名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
柴田勝家 ☆5 | 織田 | 武 | 34 | 1510 | 1670 | 35 | 金剛力の鉄槌 物攻:前1+前列時与ダメ増 | 威圧 | 瓶割りの気魄 | 羅刹・参 | 鬼柴田の檄 | ストーリースカウトG 開幕の宴G 安倍晴明PUG 紫式部PUG 芦屋道満PUG 新生活応援2020G |
前田利家 ☆5 | 織田 | 戦 | 34 | 1640 | 1520 | 33 | 又左の轟槍撃 術攻:ラ3+ボス特効 | 先の先 | 天下の律義者 | 蛇の追討・参 | 加賀百万の覇 | ストーリースカウトG 開幕の宴G 安倍晴明PUG 紫式部PUG 芦屋道満PUG 新生活応援2020G |
冬姫 ☆5 | 織田 | 戦 | 34 | 1730 | 1530 | 31 | 玉壷氷心の節 補:周囲防↑↑+弱体状態治癒 +地縛確率50%減少 | 警戒 | 紫電清霜の操 | 慧眼・参 | 冷艶清美 | 一往深情の恋G |
滝川一益 ☆5 | 織田 | 射 | 34 | 1460 | 1630 | 37 | 一撃必殺の極 物攻:中1+確率クリティカル | 先の先 | 狩人の魔眼 | 鷹の目・参 | 三段撃ちの構 | ストーリースカウトG 開幕の宴G 安倍晴明PUG 紫式部PUG 芦屋道満PUG 新生活応援2020G |
前田慶次 ☆5 | 織田 | 武 | 35 | 1560 | 1690 | 36 | 極彩槍焔舞 物攻:全体+生命最多敵1×2 | 威圧 | 天華乱墜の漢 | 気鋭の守・参 | 豪放闊達の頂 | 20XXエージェント応援G 前田慶次PUG 新生活応援2021G |
沢彦宗恩 ☆5 | 織田 | 薬 | 35 | 1620 | 1590 | 35 | 岐一字の志 補:縦列横列攻↑↑防↑ | 警戒 | 吉法参謀 | 復仇の想・参 | 武有七徳 | 強行戦交換所 |
織田信秀 ☆5 | 織田 | 覇 | 35 | 1640 | 1630 | 35 | 天雷の虎爪 物攻:生命上位3×2+ボス特効 | 陣太鼓 | 覇業の礎 | 羅刹・参 | 四千貫文の誼 | 百戦錬磨の鋭刃G 不撓不屈の魂G |
帰蝶 ☆5 | 織田 | 呪 | 35 | 1590 | 1610 | 41 | 蝶影無限 術攻:ラ5+周囲装填+20 | 威圧 | 凛然たる花糸 | 先手大将・参 | 死生契闊 | 3ステップスカウトG |
まつ ☆5 | 織田 | 呪 | 34 | 1650 | 1570 | 39 | 杯酒の仲裁 術攻:ラ5+生命上位2×2 +鬼妖特効 | 威圧 | 百万石の母 | 再起の志・参 | 叱咤激励の賢 | バレンタイン2022G |
蒲生氏郷 ☆5 | 織田 | 呪 | 35 | 1540 | 1650 | 40 | 両輪双翼の治 術攻 +:前全 物術攻 +生命上位3×2(物理→術) +屍妖特効 | 先の先 | 寛厳の妙 | 気鋭の守・参 | 蒲生風呂の恩 | 一往深情の恋G |
服部半蔵 ☆5 | 徳川 | 武 | 35 | 1550 | 1580 | 46 | 鬼神閃耀 無攻+物攻:前全+縦列 | 威圧 | 神君の狼牙 | 先手大将・参 | 伊賀忍の極意 | 決死・伊賀峠G 服部半蔵PUG 新生活応援2021G 疾風迅雷G |
