新Neter/LH

Last-modified: 2023-10-29 (日) 16:34:11

編集時Ver3.2.4.0

Ship/船

画像Name名称和訳/出典StrengthVolumeCost設計難易度
Volta.jpgVoltaボルタ電池の発明者0.061,05620,640Easy
小型の水上艇。LHビークルらしく脚は速い(50m/s前後)が、破天では波に翻弄されやすい。ショートレンジレーザーを束ねた砲塔は威力こそそこそこあるものの射程が200mしかない。交戦距離が短いので、接触事故を起こすこともしばしば。AIの位置は砲塔下側の船底部。
ゲーム内説明文
ボルタはライトニングフードで利用できる最も強力で最速のクラフトではありませんが、その低コスト、中程度のダメージ、航空機を攻撃する能力により、軽攻撃艇として大量生産されています。 Voltaシリーズのキャプテンは「真ちゅう製のボルト」を持っていると考えられています。1回の幸運なヒットで破壊できる場合があり、火が入らないように生のスキルに頼らなければならない場合があります。
v3.8にてオーバーホールが実施されたため、上述の内容は最新でない可能性があります。
Chrysoprase.jpgChrysopraseクリソプレーズ緑玉髄0.31,72344,243Medium
3胴の小型水中翼船。100m/s前後という航空機に準ずる速度で水面を滑走しながら、4連装のインパクトPACを撃ち込んでくる。防御力は船体規模相応だが、ある程度弾速がある武装でなければ攻撃を当てることが難しい。相性によっては見た目以上に苦戦するビークルだ。多くのLHビークルにも言えるがEMPによる攻撃が有効。AIの位置は砲塔前方の船体内。 
Sapphire.jpgSapphireサファイア蒼玉0.212,63047,850Easy
小型ミサイルを装備した小型高速水中翼艇。複数搭載されたSミサイルは1発あたりの威力こそ小さいもののAPNガイダンス、ターニングスラスタ―、複数のFinを搭載して運動性を向上させている。シグナルプロセッサーも組み込まれているため、デコイの効きが悪い。またEMP弾頭が含まれているため、対策を怠っていると制御関係の部品から焼かれかねない。耐久性はあまりないので、攻撃が当てられるなら無力化は容易だろう。AIの位置は艦首操縦席の直後。
Conduit.jpgConduitコンジット電線を束ねる管09,09997,897Easy
LHの輸送艦。完全非武装だが30m/s前後と水上艦にしてはそこそこの速力があるので、鹵獲する場合は先にスクリューを破壊する、または鹵獲戦用ビークルを作るなどするとよいだろう。AIの位置は船倉内後ろにある扉を破壊するとは入れる区画にある(メタルで覆われている)。
Coulomb.jpgCoulombクーロン電荷の単位0.347,185109,826Medium
2基のレーザー砲塔を装備した中型水上艦。速力は30m/s前後とLHビークルとしてはあまり速くない(それでも他勢力水上艦と比べれば標準以上)。搭載しているレーザー機関の出力は8,000程度とやや控えめではあるものの、発射即着弾というレーザーの特性上対空能力は高く、小型航空機で挑むのはやめておいた方が無難だろう。LMDは搭載されていないが、インターセプターでミサイルを迎撃してくる。また、各所にサージプロテクタを配置しており、この難易度のLHビークルとしてはEMP攻撃が通りにくい。AIの位置は、第1砲塔後の船体内。
Ascension_Prototype.jpgAscension Prototypeアセンションプロトタイプ昇天+試作型0.252,124133,668Medium
TGロボビークルのように土台部分に子機扱いの胴体部分を載せた形状のビークル……というより元々は鹵獲したTGビークルを改造したという設定だった。キャンペーンのQfNではAscension Research Centerに2機が配備されている。武装は土台部分がミサイルと魚雷、胴体部分がミサイルと魚雷にそこそこの出力のレーザーを搭載している。LMDもあるものの迎撃能力は決して高くはない。土台部分にはリペアテンタクルが搭載されており、胴体部分を攻撃してもすぐに修理されてしまう。TGロボビークルと同様、先に土台部分を狙った方が倒しやすい。AIは土台部分が船体後部の旋回用スクリューの真上辺り。胴体部分が首の中に配置されている。
Ampere.jpgAmpereアンペア電流の単位0.335,624136,387Medium
