更新履歴
- 2024-06-26 ベース作成
- 2024-07-21 仮リリース
- 2024-07-23 ケーススタディを追加 (Ver. 1.9.0)
- 2024-07-26 手順2を改定。おてボを1個まで計算に入れるように。雑談板79995氏、多謝
食材・スキル得意ポケモンの期待値比較計算手順
このページではポケモンが1日に食材を持ってくる数の期待値、並びにスキルの発動回数の期待値を計算し、複数個体間の相対的な比較を行う手順を示す。
このページで算出される期待値は
- 所持数溢れ無し
- スキル連続不発天井を考慮しない
という条件での数値となる。
用意するもの:メモができるなにか、電卓、数字に向き合う気持ち、下振れは仕方ないという覚悟
手順1:目当てのポケモンの無補正・ヒーラー無しの期待値を確認する
手順1-a
ポケモンの1日の食材期待値を計算したい場合はポケモンの一覧/食材獲得数推定値一覧を確認する
手順1-b
ポケモンの1日のスキル発動回数期待値を計算したい場合はポケモンの一覧/スキル発動回数期待値一覧を確認する
手順2:サブスキルとせいかくによる期待値の補正を計算する
次にサブスキルと性格による期待値の補正を確認し、上記の数値に掛け算する。
補正率は以下の通り。
性格補正
おてスピ系サブスキル補正
サブスキル | 補正 |
無し | 1 |
おてつだいスピードS | 1.08 |
おてつだいスピードM | 1.16 |
おてつだいボーナス | 1.05 |
おてスピS+M | 1.266 |
おてスピS+おてボ | 1.136 |
おてスピM+おてボ | 1.235 |
おてスピS+M+おてボ | 1.351 |
確率系サブスキル
サブスキル | 補正 |
無し | 1 |
◯◯確率S | 1.18 |
◯◯確率M | 1.36 |
◯◯確率S+M | 1.54 |
これらの3種の補正を、すべて掛け算する。
サブスキルとせいかくによる補正の式
サブスキルとせいかくによる補正 = 性格補正 * サブスキル補正(おてスピ系)* サブスキル補正(〇〇確)
同種のポケモンで食材構成も同じ場合は、この補正のみで性能を比較することもできる。
それ以外の場合は、この補正を手順1で確認した食材期待値・スキル期待値に掛け算する。
おてボを含まない旧簡易補正表
サブスキル\性格 | 無補正 | おだやか/ひかえめ | おてスピ↑ | ◯◯率↑ | おてスピ↓ |
無し | 1 | 1.09 | 1.11 | 1.20 | 0.91 |
おてつだいスピードS | 1.08 | 1.17 | 1.19 | 1.29 | 0.97 |
おてつだいスピードM | 1.16 | 1.27 | 1.29 | 1.40 | 1.57 |
◯◯確率アップS | 1.18 | 1.29 | 1.31 | 1.42 | 1.07 |
◯◯確率アップM | 1.36 | 1.48 | 1.51 | 1.63 | 1.23 |
おてスピS+おてスピM | 1.266 | 1.381 | 1.406 | 1.519 | 1.151 |
おてスピS+◯◯確率S | 1.269 | 1.384 | 1.410 | 1.523 | 1.153 |
おてスピS+◯◯確率M | 1.46 | 1.60 | 1.62 | 1.75 | 1.327 |
おてスピM+◯◯確率S | 1.37 | 1.50 | 1.52 | 1.65 | 1.245 |
おてスピM+◯◯確率M | 1.58 | 1.73 | 1.76 | 1.90 | 1.436 |
◯◯確率S+◯◯確率M | 1.54 | 1.68 | 1.71 | 1.85 | 1.40 |
手順3:ヒーラーによる影響を計算する
チームにヒーラーを編成しているときに受ける影響、すなわちげんき上昇・下降補正とヒーラーのスキル発動回数を手順2で算出した数値に掛け算する。
一般的な比較をしたい場合は3回か4回を目安に計算すると良いだろう*3。
せいかく\回数 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
