コメント/開眼
Last-modified: 2023-02-02 (木) 06:14:12
開眼
- 師範☆4Lv90で4.1%、Lv73で2.7%、LV56で2.0%、Lv45で1.7%、Lv35で1.5% --
- 全☆4☆3載せるとなるととんでもない情報量になるから、固有じゃない第四特性所持者は書き方工夫した方がいいと思うが、どうだろうか --
- 所持武将縦にしてかないとむすうにふえたら見えない --
- ↑にある孫市(痺刃・弐)は横向いてる絵のやつでしょうか。うちの正面向いてる孫市は鷹の目・弐のようです --
- 事前登録や初心者キャンペーンで配布してる孫市は痺刃ですね。100信コラボ版が鷹の目かな? --
- レアリティの違う武将での継承は不可のようなので、☆3と☆4の凡庸を分けました。 --
- お疲れ様です。でもあの、「ぼんよう」じゃなくて「はんよう」です… --
- ☆1,2の開眼は枚数はともかく、クレジット的に無理がありますね。第4特性も付けようがないし。せめて複数枚一度に餌にできれば。。 -- [[ ]]
- ☆3にも○○・弐がありますね。内藤隆春が毒刃・弐でした --
- 私の☆3内藤隆春は毒刃・壱でしたけど・・・。どちらが正しいのでしょう? --
- 実装直後、内藤さんは☆3なのに弐で、小早川さんは☆4なのに壱というバグがあったみたいですがすぐ修正されました。今は毒刃・壱です --
- コスト22とコスト20を30%まで上げてそれぞれコスト26,24、よく見てなかったが開眼20%越えでの+4がコスト増の天井かも --
- コスト30の信長も30%まで上げてコスト34だったので,+4が天井のようですね --
- メニュー欄の位置だけシステムの下の方よりデータの特性の下あたりの方がよさげ? --
- ほとんど開眼特性ページと化してるしそこが妥当ですかね --
- ☆4は常設ガチャで入手できる武将も色分けしてはどうでしょうか。ちょっと使える色が限られますが --
- 三好長逸は巌の心覚・壱でした。 --
- 柴田勝家(学園)が再起の志・弐でした。 --
- 菊姫、禁邪の願・弐です --
- ガンガン開眼して強くしたらアナザーではコスト制限の起用出来ないというオチが恐いし、次回の波状戦は5編成になると思うからそうそう開眼ばかりはしてられない。 --
- 古田織部、痺刃・壱です。 --
- 麻痺の閃をつけた武将に追加するなら痺刃と暗中の牙どっちが上昇率高いのかな --
- テキストをよく読もう --
- 横から失礼。おいらも良く読んでも分からないから教えてクレメンス。 --
- この辺は公式が明らかにしないから予想に過ぎないけど、一般的に「稀に」と「わずかに」なら「わずかに」の方が多いと思う。 --
- ありがとう。おいらは麻痺の閃持ちの宗景に痺刃を着けちゃった。暗中はスキルで麻痺特性を持ってる武将用だと読んだんだけどどうなんでしょうね。 --
- その通りだろうね。片方は通常攻撃のみ、片方はスキルも通常攻撃もカバー。当然、両方対象より一つしか対象にならない方が確率は高く設計している。そうじゃなかったら全部暗中でいいって話になる --
- 通常とスキルじゃなくて、加算と乗算ってパターンかも?テキストの読み込みが足りないのかな... --
- 竹中半兵衛(100信)は閃刃・弐でした --
- 蘭丸が先手大将だったよ --
- コラボの羽柴秀吉の蛇の追討って効果なくない? --
- 禁邪の願・壱の情報はどこから来たの?ソースが無いようなら意味がない記述だから消したい --
- ここ
がソース --
- 俺の早とちりだったか…ソースありがとう、お騒がせしました --
- コラボ山内は初の禁邪の願・壱な模様 --
- 成功確立30%しかないのかな?増やすほうほおあるのかな?? --
- 失敗は無いよ、持ってる開眼特性は最初の必ず覚える。パラメータは+%に応じて増加。 --
- 浦上に気鋭の守・壱をつけたところ、後列でスキルを使うと「防-16%」と表示されました。ご参考までに。 --
- 斎藤道三第四固有検証、鬼獣10%です。追記誰かお願いします --
- 伊達晴宗、屍砕き・壱って --
- 董卓は、再起の志・弐でした。 --
- 平手久秀、痺刃・弐でした。 --
- 開眼って、させる武将なレベルは先に上げといても後で上げても能力の上昇は同じですよね? --
- ※開眼する際のレベルは最終的なステータスに一切影響ありません よく読もう --
- サンタ小少将 壮健の士・弐でした --
- 5%でいいので開眼特性で被ダメカットが欲しいなあ --
- 立花道雪 開眼特性 慧眼・弐でした --
- 星3武将が○○・弐を付けた画像を見たんですが、アイテムかなにかで違うレアリティでも開眼できるようになったんでしょうか? --
- 一時期バグで一部の☆3に弐の開眼が付いてたことがあったからその時移植したんじゃね? --
- ニコニコ動画でもらえた村松殿の開眼特性が破縛の意・弐でした。 --
- ☆3朝倉景健=再起の志・壱 でした --
- 稲葉一鉄は閃刃・壱じゃないでしょうか? --
- 武庫の将器、30%アップでした。 --
- 武庫の将器、上昇率は30%です。 -- 烏頭坂の勇士?