南光坊天海 ☆5 | 徳川 | 呪 | 35 | 1710 | 1560 | 36 | 四神相応の導 割合:前1(残生命5%/溜中15%) +速度デバフ2ターン | 警戒 | 天下随風 | 禁邪の願・参 | 慈眼大師 | 弑逆の惟任G 南光坊天海PUG 呪術の宴G |
寿桂尼 ☆5 | 今川 | 戦 | 35 | 1740 | 1570 | 29 | 黄昏守護 補:周囲(8マス)攻↑↑ +機特効付与+防↑ | 警戒 | 帰印の貫禄 | 自在の機・参 | 三十三条の母 | 尼御台の才華G 新生活応援2022G |
田鶴姫 ☆5 | 今川 | 射 | 35 | 1580 | 1640 | 40 | 曳馬節烈 物攻:周囲攻撃↑ →生命最多1×3 +確率毒付与 | 先の先 | 椿の英姿 | 慧眼・参 | 緋威の意気地 | 新春の宴 流麗G |
早川殿 ☆5 | 今川 | 薬 | 34 | 1590 | 1620 | 35 | 双宿双飛の契 術攻:ラ2+鬼ラ1+妖ラ1+横列防↑ | 警戒 | 蘭薫桂馥 | 自在の機・参 | 大慶の祝列 | 甲相駿の盟G 早川殿PUG |
今川義元 ☆5 | 今川 | 覇 | 36 | 1600 | 1730 | 39 | 正統英華の辣 物攻+術攻:全体+ラ3 | 陣太鼓 | 東海の覇者 | 海道の雄・真 | 赤鳥紋の信託 | 桶狭間の邂逅G 今川義元PUG 覇道の宴G |
竹中半兵衛 ☆5 | 斎藤 | 戦 | 35 | 1600 | 1570 | 38 | 深竜水徹の巧 無属攻:生命最多1×3 +速度デバフ | 警戒 | 天賦王佐 | 手練の技・参 | 九枚笹の才 | 覇業の輔弼G 竹中半兵衛PUG 新生活応援2021G |
斎藤道三 ☆5 | 斎藤 | 呪 | 36 | 1610 | 1730 | 38 | 屈霊蝕毒 術攻:後列全体強毒付与→後1 | 威圧 | 弑逆の蝮蛇 | 黄龍の牙痕・真 | 惨毒壱文銭 | 権謀術数の毒牙G 不撓不屈の魂G |
明智光秀 ☆5 | 斎藤 | 呪 | 36 | 1640 | 1630 | 40 | 燼滅殲焔 術攻:全体+生命最多1 +与ダメに応じて回復 +生命50%未満敵ダメ増 | 威圧 | 弑逆の赫焉 | 百骸九竅の果 | 来傑台頭 | 弑逆の惟任G 明智光秀PUG 名補佐の誉れG |
浅井長政 ☆5 | 浅井 | 戦 | 36 | 1620 | 1690 | 40 | 天魔返照の剣 術攻:ラ5×2+生命最多1 +周囲攻2ターン↑ | 先の先 | 湖北仁義 | 近江の夜叉・真 | 十六善の冥護 | 江北の若獅子G |
お市 ☆5 | 浅井 | 戦 | 35 | 1560 | 1640 | 36 | 光輝燦然の麗 術攻:ラ4×2+攻防強化解除 | 先の先 | 薄幸の天女 | 慧眼・参 | 夢路の時鳥 | 新春の宴 清淑G |
京極マリア ☆5 | 浅井 | 呪 | 34 | 1580 | 1590 | 37 | 苦境不滅の願 補:生命最多1攻防デバフ +麻痺即死発生率25%増 +生命50%未満味方大回復 | 警戒 | 厳冬咲く花 | 巌の心覚・参 | 泉源寺の信仰 | 祝福の花見G |