レーザーを主兵装にした中型水上艦。Q0出力約16,000のレーザー機関を搭載している。また船体下部には16発のS魚雷を備えている。船体上部配置された回転砲身(?)式のショートレンジレーザーの攻撃はなかなか強力。ただし射程は300mしかなく本体もそれほど速くはないので、距離を取って戦いたいところだ。遠距離での攻撃力は高くないが、その分レーザーのエネルギーをLMDに回しており、迎撃能力は高い。また、強度10のシールドを展開してるが、防御範囲は狭め。サージプロテクタ―等は使用されていないので、EMP攻撃で容易に無力化できる。特に艦首にある姿勢制御用ジェットを破壊すると姿勢を維持できずひっくり返ってしまう。AIは艦尾部分の旋回用スクリューがある辺り。
v3.8にてオーバーホールが実施されたため、上述の内容は最新でない可能性があります。
Umbra.jpgUmbraアンブラ0.58,249139,860Medium
一見すると水面上に武装が見当たらない以外は通常のLH水上艦だが、その設計はかなり独特。まず主武装だが32連MミサVLSを船底に仕込んでいる。リバースタイプのランチパッドを使用しており、ミサイルのスラスターを先にして撃ち出し、ミサイルが浮上したらスラスターを点火して目標に向かって飛翔するという方式を採用している。これだけでも十分に特徴的だがこのビークル、残耐久値が95%以下になるとなんと潜航する。という訳で種別こそShipとなっているがその対応方法は潜水艦と同様と考えたほうがいいだろう。また、船底部に迎撃魚雷を仕込んでいるため、魚雷で攻撃する場合は迎撃能力を上回るようにしないと攻撃が通らない。AIの位置は艦首側にあるパッシブソナーの上方周辺。
Eclipse.jpgEclipseエクリプス(天文現象の)蝕0.6411,855189,740Hard
船尾にはジャグジー付きのプール、船内にはバーラウンジ、卓球台まで備えた「巡洋艦」ならぬレジャー用「クルーザー」。とはいえ、ライトニングフードのエリートが乗船するだけあって、セキュリティ面にも抜かりはない。目に見える装備はブリッジ上部のシンプルレーザータレット、後部に短砲身の連装レーザーとSミサイルランチャーが2基ずつと軽武装に思えるが、戦闘が始まると隠顕式の艦首艦尾Mミサイルランチャー、船体側面の長砲身レーザータレットを展開して攻撃してくる。また、船体左右上前方向には固定式のレーザーが隠されている。このように見た目以上に重武装なビークルなので、戦闘時はレーザーミサイル対策をしっかりとして挑みたい。また、攻撃用レーザーのレーザー機関を流用したLMDは出力が高く、M以下のミサイルは迎撃されやすい。AIの位置はブリッジ操縦席の床下。
ゲーム内説明文
ライトニングフード企業の裕福なビジネスマンが使用する豪華ヨットであるこのヨットは、普通のプレジャーボートではありませんでした。 戦争中の保護のために装備された、海に浮かぶこの5つ星ホテルは、甲板上の明らかな兵器システムに加えて、隠されたポップアップミサイルバッテリーとレーザーシステムを備えています。 疑うことを知らない巡視船や軽い駆逐艦を待ち伏せしていないときは、目の肥えたエリートは、ビルトインのワインバーで遠くからエキゾチックなワインを飲んだり、リアデッキのスイミングプールで泳いだりすることができます。
Megawatt.jpgMegawattメガワット10^6を意味する接頭辞+仕事率の単位0.38,437199,690Medium
レーザーを主兵装とする中型水上艦。船体内のほぼ全域をレーザー機関と燃料エンジンが占めており、レーザー機関の総出力は20,000を超える。また補助兵装として16連装S魚雷を両舷に1基ずつ搭載しているが、一定以上の船体防御を施された艦であれば、攻撃力は無視できる程度だろう。防御面においては軽合金が1~2層程度で、空間装甲やEMP対策を施されているところも少なく、貧弱だ。AIの位置は甲板上2連レーザー砲塔の前方船体内の左右に各1個、計2個が搭載されている。なぜか船体外殻を除きメタル装甲すら貼られておらず、レーザー機関の隙間に置いてある。
ゲーム内説明文
ライトニングフード艦隊のバックボーンとなるようにウロボロス防衛グループによって設計されたメガワットは、灰の戦争中に大量に建設され、高速での激しい暴行をもたらしました。 これは、高精度のレーザーシステムを使用して、大型のスチールストライダー戦艦に対して迅速な攻撃を行うために使用されました。 目標を壊して、文字通り遅い兄の周りを一周し、仕事が完了するまで敵の砲火をかわしました。
v3.8にてオーバーホールが実施されたため、上述の内容は最新でない可能性があります。
Angstrom.jpgAngstromオングストローム長さの単位の一種(10のマイナス10乗メートル)0.5123,652565,204Hard
