この地域について 
新ボスの狒々は残生命が半分になると攻撃力が2倍になる。
200万もの高生命を持ち、森鬼のような術2倍弱点も無いのでなるべくギリギリまで削ってから確実に仕留めたいが、
素の攻撃力も非常に高く、凶兆の範囲も広い(X字1?倍 十字1.2?倍)ためあまり悠長にも構えていられない。
麻痺無効を持つが非常に鈍足で各種デバフ等の搦手にも弱いので、正攻法で勝てない場合は素直に編成を組み直そう。
また安芸では必ず単独での出現となる。お供の雑魚がいないのでデバフは1ターン目からでも刺しやすい。
攻略法はこちらも参考にするとよい。
ドロップ情報 
武将 | ☆1 | 井上元兼 三浦元忠 |
---|---|---|
☆2 | 宍戸隆家 | |
☆3 | 穂井田元清 | |
武器 | 皆朱槍 重藤弓 胴太貫 高麗鶴光忠 | |
防具 | 牛角兜 | |
素材 | 士魂晶 帥魂晶 玄鉄砂 紫星炭 獄鋼 |
桜尾城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56 | 9 | 20 | 3 | 2 | 獣屍鬼 | 58 | 2202 | ||
2 | 56 | 9 | 3 | 2 | 獣屍鬼 | 58 | 2198 | |||
3 | 57 | 10 | 7 | 3 | 獣屍鬼 | 前:3 中:2 後:水蜥蜴(486400/4752/255) | 66 | 2493 | ||
4 | 57 | 9 | 5 | 3 | 獣屍鬼 | 57 | 2220 | |||
5 | 58 | 9 | 5 | 3 | 獣屍鬼 | 57 | 2211 | |||
6 | 59 | 11 | 10 | 4 | 獣屍鬼 | 前:4 中:3 後:紫獏(380800/5264/224) | 72 | 2788 |
Stage6 ボス戦雑魚の中に爆弾蜂
草津城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56 | 9 | 20 | 3 | 2 | 獣屍 | 58 | 2224 | ||
2 | 56 | 9 | 3 | 2 | 獣屍 | 58 | 2228 | |||
3 | 57 | 10 | 7 | 3 | 屍獣 | 前:4 後:文車妬妃(425600/6323/243) | 66 | 2499 | ||
4 | 57 | 9 | 5 | 3 | 獣屍 | 60 | 2220 | |||
5 | 58 | 9 | 5 | 3 | 獣屍 | 60 | 2235 | |||
6 | 59 | 11 | 10 | 4 | 屍獣 | 前:5 後:牡丹灯籠(565600/5320/257) | 72 | 2796 |
Stage6 ボス戦雑魚の中に爆弾蜂
仁保城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56 | 9 | 20 | 3 | 2 | 獣鬼 | 58 | 2242 | ||
2 | 56 | 9 | 3 | 2 | 獣鬼 | 58 | 2240 | |||
3 | 57 | 10 | 7 | 3 | 鬼獣 | 前:2 後:龍焔文官(352640/5472/352) | 66 | 2505 | ||
4 | 57 | 9 | 5 | 3 | 獣鬼 | 60 | 2226 | |||
5 | 58 | 9 | 5 | 3 | 獣鬼 | 60 | 2235 | |||
6 | 59 | 11 | 10 | 4 | 鬼獣 | 前:3 中:雷鬼(560000/10976/201) 後:2 | 76 | 2820 |
Stage6 ボス戦雑魚の中に爆弾蜂
八木城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57 | 9 | 20 | 5 | 3 | 獣屍 | 60 | 2253 | ||
2 | 57 | 9 | 5 | 3 | 獣屍 | 60 | 2238 | |||
3 | 58 | 9 | 7 | 4 | 獣屍 | 60 | 2256 | |||
4 | 58 | 10 | 9 | 4 | 屍獣 | 前:4 後:文車妬妃(429800/6385/245) | 68 | 2512 | ||
5 | 59 | 9 | 9 | 5 | 獣屍 | 60 | 2255 | |||
6 | 59 | 9 | 9 | 5 | 獣屍 | 60 | 2245 | |||
7 | 60 | 12 | 14 | 6 | 屍獣 | 前:5 後:牡丹灯籠(571660/5377/260) | 78 | 3012 |
Stage4のボスは獣(水蜥蜴)の場合も有り ランダム?(道中の雑魚敵パターンもボス別?)
