | 前1 | 2.80(5.60) | 確率クリティカル+次ターン自身速度-50% | ☆4 小河信安 | 武 |
寧静の狡計 | 術 | 前1 | 2.80(4.20) | 対象が毒状態時に与ダメージ+50% | ☆4 本多正信(上田合戦) | 戦 |
至妙なる伏撃 | 術 | 前1 | 2.80(4.20) | 対象が毒状態時に与ダメージ+50% | ☆3 甘利虎泰 | 戦 |
天地斬 | 物理 | 前1 | 2.80(3.60) | 生命力最大時、与ダメージ増加 | ☆4 本多忠勝(関ヶ原演義) | 武 |
閃々九曜桜 | 物理 | 前1 | 2.80(3.50) | 生命力最大時、与ダメージ25%増(特殊系) | ☆4 本陽院 | 武 |
秘剣燕返し | 物理 | 前1 | 2.80(3.50) | 敵の生命が50%未満の時、与ダメージ25%増加(特殊系) | ☆4 佐々木小次郎 | 武 |
深竜の伏撃 | 術 | 前1 | 2.80(3.50) | 敵の生命が50%未満の時、与ダメージ増加 | ☆4 竹中半兵衛(100信) | 戦 |
一片氷心 | 物理 | 前1 | 2.80(+0.60) | 生命力最大時に追撃発生 | ☆4 白井の局 | 武 |
無想剣 | 物理 | 前1 | 2.80(+0.60) | 前ターン同位置時追撃発生 | ☆4 ウィリアム(仁王) | 武 |
放歌の機転 | 物理 | 前1 | 2.80 | 確率麻痺付与 | ☆4 神代勝利 | 武 |
俊傑の采 | 術 | 前1 | 2.80 | 攻撃-30% | ☆4 内藤昌豊 | 戦 |
東国一の槍攘 | 物理 | 前1 | 2.80 | 自身防御+40% | ☆4 本多忠勝(三方の覚悟) | 武 |
大宮司の処決 | 物理 | 前1×4 | 2.80 | 対象は一体のみ(いわゆる死体蹴りが発生する) 屍特効+100%△ | ☆3 阿蘇惟豊 | 戦 |
傾奇の大乱 | 物理 | 前1×2 | 2.80 | 1.60+1.20 | ☆4 前田慶次(100信) | 武 |
百矢繚乱 | 物理 +無属性 | 前1 | 2.80 | 2.00+0.80 物理と無属性の二段攻撃 | ☆4 波瑠姫 | 射 |
剣術無双の極 | 物理 | 前1 or (前全) | 2.80 (1.00) | 前列にいる時のみ前1 ※中・後列の場合前全(1.00) | ☆4 柳生宗矩 | 武 |
無死の忠烈 | 物理 +術 | 前1×2 | 2.80 | 1.40+1.40 物攻の後、術攻で追撃 屍特効+100%△ | ☆3 田原紹忍 | 戦 |
豪宕たる金鎖 | 物理 | 前1 | 2.80 | 前列時、敵全体攻防-20% | ☆3 原田宗時 | 武 |
術 | 前1 | 2.80 | 自身回復与ダメージ30% | ☆3 秋山信友(学園) | 戦 | |
冥哭の喚び声 | 術 | 前1 | 2.75 | 確率毒(5倍/3T)付与 | ☆4 お市の方(魔界) | 呪 |
才媛の顔 | 術 | 前1 | 2.75 | 攻撃-30% | ☆4 新庄局 | 戦 |
断罪の大斧 | 物理 | 前1 | 2.75 | 確率即死付与 | ☆4 羽柴秀次 | 武 |
牽牛の情詩詩 | 物理 | 前1 | 2.75 | 横列防御+40% | ☆4 真田昌幸(七夕) | 戦 |
明神見斬 | 物理 | 前1 | 2.75 | 横列防御+25% | ☆4 鶴姫(魔界) | 武 |
不智斎一刀断 | 物理 | 前1 | 2.70(4.05) | 対象の生命最大時与ダメージ50%増(特殊系) | ☆4 北畠具教 | 武 |
随処為主の性 | 物理 | 前1 +ボス1 | 2.70 +1.10 | 前後左右どこか1マス移動 ※マスずらし耐性で防げる ※味方も移動に巻き込む | ☆4 毛利秀就 | 覇 |