大型の水中翼船、速力100m/s以上で水面上を滑走しながら出力約36,000の高出力レーザーと大量のEMP弾頭付きSミサイルを浴びせてくる。特にレーザーはそのまま受けるとあっという間にブロックを削り取られてしまうので、同格以下のビークルで正面からぶつかる場合は、スモーク・シールド等のレーザー対策は必須。また、AIの設定上水上艦で相手をする場合は衝突事故を起こすことがある。この場合大型の船体と高速も相まって破滅的な被害を受けてしまうことも多い。装甲は空間付きのメタルが3層程度+内側にはHAが1層貼られている。またその速力から低弾速の武装は攻撃が当てにくいのと全身に強度10のシールドを展開している。LMDも備えているが、攻撃用レーザーと比べると出力は控えめ。推進用ジェットを停止させると自重を支えることが出来ず水没する。AIの位置は艦橋内操縦席の直下船体内。
Exadyne.jpgExadyneエクサダイン10^18を意味する接頭辞+力の単位の一種0.5828,618712,348Hard
オングストロームを一回り拡大して、性能を強化したような大型水中翼船。63,000とオングストロームの倍近い出力のレーザー機関を搭載している。ただしレーザーの射界がやや狭いため、こちらが高速ビークルで挑むと射撃機会が限られがち。その他の武装としてはオングストローム同様の複数のSミサイルに加え、8発のLミサイルまで搭載している。オングストロームよりは早めに離脱機動をとるので、衝突事故は起きにくい。防御面では全身に強度10のシールドを展開しているほか、舷側装甲にはHAも使用されてされている。ただし甲板装甲はメタル主体であるため、上方向からの攻撃であれば比較的貫通しやすい。また、EMP対策も徹底しているため、AIを焼き切って撃破するのは非常に困難だろう。AIの位置は艦橋内前方にあるFCCの真下付近。
Terawatt.jpgTerawattテラワット10^12を意味する接頭辞+仕事率の単位0.6221,614778,071Hard
細長いシルエットが特徴的な大型水中翼船。主武装として大出力のImpact粒子砲を4基搭載している。射撃間隔こそ長いが破壊力は非常に大きく、即着弾かつ防御手段もないため、非常に厄介。また船体後部に56発も搭載されたSミサイルは、1発あたりの威力こそ小さいもののリモートガイダンス誘導を採用しており同じ個所に複数のミサイルが着弾することになるため、総合的な装甲貫通力は高い。攻撃力と機動力に優れている一方、防御に関しては若干手薄。装甲こそHAが用いられており空間装甲も備えられているものの、PACに必要な電力を全長の半分以上の長さがあるガスタービンに依存しており、これが少しでも傷つくと発電能力が激減してしまう。また、シールドやLMD等の間接防御も搭載されていない。徹甲弾を装填したアドキャやレーザーなど高貫通力の兵装で攻撃すれば比較的容易に戦闘力を奪うことが出来るだろう。AIの位置は3番砲塔の前方にあるカメラ90の直下付近。
Exajoule.jpgExajouleエクサジュール10^18を意味する接頭辞+エネルギーの単位0.8530,223875,202Godly
大型の水中翼船。船体のほぼ全てをレーザー機関が占めており、その出力は脅威の10万超。さらダブラ―を大量に取り付けているため、AP値が116もあり、シールドやスモークで減衰してなお、十分以上の貫通力を持つ。搭載しているレーザー砲塔は1基だけなので、これを破壊すればわずかなSミサイルを除き攻撃力を全損する弱点があるが、AI照準で狙うのは難しいだろう。一方、水中目標の探知手段がワイヤレススヌーパ―しかないため、潜水艦を用いればほぼ一方的に攻撃することが出来る。AIの位置はレーザー砲塔の直下。
Candela.jpgCandelaカンデラ光度の単位0.930,155925,236Godly
レーザーを主兵装に据えた大型の水中翼船。主兵装は出力約76,000の大規模レーザー。AIの設定は遠距離戦を指向しており、距離3,000mを他のLH水中翼船を上回る速度150m/s近くで周回軌道する。さらに全身に強度10のシールドと攻撃用レーザーとレーザー機関を共用するLMDを持っているため、こちらの攻撃がかなり通りにくい。AIは計3個搭載しており、1番砲塔の前方。船体後部左右にある旋回用カスタムジェットの前方に2つ(左右で1つずつ)配置してある。
Impedance.jpgImpedanceインピーダンス電気回路において電圧と電流の比を表す複素数1.0447,4001,192,118Godly
LHビークル最大コストを誇る大型水中翼船。主武装は出力95,000AP114のレーザー。補助武装に8連装Sミサイル発射機を4基搭載している。LMDは搭載しておらずシールドも前方のみだが、場所によってはHAを2層貼っており、LHビークルとしては直接防御にも優れる。AIはマスト前方支柱の直下。

