相模
Last-modified: 2018-12-16 (日) 20:59:55
この地域について 
鬼屍の国……ここ最近比較的多い構成ではあるが、基本的にボス戦以外の雑魚は5体までしか登場しない。
ボス戦以外のステージは[Battle数+1=ターン数]というほぼ余裕のない構成となっている。初見S評価を確定させるには、撤退無しで吉兆を全て消化させるか、最短攻略が要求される。
攻略を優先するなら、魔除け札を購入して使用すると良いだろう。
また、使える吉兆は工夫しないとターン数×2のみ程度になりがちなので、吉兆を増加させることも考えると良い(特性・開眼特性・装備・出陣式アイテムなど)。馬印の結などは機能させづらい。
全体的に思考時間も短いが、天邪屍(後述)以外に厄介な雑魚は現れない。屍に対応できる術全体攻撃武将がしっかり育っていれば、道中でそれほど苦戦することはないだろう。
新登場の天邪屍(てんじゃし)は、その外見通り天邪鬼の屍版であり、屍でありながら物理攻撃無効の特性を備える。
この相模魔境の実装前までは、術の全体攻撃不要論が飛び交う状況だったが、天邪屍の登場によって屍に対応した術範囲攻撃の必要性が出てきたと言える。
すぐに用意することが難しい場合は、北条氏照や安国寺恵瓊などの屍特効付与スキルを活用する手もある。
小田原城突入までの雑魚戦は、「前鬼4・後屍1」、「天邪屍(てんじゃし)のみ」、「鬼の登場枠に天邪屍が混ざる」という3パターンのいずれかで、各ステージのBattleごとに固定されている。
また、小田原城からは「鬼5体(一部は天邪屍が混ざる)が横一列に並ぶ」構成が登場する。
天邪屍は河村城まではボス戦除きランダム出現(同ステージを複数回行い確認済み)だが、小田原城に関しては不明(ステージ20以降明らかに多い)。
ただし、ボス戦での天邪屍は固定配置であり、中列に三体配置されていたり、後列に狙撃を妨害するように一体配置されていたりする。
術範囲の火力に不安がある場合は、パニッシャーや支援射撃付きのCQBなどを活用すると良いだろう。
ボス自体はさほど強力ではないが、高敏捷からの地縛や呪い、複数での登場、雑魚に紛れる天邪屍など一筋縄ではいかない構成となっている。
青鬼や黄金鎧鬼も登場するので、油断せずに攻略したい。
また新登場の鬼ボスである紅剛鬼は新特性の反射属性を持ち、攻撃するとダメージを反射したり、麻痺してしまうバリアを貼ってくる。
生命力が高めな上にいきなりボス戦で準備もできないため、一撃で倒せるだけの火力が出せないのであれば、アタッカーに麻痺対策をしたり、兵器で倒すなどの工夫が必要となる。
小田原城は本能寺を上回る30ステージの長丁場だが、高難度のボスステージが続いた本能寺とは異なり、うち24ステージは雑魚戦ステージのみとなる。取りこぼしがなければボス戦で多少のコンティニューをしても貴石は黒字になると思われる。ストーリーなので自然回復しながら慌てず攻略したい。
なお、たまたま重なった相模実装直後から2017年10月末までのキャンペーンで、手前味噌ラーメンが攻撃力3000上昇というとても強力なアイテムとなった。出陣式で使うものがないという人は是非使って欲しい。
このキャンペーン終了後も、トリプルフェバリット・魔除の札・弾薬箱(+ギターケース)などは、入手量も確保しやすく組み合わせ次第で攻略をかなり楽にしてくれる。しくじりそうならどんどん使っていこう。
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 石巻康敬 中山家範 |
---|
☆2 | 北条氏房 |
☆3 | 板部岡江雪斎 |
武器 | 胴太貫 皆朱槍 山姥切 |
---|
防具 | 阿古陀形兜 |
---|
素材 | |
---|
津久井城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | | 功績 | 金 |
---|
1 | 69 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | | 90 | 3458 |
---|
2 | 69 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3446 |
---|
3 | 70 | 16 | 20 | 6 | 2 | 屍鬼 | 前:妖艶醜女(554480/5353/497) 冥土醜女(487560/5927/497) | 96 | 3692 |
---|
4 | 70 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 96 | 3672 |
---|
5 | 70 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 96 | 3699 |
---|
6 | 71 | 17 | 20 | 8 | 3 | 鬼屍 | 前:3 後:青鬼(1443000/14430/538) | 102 | 3912 |
---|
天邪鬼(あまのじゃく)の屍verである天邪屍(てんじゃし)が初登場、物理無効
天邪屍ランダム出現
玉縄城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | | 功績 | 金 |
---|
1 | 70 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | | 90 | 5021 |
---|
2 | 70 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3460 |
---|
3 | 70 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3452 |
---|
4 | 71 | 16 | 20 | 7 | 3 | 鬼屍 | 前:3 後:龍兵文官(577200/6156/404) 龍焔文官(557960/8658/557) | 96 | 3684 |
---|
5 | 71 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 96 | 3705 |
---|
6 | 71 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 96 | 3711 |
---|
7 | 72 | 17 | 20 | 8 | 3 | 鬼屍 | 前:黄金鎧鬼(1548800/7744/193/物理吸収) 中:2 後:3 | 102 | 3936 |
---|
天邪屍ランダム出現