華一文字 | 物理 | 前1 +周囲 | 2.70 1.00 | 目前味方に倍率0.40物理ダメージ 全前全相当 | ☆4 細川伊也 | 武 |
義将の烈風 | 物理 | 前1 | 2.70 | 防御-50%の後攻撃、周囲防御+25% | ☆4 高橋紹運 | 武 |
啄木鳥包囲網 | 術 | 前1 | 2.70 | 後列全体防御-50%の後攻撃 | ☆4 山本勘助 | 戦 |
天地万象の示 | 物理 | 前1 | 2.70 | 攻撃-50% | ☆4 林羅山 | 薬 |
豪勇の功 | 物理 | 前1 | 2.70 | 前列時自身防御+40% | ☆3 真田信綱 | 武 |
慈眼輪宝 | 術 | 前1 | 2.70 | 横列回復 倍率0.25 | ☆4 南光坊天海 | 戦 |
伏見断切 | 物理 | 前1 | 2.70 | 確率毒付与(4ターン) | ☆3 鈴木重朝 | 武 |
今川流蹴撃 | 物理 | 前1 | 2.70(5.40) | 前にいるほどクリティカル率増加 前列(56/100)中列(37/100)後列(19/100) | ☆3 今川氏真 | 射 |
弌剣平天下 | 物理 | 前1 | 2.70(3.375) | 敵生命力最大時に威力+25% | ☆3 織田信孝 | 武 |
忠臣の暗撃 | 術 | 前1 | 2.70 | 確率即死付与(23/300) | ☆3 黒田利高 | 戦 |
居合斬り | 物理 | 前1 | 2.70 | ☆3 海北綱親 | 武 | |
朧月の逆心 | 術 | 前1 | 2.70(3.375) | 生命50%未満時与ダメ増(25%) | ☆3 大関高増 | 呪 |
精密射撃 | 物理 | 前1 | 2.70 | ☆3 蜂須賀正勝 ☆2 六角義賢 ☆2 種子島時堯 ☆2 種子島恵時 ☆2 種子島久時 | 射 | |
朝過夕改の善 | 物理 | 前1 | 2.65(5.30) | 自身倍率0.35?物理ダメージ 生命50%未満時確定クリティカル | ☆3 本多忠朝 | 覇 |
正義一命 | 物理 | 前1 | 2.65 | 防御-50%の後攻撃 | ☆4 真田幸村(戦国大河) | 武 |
幻影驀進 | 物理 | 前1 | 2.65(3.30) | 前列時、与ダメージ増 | ☆3 穴山小助 | 武 |
花顔柳腰の系 | 術 | 前1 | 2.65 | 防御-50%の後攻撃 前列時確率麻痺付与 | ☆4 お犬の方 | 射 |
謹厳の懐刀 | 物理 | 前1 | 2.65 | 攻撃後、確率で少溜め(1.5倍) | ☆4 秀の前 | 薬 |
関東管領の檄 | 物理 | 前1 | 2.65 | 周囲防御+25% | ☆3 上杉憲政 | 射 |
熱誠の一射 | 物理 | 前1 | 2.65(5.30) | 確率クリティカル(26/100) | ☆4 伊達晴宗 | 射 |
無情の追撃 | 物理 | 前1 | 2.65(5.30) | 対象が麻痺の場合ダメージ2倍(特殊系) | ☆3 安藤守就 | 射 |
面!!!! | 物理 | 前1 | 2.65(3.3125) | 敵の生命が50%未満の時、与ダメージ25%増加 | ☆3 佐々成政(学園) | 武 |
巧取豪奪 | 術 | 前1 | 2.65 | 確率麻痺/確率即死/攻撃-50%/防御-50%のいずれか*1 | ☆3 壬生綱房 | 戦 |
血河激越 | 物理 | 前1 | 2.65 | 全体回復 倍率0.2 | ☆3 島津忠長 | 武 |
追捕の絶腕 | 物理 | 前1 | 2.60 | 自身防御+25% | ☆3 紀淑人 | 覇 |
妙計奇策の嘴 | 術 | 前1 | 2.60 | 中1防御-50%の後攻撃 | ☆4 山本菅助 | 戦 |
狂躁羚羊拳 | 物理 | 前1 (+ラ1×3) | 2.60? (+0.60?×3) | 味方自分一人のとき、ラ3回追撃 | ☆3 岩城親隆 | 武 |