- 顕如さんダブってるねー --
- 初心者はアレコレツベコベ言わずに、ポテンシャル高いアタッカーに無骨と心眼付けとけ! --
- ☆3河尻秀隆=再起の志・壱でした -- 名無し?
- 同名武将でもコラボだったり通名だったりしても同一人物扱いの開眼なんですか?
--
- 開眼では同一人物あつかいではなく1.5でした。ちなみに阿国(戦国無双)に出雲阿国を開眼修業した場合、1.5でした。 --
- ☆3北条氏照=痺刃・壱でした -- 名無し?
- 三浦義意は元々毒刃⇒不具合かなんかで獣狩り --
- ☆4は5枚でフル開眼? --
- ログイン900日オーバーだけど個人的に開眼50%は萎えるわ。 --
- 俺はログイン1050位だけど、開眼は基本的に要らないキャラの有効活用と捉えてるから問題無い。…先日星1内藤さん30%行ったけどまた200体集めるのか…うれしいやら哀しいやら… --
- 開眼率30%以上は開眼率の上昇幅を変えてくると予想。星4同一武将で開眼率30%までは7.5%、30%越えたら5.0% とか。運営側としては初期からある既存ガチャでも石割らせたいだろう。 --
- そうなんですよね。で多分最終的なゴールは100%のような気がして萎えました。。 --
- おまけならいいけど50パー開眼させないと倒せないボスとかも実装されそうでちと萎える・・・w --
- 開眼発表時と同じ流れでワロタ、そして実装後2年たっても30%前提ステージが無い時点で --
- フル開眼ないの? --
- 仁王はフル開眼前提の難易度だったけどな --
- 別に仁王はフル開眼いなくてもクリアできたけどな そんなの手持ち武将次第でしょ --
- 自分フル開眼3人しかいないし、上限上がっても今後のやる気には影響ないな。むしろその一人三好元長が丁度勾玉期間だから50%に楽にできそうでうれしい --
- 大開眼は同一武将じゃないときびしいな、勾玉武将と降臨武将ならそこそこ楽だが --
- 勾玉2万ちょいあれば30→50にできっぞ。四神やイベ泥武将集めるのは運が絡むが緊急参加賞もらったり大師範離別しまくればできない事でもない。 --
- 4千だよ。30→50だと、同一8人で行ける。 --
- 0→50だとと13人の6500かな、ただ他の開眼特性言えるることを考えれば、レベル微調整とかでちょい減らせるけど --
- 勾玉武将使って、他のガチャ武将をフル大開眼という意味か --
- ガチャ武将でも同一武将1人余ってるなら、それをフル開眼させれば45%までいけるので、だいぶ必要人数は減らせるな --
- 30%開眼(5人)+30%フル開眼(5人)=45% --
- 45%+15%開眼(3人)=52.5%だが上限のため、50% --
- 大開眼って同一開眼特性を移植できるんだろうか。出来なそうな気がするが、出来るなら先手×2とかやってみたいんだが。 --
- 自己解決。お知らせに同一開眼特性は無理と記載あり。となると慧眼+先手が取り敢えずの目標か。 --
- 「実行」してないけど開眼率30%→開眼率30.3%でコスト+2のようです。 --
- 開眼率30%から0.1%アップしたらコストが2増えたよ。 --
- 手持ちの☆2の真柄直隆を開眼率30%から50%にしたいが結構大変だなこりゃ。 --
- ☆2の真柄直隆、開眼率を50%にするには仮計算で3,600人必要という --
- 大開眼するための師範武将の必要開眼率は5%以上というところから導き出したんだけどさ。 --
- 笑ったwたくさんの真柄さんの屍の上に開眼真柄さんがいるんだな --
- ☆2の大開眼最低ラインが気になってたので仮計算ありがとう。6700人くらい必要だと思ってたから助かった。それでも気が遠くなるような数に変わりはないけどw --
- 念のため補足すると。3,600人って開眼率30%から50%にするための数ね。30%までは101人で済むよ。 --
- 大開眼、切捨てでも第二特性付与できるようにしてほしい。非常に面倒くさい。 --
- 開眼素材Lv48の1.8%開眼で --
- 途中すまん LV48の開眼素材にした1.8%開眼武将を大開眼素材にすれば付与できるぞ --
- レベル60 --
- レベル60開眼1.8でも不可だったぞ。大開眼にはレベルによる補正は掛からないっぽい。 --
- 開眼進捗率が大雑把になっちゃって見辛い。 --
- 勾玉武将ページへのリンクつけたわ --
- 通常の開眼進捗率の仕様も変わったのかな?餌となる☆3(Lv43,開眼率1.5)→0.4上昇。☆3(Lv43,開眼率19.5)→0.5上昇。 --
- >師範武将の「開眼率」に応じてボーナスが追加されるよう変更(2018/5/29) --
- 松永久秀にも固有開眼ほしいよなあ。天草四郎が持ってるぐらいなら --
