コメント/現代兵器
Last-modified: 2023-02-05 (日) 06:47:45
現代兵器
- テイザーガンの初期装填速度606になっています。 --
- 急所射撃って低ランクの兵器でも確率は同じかね --
- クリティカルの意味を教えてください。 --
- クリティカルの意味を教えてください。 --
- タクティカル --
- タクティカルP9の装填速度2段階目、1949です。 --
- マシーネンg4 改造上限3→4に修正 --
- ネットランチャーってどう育ててますか? --
- 急所射撃の成功率って、兵器のクリティカル率と相関関係はあるんですかね? --
- スナイパーライフル、後列狙撃型になったら面白そう。アサルトや無反動砲と性能かぶる部分も多いし。 --
- アンビションって買った方が良いのですか? --
- いつ買うの? 今でしょ!! --
- んだっ!いましがねぇ~ --
- 連携射撃・弐ってないんだね…覇紅玉5つ無駄にしてしまった --
- 連携射撃って連携なし➡️連携付き兵器での連携でもダメージのボーナスつきますか? --
- 付きますよ。支援射撃先に撃っておくといいです。 --
- 開眼率による装填・威力アップってどのくらい効力があるのでしょうか? --
- 兵器での防デバフ-70ってどうすれば出来ますか?リプレイでされてる方がいたので気になりました_(._.)_ --
- 敵特性の防御低下弱点・大じゃないでしょうか?兵器の-40%が弱点で1.75倍されて-70%になりそうです。 --
- 教えて下さりありがとうございます_(._.)_勉強になります。 --
- 90FNPは威力3段上げで22356、充填速度1段上げで2105になり、薬師に持たせたら使い勝手が良いかも。 --
- 現代兵器情報すごく参考になります 書き込んで戴いた方まとめて下さった方有難う御座います -- 名無し?
- 放つ前に時々3回程しゃくったような動きが有るのは、どう言う意味ですか? --
- 時折、兵器の連鎖時などに起きますよね。私はヤバゲで、スペックの低いの低いPC --
- 途中送信失礼。PC使ってるので起きてるものだと思ってました。単なる演出処理上のものかと思いますよ。 --
- 連携射撃場でもなく、クリティカルでもなく、何の効果があるのかと期待してましたが、単なる演出でしたか。 --
- RPG欲しさにはじめて福袋買おうと思ったけど、初期値見る限りこれは見送りですわ。 --
- エムCQBを二挺でデバフしノーマルと弍が当たり後、銃のダメージが加算されてる様に感じる! --
- ↑上書きな、筈なのに、! --
- ファウスト 威力は60450が限界値みたいですね -- 名無し?
- レミーの横にあるコメント、☆4武芸者で40回トライして4回即死発動、という意味に取れますが、急所射撃壱か弐なのか、強化レベル5の時の推計値か、レベルは関係無いのか、コメした方教えていただけますか? --
- クリティカル特化の武将作成で発生率100%になるように、武将のランク、特性、開眼特性、開眼率など組み合わせをどうすれば良いか検討中です。
つきましてクリティカル発生率について教えて頂けると有難いです。
1. 武将の☆数に応じて何%数値が上がるか。
2. 開眼率に応じてクリティカル発生率は上がるか。(書いてないと言う事は上がらないと言う事か)
3. ☆4、開眼30%の射撃手での発生率計算例を記載して頂く事は可能か。
4. このページにクリティカル発生率の項目を追加して頂く事は可能か。
やり方がわからなく御願いごとばかりで申し訳ありません。何卒宜しくお願い致します。 --
- 回数撃って計算式推測するしか方法が無いのでお望みのような詳細な情報は難しいかと思います。2.に関しては☆4開眼率30%と0%でハンドガン100発ずつ撃って有意差はなかったので私の中では関係無いことになってます。が、単に確率の引きが悪かっただけかもしれません。 --
- ご回答ありがとうございます。 ☆4開眼率30%と0%でハンドガン100発ずつ撃って有意差なし、と言う事なので開眼率はクリティカル発生率に影響しないという仮定の元で武将の特性を検討します。 --
- 質問いたします。 --
- 現代兵器6連コンボを当てる時、[支援射撃]が付いた兵器で一撃目を当てたあとの防デバフ効果は6連射目まで全て適用になりますでしょうか? --