迅雷風烈の傑 | 物理 | 前1 | 2.60(+0.60) | 生命力50%以上で追撃発生 50%未満で倍率0.65自身回復 | ☆4 龍造寺隆信 | 武 |
瓶割の伝刀 | 物理 | 前1 | 2.60(3.25) | 生命力最大時、与ダメージ25%増(特殊系) | ☆3 御子神典膳 | 武 |
討滅の導 | 物理 | 前1 | 2.60 | 前列攻撃+30% | ☆3 朝倉景健 | 武 |
篤信の剣 | 物理 | 前1 | 2.60 | 横列回復 倍率0.20 | ☆3 明石全登 | 武 |
瀬戸の蛟 | 術 | 前1 | 2.60 | 横列回復 倍率0.20 | ☆3 村上義忠 | 戦 |
弛まぬ療治 | 術 | 前1 | 2.60 | 周囲回復 倍率0.15 | ☆3 前田玄以(関ヶ原演義) | 薬 |
術 | 前1 | 2.60(5.20) | 確率クリティカル、自身回復与ダメージ30% | ☆4 斎藤小少将(ハロウィン) | 薬 | |
初芽流忍法・炎 | 物理 | 前1 | 2.55 | 攻撃防御-35% | ☆4 初芽(サムキン) | 武 |
物理 | 前1 | 2.55 | 確率麻痺付与 味方全体攻撃+30% | ☆3 土田御前(ハロウィン) | 射 | |
万喜少弼 | 術 | 前1 | 2.55 | 中1防御-50%後攻撃 敵一列の時同一対象 | ☆3 土岐為頼 | 戦 |
無双二段 | 物理 | 前1 | 2.55 | 1.20+1.35 | ☆3 まつ(IXA) | 武 |
烈火猛牛の鋒 | 物理 | 前1 | 2.50(~5.00) | 生命力が低いほど与ダメ増(最大100% 器用の仁と同等) | ☆4 甘利虎泰 | 武 |
九英承菊の才 | 術 | 前1 +周囲2 | 2.50 0.50 | 左右列での場合は一番端の敵に大ダメージ部分が当たる 前3相当 | ☆4 太原雪斎 | 戦 |
電光石火の撃 | 物理 | 前1 | 2.50(+0.60) | 生命50%未満時ランダム1体に追撃 | ☆3 江上家種 | 武 |
一牛鳴地の撃 | 物理 | 前1 | 2.50(+0.50) | 前列時追撃 | ☆3 熊谷新右衛門 | 武 |
繚乱愛羅武勇 | 無属性 +物理 | 前1 | 2.50 | 2.00+0.50 鬼特効+100%△ | ☆4 前田利益(学園) | 武 |
鬼神の豪腕 | 物理 | 前1 | 2.50 +α | 攻撃力に倍率を掛けてから、生命力を足す | ☆4 長宗我部元親 | 武 |
海神の咆哮 | 物理 | 前1 | 2.50 | 獣特効+50% | ☆4 森甚五兵衛 | 武 |
和泉守一番槍 | 物理 | 前1 | 2.50 | 屍特効+50% | ☆4 柿崎景家 | 武 |
疾風鶴翼陣 | 物理 | 前1 | 2.50 | 味方全体攻撃+30% | ☆4 武田信繁 | 武 |
報恩一貫 | 物理 | 前1 | 2.50 | 後列小回復 倍率0.20 | ☆3 大熊朝秀 | 武 |
野臥せり闇撃 | 術 | 前1 | 2.50 | 周囲小回復 倍率0.15 | ☆3 山田重直 | 戦 |
断罪の書 | 術 | 前1 | 2.50 | 防御-50% | ☆4 徳姫 | 戦 |
兜割り | 物理 | 前1 | 2.50 | 防御-30% | ☆3 丹羽長秀(IXA) | 武 |
無頼の猛撃 | 物理 | 前1 | 2.50 | 確率麻痺付与 | ☆3 杉原盛重 | 武 |
大指武蔵の豪 | 物理 | 前1 | 2.50(3.75) | 生命20%未満時与ダメ増 | ☆3 新納忠元 | 武 |
憤怒の赤斧 | 物理 | 前1 | 2.50 | 撤退武将の数だけ与ダメ10%増 | ☆3 赤井直正(ハロウィン) | 武 |
一刀両断 | 物理 | 前1 | 2.50 | ☆1,☆2,☆3 猫神さま・武 | 武 | |