朝倉宗滴 ☆5 | 朝倉 | 覇 | 36 | 1590 | 1740 | 38 | 竜興掃射 物攻:ラ5~10×4 +装填最大時確率クリティカル | 豪傑 | 武辺捨間敷 | 無窮の闘志・真 | 照葉の陣訓 | 壮健たる九頭竜G 不撓不屈の魂G 朝倉宗滴PUG |
斎藤小少将 ☆5 | 朝倉 | 呪 | 35 | 1580 | 1650 | 37 | 妖媚樊籠の誘 術攻:ラ1×2+確率呪い付与 | 威圧 | 紅顔翠黛の頂 | 気鋭の守・参 | 傾城傾国の艶 | 斎藤小少将PUG 新生活応援2021G |
雑賀孫一 ☆5 | 雑賀 | 射 | 36 | 1590 | 1670 | 41 | 轟砲愛山・烈 物攻:ラ6+生命最多1×2 +次ターン兵器与ダメ100%増 | 豪傑 | 健角身の導光 | 雷轟火筒・真 | 雑賀惣掟 | 護法の硝煙G 新生活応援2022G |
本願寺顕如 ☆5 | 本願寺 | 戦 | 36 | 1720 | 1700 | 35 | 一向光明拳 術攻+:生命上位4×2 物攻 +生命最多1 +溜状態時先に溜効果少増 | 警戒 | 栄諧僧上 | 六文路の絆・真 | 光佐の説法 | 護法の硝煙G |
武田信虎 ☆5 | 武田 | 武 | 35 | 1630 | 1610 | 40 | 虎歩の熾烈 物攻 :前ターンと同マス武将の攻↑↑後 + →全体物攻 割合 +最大生命1%ダメ | 威圧 | 府中移転の段 | 羅刹・参 | 偉業の定礎 | 猛虎進撃G 新生活応援2022G |
馬場信春 ☆5 | 武田 | 武 | 35 | 1580 | 1660 | 37 | 智勇冠絶 物攻:前中全+縦列+ボス特効 | 威圧 | 無欲の器量 | 屍砕き・参 | 堅城鉄壁 | 武田の双翼G |
武田信繁 ☆5 | 武田 | 戦 | 35 | 1590 | 1630 | 39 | 死灰複然の突 術攻+:全体術攻撃 無攻 +ラ3無属性攻撃 +戦場武将数少ほど与ダメ増 | 先の先 | 一言九鼎の賢 | 慧眼・参 | 相整九十九条 | 猛虎進撃G 名補佐の誉れG |
武田義信 ☆5 | 武田 | 戦 | 35 | 1560 | 1640 | 41 | 葦原の急襲 術攻:全体+ボス1 +左右強化状態60%で1ターン増 | 先の先 | 若虎の義烈 | 穿楊の射・参 | 猛虎の嫡嗣 | 天長地久の情G |
三条の方 ☆5 | 武田 | 射 | 34 | 1540 | 1570 | 41 | 臧否一笑 物攻+術攻:ラ5×2+ボス特効 +攻デバフ +溜め効果100%減 | 先の先 | 西方の一美人 | 獣狩り・参 | 横竹の雅声 | 羽翼已成G |
山県昌景 ☆5 | 武田 | 射 | 35 | 1600 | 1630 | 39 | 紅焔席巻 術攻:生命上位3×3 +ボス1無属性耐性2ターン↓ +自身装填20増 | 先の先 | 初心銘記 | 慧眼・参 | 短身の大将 | 武田の双翼G |
内藤昌豊 ☆5 | 武田 | 射 | 35 | 1580 | 1690 | 38 | 精明強幹の才 物攻:ラ2×3~6+ 次ターン兵器ダメ100%増 | 豪傑 | 不浄之徳 | 穿楊の射・参 | 君臣水魚 | 武田の威厳G |
諏訪姫 ☆5 | 武田 | 薬 | 34 | 1640 | 1520 | 37 | 枯樹生華 補:縦列溜め付与 +既に溜め時攻ステ値↑↑ +敵縦列攻防強化状態解除 | 警戒 | かくれなき美 | 再起の志・参 | 華蔵の桜 | 桃の節句2021G 羽翼已成G 桃の節句2022G |