岡崎城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | | 功績 | 金 |
---|
1 | 70 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | | 90 | 3492 |
---|
2 | 70 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3470 |
---|
3 | 70 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3468 |
---|
4 | 71 | 16 | 20 | 7 | 2 | 屍鬼 | 前:3 後:哀艶醜女(444042/5387/500) 冥土醜女(360405/5964/500) | 96 | 3708 |
---|
5 | 71 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 96 | 3717 |
---|
6 | 71 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 99 | 3729 |
---|
7 | 72 | 17 | 20 | 8 | 3 | 鬼屍 | 前:5 中:天邪屍x3 後:青鬼(1371050/14520/542) | 105 | 3942 |
---|
天邪屍ランダム出現
河村城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | | 功績 | 金 |
---|
1 | 71 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | | 90 | 3508 |
---|
2 | 71 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3506 |
---|
3 | 71 | 15 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 90 | 3492 |
---|
4 | 72 | 16 | 20 | 7 | 2 | 鬼屍 | 前:4 中:龍焔文官(561440/8712/561) 龍兵文官(580800/6195/406) 後:天邪屍 | 98 | 3728 |
---|
5 | 72 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 99 | 3741 |
---|
6 | 72 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 99 | 3750 |
---|
7 | 72 | 16 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 99 | 3756 |
---|
8 | 73 | 17 | 20 | 8 | 3 | 鬼屍 | 前:5 中:天邪屍x3 後:黄金鎧鬼(1558400/7792/194/物理吸収) | 105 | 3996 |
---|
天邪屍ランダム出現
小田原城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | | 功績 | 金 |
---|
1 | 72 | 14 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | | 86 | 3282 |
---|
2 | 72 | 14 | 20 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 86 | 3292 |
---|
3 | 72 | 14 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | | 87 | 3297 |
---|
4 | 72 | 14 | 20 | 4 | 3 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 87 | 3285 |
---|
5 | 72 | 14 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍 | | 88 | 3296 |
---|
6 | 72 | 15 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 92 | 3512 |
---|
7 | 72 | 15 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍 | | 92 | 3536 |
---|
8 | 72 | 15 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍 | | 92 | 3516 |
---|
9 | 72 | 15 | 20 | 5 | 4 | 鬼屍 | | 92 | 3532 |
---|
10 | 73 | 16 | 20 | 10 | 5 | 鬼屍 | 前:3 後:青鬼(1461000/14610/545) | 100 | 3785 |
---|
11 | 73 | 16 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 100 | 3755 |
---|
12 | 73 | 16 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍 | | 100 | 3755 |
---|
13 | 73 | 16 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍 | | 100 | 3780 |
---|
14 | 73 | 16 | 20 | 6 | 5 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 100 | 3795 |
---|
15 | 73 | 17 | 20 | 10 | 6 | 屍鬼 | 前:3 後:哀艶醜女(564920/5454/506) 冥土醜女(496740/6038/506) | 108 | 4002 |
---|
16 | 73 | 17 | 20 | 7 | 6 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 108 | 4020 |
---|
17 | 73 | 17 | 20 | 7 | 6 | 鬼屍 | | 108 | 4002 |