一刀両断 | 物理 | 前1 | 2.50 | ☆1 麻生隆守 | 戦 | |
火計 | 術 | 前1 | 2.50 | ☆1,☆2 | 戦 | |
火計 | 術 | 前1 | 2.50 | ☆1 菊池義武 | 武 | |
隠士の歌意 | 術 | 前1 | 2.45 | 防御-50%の後に攻撃 | ☆3 北条幻庵 | 薬 |
物理 | 前1 +周囲全 | 2.40 1.20 | 自身倍率0.50物理ダメージ(武芸者の為実質0.30倍) 前全相当 | ☆4 弥助 | 武 | |
名人無刀取り | 物理 | 前1 | 2.40 | 攻撃-30% | ☆3 富田重政 | 武 |
赤熱疾風拳 | 物理 | 前1 | 2.40 | 攻撃-30% | ☆3 平野長泰 | 武 |
創成の閃き | 物理 | 前1 | 2.35 | 獣特効+50% | ☆3 松平清康 | 武 |
閃裂なる刃 | 物理 | 前1 | 2.35 | 屍特効+50% | ☆3 寧々(関ヶ原演義) | 武 |
忠勇の一刀 | 物理 | 前1 | 2.35 | 鬼特効+100% さらに鬼特効+100%△ | ☆3 朝比奈泰朝 | 武 |
鬼日向の一振 | 物理 | 前1 | 2.35 | 鬼特効+140%△ | ☆3 水野勝成 | 武 |
才器の糾弾 | 術 | 前1 | 2.35 | 鬼特効+50% | ☆3 増田長盛 | 戦 |
秘伝一之太刀 | 無属性 | 前1 | 2.30+0.01 | 確率麻痺付与 鬼特効+100%△ | ☆4 塚原卜伝 | 武 |
物理 | 前1 +周囲 | 2.30(~4.60) 0.70(~1.40) | 生命力が低いほど与ダメ増(最大100% 器用の仁と同等) 左右列での場合は一番端の敵に大ダメージ部分が当たる 周囲は同列の2体+その後ろ列の1体 前3+中1相当 | ☆4 真田幸隆(ハロウィン) | 武 | |
練磨の怪力 | 物理 | 前1 +周囲2 | 2.30 0.40 | 前3相当 | ☆3 七条兼仲 | 武 |
荒武者の猛り | 物理 | 前1 | 2.30 | 屍特効+50% 鬼特効+125%△ | ☆4 原虎胤 | 武 |
術 | 前1 | 2.30 | 鬼特効+50% 屍特効+125%△ | ☆4 井伊直虎(学園) | 戦 | |
爪牙の寒光 | 物理 | 前1 | 2.20 | 防御-50%の後攻撃 獣特効+50% | ☆4 片倉小十郎(ハロウィン) | 武 |
勇士武略の撃 | 物理 | 前1 | 2.10 | 鬼特効+120% 屍特効+50% | ☆3 藤原保昌 | 武 |
獅子の爪牙 | 無属性 | 前1 | 2.20(2.75) | 生命80%未満時与ダメ増(特殊系25%) 屍特効+??%△ | ☆4 北条氏康 | 戦 |
諫言一声 | 術 | 前1 | 2.20 | 自身回復 倍率0.50 | ☆3 京極高吉 ☆3 ねね(キャディー) | 戦 |
疾駆の高揚 | 物理 | 前1 | 2.10 | 周囲攻撃+60%防御-20% | ☆3 金森長近 | 武 |
タイ捨の剣 | 物理 | 前1 | 2.00 | 攻撃防御-35% | ☆3 丸目長恵 | 武 |
太郎太刀の伐 | 無属性 | 前1 | 2.00 | 鬼特効+100%△ | ☆2 真柄直隆 | 武 |
毀誉不動の忠 | 無属性 | 前1 | 2.00 | 自身より後ろの全味方の防御+40% | ☆4 大野治長 | 射 |
断罪の烈光 | 術 | 前1 | 1.90 | 攻撃-50% | ☆4 女神フレイア | 戦 |
仙道侵擾 | 術 +物理 | 前1 +ラ1 | 1.60 +1.50 | ☆4 蘆名盛氏 | 戦 | |
厳然たる聖女 | 無属性 | 前1 +生命最多1 | 1.20 +2.00 | ☆4 足利氏姫(クリスマス) | 覇 | |