嶺松院 ☆5 | 武田 | 薬 | 34 | 1690 | 1520 | 33 | 苦節の恋慕 補:生命80%以上味方攻↑ +生命80%未満味方回復 +前ターンと同マス味方攻↑ | 警戒 | 故国の思念 | 再起の志・参 | 高家の品格 | 天長地久の情G |
武田信玄 ☆5 | 武田 | 覇 | 36 | 1710 | 1700 | 36 | 猛虎躍動の焔 物攻:自身弱体状態治癒後 →全体防御デバフ →生命上位2×2 +敵1体時与ダメ増 | 陣太鼓 | 甲州法度次第 | 甲州の武人・真 | 甲州法度次第 | 猛虎進撃G 武田信玄PUG |
武田勝頼 ☆5 | 武田 | 覇 | 35 | 1530 | 1660 | 41 | 炎槍の貫通 物攻+無攻:全体物理耐性減後 →生命上位3+ボス1 | 陣太鼓 | かくれなき弓取 | 先手大将・参 | 国安民楽の治 | 武田の威厳G 覇道の宴G |
望月千代女 ☆5 | 武田 | 呪 | 35 | 1530 | 1610 | 43 | 紫電偃月煌 術攻+物攻:ラ4×2 | 威圧 | 窺見諜知の巫 | 再起の志・参 | 甲信巫忍法帖 | 新春の宴 絢爛G 望月千代女PUG 忍術の宴G 疾風迅雷G |
山本勘助 ☆5 | 武田 | 呪 | 35 | 1630 | 1620 | 38 | 破軍建返し 補:ボス1防デバフ大 +縦列攻↑↑2ターン +ボス特効付与 | 警戒 | 幻出摩利支天 | 禁邪の願・参 | 道鬼流兵法 | 羽翼已成G 呪術の宴G |
高坂昌信 ☆5 | 武田 | 呪 | 35 | 1600 | 1600 | 40 | 緩急自在の妙 術攻:全体+速度2ターンデバフ +ボス有時周囲攻2ターン↑ | 先の先 | 苦心の諫言 | 誉の軍略・参 | 軍中の重鎮 | 武田の威厳G 呪術の宴G |
仙桃院 ☆5 | 上杉 | 薬 | 35 | 1610 | 1600 | 37 | 越後和睦の功 術攻:生命上位2×2+毒付与 +周囲回復 | 警戒 | 浮き沈みの命 | 自在の機・参 | 慈母の決意 | 綾の決意G |
龍造寺隆信 ☆5 | 龍造寺 | 覇 | 35 | 1660 | 1590 | 34 | 飢熊の牙爪 物攻:中1+周囲 | 豪傑 | 厳酷の巧智 | 五州二島太守・真 | 紅炉一点の雪 | 激闘!沖田畷G 龍造寺隆信PUG 覇道の宴G |
島津家久 ☆5 | 島津 | 戦 | 35 | 1570 | 1640 | 39 | 死狂垂釣 術攻:全体術耐性↓ →術攻+1000固定ダメ | 先の先 | 勇敢老練の将 | 慧眼・参 | 薩摩隼人・戦 | 激闘!沖田畷G 島津家久PUG 新生活応援2022G |
風魔小太郎 ☆5 | 北条 | 武 | 35 | 1530 | 1640 | 42 | 四魔焔牙突 物攻:鬼ラ1+屍ラ1+獣ラ1+機ラ1 | 威圧 | 混沌の朧影 | 破縛の意・参 | 無明闇夜 | 黄瀬川の奇襲G 忍術の宴G 疾風迅雷G |
北条氏政 ☆5 | 北条 | 戦 | 35 | 1660 | 1580 | 40 | 乾坤断截の機 術攻:敵全体防デバフ後ラ3×2 +確率麻痺付与 | 先の先 | 兄友弟恭の慈 | 気鋭の守・参 | 開拓の雄略 | 関東覇者G |