Planes/飛行機

画像Name名称和訳/出典StrengthVolumeCost設計難易度
Shock.jpgStaticスタティック空電0.0737112,889Easy
v3.8において名称がShockから変更されたLHの小型戦闘機。武装はSミサイルが6本にMミサイルが2本。どちらもEMP弾頭が含まれており、対策を怠っているとLWCやAIなどを焼かれかねない。速力はそこそこあるが、機動は直線的で被弾するとすぐに操縦不能となるため、撃墜は容易だろう。AIの位置は主翼前縁付け根付近にある胴体のこぶ状の部分。他の小型航空機にも言えるが操縦不能になると数秒で自壊するため、鹵獲難易度は高い。
Firefly.jpgFireflyファイアフライ0.491,08941,817Medium
武装は24本のSミサイル。シグナルプロセッサが搭載されているため、デコイが効きにくい。最大の特徴はワープドライブを搭載している点で、ミサイルが接近するとワープしてこれを回避してくる。AIの位置は操縦席の後方。
ゲーム内説明文
ファイアフライは、ライトニングフッドの兵器廠で最も技術的に進んだシステムを備えた実験的な強襲ジェットです。 その攻撃はそのサイズの他のジェットと同等ですが、その高度なセンサーパッケージ、高出力ジェットエンジン、実験的な「ブリンクワープドライブ」により、このジェットを特定するのは非常に困難です。
Tempest.jpgTempestテンペスト大嵐0.161,32448,268Medium
小型戦闘機でレーザーを搭載しているレーザー機関の出力は4,000程度と大したことないが、こちらも小型航空機の場合は脅威になり得る。また、副武装として4本のMミサイルも搭載している。速力は100m/sを下回り航空機としては比較的低速で装甲も大したことは無いので、撃墜は容易。AIの位置は、操縦席の後方。
Luxon.jpgLuxonルクシオン質量が0の素粒子0.181,44654,825Easy
カナード付き前進翼の戦闘機。飛行速度は200m/s近く、かなり高速。武装は4本のMミサイルと48本のSミサイルだが、搭載方法が少々特殊。ミサイルが後向きに懸架されておりすれ違いざまにこれを発射するようになってる。逆にいえばすれ違う前に撃墜できれば、まったく反撃を受けることがない。 AIの位置はコックピット後方の胴体がくびれているあたり。
Fuse.jpgFuseヒューズ大電流などから回路を保護するための電子部品0.341,62760,042Medium
双胴の中型機。4本のMミサイル、32本のSミサイルの他、胴体下にL魚雷を1本懸架しているため、水上艦や潜水艦で挑む場合は特に注意が必要だ。AIの位置は、右側胴体の操縦席後方。
Solaris.jpgSolarisソラリスラテン語で「太陽の」を意味する形容詞0.196,613135,789Easy
中型のレーザー攻撃機。よく見ると複葉機になっている。レーザー機関の出力こそ8,000程度と控えめだが、大容量のキャビティとショートレンジレーザーの組み合わせで、すれ違いざまにそこそこの火力を叩きこんでくる。 耐久力自体は大してないので、接近される前に撃墜してしまおう。AIの位置は操縦席の後方。
Orbit.jpgOrbitオービット(天体などの)軌道0.333,942143,671Medium