- ジャベリン買いたいけど、石も金もない。。 --
- フレンドさんがジャベリン所持していることを願うしかないね(苦笑)。 --
- 兵器の連携、計算変わってます?こんなにダメージ出たかな… --
- グレネード13日メンテまでか。。。 ここ逃すとまた来年なんだよなぁ --
- 結局買っちまったわい。クリ率ぶっぱでいいの?覇紅玉追加はどうするか --
- ☆5の装填率がヤバいですね --
- 桔梗光秀が星5昇格したら装填率が更に良くなって笑いと兵器が止まらなくなったよ。すげえ。 --
- 星4の開眼50=星5なんだが。。昇格しただけじゃ何も変わらんぞ。 --
- 一応特性に装填系あれば開眼50より若干☆5の方が装填早い とはいえ対した差じゃないけど --
- 即死抵抗大の敵に89式小銃(急所射撃弐)で数十回攻撃してるが即死発動しないただ運がわるいだけなのか、高額な兵器の方が発動率高いとか有るんかな --
- GLoN1511(グロンでいいのかな略称は)の追加乙です。火力が高いのかは正直ピンとこないですね1.5倍かパニの --
- 装填速度は開眼30%以上は加算されないけど威力は開眼30%超えた分も加算されるんですか? --
- painlessは買いなのかな? --
- ロケットばかりじゃなくジャベリンクラスのスナイパーライフルを出してほしいんだが --
- 愛山護法・轟、ジャベリンに比べて弱すぎだろ・・・☆5弓の装填が速いからってのは分かるけど、用途的に速射性より威力重視しじゃないとい欲しくないよ。☆5孫市ありゃいいんだろうけどさw。 --
- リベリオン意外と火力ないな --
- 周囲が魅力かと思って買ったけど現在のところ役に立ったシーンがありません。カボチャやファウストより強いから悪くはないけど。これが中1だったら評価違うんだけど。 --
- どうも、エネミーが単体の時は周囲に与える分のダメージも加算して計算するみたい?ボス単体に対しては魅力かと。周囲へのダメージがもっと大きいなら魅力マシマシだったんだが。 --
- 技巧家系なしで呪術師がもてるのが最大の魅力かな --
- 今の無属性耐性敵や耐久戦が増えるなら、201Xに反乱しなくていいから店頭兵器の上位種を増やしてくれないかな。でなければジャベ復刻 --
- あまり参考にはならないかもしれませんが滝川引けたので固有+鷹参+マシンガン32%で30回中クリ29回でした --
- 愛山護法・轟の威力 36700 42205 49178 56151 63858 71932 でした --
- 課金兵器なのに猛虎焔砲に比べて弱すぎるGLoN1511を補正してほしい。弓が持てないのも意味不明だし。 --
- 櫛橋や義久のボス特効特性持ってるor --
- (↑つづき)兵器専の場合十分強いから、もしGlonが弓でも持てるなら猛虎焔砲の売り上げ激減したと思われる --
- 1年前のにレスするのも引けるが ハッキリイッテ猛虎は微妙 装填速度が遅すぎて使いにくい 1回限りならギターでいいけど --
- 愛山護法・轟(スナイパーライフル)の星5武将によるクリティカル確率は、35%程度あります。 --
- トーガーG6装填速度V:1526、編集できる人お手数ですが書き込みお願いします。 --
- ジャベリン再販きましたねぇ --
- トラナリ6買ってしまったんだけど、威力強化してみたら4段階目くらいで4万台くらいにしかなってなくて、どういう場面で使えば良いか想像できない・・ --
- 屍鬼2体ボス相手とか? --
- ファウストとほぼ同等の威力を二発同時に打てるという感じなのだろうか?確かリベリオンだったかな相手が一体だと周囲に与える分のダメージもその一体に加算されるというのがあった気がするけれども、トラナリはそれは無いのだろうか? --
- はじめたばかりでわからないので誰か教えてください、ショップで真田幸隆装備パックというのが販売されてますが、真田幸隆しか装備できないのでしょうか?それとも武器詳細に記入されてる同じ職業も装備できるのでしょうか? --
- ここに書くことではないですが、記載されてる職業なら誰でも装備できますね。ただ強いには強いですが、そこまでかなと思います --
- ものすごい今更なんですが、計算例の開眼率による迅速果断系補正は1.15で合ってますよね? --
- 武芸者中列バフ0.0152で計算出来ました。 --
- A4・M19改は普通に300で出してほしかったなぁ --