瑞渓院 ☆5 | 北条 | 戦 | 35 | 1690 | 1530 | 41 | 賢母の献身 無属攻:ボス有り時…ボス1×3 or術攻:無し時…中後全+確率即死 | 警戒 | 寸草春暉 | 破縛の意・参 | 獅子の令室 | 桃の節句2022G |
北条氏綱 ☆5 | 北条 | 射 | 36 | 1550 | 1650 | 39 | 正道潔白の志 物攻:生命最多1×6 +装填最大時与ダメ増 | 豪傑 | 定礎の英主 | 鷹の目・参 | 継往開来 | 相州の礎G |
赤井輝子 ☆5 | 北条 | 覇 | 35 | 1670 | 1640 | 37 | 義胆相伝 物攻:前1+周囲+ボス特効 | 陣太鼓 | 金剛烈女 | 羅刹・参 | 新田御老母 | 豪華絢爛の舞G 赤井輝子PUG |
黄梅院 ☆5 | 北条 | 覇 | 35 | 1610 | 1610 | 40 | 虎の子の寵愛 物攻:生命上位3×3+百鬼夜行特効 | 先の先 | 錦衣玉食 | 鷹の目・参 | 千乗万騎の盛 | 海誓山盟の契りG |
北条氏康 ☆5 | 北条 | 覇 | 38 | 1630 | 1720 | 38 | 獅子吼の叱咤 無攻:全体 +自身低生命ほど与ダメ増 +鬼獣特効 | 威圧 | 虎朱印の権威 | 関八州の覇・真 | 薄賦の徳 | 関東覇者G |
愛洲宗通 ☆5 | 佐竹 | 武 | 35 | 1580 | 1650 | 39 | 死水明鏡 物攻:全体×2 +敵溜め効果100%減少 +ボス有り時、周囲防2ターン↑ | 威圧 | 燕飛神妙 | 先手大将・参 | 添截乱截 | 兵法の神髄G 愛洲宗通PUG |
伊達政宗 ☆5 | 伊達 | 覇 | 36 | 1610 | 1670 | 39 | 極星朏閃 無属性攻:ボス有り時、ボス1×2 or物攻:無し時、ラ5+やや大溜 | 陣太鼓 | 奥州独眼竜 | 奥州の大梵天・真 | 五常の訓戒 | 昇竜の覚醒G 伊達政宗PUG |
愛姫 ☆5 | 伊達 | 覇 | 34 | 1550 | 1600 | 44 | 天地大義の諭 無攻:生命最多1×2+速デバフ +次ターン自身攻↑ | 豪傑 | 懐剣の気概 | 先手大将・参 | 槿花の再咲 | 颯爽の花見G |
足利義輝 ☆5 | 足利 | 覇 | 36 | 1630 | 1700 | 36 | 天下五剣の秘 物攻:ラ5 +前列時、生命最多1 +中後列時、自身回復+溜め | 豪傑 | 剣気森然 | 雲上の不如帰・真 | 死戦の闘心 | 栄耀の煌G |
足利義昭 ☆5 | 足利 | 呪 | 35 | 1650 | 1610 | 37 | 合従克復の謀 補:周囲防↑攻↑ +前列時、横列防↑ +中後列時、縦列攻↑ | 警戒 | 不撓の鞆公方 | 誉の軍略・参 | 准三后の権威 | 栄耀の煌G |
細川ガラシャ ☆5 | 細川刑部 | 呪 | 34 | 1670 | 1610 | 33 | 聖寵の顕現 補:周囲回復不可治癒後 回復+攻↑防↑↑ | 癒の心得 | 気高き英姿 | 信心の現・参 | 明月之珠 | 戦塵の花香G |
山手殿 ☆5 | 真田 | 射 | 34 | 1650 | 1590 | 40 | 会者定離の理 術攻:縦列+ラ縦列+周囲少溜付与 +隣接武将無時自身やや大溜 | 先の先 | 婉然たる風采 | 獣狩り・参 | 寒松の堅忍 | 戦塵の花香G 春戦国武将祭22G |