コケシのような形状の本体の周りを主翼が回転するという独特な形状の攻撃機。武装は本体の球形状の部分に収められている4基の拡散PAC。小型機程度なら一撃で爆散させる程度の威力があるので、接近前に撃ち落としてしまいたい。防御面では後方向が特に脆弱で、胴体後部のメタルを1枚破壊するだけでAI区画が露出してしまう。
Thunderbird.jpgThunderbirdサンダーバードネイティブアメリカンの伝説に登場する神鳥0.839,305170,114Godly
鳥の翼のような形状の主翼が美しいやや大型の機体。目標から1,000~1,500m 程度の距離を周回しながらレーザーと6発のMミサイルを浴びせてくる。レーザー機関の出力は13,000程度と航空機搭載のものとしてはそこそこの威力を持つ。機体制御はある程度の冗長性が確保されているので、細身の外見に反して、多少の被弾では制御を失いにくい。またデコイを装備しており、シグナルプロセッサを搭載していないIR/アクティブレーダーミサイルは攪乱される。AIの位置は主翼前縁付け根付近の胴体内。
Caspian.jpgCaspianカスピアンカスピ海(ビークルの特性からカスピ海の怪物が元ネタか?)0.267,450230,298Medium
名称と機体形状から恐らく元ネタは、「カスピ海の怪物」の渾名を持つソ連の表面効果翼船エクラノプランだろう。航空機の種別ではあるが、水面ギリギリの低高度を飛行するため、その挙動は水中翼船に近い。武装は出力約12,000のQ0レーザー、主翼下面に12基のM魚雷、主翼上面に6基のLミサイルを搭載している。AIの位置は操縦席の後方。
Spectrum.jpgSpectrumスペクトラム(目の)残像0.2913,398372,850Medium
レーザーを主武装にしたガンシップ。レーザー機関は出力約25,000のQ2と約3,400のQ4の2種類が搭載されている。これらのレーザーを目標の周囲を旋回しながら浴びせてくる。また、迎撃ミサイルを装備している。上下機動をしながら飛行するためアドキャなどは攻撃が当てずらい。AIの位置は、胴体側面にあるレーザー銃座の後方辺りで、2つ搭載されている。
Rectifier.jpgRectifierレクチファイア整流器0.9818,929516,167Godly
ムササビのような形状の大型機。武装は出力約19,000のQ4レーザーに4基のLミサイル、他に格納式のSミサイルランチャーを装備している。目標の比較的近距離を170m/s前後の高速で周回飛行するため、場合によってはこちらの武装の追尾が追いつかないケースもあり得る。AIの位置は、操縦席後方にあるビデオスクリーンが並んだ区画の床下。
Flash_2.jpgFlashフラッシュ閃光0.252,09286,237Easy
水面近くを150m/s以上の高速で疾走しながら複数のミサイルを放ってくる攻撃機。Ver.3.3アプデで設計を一新し、種別がShipからPlaneに変更された。
武装
・L11ブロックミサイル(RG誘導)x2
・M5ブロックミサイルx12
速度が速いため、低速のミサイル等では攻撃が届かないこともある。装甲自体は軽合金が1層程度で空間装甲等もないため、攻撃が当てられるのであれば撃破は容易い。左右および後方には強度7のシールドを展開している。ミサイル対策としてはARおよびIRミサイルに対応したかく乱弾ならびにS迎撃ミサイル24発を装備している。EMP対策がほぼ皆無であるため、EMP攻撃を受けると容易にAI deadが取れる。AIの位置は機体上部迎撃ミサイル発射機下の機体内。