光焔大薙刀 | 物理 | 前1 or 中1 or 後1 | 前3.15 中3.05 後2.95 | 前列時前列1体 中列時中列1体 後列時後列1体を攻撃 | ☆4 圓久尼 | 武 |
変拍子平手打 | 術 | 前1 or 中1 or 後1 | 前3.00 中2.90 後2.80 | 前列時前列1体 中列時中列1体 後列時後列1体を攻撃 | ☆4 田鶴姫(学園) | 戦 |
中列単体攻撃 
後列単体攻撃 
ランダム単体攻撃 
特殊対象攻撃 
敵生命力参照、特定種族、ボス等
複数体攻撃 
ランダム単体複数回攻撃 
回ごとにランダム敵を抽選し、撃破した敵は抽選されない
全部同じ敵に発動すれば単体攻撃と同等のスキルである
ランダム複数体攻撃 
複数回攻撃するスキルは回毎に対象を抽選し直すが、そのスキルで既に倒している敵も抽選対象に含む
横列攻撃 
縦列攻撃 
周囲攻撃 
高ダメージの攻撃の周囲に低ダメージの攻撃もする
実質横列+中心攻撃なので中心に2回当たる
左右列で発動した場合高ダメージ部分が左右に寄るだけで範囲は狭くならない
中1+周囲を左右で発動した場合
左側でスキル発動
中央でスキル発動
右側でスキル発動
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
九英承菊の才 | 術 | 前1+周囲 | 2.50 | 0.50 | 前3(中心含)相当 | ☆4 太原雪斎 | 戦 |
練磨の怪力 | 物理 | 前1+周囲 | 2.30 | 0.40 | 前3(中心含)相当 | ☆3 七条兼仲 | 武 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
義胆相伝 | 物理 | 前1+周囲 | 3.00 (3.75) | 1.30 (1.625) | 前3(中心含)+中1相当 ボス特効+25% | ☆5 赤井輝子 | 覇 |
范可龍焔 | 物理 | 前1+周囲 | 2.90 | 0.90 | 前3(中心含)+中1相当 | ☆4 斎藤義龍 | 覇 |
物理 | 前1+周囲 | 2.30 (~4.60) | 0.70 (~1.40) | 前3(中心含)+中1相当 生命力が低いほど与ダメ増(最大100% 器用の仁と同等) | ☆4 真田幸隆(ハロウィン) | 武 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
九英承菊の才▲ | 術 | 前1+周囲▲ | 3.00▲ | 1.00▲ | 前中3(中心含)相当▲ | ☆4 太原雪斎 | 戦 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
砕氷断鉈 | 物理 | 前1+周囲(大) | 3.40 | 1.30 | 前5(中心含)+中3+後1相当 | ☆5 碓井貞光 | 武 |
鉄城貫通砲 | 無属性 | 前1+周囲(大) | 2.85 | 0.85 | 前5(中心含)+中3+後1相当 前列時、攻撃前に少溜め(1.5倍) 無属耐性減状態敵への与ダメ+20% | ☆5 柿崎景家 | 射 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
華一文字 | 物理 | 前1+周囲 | 2.70 | 1.00 | 前全(中心含)相当 目前味方に倍率0.40物理ダメージ | ☆4 細川伊也 | 武 |
物理 | 前1+周囲 | 2.40 | 1.20 | 前全(中心含)相当 自身倍率0.50物理ダメージ(武芸者の為実質0.30倍) | ☆4 弥助 | 武 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
物理 | (中1+周囲) | (3.15) | (2.00) | 自身溜め状態時中1+周囲、中3(中心含)相当 未溜め時…やや大溜め(2.5倍) ※最速ではなく敏捷依存 | ☆4 柳生石舟斎(クリスマス) | 武 | |