黒田官兵衛 ☆5 | 黒田 | 覇 | 35 | 1620 | 1600 | 35 | 簒奪の神謀 物攻:ラ4 | 陣太鼓 | 不撓の軍師 | 手練の技・参 | 藤巴の慧 | 開幕の宴G 覇業の輔弼G 黒田官兵衛PUG 3ステップスカウトG 名補佐の誉れG |
櫛橋光 ☆5 | 黒田 | 呪 | 34 | 1620 | 1640 | 37 | 閑々の詠み 術攻+:前3→中2→後2 無攻 +ボス1+妖と邪特効 | 先の先 | 錦心繍口 | 禁邪の願・参 | 和風慶雲 | 戦塵の花香G 呪術の宴G |
果心居士 ☆5 | 忍者衆 | 呪 | 36 | 1610 | 1570 | 41 | 因心の幻術 術攻:全体+毒付与(ボスダメ増) +速度2ターンデバフ | 威圧 | 幻妖法師 | 蛇の追討・参 | 七宝行者 | 忍術の宴G 疾風迅雷G |
塚原卜伝 ☆5 | 剣豪 | 覇 | 35 | 1590 | 1670 | 37 | 面ノ極・柳葉 無攻:生命最多1無属性耐性↓後 →攻撃 +溜めでない時、先に小溜め | 豪傑 | 新當流の端 | 羅刹・参 | 心持神妙精要 | 兵法の神髄G 塚原卜伝PUG 覇道の宴G |
今井宗久 ☆5 | 文化人 | 薬 | 35 | 1750 | 1560 | 32 | 巨財の偉力 補:全体防↑+前列大回復 +前列マスずらし無効付与 | 警戒 | 飛躍の昨夢 | 蝦蟇口・参 | 機を見るに敏 | 新春の宴 侘寂G |
名古屋山三郎 ☆5 | 文化人 | 覇 | 35 | 1640 | 1590 | 37 | 比翼稲妻 物攻:前2→中2→後2 +次ターン自身攻↑↑+周囲回復 | 陣太鼓 | 傾奇・壱の鑓 | 快気の誉・参 | 遊興伊達者 | 壮麗の煌G |
出雲阿国 ☆5 | 文化人 | 呪 | 34 | 1520 | 1620 | 34 | 麗姿の刃影 回:周囲大回+攻↑↑ | 警戒 | 歌舞伎の神髄 | 再起の志・参 | 蓬華乃舞 | 開幕の宴G 新生活応援2020G 3ステップスカウトG 新年阿国招来福袋 壮麗の煌G |
千利休 ☆5 | 文化人 | 呪 | 35 | 1720 | 1580 | 34 | 二畳間の侘び 回:全体小回復+防↑ +自身装填30増 | 警戒 | 手捏ね楽茶碗 | 鷹の目・参 | 一期一会の誠 | 新春の宴 幽玄G |
坂田金時 | 平安 | 武 | 35 | 1740 | 1510 | 35 | 戦斧雷哮 物攻:生命最多敵 +自身残生命150%加算 | 威圧 | 足柄山の怪童 | 鬼門の針・参 | 倶利伽羅の剛 | 坂田金時PUG 頼光四天王G |
碓井貞光 | 平安 | 武 | 35 | 1660 | 1640 | 33 | 砕氷断鉈 物攻:前1+周囲(大) | 威圧 | 大石担の剛腕 | 復仇の想・参 | 平癒の霊言 | 碓井貞光PUG 頼光四天王G |
小野好古 | 平安 | 戦 | 34 | 1630 | 1550 | 31 | 流觴曲水の雅 補:左隣右隣攻防↑↑ | 警戒 | 右文左武の智 | 穿楊の射・参 | 追捕凶賊使 | 華洛の宴G 小野好古PUG |