Submarine/潜水艦

画像Name名称和訳/出典StrengthVolumeCost設計難易度
Marianas.jpgMarianasマリアナスマリアナ海溝0.242,06865,345Easy
小型の潜水艦。武装は2本のL魚雷と12本のM魚雷(うち2本はクラスター弾頭)。AIの位置は操縦席の後方。
ゲーム内説明文
「地球」と呼ばれる架空の惑星に関する一連のサイエンスフィクションの本に記載されている有名な海溝にちなんで名付けられたマリアナ諸島は、ステルスを優先して従来のライトニングフードの速度を放棄しました。 Neterに深く最も潜水艦よりマリアニスを行くことができ大手を振って中・大型魚雷の印象的な配列を起動することができます。
Ver.3.3においてリストラ済み。
Hydrovolt.jpgHydrovoltハイドロボルト水力発電電流0.489,950253,705Medium
デディブレ推進の潜水艦。武装は8本のM魚雷、7本のMミサイル、88本のSミサイル、そして艦首に装備された粒子砲。強度3のシールドを展開しているが、迎撃魚雷やソナーデコイは載せていないので、魚雷での攻撃が有効。AIの位置は船体後方上面にあるパッシブソナー下の船体内。
Anode.jpgAnodeアノード(電子管・電解槽の)陽極0.1213,453366,744Easy
大型のLH潜水艦。武装は4本のL魚雷とPACブレード。30m/s程度の速度で突っ込んできながらPACブレードで船底を引き裂こうとしてくる。懐に入られると船底をズタズタにされてしまうので、接近前に撃沈する、速力で振り切るまたは航空戦力で挑むなどして対策をしたいところだ。AIの位置は船体後部デコイ発射機の下方。
Cherenkov.jpgCherenkovチェレンコフソ連の物理学者0.31,72283,173Medium
Ver.3.3にてリストラされたマリアナスに代わり追加された潜水艦……というよりも水中戦闘機といった方が実態に近いビークル。その戦法は突入と離脱を繰り返しながら2本のL10ブロック魚雷と拡散式粒子砲を撃ち込むというもの。魚雷は雷速80m/sとかなり速く、EMP弾頭を搭載している。粒子砲は48,711x4(減衰を考慮せず)とかなりのダメージ量がある。また、最大速力58m/sと潜水艦としてはかなり高速。防御面では各所にHAを使用しており、独特の平べったい船体形状も手伝って見た目以上の耐久性を発揮する。その他の防御装備として前部および後部に強度6のシールドを展開するほか、魚雷対策としてかく乱弾およびS迎撃魚雷24発を装備している。また、EMP対策として各所にサージプロテクタを設置している。以上のように水上艦で相手取るには少々厄介なビークルであるが空中目標を検知可能なセンサが精度の低いワイヤレススヌーパしか搭載されていないため、飛行ビークルであれば一方的に攻撃することが可能。なお、空中のビークルを狙おうとすると勢い余って水面上に飛び出してしまうことがある。AIの位置は船体後部迎撃魚雷の前方胴体内。
ゲーム内説明文
"私は戦争のベテランで、帝国空軍のエース・パイロットだったんですよ。それが...平和になった。仕事がなくて、お金に困ってたんだ。 ある日、襟に稲妻をつけた怪しげな男がやってきて、仕事の依頼を受けた。しかし、それは飛行機のコックピットではなく、潜水艦のコックピットだったのだ!私はすぐにコックピットに戻った。潜水艦のコックピットだ!この機械はとても速く、フリゲート艦の周りをぐるぐると回ることができる。ポンコツ船団の奥深くで真珠を追いかけるために送り出された。とても簡単だった ただ並べば倒せる 粒子砲で水中も地上も吹き飛ぶんだ。なぜ君のような紙くずに秘密を打ち明けるんだ?俺はもう死んでるからだ。あの粒子砲の殺人光線を浴びて、水中で青く光っているんだ。"チェレンコフ効果 "と呼ばれてる"- ウロボロス防衛隊のテストパイロット、グロースティック。