無補正 | 1.0993 | 1.1987 | 1.2771 | 1.3345 | 1.3863 |
下降補正 | 1.0828 | 1.1656 | 1.2483 | 1.2869 | 1.3441 |
上昇補正 | 1.1159 | 1.2318 | 1.3058 | 1.3696 | 1.4178 |
手順4:比較する
算出された数値がそのポケモンの期待値である。
さらに比較したいもう1体のポケモンの期待値も同様に導き出し、相対的にどちらの個体がよりおてつだいが得意かという比較を行う。
冒頭で述べた通り、所持数溢れ無し・スキル不発天井を考慮しない、という条件のため期待値と実践値では乖離が生じる。
食材期待値ならば、所持数上限に達しやすいポケモン(デリバードやアブソル等)は期待値より10~15%程度獲得量が少なくなる。
きのみ得意もきのみSを持っていることが多く、いつのまに育成に入りやすいので乖離が生まれる。
スキル期待値ならば、スキル発動率が極めて高いポケモン(ゴルダック等)はタップできない時間が長いほど期待値を下回る。
極端にスキル確率が低いポケモンも、スキル発動不発天井が関わってくるため期待値通りにはいかないだろう。(こちらは期待値を上回るケースがあるかもしれない)
また、スキル得意のポケモンは2回までスキルを溜めておけるので、たとえばケッキングとシャワーズの比較などではシャワーズのほうが実践値が上になりやすい。
再三の記述になるが、
実際に得られる食材やスキルの期待値ではなく、同じ条件で比較したときどちらがよりおてつだいが得意か
を比較・検討するための目安であると考えてもらいたい。
ケーススタディ
ケース1:ずぶといカイロスと無補正ラウドボーンの比較
- カイロスLv30
食材 ミツ りんご
サブスキル 所持数S 食材確率M
せいかく ずぶとい
- ラウドボーンLv30
食材 りんご りんご
サブスキル ゆめのかけらボーナス リサーチEXPボーナス
せいかく すなお
- げんきオールを3回受ける
以上の条件で期待値の比較計算を行ってみる。
ABカイロスの1日の食材期待値は ミツ12.7 りんご31.8 である。
性格のおてスピ↓で 0.91、サブスキルの食材確率Mが 1.36、合算の期待値補正は 1.23 となる。
げんきオールを3回受けるとき、せいかくの上昇補正で 1.3058 となる。
以上より、ABカイロスの食材期待値は ミツ20.39 りんご51.07 となる。
AAラウドボーンの1日の食材期待値は りんご49.1 である。
性格・サブスキル共に無補正であるため、期待値補正は 1 となる。
げんきオールを3回受けるとき、げんきによる補正は 1.2771 となる。
以上より、AAラウドボーンの食材期待値は りんご62.7 となる。
よって、りんごの収集力だけで言えばラウドボーンのほうが 20%ほど高い と言えるだろう。
なお、シミュレーションサイトでの比較結果を併記すると以下のようになる。
サイト名\ポケモン | カイロスの期待値 | ラウドボーンの期待値 |
RaenonXポケスリ攻略ツール | ミツ19.55 りんご48.88 | りんご62.41 |
個体値計算機 for ポケモンスリープ | ミツ19.5 りんご48.7 | りんご59.7 |
ポケモンスリープ期待値チェッカー | ミツ14.9 りんご37.2 | りんご60.3 |
実践値で言えばラウドボーンのメインスキルの影響によりお手伝い回数がやや増えると考えられ、
実際に上の2サイトでは「ラウドボーンはカイロスの1.2倍(より少し多く)りんごを持ってくる」という結果に近いものとなっている。
この計算は実際に得られる食材やスキルの期待値を求めるものではないが、ある程度の目安にはなると考えても良いかもしれない。
ケース2:おとなしいプクリンとさみしがりサーナイトの比較
- プクリンLV30
食材 ミツ オイル
サブスキル おてつだいスピードM スキル確率M
せいかく おとなしい
- サーナイトLv30
食材 りんご りんご
サブスキル 睡眠EXPボーナス スキル確率M