渡辺綱 | 平安 | 戦 | 35 | 1620 | 1610 | 39 | 鬼腕斬 術攻+物攻:鬼全体 +生命1以上敵ラ4 | 先の先 | 戻橋の美男子 | 慧眼・参 | 鬼忌の仁王経 | 渡辺綱PUG 頼光四天王G |
藤原秀郷 | 平安 | 射 | 35 | 1590 | 1610 | 36 | 雷弓・獣屠り 物攻:ラ4+生命最多1 +石百足種特効 | 豪傑 | 弓矢八幡の武 | 鷹の目・参 | 鎮守将軍の威 | 邪気祓の勇将G |
卜部季武 | 平安 | 射 | 35 | 1570 | 1630 | 40 | 正鵠雷貫 物攻or:ボス有り時、ボス2体 or 物攻+:無し時、全体 術攻 +追い討ち | 豪傑 | 万夫不同の勇 | 閃刃・参 | 沢瀉紋の弓曳 | 卜部季武PUG 頼光四天王G |
紫式部 | 平安 | 薬 | 35 | 1610 | 1580 | 35 | 幽趣佳境の筆 術攻:ラ5+周囲回復 | 警戒 | 雲隠の雅 | 信心の現・参 | 夢浮橋の結 | 紫式部PUG 夢幻の歌仙G |
小野小町 | 平安 | 薬 | 35 | 1650 | 1540 | 37 | 薄雲の哀唱 術攻:周囲攻↑↑後→中1 +生命50%以上時小溜め | 警戒 | 蘭麝の歌姫 | 鬼門の針・参 | 百夜通の恋煩 | 華洛の宴G 夢幻の歌仙G 小野小町PUG |
藤原純友 | 平安 | 覇 | 35 | 1590 | 1670 | 34 | 寇掠簒位の胆 物攻:前1+攻防デバフ | 陣太鼓 | 平安海賊王 | 蛇の追討・参 | 瀬戸内大船団 | 海戦の宴G 藤原純友PUG |
藤原道長 | 平安 | 覇 | 35 | 1630 | 1590 | 34 | 望月の覇道 物攻+無攻:前3+生命最多1 | 陣太鼓 | 栄耀栄華の極 | 鷹の目・参 | 御堂関白の賢 | 新春の宴 風雅G 藤原道長PUG |
源頼光 | 平安 | 覇 | 36 | 1670 | 1670 | 38 | 討滅刃雷 物攻:ラ4+生命最多1×3 | 陣太鼓 | 朝廷の守護者 | 怪異圧砕 | 同心戮力 | 武門の源流G |
安倍晴明 | 平安 | 呪 | 35 | 1570 | 1590 | 34 | 祝癒厄祓の祷 術攻:生命最多1+攻デバフ2ターン | 警戒 | 護国の陰陽師 | 自在の機・参 | 五芒星の加護 | 安倍晴明PUG 平安討魔伝G |
芦屋道満 | 平安 | 呪 | 35 | 1660 | 1540 | 36 | 呪葬厭魅の術 術攻:ラ3×2+確率即死 | 威圧 | 鏖尽の呪術師 | 禁邪の願・参 | 九字紋の庇護 | 芦屋道満PUG 平安討魔伝G |
清少納言 | 平安 | 呪 | 35 | 1640 | 1570 | 36 | 折節の清歌 回:全体回復+左右溜め付与 | 癒の心得 | 才華燗発の文 | 気鋭の守・参 | 香炉峰の臨 | 夢幻の歌仙G 清少納言PUG |
橋姫 | 平安 | 呪 | 34 | 1610 | 1580 | 36 | 朱丹の怨毒 術攻:前全+毒付与 +対象が毒のとき強毒付与 | 警戒 | 法界悋気の怨 | 信心の現・参 | 丑ノ刻参り | 武門の源流G 闇夜の宴G |
茨木童子 | 平安 | 呪 | 36 | 1630 | 1660 | 38 | 鬼腕怨焦熱 術 +:前全+縦列 物理 +生命最上位2 | 威圧 | 殃禍の副将 | 禍祓い・参 | 羅生門の鬼神 | 傀偉の相剋G 闇夜の宴G |