Thrustercraft/スラスタークラフト

画像Name名称和訳/出典StrengthVolumeCost設計難易度
Current.jpgCurrentカーレント電流02,22754,155Easy
LHの輸送機。完全非武装だが飛行速度は100m/sを超えるため、鹵獲は難しい。AIの位置は胴体中央部。
Dipole.jpgDipoleダイポール双極子0.222,70882,184Easy
中型のティルトファン機。武装は出力約3,000のQ4レーザー、8連Mミサイル、そして32連Sミサイル。装甲はメタル1枚程度で厚くはないが、EMP対策は施されている。基礎性能自体は大したことないのだが、かなり遠くから上下に振れながら周回飛行しているので、単独での撃ち合いでは実弾武器ではなかなかダメージを奪えないため非常に面倒。AIの位置はSミサイルVLS後方の胴体内。
Quadrupole.jpgQuadrupoleクアドラポール四極子0.4815,222520,179Medium
4発のティルトファン機で、Dipoleを大幅に強化したような機体。武装は出力約5,500のQ4レーザー、連装粒子砲搭、14発のLミサイル、28発のMミサイルとかなり多彩。防御面では多量のサージプロテクタを搭載しているほか、強度10のシールド、装甲にはHAも用いられており、見た目以上の耐久性を発揮する。AIの位置は操縦席の後方。
Faraday.jpgFaradayファラデー電荷の単位0.372,928139,361Medium
v3.8にて追加されたプラズマ砲とミサイルを主武装とするスラスタークラフト。
搭載兵装
・プラズマキャノン(4チャージ 3,754 damage 36rpm) x 2
・L7block魚雷(Frag弾頭 x 3 シグプロ プリディクションガイダンス付き)x 2
・M5block ARミサイル(Frag弾頭 x 2 EMP弾頭 x 1 APNガイダンス付き) x 6
・S3block ARミサイル(EMP弾頭 x 4 プリディクションガイダンス付き) x 16
・S2block 迎撃ミサイル x 20

主武装のプラズマキャノンは4チャージと1発あたりの威力は控えめだが、現状有効な対抗策が少なくHAブロックにも確実にダメージを与えてくるため、対処に手間取ると損害が蓄積しやすい。装甲は正面にHAを用いているほかはメタルが1層程度とかなり軽装甲だが、加減速を織り交ぜた横移動を行う正面艦機動をとり、かつ前方からの投影面積が小さいため攻撃を当てることが難しいケースがある。また機体正面には強度10のシールドを展開している。EMP攻撃に対しては一定程度の耐久性を持つが、前述のとおり装甲が薄く空間装甲も設けられていないため、HEAT/HESHでの攻撃が有効になるだろう。
総評としてはプラズマ砲や回避能力が少々厄介であるものの、攻撃を当てられるのであれば撃墜は難しくないと言える。
AI位置
Faraday_AI_Mainframe.jpg