せいかく さみしがり
- げんきオールを4回受ける
以上の条件で期待値の比較計算を行ってみる。
プクリンの1日のスキル期待値は 1.64 である。
せいかくの 1.2、 おてスピMの 1.16、 スキル確率Mの 1.36 を合わせて期待値補正は 1.90 となる。
げんきオールを4回受けるとき、げんき↓による補正で 1.2869 となる。
以上より、おとなしいプクリンのスキル期待値は 4.009 となる。
サーナイトの1日のスキル期待値は 2.06 である。
せいかくの 1.11、スキル確率Mの 1.36 を合わせて期待値補正は 1.51 となる。
げんきオールを4回受けるとき、げんきによる補正は 1.2869 となる。
以上より、さみしがりサーナイトのスキル期待値は 4.003 となる。
よって、この2体間での1日のスキル期待値は ほぼ同じとなる と言える。
なお、シミュレーションサイトでの比較結果を併記すると以下のようになる。
サイト名\ポケモン | サーナイトの期待値 | プクリンの期待値 |
RaenonXポケスリ攻略ツール | 4.28回 | 4.22回 |
個体値計算機 for ポケモンスリープ | 4.21回 | 4.16回 |
ポケモンスリープ期待値チェッカー | 4.11回 | 4.06回 |
試算ではそれぞれのシミュレーションサイトより若干悪い数値が算出されていることに留意すべきだろう。
その差は最大で-6%程度である。
ケース3:ウソッキーとエーフィとゴルダックの比較
- ウソッキーLv30
食材 トマト トマト
サブスキル スキル確率M おてつだいスピードM
せいかく しんちょう
- エーフィLv30
食材 ミルク ミルク
サブスキル スキル確率M おてつだいスピードM
せいかく しんちょう
- ゴルダックLv30
食材 カカオ カカオ
サブスキル スキル確率M おてつだいスピードM
せいかく しんちょう
- げんきオールを3回受ける
以上の条件で期待値の比較計算を行ってみる。
ウソッキーの1日のスキル期待値は 2.12 である。
サブスキルとせいかくを合わせた期待値補正は 1.90 となる。
げんきオールを3回受けるときのげんき補正は 1.2771 となる。
以上より、ウソッキーのスキル期待値は 5.144 となる。
エーフィの1日のスキル期待値は 2.16 である。
サブスキルとせいかくを合わせた期待値補正は 1.90 となる。
げんきオールを3回受けるときのげんき補正は 1.2771 となる。
以上より、エーフィのスキル期待値は 5.241 となる。
ゴルダックの1日のスキル期待値は 4.15 である。
サブスキルとせいかくを合わせた期待値補正は 1.90 となる。
げんきオールを3回受けるときのげんき補正は 1.2771 となる。
以上より、ゴルダックのスキル期待値は 10.06 となる。
ここに各メインスキルLv7時点での数値を掛けると以下のようになる。
ウソッキー 32967.896
エーフィ 33589.569
ゴルダック 37750.150*4
よって、この3体間の比較によれば、メインスキルによるエナジー効率は ゴルダック>エーフィ≧ウソッキー であると言える。
なお、シミュレーションサイトでの比較結果を併記すると以下のようになる。
サイト名\ポケモン | ウソッキーの期待値 | エーフィの期待値 | ゴルダックの期待値 |
RaenonXポケスリ攻略ツール | 5.10回 | 5.10回 | 9.66回 |
個体値計算機 for ポケモンスリープ | 5.13回 | 5.14回 | 9.69回 |
ポケモンスリープ期待値チェッカー | 4.53回 | 4.59回 | 9.32回 |
試算の方がシミュレーションサイトより若干数値が良い。
特にゴルダックが顕著であり、+10%~+14%もの乖離が出る。
この比較検討方法が最大所持数の影響を大きく受けるケースに弱いことがうかがえる。
また、この試算結果を見ると分かる通り、エーフィとウソッキーはメインスキルによるエナジー稼ぎ性能がほぼ同等である。