---|
18 | 73 | 17 | 20 | 7 | 6 | 鬼屍 | | 108 | 4038 |
---|
19 | 73 | 17 | 20 | 7 | 6 | 鬼屍 | | 108 | 4008 |
---|
20 | 73 | 18 | 20 | 12 | 7 | 鬼屍 | 前:5 中:天邪屍x3 後:黄金鎧鬼(1558400/7792/194/物理吸収) | 112 | 4256 |
---|
21 | 74 | 18 | 20 | 8 | 7 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 112 | 4263 |
---|
22 | 74 | 18 | 20 | 8 | 7 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 112 | 4256 |
---|
23 | 74 | 18 | 20 | 8 | 7 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 112 | 4284 |
---|
24 | 74 | 18 | 20 | 8 | 7 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 112 | 4263 |
---|
25 | 74 | 19 | 20 | 12 | 8 | 鬼屍 | 前:4 中:龍焔文官(564920/8766/564) 龍兵文官(584400/6233/409) 後:天邪屍 | 120 | 4488 |
---|
26 | 74 | 19 | 20 | 9 | 8 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 120 | 4528 |
---|
27 | 74 | 19 | 20 | 9 | 8 | 鬼屍 | 天邪屍確認 | 120 | 4528 |
---|
28 | 74 | 19 | 20 | 9 | 8 | 鬼屍 | 天邪屍全ターンで確認 | 120 | 4520 |
---|
29 | 74 | 20 | 20 | 12 | 1 | 鬼屍 | 前:紅剛鬼(2040000/12920/27/反射属性/麻痺抵抗・大/攻撃低下無効) 後:天邪屍x2 | 123 | 4782 |
---|
30 | 75 | 20 | 20 | 22 | 1 | 神屍鬼 | 前:天邪屍2 鬼3 後:闇山津見(3430000/13720/617) | 123 | 4785 |
---|
紅剛鬼:反射属性とあるが、攻撃反射だけでなく麻痺にかかることがある
紅剛鬼がバリアを張る際のエフェクトがただの白い四角の場合攻撃反射
雷のようなエフェクト付きの場合は攻撃すると麻痺を付与される
3ターン目は防御支援30%で、これらの繰り返しを行ってくる
闇山津見:完全麻痺無効 攻撃低下無効 防御低下耐性中 即死無効
- 1ターン目…3回横方向にずらし攻撃(物理0.5倍)+右列凶兆予告攻撃(物理)
左列上段→下段に三連打 ずらし後上段に他武将がいても中段、下段と攻撃してくる
攻撃先に武将がいない場合は他の場所に飛ぶ
(援軍含め6人編成の場合、中央縦1列に武将を配置しないようにすればマスずらし後、ボスの凶兆をすべてかわすことができる。※5人以下の場合ずらし攻撃の起点の3マスを優先して埋める)
- 2ターン目…3回下方向にずらし攻撃(物理0.5倍)+下列凶兆予告攻撃(術)
左列上段→右列に三連打 他1ターン目と同じ
(援軍含め6人編成の場合、中段横1列に武将を配置しないようにすればマスずらし後、ボスの凶兆をすべてかわすことができる。※以下同じ)
- 3ターン目…右列左列凶兆予告攻撃(物理)
- 以下繰り返し
- 生命半減後忘却10ターン
生命一定以下で自身攻支援25% さらに減少で50%
1,2ターン目は凶兆の反対の列を埋めれば闇山津見の攻撃先を制御可能
凶兆を回避したい場合はまずはずらし攻撃先を埋め、残りに凶兆マスを踏ませればずらし後凶兆外になる
相模魔窟 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | | 功績 | 金 |
---|
1 | 80 | 25 | 4 | 3 | 2 | 鬼屍 | | | 102 | 3938 |
---|
2 | 81 | 26 | 6 | 3 | 屍鬼 | 前:3 後:哀艶醜女(599720/5790/537) 冥土醜女(527340/6410/537) | 114 | 4374 |
---|
3 | 81 | 26 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 106 | 4104 |
---|
4 | 82 | 27 | 6 | 3 | 鬼屍 | 前:3 中:龍兵文官(624000/6656/436) 龍焔文官(603200/9360/603) 後:天邪屍 | 117 | 4539 |
---|
5 | 82 | 27 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 110 | 4262 |
---|
6 | 83 | 28 | 7 | 3 | 鬼屍 | 前:5 中:天邪屍*3 後:青鬼(1569000/15690/585) | 120 | 4617 |
---|
7 | 83 | 28 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 114 | 4426 |
---|
8 | 84 | 29 | 7 | 3 | 鬼屍 | 前:5 中:天邪屍*3 後:黄金鎧鬼(1683200/8416/210 物理吸収) | 123 | 4779 |
---|
9 | 84 | 29 | 3 | 2 | 鬼屍 | | 118 | 4570 |
---|
10 | 85 | 30 | 9 | 3 | 鬼屍 | 前:紅剛鬼(2274000/14402/30) 後:天邪屍*2 | 135 | 5187 |
---|
Sクリアボーナス:貴石1 名将紹介状1 クレジット20000 支援ポイント2000
スポンサー:黒牡丹・極(炭火焼肉・極:生命力と攻撃力+20%、敏捷-10%)
天邪屍が頻繁に出没するので雑魚アタッカーは術攻撃で屍に対応できる武将を用意したい。
ターン数の余裕がほとんどなく、操作時間が僅か4秒と非常に短いので操作を始める前にどう動かすか熟考するのが吉。
厳しいターン数制限の関係で陣形や装填ゲージを整える余裕が全くなく、ボスの敏捷がかなり高いので先手を取られる事がないように注意を。
コメント 