【かえん斬り】-【ドラゴン斬り】-【ミラクルソード】-【はやぶさ斬り】-【ギガスラッシュ】-【超はやぶさ斬り】-【ギガブレイク】-【不死鳥天舞】-【アルテマソード】
【ギガスラッシュ】-【超はやぶさ斬り】
概要 
はやぶさをこえる 神速の4回攻撃
片手剣スキル120ポイントで覚えられる特技。消費MP2。CT45秒。
その名の通りはやぶさ斬りの上位技で、敵単体に通常攻撃の0.75倍の威力の攻撃を4回放つ。
また、会心率にはプラスの補正がかかっており、通常攻撃やはやぶさ斬りより高い確率で会心の一撃が発生する。これは【まじん斬り】などの一か八か技を除けば全特技中最高となっている。
会心率の強化具合にもよるが、大体2回に1回、強化すると1回に1~2回の頻度で会心が出る。
CTは45秒と短く、倍率もそこそこあるため、この特技の登場で片手剣の火力は若干マシになった。
魔法戦士ならばフォース、バイキルト、フォースブレイクの組み合わせで1000近いダメージをたたき出すことも可能。
もちろん斧など他の火力技に比べると大幅に劣る感は否めないが、そこは比べる相手が悪いだけで片手剣だとこれでも十分マシになった方なのである。
Ver.3.4で追加された防具【トーテムケープセット】のセット効果「魔物へ会心時ダメージ+100」との相性が良く、会心が1回出る度にダメージが+100される。【不死鳥天舞】からのコンボによる期待値もさらに上がる。
この作品が初登場ではあるが、DQ8ではデータ上のみ存在していた(効果もそのまま)ので、発想としてはあったようだ。
Ver.2.2後期 
会心率が強化され現在の値に。
攻略本などによるとはやぶさ斬り以上の値である。
Ver.3.0後期 
【達人のオーブ】に「超はやぶさ斬りの極意」の宝珠が追加。
性能は威力+6%、最大で+30%と「はやぶさ斬りの極意」共々かなり高い補正率となっている。
Ver.3.1後期 
仲間モンスターのリザードマンとスライムナイトが【片手剣の極意】スキルで習得出来るようになった。
Ver.3.2前期 
仲間モンスターの習得者にさまようよろい、テビルアーマーが追加。
Ver.3.2後期 
宝珠強化の飾り石で強化するとダメージが更に+2%される。
関連項目 
【超はやぶさ斬り】(DQ大辞典)