頭崎城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57 | 9 | 20 | 5 | 3 | 獣鬼 | 60 | 2256 | ||
2 | 57 | 9 | 5 | 3 | 獣鬼 | 60 | 2262 | |||
3 | 58 | 9 | 7 | 4 | 獣鬼 | 60 | 2264 | |||
4 | 58 | 10 | 9 | 4 | 鬼獣 | 前:4 後:龍焔文官(356120/5526/356) | 68 | 2528 | ||
5 | 59 | 9 | 9 | 5 | 獣鬼 | 60 | 2255 | |||
6 | 59 | 9 | 9 | 5 | 獣鬼 | 60 | 2270 | |||
7 | 60 | 12 | 14 | 6 | 鬼獣 | 前:3 中:雷鬼(566000/11093/203) 後:2 | 78 | 3018 |
Stage4のボスは獣(水蜥蜴)の場合も有り ランダム?
Stage6 ボス戦雑魚の中に爆弾蜂
日野山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 58 | 9 | 20 | 5 | 3 | 獣屍 | 60 | |||
2 | 58 | 10 | 7 | 3 | 獣屍鬼 | 前:3 中:2 後:水蜥蜴(491200/4789/257) | 66 | 2559 | ||
3 | 59 | 9 | 7 | 4 | 獣屍 | 60 | 2280 | |||
4 | 59 | 10 | 9 | 4 | 屍獣 | 前:4 後:文車妬妃(434000/6448/248) | 68 | 2564 | ||
5 | 60 | 9 | 9 | 5 | 獣屍 | 60 | 2285 | |||
6 | 60 | 9 | 9 | 5 | 獣屍 | 60 | 2290 | |||
7 | 61 | 12 | 14 | 6 | 鬼屍獣 | 狒々(2288000/11440/45) | 84 | 3036 |
新高山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 58 | 9 | 20 | 5 | 3 | 獣鬼 | 60 | 2271 | ||
2 | 58 | 10 | 7 | 3 | 獣鬼屍 | 前:3 中:2 後:水蜥蜴(491200/4789/257) | 66 | 2565 | ||
3 | 59 | 9 | 7 | 4 | 獣鬼 | 60 | 2288 | |||
4 | 59 | 10 | 9 | 4 | 鬼獣 | 前:2 後:龍焔文官(359600/5580/359) | 68 | 2564 | ||
5 | 60 | 9 | 9 | 5 | 獣鬼 | 60 | 2300 | |||
6 | 60 | 9 | 9 | 5 | 獣鬼 | 60 | 2295 | |||
7 | 61 | 12 | 18 | 6 | 鬼獣 | 狒々(2288000/11440/45) | 84 | 3060 |
吉田郡山城 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 60 | 9 | 20 | 4 | 2 | 獣屍鬼 | battle1 後:爆弾蜂(16080/2680/536) | 60 | 2294 | |
2 | 60 | 9 | 6 | 3 | 獣屍鬼 | battle2 後:爆弾蜂(16440/2740/548) | 60 | 2286 | ||
3 | 60 | 9 | 8 | 4 | 獣屍鬼 | battle4 後:爆弾蜂(16980/2830/566) | 60 | 2304 | ||
4 | 61 | 10 | 12 | 5 | 獣屍鬼 | battle1 後:爆弾蜂(16440/2740/548) battle3 後:爆弾蜂(16260/2710/542) 前:3 中:2 後:水蜥蜴(505600/4929/265) | 70 | 2580 | ||