Installation/軍事施設

画像Name名称和訳/出典StrengthVolumeCost設計難易度
Ascension_Base.jpgAscension Baseアセンションベースアセンション基地0.67,44986,394Hard
LHの採掘基地。武装は出力約4,000のQ4レーザーに4基の連装Mミサイル発射機。AIの位置は、中央にある塔状の構造物の基部。
Ouroborus_Munitions_Factory.jpgOuroborus Munitions Factoryウロボロスミューニションズファクトリーウロボロス弾薬工場0.1417,42396,981Easy
中規模施設だが武装は少数のSミサイルランチャーのみでかなり貧弱。AIの位置は中央構造物の1F床下だが、周囲が弾薬庫になっているため、乗り込むよりも下から攻撃した方が安全。AIを収めた区画が下側に盛り上がっているのでわかりやすい。
Ascension_Research_Center.jpgAscension Research Centerアセンションリサーチセンターアセンション研究センター0.349,398103,095Medium
LHの小規模要塞。武装は3連装Mミサイル発射機が4基。AIの位置は搭状の構造物1Fの中央(メタルの壁で覆われている)。
Fulgurite.jpgFulguriteフルグライト閃電岩あるいは雷管石0.2710,294187,387Medium
LHの小規模要塞。武装は4連装Mミサイル発射機が2基と32連装Sミサイル発射機が2基。ほかに大型のフレアを装備しており、IR誘導ミサイルはシグナルプロセッサ-付きでも攪乱されてしまうことがある。AIの位置はフレア発射機がある建物の入り口左隣で、ガラスを通して外部からも丸見えになっている。
Quartz_Stone_Fortress.jpgQuartz Stone Fortressクオーツストーンフォートレス石英要塞0.3338,561341,984Medium
LHの総司令部。見た目は軍事施設というよりも宝石で出来た神殿のような印象がある。武装は出力約20,000のQ0レーザーと底部に7連装M魚雷発射機を持つ。また、4連装Mミサイル発射機1基を備えた自立型の対空砲台が子機として計4基紐づけされている。 AIは、全部で3つあり、中央と左右にある搭状の構造物の基部に1基ずつ。

Buildings/固定施設

画像Name名称和訳/出典StrengthVolumeCost設計難易度
Small_Habitation_Module.jpgSmall Habitation Moduleスモールハビテーションモジュール小型居住モジュール06763,539Easy
小型の住居。武装はない。AIの位置は、奥の部屋で、積まれた木箱の中に紛れている。
Barracks.jpgBarracksバラックス兵舎09645,045Easy
カマボコ型の建物。非武装。AIの位置は、入って一番手前右側にある小部屋の中。 
Medium_Habitation_Module.jpgMedium Habitation Moduleミディアムハビテーションモジュール中型居住モジュール01,86410,089Easy
中型の住居。非武装。AIの位置は、中央にあるガラスで囲われた柱状の構造物の上部。 
Skyscraper.jpgSkyscraperスカイスクレイパー摩天楼06,17829,471Easy
非武装のビルディング。AIは2階部分の壁に埋め込まれているのだが、1階にアクセスしづらい(入り口がない)ので、破壊してしまった方が早いケースもある。
Light_Missile_Turret.jpgLight Missile Turretライトミサイルタレット軽ミサイル砲塔0.521,38630,829Hard
48連装Sミサイルランチャーを装備した沿岸砲台。ミサイルの射程はそれほど長くないので、3,000m程度離れれば届かない。ECMを搭載しているため、リモートガイダンスミサイルなどは攪乱されてしまうことがある。AIの位置は発射機直下。 
Sentinel_Skyscraper.jpgSentinel Skyscraperセンチネルスカイスクレイパー歩哨の摩天楼0.320,487113,736Medium
ビルディングその2。こちらは一応低出力のレーザーで武装はしているが、射界が狭いため、なかなか敵を捕らえることが出来ない。AIは最上階にあるが、アクセスする手段がないので、鹵獲は困難だ。 
Laser_Turret.jpgLaser Turretレーザータレットレーザー砲塔0.377,848168,428Medium
レーザー砲台。搭載されているレーザー機関は出力約20,000とそこそこの威力があるので、地上砲台だからと侮っていると損害が拡大しかねない。特に小型機にとっては大きな脅威になるので、早めに無力化しておきたいところ。AIの位置は砲塔台座部分のレーザー機関後方。 

コメント

  • 執筆完了。 -- araki? 2021-03-05 (金) 00:30:03