銅頭鉄額の備 | 術 | 中1+周囲 | 2.40 | 0.50 | 中3(中心含)相当 | ☆4 一条信龍 | 戦 |
太刀初の驍武 | 物理 | 中1(+周囲) | 2.70 | (0.70) | 前列時のみ周囲攻撃発生(中3(中心含)相当) | ☆3 佐多忠増 | 武 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
飛龍衝天の煌 | 物理 | (中1+周囲) | 3.20 (6.40) | 1.25(2.50) | 前1+中3(中心含)+後1相当 攻防速弱体の内2種以上発生中の対象に確定クリティカル 中心部は2段攻撃相当 | ☆5 上杉謙信 | 覇 |
曲刀土蜘蛛 | 物理 | 中1+周囲 | 2.60?~2.70? | 0.65 | 前1+中3(中心含)+後1相当 屍特効+100%△ | ☆4 松永久秀(戦国無双) | 戦 |
勘兵衛槍衾 | 物理 | 中1+周囲 | 2.40 | 0.60 | 前1+中3(中心含)+後1相当 | ☆3 渡辺了 | 覇 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
飢熊の牙爪 | 物理 | 中1+周囲(大) | 3.00 | 1.00 | 前3+中5(中心含)+後3相当 | ☆5 龍造寺隆信 | 覇 |
技名 | 属性 | 対象 | 中心倍率 | 周囲倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
物理 | 後1+手前 | 2.95 | 0.70 | 後1+中列+前列相当 | ☆4 柿崎景家(学園) | 覇 |
全体攻撃 
特殊攻撃 
バフや回復等の特殊な効果が付いた攻撃を種類ごとに別途にまとめた項目
容量オーバーにつき特殊攻撃に分割、攻撃スキルなので最速発動ではない
また、攻撃しないが敏捷依存のスキルもわずかにある
技名 | 属性 | 対象 | ダメージ倍率 | 追加効果等 | 所持武将 | 兵 科 |
---|---|---|---|---|---|---|
権謀術数 | なし | 後1 | なし | 確定超強毒(20倍/2T)付与 | ☆4 宇喜多直家 | 戦 |
大和守の智謀 | なし | ラ3 | なし | 確定強毒(10倍/3ターン)付与 | ☆4 直江景綱 | 戦 |
山麓の信奉 | なし | ラ1~3 | なし | 確定毒付与(5倍/4T)、周囲忘却耐性付与 | ☆3 山名祐豊 | 戦 |
文治の筆頭 | なし | 前全 | なし | 攻撃-50%、確率麻痺付与 | ☆3 相良武任 | 戦 |
なし | なし | なし | 味方全体物攻0.10? 味方全体攻撃+75% | ☆4 山本勘助(学園) | 戦 |
コメント 
- 呪術ランダム難民にはうれしい呪術師虎ちゃん! -- 2022-05-18 (水) 20:35:01
- 名家老の手腕 術 後3 1.75 自身回復 倍率0.60 ☆3 口羽通良 戦酢漿草の意地 物理 後3 1.75 自身回復 倍率0.30 ☆3 中条藤資 射 この2人追加効果倍近く違うけどどっちもあってる? -- 2022-06-16 (木) 17:12:01
- 遅レスですが確認してきたところ口羽が間違っていて1.7の0.6でした。中条はあってます -- 2022-07-21 (木) 17:00:51
- 見切り持ちが増えてきたので多段クリティカルの有無でまとめたほうがよくないか?硬質の時にそういう話題にならなかったのは多段自体が少なかったからだし -- 2022-07-21 (木) 08:03:15
- 言いだしっぺがやろうぜ -- 2022-07-21 (木) 17:12:34
- 犬山道節を横列から縦列に移動しました -- 2022-09-01 (木) 02:01:05