5 | 61 | 11 | 14 | 6 | 屍獣鬼 | battle2 後:爆弾蜂(16440/2740/548) battle5 後:爆弾蜂(16620/2770/554) 前:4 後:文車妬妃(442400/6572/252) | 72 | 2784 | ||
6 | 61 | 12 | 16 | 7 | 鬼獣屍 | battle1 後:爆弾蜂(16440/2740/548) battle4 後:爆弾蜂(16620/2770/554) 前:2 後:龍焔文官(366560/5688/366) | 77 | 2954 | ||
7 | 62 | 12 | 30 | 4 | 鬼屍獣 | battle1 前:4 中:3 後:紫獏(380800/5264/224) battle2 前:5 後:牡丹灯籠(565600/5320/257) battle3 前:3 中:雷鬼(560000/10976/201) 後:2 battle4 狒々(2312000/11560/46) | 88 | 3276 | ||
8 | 62 | 12 | 20 | 1 | 神 | 大雷(982400/7859/221) | 91 | 3542 |
初回クリア:貴石5、勾玉5、名将紹介状、クレジット50000、支援P2000、友人上限+1
Stage7は初戦からのボス連戦。
Stage8は大雷とのタイマン。攻防デバフや麻痺は無効。
Sランク取得のためにも早期決戦が望ましい。
・大雷の行動パターン
通常攻撃(術1倍、各種状態異常付加、実質敏捷610~614程度?)→予告攻撃→通常攻撃(物理1.5倍) の3段攻撃
一段目の術攻撃は確率で毒・麻痺・呪い・地縛の追加効果があり、複数の状態異常が重複することもある。
また、補正により敏捷600を超える速さで放ってくるため、アタッカーを前列に配置するのは避けた方がよい。
予告攻撃のパターンは
・×字(物理1.5倍)
・\(物理2倍)
・/(術2倍)
・全体(物理1.5倍?)
×字→/or\→/or\(前のターンに使っていない方)→×字→全体の順に使ってくる。
まれに予告ではなく物理通常攻撃(1倍?)を使用してくる場合もある。
安芸魔窟 
特殊環境:制限時間自動減少
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 71 | 17 | 8 | 6 | 3 | 獣屍鬼 | 84 | |||
2 | 71 | 18 | 6 | 3 | 獣屍鬼 | 90 | 3429 | |||
3 | 72 | 18 | 10 | 4 | 獣屍鬼 | 前:3 中:2 後:水蜥蜴(553600/5397/290) | 96 | 3752 | ||
4 | 72 | 18 | 8 | 4 | 獣屍 | 92 | 3584 | |||
5 | 72 | 18 | 8 | 4 | 獣屍鬼 | 92 | 3588 | |||
6 | 73 | 19 | 12 | 5 | 屍獣鬼 | 2 文車妬妃(488600/7259/279) 2 | 100 | 3900 | ||
7 | 73 | 19 | 10 | 5 | 獣屍鬼 | 100 | 3715 | |||
8 | 73 | 19 | 10 | 5 | 獣屍鬼 | 100 | 3735 | |||
9 | 74 | 20 | 14 | 6 | 鬼獣屍 | 前:2 後:龍焔文官(408320/6336/408) | 108 | 4062 | ||
10 | 76 | 21 | 40 | 7 | 鬼獣屍 | battle1 前:3 中:2 後:水蜥蜴(553600/5397/290) battle2 前:4 後:文車妬妃(484400/7196/276) battle3 前:2 後:龍焔文官(401360/6228/401) battle4 前:4 中:3 後:紫獏(433840/5997/255) battle5 前:5 後:牡丹燈籠(644380/6061/293) battle6 前:3 中:雷鬼(638000/12504/229) 後:2 battle7 狒々(2624000/13120/52) | 126 |