- 一度も復刻してない100信ガチャの中から3人がスタメンしてるんだけど自分なりに計算した結果、☆4を180人エサにすれば、それぞれ大開眼50%に出来る事に気付いて明るい未来が見えて来たわ。 --
- 近江の笹の敏捷補正は4% --
- 織田信秀が、二か所にあるみたいですけど --
- 内海照日、痺刃じゃなくて閃刃だった。編集の仕方わかりません --
- 「開眼特性」に上書きも可、継承しないこともできる と記載がありますが、継承しないという選択ができないようになっている(開眼特性を継承しないという選択肢が表示されない)のは私だけでしょうか。 --
- 最初の開眼で継承しようとすると選択肢は「自己特性と師範特性」のみ、以降の場合の選択肢は「所持特性+継承しない」のようですがそれ以外ですか?選択肢の必要のないケースでは省略されるようです。 --
- 大開眼だと、非同一の師範武将の場合開眼率が最低2%以上 と言うのを見落としてました。 結果として解決しました。ご回答ありがとうございます。 --
- 開眼率43%って、ある意味45%よりも凄くない? 同一武将以外で大開眼してるってこと? --
- 津軽為信、復仇の想・弐 受けたダメージの一部を少し相手にも与える 効果量不明ですが取り急ぎ報告まで。 --
- 開眼30%だと、武将選択できないので特性の変更不可ということでしょうか? --
- 大開眼で選択できるかと思います、第一特性だけの場合も可 --
- なるほど、できそうでした。何も考えず初期特性のまま30%にしてしまいどうしようかと思っていました。ありがとうございます。ちなみに50%になっても上書きだけはできるんでしょうかね。 --
- 大開眼から上書き可能です。 --
- 非同一☆5 Lv80 を開眼餌に使った場合の開眼進捗率は1.7%でした。 --
- 非同一☆5 Lv1は0.1%でした。 --
- 非同一☆5 Lv90は2.7%、非同一☆5 Lv97は3.4%でした。lv80以降はlvが1上がるごとに開眼進捗率が0.1%上がるようですね --
- 宗適の固有は15%と3%みたい。 --
- 松平長親 --
- 松代長親が開眼50%に達してしまった。 --
- すいません。松平でした。 --
- 武芸全体がロクにいないから。 --
- 全体として想定してるなら安定感なさすぎやろw --
- そのうち一般ガチャで長宗我部親吉が引けるよ --
- そこでそれをすすめるか・・・ 物理 ラ5~10 0.80(~1.60) うーん 最低5体だしまぁ繋ぎとしてはいいのかねこれでもいい全体弾けたらその餌になるしね --
- もうレベル93までいったしな~。 --
- ☆5であってもLv30以上は大開眼になるのか…。ただでさえ☆5武将が出にくいのだから☆5用の開眼用武将が無いとLv50まで上げるのは難易度高すぎだな。 --
- 惟任Gで2枚目の信長が出ました。既に開眼錬士で1.0%にしてはいるのですが、8.5にあげた方が良いでしょうか? --
- さすがに勿体ないのでゲームに慣れるまでキープした方が。固有の第六天魔王は最高峰の優良固有の一つですので、今いる信長は地道に育てつつ様子を見るのが良いと思いますよ。 --
- ☆1は開眼率0.1上昇で費用は100,000。☆2は開眼率0.3上昇で費用100,000。これが開眼率30.0%に到達するまでにかかる金額は、☆1は30,000,000で☆2は10,000,000。☆1、☆2の武将は開眼特性が付かないのに開眼率を上げるのには、こんなにも金額が掛かるとは…… --
- 【予告】クリスマス特別版!開眼ブーストキャンペーン実施!期間中、「開眼修行」及び「大開眼修行」に必要なクレジットが25%OFF、更に全武将の「開眼修行」及び「大開眼修行」での開眼率の上昇値が1.5倍になります!お気に入りの武将を「開眼修行」させる絶好の機会です。 特設項目が欲しい鴨 ☆4非同一だと2.25って切り上げ? --
- 56で出荷がちょうどいいらしい --
- 開眼ブースト、☆4同一武将でLv1の開眼餌で11.2になって、それを非同一武将の大開眼の餌にすれば0.8上がる。勾玉武将で大開眼を進めるのもありなのかな? --
- 2023.1/31の16時のメンテナンス明けで育成⇒開眼にブースト!あと13日と表記はあるが開眼修行でのブースト効果は無い。(☆4のLv1同一武将で7.5だった)コーエーの間違いなのか俺のスマホがおかしいのか? --
- >④「三好義賢(☆5)」「開眼修行」及び「大開眼修行」での開眼率の上昇値が1.5倍!
とあるので三好義賢(☆5)のみ適応されるブーストですね。 --
- ほんと誰得だよ ブーストの文字が紛らわしいわ --