- 別にかまわないけど前中攻撃陣との整合性取れてないぞ 不破とか -- 2022-09-01 (木) 07:05:35
- 謙信滅茶苦茶強くなってるなほぼ全体でボス特効付きだしニコ将軍様超えたんじゃ? -- 2022-11-27 (日) 06:58:12
- 比較対象そこ? -- 2022-11-27 (日) 19:39:02
- 横列多段Hitだからなにもおかしくないぞ -- 2022-11-28 (月) 23:55:58
- 比較対象そこ? -- 2022-11-27 (日) 19:39:02
- 星5氏姫倍率1.0で術耐性20%減だと思うのですがどうでしょう。編集のやり方は分かりません! -- 2023-01-19 (木) 15:03:41
- 今月の勾玉の犬村の倍率を所望いたす 瀬名より高かったら泣きたい -- 2023-02-04 (土) 09:34:35
- 多分、2.5倍ぐらいクリティカルがかなりでる。ガチャ合わせても星4呪のアタッカーの中では使える方だと思う。 -- 2023-02-05 (日) 10:03:46
- 簡単に50パー開眼出来て家ボーナスもつくから -- 2023-02-05 (日) 10:06:15
- 屍に術攻撃で2.5ぐらいだからもっと高倍率だと思う、連投すんません。 -- 2023-02-05 (日) 10:32:04
- 所望いたすじゃなくて誰でも手に入るんだから自分で検証しろっていう。2.65だったよ -- 2023-02-05 (日) 16:08:21
- 多分、2.5倍ぐらいクリティカルがかなりでる。ガチャ合わせても星4呪のアタッカーの中では使える方だと思う。 -- 2023-02-05 (日) 10:03:46
- 桶狭間信長 強化前と後でそれぞれ10発ずつくらい撃って平均とったら1.05倍くらいだったから多分3.15かな?あとボスクリティカルは12/23だったから0.5前後と思われます。雑検証なので参考程度に -- 2023-03-31 (金) 00:47:16
- 荒木村重(熱血漢)ですが、表記はこうなるんでは?2.5(2.5~10.0) -- 2023-08-15 (火) 14:39:07
- 装填吸収分は乗算ではない -- 2023-08-15 (火) 18:21:23
- でも倍率に加算ではないですよね? -- 2023-08-15 (火) 21:30:41
- なぜ違うと? -- 2023-08-16 (水) 01:26:34
- なるほど、持ってないのでわからなかったのですが。装填マックス武将分0.5づつ倍率アップなのですね。申し訳ありませんでした。それなら運営も他の武将と同じ与ダメージ増加という紛らわしい表記はしないで欲しいですね -- 2023-08-16 (水) 01:40:59
- 荒木村重(熱血漢)、とりあえず育てて縦陣+バフデバフで屍ダメ6440万とか行きました。スンゴイお手軽ですわ 5CSW-9AGQ-GSVM-5YRJ -- 2023-09-19 (火) 22:56:32
- ちょっと開眼させてカツ丼食わせたらダメ9桁台に行ったけど、最大はどこまで行くんだろうか。 -- 2023-09-21 (木) 23:11:51
- 装填吸収分は乗算ではない -- 2023-08-15 (火) 18:21:23
- 検証のやり方がいまいちわからないので攻撃力10にしての雑な検証ですが、星5高橋紹運ラ6に1.0速度デバフ20% 追撃、生命最多に0.8×自信より敏捷が低い武将 追撃1発毎に速度デバフ効果を1.2倍 こんな感じでした -- 2023-11-17 (金) 12:38:41
- 追記、速度デバフは2ターン継続ですが前のターンと次のターンで敵の敏捷数値は変わっていませんでした。バグかもしれません -- 2023-11-17 (金) 12:42:41