クリア後に追加されるスポンサーは日知塩業。特典は屍特効+25%アイテム。
安芸魔窟ラストは怒涛のボス7連戦。
どのボスも何かしらの状態異常が効くので、麻痺の閃等を付けたデバフ弓を連れて行くと余裕が出るだろう。
雑魚は柔らかめだが時折爆弾蜂が混じっているのに注意。兵器等も併用して確実に仕留めたい。
思考時間も8秒と魔窟での連戦にしては若干短め。陣形も最後の狒々戦以外はそこまで必要でもないので、
マスの配置を意識し過ぎてミスをするくらいなら、溜めや回復など次のボスと万全に戦える堅実さを優先させたい。
狒々はデバフが有効とはいえ、素の攻撃力が非常に高いため油断は禁物。
コメント 
- 安芸魔窟10なんとかSクリアできました。メンバーは、援軍:黒田官兵衛(鬼特効+獣特効(奮励の努め))、津田算長(屍アタッカー、パニッシャー装備)、朝倉宗滴(汎用攻撃+剣士の防御)、清水宗治(装甲兵、ケルティ装備)、早川殿(回復+防御)、夜霧(ラストbattle7狒々へのデバフ+麻痺+準アタッカー(狙撃手))、予備選力:竹中半兵衛(鬼アタッカー、パニッシャー装備)でした。剣士+汎用(鬼屍獣3種)攻撃の要員に、朝倉宗滴を使いましたが、全体攻撃でなくてもいいから、もう少し火力が高い武将の方が楽だったかもしれません。あと、ポイントはラストのbattle7:狒々で、屍アタッカーをわざと撤退させて予備選力の鬼アタッカーと交代させるのが良かったと思います。レベルは平均85くらいでした。使ったアイテムは毎ターン回復、使った軍神は大国主でした。運の要素もあると思います。 -- 2017-11-02 (木) 04:25:07
- (追記です。)書き忘れましたが、援軍もパニッシャー装備でした。夜霧はバレッタ、早川殿は、デザートホーク(装填速度UP+拘束射撃)でした。あと、さっきも書いたように、朝倉宗滴の代わりは攻撃対象が5人くらいでもいいから、スキル倍率がもう少し高い方がいいかもと思っていて、たとえば太原雪斎(学園)スキル倍率1.2とかいいかもしれません(防御もできる剣士で)。それと、デバフ要員は、狙撃手ではなく砲撃手にして、前列でのデバフもできる方が無難だったかもしれません。 -- 2017-11-02 (木) 04:43:52
- 冷泉の一撃で全て解決ですな。 -- 2018-03-04 (日) 05:24:48
- 100人マ〇オチャレンジならぬ100人冷泉チャレンジあったら、冷泉はいくらいても足りんくらい使いどころ大杉る -- 2020-04-09 (木) 19:55:46
- 二俣城st5で重藤弓泥 -- 2018-05-26 (土) 15:23:49
- 吉田郡山城ラストで牛角兜ドロ -- 2018-05-27 (日) 03:48:51
- 神に強い信長でも、護衛官では威力が半減してしまうねえ(苦笑)。 -- 2018-09-09 (日) 00:32:22
- 大雷はキャンドル使って野良援軍信長にバフ集めれば1ターンです。 -- 2019-04-10 (水) 15:44:00
- 八木城Stage7ボス戦雑魚の中に爆弾蜂 -- 2019-08-06 (火) 08:56:52
- 吉田郡山城stage 7 難しい。 -- 2020-05-30 (土) 13:04:45
- 初心者の登竜門 -- 2020-05-30 (土) 13:50:42
- よくある質問「狒々に勝てません」を参考に -- 2020-05-30 (土) 14:22:23
- どうにかクリアできました。 -- 2020-05-31 (日) 15:20:39
- メンバーは松平長親、寿桂尼、早川殿、一宮随波斎、桔梗忠興、フレ桔梗光秀でした。 -- 2020-05-31 (日) 15:37:49
- 草津城stage4皆朱槍ドロップ、化葛篭は笹飾り2個くれることがあるんですね -- 2020-07-07 (火) 09:24:38
- 頭崎城stage7で胴太貫ドロップ -- 2020-07-18 (土) 13:50:10
- ↑手前味噌ラーメン使用 -- 2020-07-18 (土) 13:51:31